X



トップページ政治思想
1002コメント545KB

【ヘッドホン】 佐藤健志part4【舞小海】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:45.79ID:r1sQlK+60
◆佐藤健志(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%81%A5%E5%BF%97

◆佐藤健志の公式サイト(Dancing Writer)
http://kenjisato1966.com/

◆佐藤健志のTwitter公式アカウント
https://twitter.com/kenjisato1966
https://twitter.com/kenjisato1966/media

https://twitter.com/ChSakura217/status/1252905042060828677

https://twitter.com/ChSakura217/status/1248554323446906880

https://twitter.com/ChSakura217/status/1243472229620305920

https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/videos
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/videos


『平和主義は貧困への道 または対米従属の爽快な末路』

サイレントインベージョン
目に見えぬ侵略 オーストラリア支配計画 クライブ・ハミルトン

前スレ
【ヘッドホン】佐藤健志part3【舞小海】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592923780/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:08:07.02ID:6GRJncvO0
>>522
だから>>506みたいな議論になるのではないのかな。

そういう検証はどうでもよくて絶賛徹底自粛中の人がいらん茶々いれたりするようだけど、
どういう世界で生きてるのかほんと不思議になってくるね。なんなんだろうなこいつ。
0524右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:11:34.11ID:ifxTqUC00
>>523
せやな

今回の騒動で、ダンスさんのようにデータで語れない言論人は、ほとんど無価値だということがはっきりした

もっとも、俺はダンスの抽象論は評価してるんだが、具体論はまるで駄目だわ
0526右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:22:00.32ID:DlAzhWOs0
>>524
そうだよね。今回みたいなウイルスは数字で語れないと、抽象論になっちゃうよね。ダンスは愛、友情、自由とはみないなふんわりとしたテーマだけ語ってればいいと思う。
0527右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:22:34.49ID:6GRJncvO0
>>524
俺は抽象論は結構好きでそこはずーっと話をして欲しいなと思うのだけど、
でも現実との接続で統計の危うさを乗り越えて「狭い」範囲での合理性にも大きな足場を築かないと、
たとえば情動にしても合理との相互依存的な文脈の中で立ち上がってくるものだとの
構築主義的姿勢を俺は支持するものだし、言語翻訳についても根底的翻訳の不可能性というものを重視しつつも、
しかし事実として翻訳できているということもまた重視するものだから、
なんかダンスさんのは俺は嫌だな。

科学の可謬性というものはそういうところに根差している話ではなかったのかな。
ごりごりの合理主義だとか啓蒙主義だとかとはもう少し毛色が違う方向で展開できるものだと、
俺は信じてるから。そうしてやっぱり合理を超えたものが背後にあっての話でと。

ともかくダンスさんは「科学」を舐めすぎだと思う。不真面目だ。
0528右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:08.56ID:6GRJncvO0
上滑りした論理性とやらで悦に入って中身スカスカのスカポンタンのつぶやきで済ますってのは、
こんなのが評論家のあるべき姿なのか大いに疑問だね。

アホでしょ。
0529右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:11.27ID:zfMUepVS0
西部は西部ゼミナールの最終回で、言論は虚しいって言ってたよね。
0530右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:21.24ID:W271PZcpa
>>513
補償を迫ることができるとかできないとか、
佐藤はロジックの話ばかりしてるけど、
政府はそんなので動いてないのにな。
0531右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:15:05.91ID:nBb9wK4ea
>>526
藤井への粘着見てると友情語る資格があるか疑問
0532右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:18:09.82ID:HiSzkWbv0
ロミオは親友マーキュシオのために戦って追放になったんだか
知らんけど
0533右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:09.78ID:W/SnBRvm0
自分の「嘘」を見抜かれそうになった人間の行動は決まっており、パターン化することができます。

そのうちの一つが、「○○というが、実際には××だ」と、架空の○○を創り出し、
それを攻撃・否定することで相手の言論の信憑性を貶め、自分の説を相対的に正しいと「見せかけ」ようとする手法です。
いわゆる、ストローマン・プロパガンダですね。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12608936892.html
0534右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:29:49.10ID:ArNdCKSz0
誰かが言ってたけど、「徹底自粛するから補償しろ」はハンガーストライキの発想なんだよね
ダンスの妄想ではそこは繋がるのかもしれないけど、緊縮脳からすればそこは繋がらない

