X



トップページ政治思想
1002コメント545KB

【ヘッドホン】 佐藤健志part4【舞小海】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:45.79ID:r1sQlK+60
◆佐藤健志(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%81%A5%E5%BF%97

◆佐藤健志の公式サイト(Dancing Writer)
http://kenjisato1966.com/

◆佐藤健志のTwitter公式アカウント
https://twitter.com/kenjisato1966
https://twitter.com/kenjisato1966/media

https://twitter.com/ChSakura217/status/1252905042060828677

https://twitter.com/ChSakura217/status/1248554323446906880

https://twitter.com/ChSakura217/status/1243472229620305920

https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/videos
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/videos


『平和主義は貧困への道 または対米従属の爽快な末路』

サイレントインベージョン
目に見えぬ侵略 オーストラリア支配計画 クライブ・ハミルトン

前スレ
【ヘッドホン】佐藤健志part3【舞小海】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592923780/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 06:43:14.30ID:UvgLp9via
佐藤は藤井へのマウントを拗らせて戻れなくなったとして
平松がなんでこうなった
0137右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 06:43:29.12ID:JTGxfXaA0
すまん寝@秩序回復・財務省廃止・反財政再建 @sumannne

藤井さんのやってることを数学で言うと、

dy/dx

ではなく

dy/dy

ですね。ほぼ1です。

藤井さんの場合2階でも同じことやってるのでやっぱりほぼ1なんですよ。
実際、記事中のグラフ、ほぼ1ですよ。

指数的現象でないものに比を2回取ってる以上自明な事ですが、ほぼ1になります。
あれはほとんど意味のない数字の荒れを顕微鏡で見てるようなもので、普通なら怒られます。

今回の事案では、悪いけど藤井さん「(少なくとも)理系には見せられないよ!」案件になっちゃんですが。
0138右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:26.06ID:b7J8MpBi0
やっぱ元リフレ派の熟成かw
数年くらい政治界隈見てなかったからウロ覚えだったが
いつ何がきっかけで転向したんだ??


395 右や左の名無し様 2014/04/16(水) 21:04:07 ID:???
すまん寝 @ himor_jp_sakura 3時間
「木下増税は倉山の決めつけ」と主張する財務省御用一般人の特徴。
・倉山上念の態度が悪い
・倉山塾生の態度が悪い
・ジーク木下が不道徳である
で、増税止める気あんの?というとはっきりしない。
ヒヨるか、せいぜい「安倍をやめさせろ」くらい。
つまりそういうこと、戦闘中は決めつけてかかれ。


585 右や左の名無し様 2014/04/16(水) 21:50:18 ID:???
すまん寝 @ himor_jp_sakura 4分
中村君の訴訟事案を、まだ「戦い方のズレからくる摩擦」などと言っている「保守」が多くて困るぜ。
明らかなトンデモであることが明らかになったものをまともに扱うようなことをしてはあかん。
まだまだだのぅ。
0139右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:11.96ID:at1L686O0
>>138
倉山信者&リフレ派だったのかw
こりゃ知能は低そうだ(決めつけ)
0140右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:28.79ID:qQrYzGGu0
そろそろネタばらしした方が良くない?w
0141右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 07:05:00.28ID:qQrYzGGu0
すまん寝はケルトンが来日してから、上念にバイバイした人。
それでいて三橋について行くと裏切られるぞと、言い放つ人柄。
0143右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 07:08:52.60ID:k4kt3Y4fa
三島由紀夫「諸君は武士だろう。武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。」
佐藤建志「諸君は反緊縮だろう。反緊縮ならば、自分を否定する自粛緩和を、どうして守るんだ。」

言われた方はポカーンだよな。
そんな一面だけ取り上げて徹底して貫けなんて。
0144右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 07:38:10.15ID:SKlIPXiLd
>>141
三橋ほど一貫してる論者も少ないだろうに…
上念に頭やられたかな?
0147右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:07:41.23ID:GTNWlZfh0
すまん寝さんは数学者って話聞いてるけど、
数学者って天才みたいな人しかいない印象がある
0148右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:08:40.95ID:JTGxfXaA0
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

東京の感染者100人超えで自粛必要論が俄に惹起

しかし責められるべきは自粛解除後の「新しい生活様式」

当方は宴会徹底ケアも目鼻口接触回避も主張しない「新しい生活様式」では感染拡大必至と5/7時点で断定(下記参照)

バカみたいな自粛要請の前に,京大提案の「半自粛」を!