中野も言ってたけど、「自粛」自体は国民が能動的にやるものという性格のものだから、国民が勝手にやったことという話にすることもできる
日本人はおとなしいから「ほっといても大丈夫なレベル」でほっとけばいいだろ、支持率に差し支えるレベルでやかましくなってきたら補償しようというレベルで考えている疑義が濃厚
だから補償は自粛の度合いと比例しない

なんか最近そこに気づいたのか、行動制限に言い直したけど、藤井聡にあれだけ自粛を迫っておいて、いまさら「自粛」という表現は間違ってましたでは筋が通らない
せめて一言、そこは間違っていたということを認め、謝り、今後は居丈高な態度を取らない、重箱の隅をつつくようなことはしないと宣言でもすれば少しは見直してやってもいいが、それはしないんだろうな
0535右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:31:28.46ID:6QO9XEzL0
今回のコロナ騒動で言論人としての資質や能力の違いがはっきりしたね。冷静に物事を見ることが出来る人たちとそうでない人たち。
0536右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 00:44:48.26ID:a3hcMw2g0
>>535
それあるね
なんか今回色々わかりましたな
コロナは試金石っすね
俺は藤井先生が好きなんだって事もわかりましたわw
0537右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:06:54.66ID:ArNdCKSz0
森田洋之@総合診療医・医療経済ジャーナリスト @MNHR_Labo

感染者の増加で大騒ぎの日本ですが、スェーデンではこんな感じ。

重症者・死亡者が減ってれば、感染者の増加は気にしないようです。

アメリカやその他でも同じような推移の国が多いです。情報元を参照してください。

情報元:https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

https://pbs.twimg.com/media/EcKOCzHVAAARJHO.jpg

PCR検査を増やしているから感染者も増えているというそく側面もあるようですが、それは日本も同じですね。
0538右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:06:57.80ID:dI8aCt650
中野さんと小浜さんの動画あったよね。

中野さんはダンスさんの記事を引いてきて社会の分断がどうだとか、そういうのに賛同してたわけでしょ?
老人を切り捨てるのか!と、国家の一体的ななんとかかんとか。興味深い、社会有機体論とはキリリってね。

それで、小浜さんおじいちゃんだろうなと思って検索したら1947年生まれの73歳なんだって。
小浜さんは高齢者であと少しで後期高齢者だよ。

中野さんはマスクもせずにラブラドール2匹分じゃなくてせいぜい1匹分ぐらい離れた椅子に座って、
透明すぎるから見えないのか衝立もないように見える。それでしゃべってんの。ガハハハハッとか笑ってさ。
飛沫がよ。おかしくね???

あいつらは老人切り捨てるのか!って騒いでる徹底自粛派だろ?
じゃあネット越しとかバイオハザードマークがついた黄色だかオレンジの全身防護服で対談するとか徹底しろよ。
マスクもしてないのさ。どうなってんだよ。
リスクが―安全よりにー若い奴が活動して高齢者に接触したらどうなるんだーって話じゃなかったのか。
その理屈のまま小浜さん大事にしてあげようよw

徹底自粛派は実際のところどういう生活してるのか?
2世帯・3世帯でじいちゃんばあちゃんと暮らしてる人もいるだろうに、リスクが―って、
家の中でじいちゃんばあちゃん隔離したらそれはそれで隔離・分離だってなるからだめだよね。
どうするんだよ。やっぱり防護服なの?

思想がどうとかこういう妄想アホ話で安全寄りにっていうのがそれなのか。
ダンスさんはそういう矛盾した主張を破綻と言うのだ!とかドヤってたね。
0539右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:17:22.10ID:HY5fzg04d
正直中野の株も相当下がったね
表舞台復帰を望んでたけど
もういいかなこの人も
0540右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:23:02.53ID:jwx+5ZHg0
トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa6e72976856050a9cf2a2e92660733b0ed8177


トランプ氏は「4000万人近くに検査を実施し(感染しても)99%は無害であることを示せた」と述べた。
ホワイトハウス南庭で開催された式典では、招待者の座席が、ソーシャルディスタンスを取ることなく配置された。
0541右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:26:49.50ID:ArNdCKSz0
>>538
極端に言うと、右翼の人権は尊重しない人権派みたいになっちゃうんだよね
基本的人権は差別主義者にも適用されるはずなんだけど、差別主義者は死ねばいいらしい
ダンスみたいにドクター中松開発のフェイスシールドだかをつけて出てくればよかったのにね
0542右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:30:02.56ID:a3hcMw2g0
>>538
それ思った!
マスクしないなら距離とるとかしないの?
そんな奴がそんな事言っちゃうの?っていう。
危機管理みたいな話してるのに自分は関係ないって事なのかな〜
金に困らない人は違うな〜って思ってしまったよ
自分が老人にうつす可能性は考えていないんだな
科学者でも意見が割れてる謎なウイルスって自分で言ってんのにさ
なんか今回の中野さんは他人事感ハンパない
0544右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 01:50:14.05ID:ArNdCKSz0
実際の現実的状況を見ないで、頭の中で考えて論理を組み立ててるだけだから、
実際目の前におじいちゃんが居ても実際の行動としてすぐに自分が気をつけなければという反射神経がつかない
「国歌を歌わないやつは反日!」とネットで吠えてるやつが、国歌を歌うべき状況のときにそんなに歌ってないみたいなw
あと黙祷すべき状況のときに、黙祷とTwitterでつぶやいたりw
言ってることとやってることが違うっていうのはそれを主観的に考えているか、他人事として考えているかで差が表れる
0545右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 02:02:19.18ID:a3hcMw2g0
>>539
同感です
中野ファンからアンチ中野になってしまいそうw
スケ山先生は発言や行動は安定してるなぁ
0547右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 04:07:54.50ID:bd80V97s0
このコロナ騒動で、ダンスと適菜にはがっかりしたなぁ。

べき論ばかり唱えて、現実に即していない。
バランス感覚を失い、極論と理想論を叫ぶだけ。
自分の言説にそぐわなければ馬鹿呼ばわり。
オフレコ話を表に出し、使ってくれたチャンネルまで腐す
という常識のなさ。

「経験を積んだ大人の態度」である保守には程遠く、
自己陶酔に浸った、浮世離れしたとっつあん坊やであることが露呈。

spoiled childrenと言われても文句は言えまい。
0548右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 04:10:27.10ID:VaTOSCySd
西部先生っていろいろすごかったんだなぁ
0549右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 04:51:34.34ID:yhB01CwR0
西部の根っこには反権威主義がある気がする
現代においてこの権威の最たるものは天皇ではなく、大衆
自分や身内のためなら平気で他社(社会)を毀損し、
それが正当であると開き直る大衆の態度が大嫌いな人だった

「子供の命が〜」jみたいな世間が逆らいづらいものを楯に暴れ回る態度
をもっとも嫌ってたから、コロナの佐藤一派の態度は鼻をつまむだろう
0550右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 07:08:00.42ID:JSCsobFla
>>534
俺もハンガーストライキに似てるなとは思った。

ただし、「食べものを買いに外に行ってはいけないが、
それまでの蓄えと、配達されたものは食べてもいい」という
かなり変わったルールだけどな。
0551右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 07:45:46.87ID:DPquJdY60
佐藤の言いたかったことは、自分の生活体験から
ニート最高! と叫びたかったんだろう

コロナを転機として、全国民ニート化計画というべき
徹底自粛を振りかざし、親からせびっていた金を国家に変え
徹底保障を求めた

そうして全国民がニート化すれば、佐藤の威張り散らす虚勢の裏にある
コンプレックスも薄らいでいったんだろう
だから、自粛緩和に徹底的に反対するのは、親から働け!と言われているようなもんだから
感情的に、そして屁理屈を総動員して反発するのも理解できる
0552右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:57.89ID:ArNdCKSz0
https://www.facebook.com/2611756452258615
藤井 聡