【藤井聡】「半自粛」のススメ 〜専門家会議は、感染抑止もできないし経済社会を大きく傷付ける「新しい生活様式」を即刻取り下げよ!〜 | 「新」経世済民新聞
https://38news.jp/economy/15822

ちなみに上記は「100人越え!?ヤベ〜ッ!」と思っている人に対してのもの。「感染拡大は医療崩壊しない程度以下に抑えるべき」とお考えの方(もちろん当方はそう考えています)は、今回の100人越えを特段問題視しません。

そういう方は是非、下記処方箋をご理解下さい。

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/documents/criterion91_fujii.pdf
0149右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:13:05.00ID:b7J8MpBi0
専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492851000.html


政府の専門家会議の尾身副座長は「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」と述べました。

そのうえで「今の状況は、医療体制や検査体制などの面で緊急事態宣言の前とは明らかに違うので、今後の対応は、特定の数値だけでなく、総合的に判断する必要がある」と述べました。

一方、政府の専門家会議が新たな分科会に移行することについて尾身氏は、政府と意見交換をする中で、少なくとも西村経済再生担当大臣が発表した先月24日の2週間前には把握していたことを明らかにしました。
0151右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:25:31.70ID:b7J8MpBi0
>>149
この記事
2人揃って都合が悪そうだなw



佐藤健志
@kenjisato
「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」(尾身茂氏)

その通り。必要なのは「自粛」ではなく、「補償つきの行動制限」だ。


平松禎史
@Hiramatz
《尾身氏は「世の中は基本的に、経済社会活動と感染拡大防止の両立ということが言われている」と語った。》

政府・自治体が財政支援をしないので自粛要請をしない結果 感染拡大が起きても容認せざるを得ない、と。

両立とは共倒れの意。
0152右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:32:54.49ID:XCczhBSJa
そりゃもう一度、徹底自粛を待望してる人たちだからね
0154右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:49.01ID:JTGxfXaA0
なんでダンスは三橋TVにほぼ毎日藤井を出してる三橋を批判しないんだろう
0155右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 09:04:41.92ID:vYJ2XSHua
三橋と中野は是が非でもキープしときたいんじゃない?
0156右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:04.95ID:qQrYzGGu0
三橋はお得意様で中野は大学の後輩
0157右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 09:16:34.91ID:WRmw4qYl0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012493391000.html

西村経済再生担当大臣は記者会見で、政府の専門家会議の尾身副座長と状況の分析を行ったあと、東京都の小池知事とも協議したことを明らかにしたうえで
「高い緊張感を持って警戒すべき状況だということで、認識を共有したところだ。感染者の7割から8割が20代、30代で、これから高齢者や基礎疾患がある人に広がらないよう、二次感染を防止するためのPCR検査を幅広く呼びかけていきたい」と述べました。

また「検査の陽性率などを専門家に分析してもらったところ、市中で感染が広がっているわけではないということだった。まずは感染経路を追いかけていき、二次感染を防ぐことに全力を挙げたい。
これまでの政府の方針を直ちに変更することはないと思っているが、状況を見て専門家の分析をしっかり聴きながら、適切に対応したい」と述べました。

そして、西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、調子が悪ければ会社にも出ず、
遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。一人一人の努力をお願いしたい」と呼びかけました。
0159右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 09:19:51.79ID:vYJ2XSHua
政府はもう緊急事態宣言は出したくないと思ってる(当初もそう思ってた)

怖いのは、
・医師
・国民
・どこかの知事

ここから再び自粛の声が上がり、それをメディアが煽って、その圧力に政府が押されてしまうこと

藤井さんが危惧してる流れはこれよね
0160右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 09:30:18.54ID:WRmw4qYl0
>>159
寧ろ本当に自粛で済まされてしまう(補償無し、経済は停止の)方が怖いんじゃないの