今回、決壊、氾濫で多数の死者・行方不明者を出した熊本の球磨川・・・ここはかねてより有名な洪水危険ポイントで、川辺川ダムの建設が検討されていたところでした。
が、残念ながら、この10年以上凍結になっていました。治水関係者では「東の八ッ場、西の川辺川」とささやかれており、早く作らないとエライことになると心配していたところでしたが・・・八ッ場ダムは台風19号にギリギリ間に合いましたが、この川辺川ダムについては残念ながら整備が進められる以前の段階で、大洪水がおこってしまいました・・・。
今、資料をとりまとめているのですが、その概要部だけ、ご紹介さし上げます。近日中に何らかの記事を公表したいと思います。
今回の洪水で被害に遭われた方にお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
0553右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 08:23:58.29ID:SHTyY9tPd
>>549
それ言うと藤井の経済主義も同様だろうし、どっちの話も聞き、一方で嗜める話して
最後に生命か経済かの様な下らない価値を超えられない人々に侮蔑を込めて「JAP」って言って終わりだろう
0555右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 09:26:19.71ID:81yce4Kmd
>>551
なるほど、国=親かあ。
理系大卒とはいえ文芸評論家の浜崎とは対照的だよね。浜崎は非常勤更新という不安定な立場、ダンスは社会人経験ないお坊ちゃま。この差はかなり大きいと思った。中野にしても身分は安定してるので、自粛とは相性がいいしね。
徹底自粛したとしても、上下水道、電気、ガスなどのインフラ、食品製造、流通、販売といった職業の人は働かざるを得ないわけで、結局そういう人達のおかげで自粛も成り立ってるんだけど、そういう職業だから自粛しなくてもいい、仕方ないってことなんだろうかね。実際、世界中が得体の知れないコロナの恐怖と隣り合わせの最中だったわけだし。
これだってダンスの言う切り捨てには当たらないのか?
0556右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 09:38:47.12ID:T/icuErY0
石川典行@ICCHY8591

おはようございます。入院3日目(6/7)

解熱剤があまり効かないため、薬が変更されるかもしれない。
また徐々に食欲が落ちてきてしまった。食べれないと点滴に変更される模様。日に日に身体の倦怠感も増し、しんどい。

38.5℃

俺なんかが言えた義理ではないけど、

症状が現れたら、地獄しかない、、、
歩けないほどの倦怠感に、38℃以上の高熱ループ。味覚嗅覚はなくなり身体が痛い。

手洗いうがいをしっかりして、マスクを着用して予防をしっかりしてほしい。

みんなはならないで
https://twitter.com/ICCHY8591/status/1279911004432826369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 10:05:13.01ID:nBb9wK4ea
中野と小浜の動画見た
他人事だよね
藤井の方がよっぽど感染対策してるじゃねーか
0558右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 10:10:42.49ID:nBb9wK4ea
>>555
手厚く保証されて徹底自粛が叶ったとしても
インフラ等の人は働かないといけないってところはずっと気になってる
どうせ手当てを出せばいいとか言うんだろうけど切り捨てだよなぁ

比べる次元じゃないだろうけど
徹底自粛いう人って本土決戦せずにのうのうと生きてきた戦後ジャップそのものじゃないの
0559右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 10:36:00.73ID:81yce4Kmd
>>558
突然エッセンシャルワーカーなんて横文字出てきたのも違和感あるよね。インフラ関係の人達も、えっ俺らのこと?って感じだったのかもしれないよねw
この世は綺麗事では回ってないから、常に誰かの何らかの犠牲の上で成り立ってるってことだよね、結局。
徹底自粛派はその通りかもしれないね。誰かがやってくれていることを気にかけず、自分は変わらぬ日常を送れればそれで良しみたいなさ。
そのせいなのかダンスの主張には人間味とか浪花節みたいなものが欠落してると思う。頭の中で(あくまで自分の頭の中だけで)論理的なので、間違いはない。自粛要請は正しいと信じて店を閉めた人達、そこから立ち直れなかった人達、進学、就職の機会を奪われた人達なんかへの思いが一切感じられない。
0560右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 11:22:20.92ID:ArNdCKSz0
GUY FAWKES @genuine_organ

仮にCOVID-19に感染した際「ほぼ100%防げるのに、感染するとは一体どう責任を取るつもりだ!?」と世帯なり会社なり、個々の所属先で責められた時の対処法を室伏さんならびに経済再開優先の自粛緩和派に是非ともお伺いしたいものだ。
よもや「自己責任」で片付ける筈もあるまい。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

@keipierremulot
質問が寄せられているようなので。
0563右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 11:34:39.86ID:81yce4Kmd
ウザい、これはウザいw
もうさダンスと愉快な仲間たちは理想郷作ってそこにこもってたらいいよ。
0565右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 12:11:34.69ID:dI8aCt650
>>560
危険度がほぼゼロとゼロは違うんだよ。
似ているように見える人も少なからずいるようだけど、ほぼゼロはゼロではないからそりゃ危険度はあるさ。

上で手洗いの例をあげた。
手洗いという点についてある程度きちんと洗っておけば、その点については危険度ほぼゼロ。
そこで頻度はどうなのか。全国民が一日何回手洗いするのか、わずかな危険度でも頻度が多ければ、
手に残存したウイルスから感染なんてことも出てくるだろう。

ほぼゼロリスクを目指すなら手洗い十数秒とかハンドソープ付けてとか、それでいいけど、
それでもゼロじゃないからやっぱりどこかで問題が出てきてしまうだろう。

その部分の責任はどうするつもりなんだ!!!ってどうしようもないよ、そんなもん。

手洗いの部分はどうすればいいのさ?
手洗いについてどんな責任ある対応策を提示するんですか?
外科医の手術前の手洗いマニュアルを全国民が一律で採用するの?手袋も装着したりして?

どうするか自分は考えもしないし答えもしないのだろう。

ほんとに、こいつら手洗いどうやってるんだろうね。
0566右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:05.70ID:OF6unlmhd
>>565
ゼロリスク論は、頭おかしいからな
おまけにその責任は国にあるらしい

「交通事故で人が死ぬのは、国のせい」

「雨の日に川の様子を見に行って流されたのは、国のせい」

「子供がパチンコ駐車場で亡くなったのは、国のせい」

…新自由主義憎しで、なんでも国がやれば良いって思ってないか?
そんな息苦しい国に住みたくはないね
0567右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:36.12ID:dI8aCt650
徹底自粛の中には徹底手洗いという項目はないのかな?

手洗い歌とかいろいろあるよね。
ダンスさんもいつのように爆笑徹底手洗いダンスを動画であげればいいのにさ。
子供達に大人気!親御さんは困るかもしれないね。変な踊りするのやめなさいって。
0568右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 12:30:35.80ID:ArNdCKSz0
絶対に笑ってはいけない 徹底手洗いダンス24時

♪チャッ チャーチャッ チャー チャーチャーチャーチャーチャッチャー(BGM:saya「ごきげんな幸せ」)
0571右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 12:54:48.42ID:vss6fxera
ゼロリスク言い出したら飯も食えんよな
0572右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 13:46:54.80ID:Zcp/2NS+a
>>488
やっぱりロックダウンってムリがあるよな
つい簡単に考えてしまうが
0573右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 13:59:53.30ID:ArNdCKSz0
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

熊本、鹿児島被災地では、ライフラインが止まった状況でのコロナ予防や物理的弱者対策を徹底しなければなりません。「寿命の人が自然死」などという発言は公人では許されず刑事罰の対象になりうる話、それが平気でまかり通るおかしな利ざや抜きニューライトの若年層を本当に残念に思います
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

公人でなくとも、そういう発言をする者については人間性を疑ってかかるべし。
とくにそんなことを言いながら、主観的には国、ないし国民のために尽くすつもりでいるとなると・・・
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

コントロールの効かない危機に焦りを募らせた首相官邸は、しばしば感染症専門家の異論を押し切って対策を主導してきた。宣言解除下で感染拡大の兆候が再び見え始める中、関係者の間では不信感が増幅しつつある。(記事より)

コロナ危機、際立つ官邸主導 制御不能に焦り、増幅する不信感―緊急事態3カ月:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600282

【現代日本語訳】
財政出動したくない政府は、感染症の専門家を無視して、コロナ対策を甘くすることに決めた。だが失敗の兆候が顕在化してきたので、誰に責任を押しつけるかでもめている。

で、どこに「とにかくコロナを抑えこめ」とかいう空気が存在したのかね?
大爆笑

「とにかく人命よりカネだ」の空気しか感じないのだが。
0574右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 14:00:06.65ID:ArNdCKSz0
SUGIZO @SUGIZOofficial