特定業種狙い打ちで死ぬから
0163右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 11:25:12.20ID:2k3iPcKi0
すまん寝、すまん寝
0164右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 11:58:39.59ID:GTNWlZfh0
・増加は検査数増やしただけ
・重症者は減少
・死者も増えていない

これで説明ついたよね
0166右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 12:05:36.16ID:WxqJokZ50
>>138
すまん寝は、リフレ派だったが、数年前、さらなる金融緩和をするかしないかで分裂し
田中秀臣や上念に罵倒され、リフレ派を離れた。

そしてすまん寝は、さらにやれというリフレ派だったはずが
いつの間にか、財政出動派にすり寄ってきた
後、蝙蝠とか複数いる。
しかし、こういうことで、自がでるんだよね
0169右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 12:20:30.04ID:JTGxfXaA0
平松禎史 @Hiramatz

《西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、》

追加補償はしたくないので自己責任で生きろ、と。
なんのために政治家がいるのかわかってないようだ。次の選挙で一般人になってもらいましょう。

「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012493391000.html
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

経済活動ができなければ、経済再生も無理。
その責任は誰が負うか?
むろん、経済再生担当大臣だ。
たしかニシムラとか言ったような・・・

要するに
「このままじゃ僕の責任が問われる! どうしてくれるんだよ!」
とヒステリーを起こしているのだな。
---------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz

政治はすべからく予算を決め実行すべきもで、そのために立法府と行政府があるわけです。
財政拡大をしない前提で国民に行動を要請する政治は総じて自己責任論になる。コロナに限らず、小さな政府論・民営化推進論は責任放棄だ。
財政拡大しそうにない、を前提にする言論は同じところに着地する。
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

つまり今や、消費税ゼロを説く新自由主義者が存在するわけだ。
0170右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 12:20:45.99ID:JTGxfXaA0
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

必要なのは「自粛」ではなく、「補償つきの行動制限」だ。
---------------------------------------
Yukihiko-Yoshijima @sundayvoyager

「徹底自粛と徹底補償」とは異なるんですか?
---------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

「自粛」には「国民が自主的にやること」のニュアンスがあるので、「政府の責任においてやること」という点を強調すべく「行動制限」としました。
0171右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 12:25:28.65ID:SKlIPXiLd
>>170
おいおい、あれほど拘っていた「徹底自粛」を変えてしまうの?

こうなってしまうと
行動制限プラス徹底補償(ダンス)と
半自粛プラス徹底補償(藤井)、
差異はどこにあるwww

いや、どこにもない(反語)
もって如何となす
0172右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 12:33:54.26ID:Ey4APAl7d
そもそも自粛って能動的なものじゃないの?それを1ヶ月半くらいほぼ強制させられたと思ってるんけど?それとも政府の自粛要請に従ったから自粛なの?
徹底補償には答えてないけど?
さりげなく軌道修正してんじゃないよw
0175右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 13:07:43.69ID:JTGxfXaA0
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

『多くが「効果の無い自粛」であることが判明。以後「一律」自粛を絶対回避せよ』を配信。

都市活動と感染のデータを分析した結果、
1)効果が無い自粛が実に多くある事
2)活動自粛より、活動「内容」の調整(宴会会食回避等)の方が効果的
なことが判明。是非、ご一読下さい!

【藤井聡京大教授「第二波に備え『8割自粛』を徹底検証すべし」【緊急反論C:「効果の無い自粛」であることが判明。今後は「一律」自粛を絶対回避せよ】】 | BEST TiMESコラム
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/568048/
0177右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 16:21:50.32ID:uZ7Txadma
おいおいおいおい!!!!
「徹底自粛」からこっそり「行動制限」に変えたらダメでしょ!!

これでは支持を得づらいと悟ったわけでしょ?

行動制限??
なんかユルくない?
「徹底」をなぜやめた??