小池都政強し・・・でした。都民の大半が現状維持を選んだ、ということですね。良い部分もそうでない部分も含めて。生き辛さを感じている少数派はこれから4年間、歯を食いしばり、自衛し、望みを失わずに歩んでいかなければ。これは次なるスタート地点。怯まず理想の世を目指し声を上げ続けよう。SGZ
---------------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz

国政も都政も現状維持意識が根強い。「どうせ変えられない」「変えたら悪くなる」この観念を根強く転換していかねば。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

ただし真に変えるためには、ナショナリズムをめぐる意識のピボットが不可欠。
これなしの積極財政志向は、必ず途中で挫折すると予言しておこう。
0575右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 14:03:46.04ID:vhnDHieWa
コロナで補償
新しい生活様式を受容
維新には入れない
ナショナリズムを訴える

よって小池に入れたと考えられる
0576右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 14:14:08.47ID:CnSkAFyrd
面倒臭い言い回しになるが
ゼロリスクは人間が不完全である以上有り得ないのだが
一方で社会はゼロリスクの可能性を目指してきたからこそ、文明的な発展をしある程度楽観的に生きられる土壌を持ち得たと言える訳で
ゼロリスクは有り得ないと解っていても、ゼロリスクは目指さないとならない

幸福は受け入れられるが、不幸は受け入れられにくい人間の特性があり
また少なくとも人間は幸福の追求=不幸の緩和に向けて社会を築いて来た事を考え
また最初から妥協的な人間に人が寄り付かない理由なんかも考えりゃな
0579右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 15:22:21.46ID:0+Ss1aWrd
>>577
そうだよね。言いたいのは公務員という安定した身分が保証されているということ。
0580右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 15:32:06.23ID:7rPi9yk00
宮沢先生、アウフヘーベン閣下のご意見を当てはめれば、河川の氾濫で亡くなられる人数と癌で亡くなられる人数を比較したら、河川の氾濫の方が少ないので河川の整備は要らない。
そもそも頭を使えばCOVID-19は感染しないで済むので、天気予報もあるので河川の氾濫でも死なない。
ってなっちゃいます
0581右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 15:47:28.68ID:ArNdCKSz0
コバ @superdragoon2

宮沢先生、アウフヘーベン閣下のご意見を当てはめれば、河川の氾濫で亡くなられる人数と癌で亡くなられる人数を比較したら、河川の氾濫の方が少ないので河川の整備は要らない。
そもそも頭を使えばCOVID-19は感染しないで済むので、天気予報もあるので河川の氾濫でも死なない。
ってなっちゃいます
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

つまらぬ理屈でコロナを甘く見たがると、国土強靱化を否定するハメになるという例である。
---------------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz

多種多様な論点が百出した良い討論でした。
すべての悪化状態を止め、改善に持っていくには

長期的財政出動へと政策転換することが最低条件である。
そして、10万円給付のように、国民が声を上げれば政策転換=政権交代は可能である、ということ。

【討論】グローバリズムの現在[桜R2/7/4]
https://www.youtube.com/watch?v=SL39-yxIkew

三橋さんは終盤に重要なことをおっしゃった。北海道には政府の財政拡大を基本とした公共投資が必要、という論点で登壇者の意見は一致したのだが、「でも夕張市長みたいな人じゃなあ」という ”やりそうにない論” に対して、「そんなこと言ったら何もできませんよ!」と。
民意で動かす意識が重要。

つまり、安倍政権は財政拡大をやりそうにない。微々たる財政支出はどうせ改革やグローバル化に使われる。政府の会議体はそんな連中ばかりだから何も変わらない。
と言ってたら、次の政権も似たようなものになって、本当に何も変えられないのです。
「財政拡大路線への転換」を民意にしよう。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

ついでに積極財政なしには、行動制限を緩和したところで経済は大して持ち直さないと思うね。
0582右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 15:55:03.31ID:ArNdCKSz0
>>581
>河川の氾濫で亡くなられる人数と癌で亡くなられる人数を比較したら、河川の氾濫の方が少ないので河川の整備は要らない。
被害の受け方が違うから自然災害と病気で単純比較するのが間違い
それにコロナの対策はしなくていいなどとは言っていない

>そもそも頭を使えばCOVID-19は感染しないで済むので、天気予報もあるので河川の氾濫でも死なない。
自然災害から自助で身を守る努力(避難)をするのは当然
公助が必要であれば当然それもされるべきもの


自分らのレトリックを押し通すために自然災害を利用するな!不謹慎だろうが!
そういうところが他人事だってわからないのか!
0583右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 16:02:42.56ID:vss6fxera
>>581
こいつ被災された人に向かって言えるのかね
人でなしだな
0584右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 16:05:29.64ID:OF6unlmhd
>>581
またこの理屈かよ!!(呆れ)

堤防は、人々の暮らしそのもの(行動様式、文化、歴史)を守る。
それに対し、徹底自粛は人々の暮らしそのものを激変させるという明確な違いがあるぞ!

「堤防」を防疫に例えたいなら、「国境での検疫」となる。

実際、今年はじめに「外国人を受け入れて(堤防が決壊して)」コロナが蔓延した


適当なレトリック使って、自説を強化するのはやめろ!
0585右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 16:15:56.98ID:0+Ss1aWrd
>>581
もはや保守でもなく、左翼でもサヨクでもなくパヨク並のレベルに堕ちたな
0586右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 17:07:31.83ID:ArNdCKSz0
平松禎史 @Hiramatz

日テレ読売共同世論調査
https://ntv.co.jp/yoron/

内閣支持率:39%
支持する理由のうち首相に対する評価3項目の合計は4pt下落。自民党中心内閣への評価は5pt下落。
「これまでの内閣より良い」は2pt増加して48%
一方で
衆議院選挙は任期満了までやる必要なしがもっと多く40%

この結果が都知事選挙でもあらわれたと見る。
不満はあるが変えないほうが良い、という民意が最多なのです。
この心理状況を改めていく必要がある。

衆議院選挙は任期満了までやる必要なしが最も多く40%

でした。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

平松さんの仰る通りなのですが、厄介なのはナショナリズムをめぐる意識のピボットなしに、真の変化(積極財政への転換含む)はありえないこと。
「不満はあるが変えないほうが良い」は、上記ピボットが達成されるまで、必ずしも間違っているとは言い切れないのです。

自分が真の変化を担う(=まっとうな政策を実践する)条件を満たしていないことを自覚できず、
「僕が変えます! 僕が変えます!」
と叫んでいるだけでは、いかにまっとうな政策を謳っても信頼できないというのは、じつは健全な判断では。

むろん問題は、まっとうな政策を実践するための条件(=健全なナショナリズムの復活)を提起したとき、人々がそれを支持するかですが。
0587右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:46.35ID:5qPuw4M60
>>586
概ね同意なんだが「健全なナショナリズム」ってのが難問過ぎる
徹底自粛みたいにフワッとした認識だとまたオタオタすることになるぞw
0588右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:02.48ID:yhB01CwR0
三島が「愛国」という言葉の欺瞞を嫌ったように、
健全なナショナリズムという言葉もエクスキューズつきの逃げの言葉だと思う
ナショナリズムから排外的な毒気を抜きたい気持ちはわかるが、
外科手術的にできると思うのはかえって危険
0589右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:37.26ID:2fmXgAor0
佐藤健志

「トッドと失せろ、エマニュエル(笑)👍>そもそもトッドが劣化してる?笑」
0591右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:03.93ID:yhB01CwR0
トッドはやっぱりわかってんな
中野もトッドを評価してたはずだけど、今回どうしてああなっちゃったのか
0592右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:34.57ID:2fmXgAor0
>>590
身のほどを知らないとはこのことだよね

最近ダンス本当におかしいよ?
批判するなら全文読んでからやれよ…
藁人形どころか、ただの妄想空想やんけ

トッドもまさか変な登用人にクソつまらないダジャレでイジられているとは夢にも思わないだろう
0593右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:50.21ID:2fmXgAor0
>>589
しかもそのダンスのツイートを、適菜収がリツイートしているという(白目)
0595右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:41.12ID:zz8zEJrba
藤井さんは一切ダンスのこと許したらダメだよ
都合が悪くなったらすり寄ってくるからね