つまり負けを認めたわけね??www
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:53.64ID:uZ7Txadma
「徹底自粛」では賛同者が増えないから
こっそり「行動制限」に変えました 


ってか

凄いなあ、、、、、
0180右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 16:33:25.21ID:uZ7Txadma
「行動制限」ならマイルドに聞こえるよね
勘違いして賛同してくれる人も出てくるね


絶対それを狙ってるよねwwww
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 16:45:27.22ID:b7J8MpBi0
緊急事態宣言が出ないと感じたからだろうなw
尾身や政府の発言から
0186右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:13:38.51ID:JTGxfXaA0
室伏謙一 @keipierremulot

死者・重傷者は増えていないこと、「今増えている感染者の多くが繁華街への検査拡大で判明した、軽症の若者なのですから、当然と言えば当然。」、こうした客観的事実を知って、マスコミも含め冷静に対処する必要がありますね。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

要するに室伏氏は
「まだ手遅れとは言い切れないから、完全に手遅れになるまで待つべきだ」
と主張したいのだろう。
正常性バイアスによる認知的不協和と判断する。

こういう文脈での「冷静な対処」とは
「冷静さを装って現実から目を背け、何もしない」
ことを意味するので、そこのところよろしく。

ならば西村大臣でも「過剰」反応しているわけだな?
この認識、もって如何となす。
------------------------------------------
轟 @OkfnWdq

う〜ん、室伏先生もか。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

現実逃避は、しばしば冷静さを装った口調でなされるので要注意である。
0187右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:15:09.88ID:JTGxfXaA0
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

こういう緊急事態をってバカ論調が一番危険.
1)百人越えは夜の店全検査の帰結なので慌てる必要ナシ
2)感染が百人出ても医療崩壊からは程遠く狼狽えてはダメ
3)緊急事態の前に宴会会食対策の強化が先決!

ってことで軽々の一律自粛は絶対避けるべし。
さもないと日本崩壊です!

【主張】感染再拡大 「緊急事態」視野に議論を - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/200703/lif2007030004-n1.html
------------------------------------------
平松禎史 @Hiramatz

0)政府自治体に追加の財政支援を。消費税は廃止を。
この民意を強化し行政を動かす言論が基礎にないと、行政が緊急事態かそれ未満の対策をしても、何もしなくても、経済被害を拡大させ、生活困窮者を出すことになります。

国会が閉じてるから今は何を言っても政府はやらないのだ、ということなら言論の意味はないでしょう。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

平松さんも〈藤井式〉のコロナ対策論について厳しくコメントしています。まあ当然のなりゆきですが。

さもないと言論崩壊です!

というか、緊急事態宣言への対案が
「宴会会食対策」
であるところで、そもそも真面目に主張しているのか疑わしくなる(いや、真面目なのだろう)レベルだと思う。

いっそのこと「宴会会食税(総費用の30%)」でも新設するか?
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:15:43.41ID:JTGxfXaA0
異邦人 @Narodovlastiye

「もう誰も休業やりたくないでしょ」と西村大臣が逆ギレ会見していたけれども、それは政府が野党の突き上げを食らっても補償や給付に後ろ向きで、やっと決めても中抜き最優先で何ヶ月も放置されるからで、きちんと「自粛と補償はセット」で動いていれば良いだけの話。問題は政治。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

あれは当然
「とにかく補償したくないんだ」
の婉曲表現と取るべきだろう。
------------------------------------------
わだい @kghisasnri59

出すもの出してくれたら、喜んで休みますよ。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

「いえいえ全然。政府がまともに補償しさえすれば、喜んで休業しますよ、大臣」
0189右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:16:14.71ID:JTGxfXaA0
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

「前回のように経済を止めることはできない。第1波より対応の難易度は高い」(都関係者)
【日本語訳】
「命よりカネを原則としつつ、人命も重視するふりをしなければならない。だから対応が大変だ」

東京は第2波が来たのか 経済止めたくない政府の思惑(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/200702/lif2007020040-n1.html
------------------------------------------
MUQA @daiyagray

数値の難しい事は理解出来ないのですが

《今の論調をつづけるとコロナ収束後も、デフレ脱却や国土強靭化に「やりそうにない」がつきまとってしまいます。》

これには激しく同意します。
------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

無理筋な理屈で、10年来の持論(自分の、である)を必死に否定しようとする、この驚くべき爽快さ。
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:17:32.15ID:tBA+ibi40
>>186
お前が自分の都合の良いように勝手に文脈作ってるんじゃないかよ。人の発言をねじ曲げてまでコロナ騒ぎを続けたいとはさもしいねえ。
0191右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:19:08.21ID:b7J8MpBi0
フォロワー多い素人にコメントしてゴマすろうと考えるなよw
0192右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:19:50.15ID:JTGxfXaA0
爽快になってるのは自己満オナニー言論でイッちゃってるおまえだろw
0194右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:26:59.53ID:JTGxfXaA0
なんでダンスは、

死者・重傷者は増えていないこと、
「今増えている感染者の多くが繁華街への検査拡大で判明した、軽症の若者なのですから、当然と言えば当然
1)百人越えは夜の店全検査の帰結なので慌てる必要ナシ
2)感染が百人出ても医療崩壊からは程遠く狼狽えてはダメ

について全スルーしてんのよ

結論ばっか言ってないで、そういうひとつひとつの情報にちゃんと反応しろよ
0195右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:05.83ID:at1L686O0
>>194
おそらく
「未知の感染症リスクは多めに見積もるべきである」
って考えてるんだろうね

バカバカしい…

財政破綻論者に「日本は財政破綻する。リスクを過小評価してはならない」
って言われたら反論できないぞ!
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:37:27.04ID:tBA+ibi40
ダンスにとってコロナはとにかく怖い疫病じゃないと、行動制限(微調整しましたw)と徹底補償(具体策はなし)に都合悪いんだろうね。
実はコロナは大したことないって記号化されると困るもんね、ダンスw
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:43:56.99ID:at1L686O0
>>197
おそらくそうなった場合の捨て台詞は、

「コロナによる被害は、想定よりずっと少なかった。未知の感染症に対してリスクを多めに見積もり、結果的に被害が少なかったのだから、喜ぶべきである。そうだろう?
しかし、保守派の積極財政論者の中には、リスクを過小評価したうえ、緊縮財政に肩入れした者もいるようだが、第三波が来て感染被害が拡大しても、泣き言を言うんではないぞ。」

wwwwwww

いや、笑えないが
0199右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:44:28.59ID:cSxOAqLG0
>>194
その百人越えの若者たちから、
コロナに弱い層への2次感染が広がり
死者になるリスクは想定しないの?
0201右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:46:18.27ID:T31sUVMJ0
適菜 収
1時間前 ·
今回の新型コロナの「過剰自粛」について意見がわかれているようですが、
これは「勝ち負け」とか「判断ミス」の問題に矮小化できる話ではなくて、
思想の根幹に関わる話。よって感情的になって罵倒合戦をしても意味がないので、
きちんとしたレフリーが必要。うやむやにしておいてはいけない。
昔だったら、松原隆一郎さんがレフリーみたいなものを書いていたんだけどね

散々、「Sさん」を使って、荒らしておいた上に、チャンネル桜のことまで
馬鹿にした人間が何を言ってるんだ、と思うわ。
適菜はまずは、桜への誹謗中傷を詫び、微分をお勉強したうえで、物言えよ。
0202右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:49:31.67ID:vYJ2XSHua
何でも保守かどうかに当て嵌めないと気が済まない

頭おかしいね
0203右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:49:50.57ID:at1L686O0
>>199
大半が無症状→体内ウイルス数が少ない→唾液中に含まれるウイルス数も少ない→感染リスク低下
だよ。そもそもPCR検査はウイルスの遺伝子を「100万倍」に増幅させるから、
咽頭にコロナが数匹居るだけでも陽性となる。
だから、陽性者数イコール発症者数ではない。

別に感染拡大してほしいわけ無い(誰だって親や祖父母は大切)。

ただ、コロナから高齢者を守るのにロックダウンは過剰だってこと。
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:50:07.85ID:tBA+ibi40
>>198
あんたダンス本人でしょ!w
もうさ、ダンスの言説って傍目には完全に崩壊してるんだけど、頭良くて誰も気づかない鋭い視点な自分さすが!褒めて!状態。褒めてくれるのは信者とダークサイドに堕ちた平松だけという裸の王様状態に有頂天なのが泣けてくるよね。
お、おう…みたいなw
0205右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:55:08.01ID:at1L686O0
>>204
それ褒め言葉?ww

まぁ、別にダンスは嫌いじゃないんだよ
普段は世間とのずれっぷりがプラスに働いてるんだが、
今回は流石に突っ込まざるを得ない…汗

ご指摘のようにあの「裸の大様」状態
見てるこっちが恥ずかしいわ
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:19.40ID:VeAkFRRNa
政府は財政再建や外国人を入れたい(グローバリズム)から外需頼み経済を続けたい → 信長

京レは外国人を入国拒否して(反グローバリズム)財政出動によって内需経済を支えたい → 秀吉

佐藤はグローバリズム下の政権を十分認識した上でそれに乗ってずる賢く財政出動を彼ら自身にさせたい → 家康
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:02:00.69ID:C3R6H2HAa
>>206
信長そんなアホちゃう
0208右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:04:58.25ID:vYJ2XSHua
徹底自粛派ってのは、まず経済被害に合うことは当然で仕方がないと(心では)思っちゃってるからね

それもこれも海外の情報ばかり気にして、鵜呑みにし、グローバル馬鹿になっているせい
0209右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:06:49.63ID:Jcmcs1j+0
>>201
この人自分はどうなのか言わないと。
ていうか麻雀仲間を売る産経新聞の記者みたいな事しなさんな
0210右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:11:21.18ID:JTGxfXaA0
>>209
適菜は「安倍はバカ」と言うのが仕事だから別に口を挟まなくていいわw
0211右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:22:28.06ID:JTGxfXaA0
思想の根幹に関わる話っていうより、医学、経済学、社会学、心理学、そういうのがもう全部ミックスされてるから議論がごっちゃごちゃになるのは目に見えてるんだよね
であるとすれば、まずは謙虚に、丁寧な言葉遣いで、抽象論を避け、断定を避け、二元論に持ち込まず、わからないことについては口をはさまず、自分は間違っているかもしれないという前提で議論されたいが、このありさまだからな
そういう意味では藤井も問題があるけど、ダンスは藤井の100倍酷い
0212右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:36:05.70ID:vYJ2XSHua
新宿区は陽性反応→10万円の見舞金を支給してるのか
0213右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:37:55.49ID:SWGXzeg7d
いろんな分野の知識が中途半端に入ってるからこそ勘違いしてしまう
ポンコツ学者
0214つづき
垢版 |
2020/07/03(金) 18:39:16.75ID:SWGXzeg7d
>>213
ポンコツ学者ばかりで議論に勝ってしまうし評価されるから落とし穴に気づかない。
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 18:56:52.14ID:dmPMgENH0
佐藤健志

かつて福田恆存が
「日本の平和運動は、戦争の危機が高まると(自分たちが注目されるので)喜ぶ」
と指摘したのと、心理的メカニズムは完全に同じである。

↑コロナ脳、反原発、財政破綻ハイパーインフレ厨の全てに適応可能w
0216右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 19:31:54.52ID:2k3iPcKi0
>>215
自身の議論の反転可能性に対して
少しは気にかけたらどうだろうか
0218右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 19:41:48.32ID:wD0VM57ea
>>6
まあこの踊り?を人前で披露しようと思える時点で自身を客観的に見られる人ではないと思うけど…w
誰も指摘してやれる人がいないのが悲惨だね
0219右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 19:46:10.35ID:dmPMgENH0
自己愛性パーソナリティ障害

【症状】
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

【原因】
・生来の過度に敏感な気質
・現実に立脚しない、バランスを欠いた過度の称賛
・良い行動には過度の称賛、悪い行動には過度の批判が幼少期に加えられた
・親、家族、仲間からの過剰な甘やかし、過大評価
・並外れて優れた容姿、あるいは能力に対する大人からの称賛
・幼少期の激しい心理的虐待
・予測がつかず信頼に足らない親の養育
・親自身の自