徹底的にスルーよ
0596右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 20:15:52.90ID:ndC2OyWU0
>>390
山本太郎が左翼のレッテルを貼られていることについて、
中野がそれは自分が悪いんだろってバッサリ切ってて笑っちゃった
0597右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:05.24ID:a3hcMw2g0
>>567
手洗いダンスとか
バックにsayaさんの曲を流しながら英語の手洗い説明の朗読とかやってほしいwww
oh Bubble Bubble Why are you a bubble?
0599右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 21:53:31.61ID:1loPLtTE0
藤井さんメルマガで、サトケンみたいなやつは友達がいないから自粛の痛みがわからんのよ、とバッサリいったな
0601右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 21:57:41.63ID:2fmXgAor0
>>599
これは痛快!!WWWW
明らかにダンス批判だね

ダンスはどう反論するかな??
0603右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:04:37.89ID:ZQgcFyI2a
ダンスは物凄〜く狭い、極々小さな世界でしかやっていけない人
だから思想を越えて人望も需要もある藤井さんに嫉妬してしまうのでは
0604右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:05:42.03ID:1loPLtTE0
わが友とか言って(本当は俺の事、友なんて思ってないくせに)粘着してるアンタ、友達いないだろ、俺には「ミュージシャン」の友達とかいるぜ、って言ってるな

「ミュージシャン」www
Sayaのことが頭をよぎってサトケンさらにムキーッ!てなるな
0605右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:01.40ID:ZQgcFyI2a
都合が良い時だけまた近づいて来るかもしれないけど
藤井さんは絶対に手を差し伸べてはいけないわ

完全に縁を切るべし
0607右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:19:22.26ID:ZQgcFyI2a
こういう人いたわ、学生時代に

性格なんて直らないし
何度も同じこと繰り返すの

藤井さんは必ずダンスとは縁を切るべし!
0608右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:09.48ID:1loPLtTE0
ほんとだ、すり寄ってるwww

なにが藤井佐藤タッグ復活だよ
自分でクソ気持ち悪い粘着して関係ぶっ壊しといて、関係の修復なんかあるわけねーだろ
0610右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:25:50.74ID:jwx+5ZHg0
朝5時頃になってもまだツイッターのいいね押してて、さらに9時半頃からツイートしてるの見てたからなあ

そういう生活なんだなと
0611右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:27:39.43ID:jwx+5ZHg0
平松は中野の権威ばっかりだな

あんな程度の薄っぺらなものをありがたがるとは
0612右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:33:50.84ID:6QO9XEzL0
ここまで完全スルーを貫いてきてヘビーな一発きたねコレwwww
ダンスよ、これが正しい爽快なのだよwww
0613右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:06.03ID:bd80V97s0
>>608

タッグではないね。
ダンスは西部邁ゼミナールやチャンネル桜という場をお借りして、
藤井と共演する機会を与えてもらっていた立場。


ダンスは見えていないね。
0614右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:44:42.40ID:N/hHMTWL0
ダンスについて行っていた奴プギャー
0616右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:48:54.26ID:2fmXgAor0
陽キャ(自粛緩和派)と陰キャ(自粛徹底派)の争いであるな
0617右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:56.09ID:REUifTUd0
藤井もスルーできない男だよなw
完全に無視して、自分の恥ずかしさに気付いた佐藤が絶望するっていう展開を期待してるのに
悪人正機というか、佐藤のような人間こそ救われるべきという思想なのか
0618右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:59.06ID:9r5CCZ92a
>>599
やはり藤井さん感情に動かされ過ぎだな
マクロ政策と直結するかどうかはシビアに見ないとレンズは濁るよ藤井さん
0619右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:00.10ID:a3hcMw2g0
藤井さんの事好きだからイジメてた、みたいなやつなんじゃないの
アッー!
思ってた以上に怒らせてしまって今焦ってると
個人的なには藤井さんには相手にしないで欲しかったな…
0621右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:53:36.29ID:2fmXgAor0
>>620
「そんなもの、財政政策を散々やれば大丈夫なんだから、自粛にやり過ぎなんてものは、理論的にはあり得ないだろう。一方で、コロナは未知のウイルスなんだから自粛した方がいいに決まってるではないか」という意見を口にする方が、少なからずおられます。」

名前は出してないな、うんw
0622右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:54:59.35ID:jwx+5ZHg0
名前出してないならグサグサやってやればいいのさw

売名だけはさせてやらないように
0623右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/06(月) 22:56:30.60ID:ZQgcFyI2a
なんだ名前も書いてるのかと騙されるところだったわ

藤井さんGJよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています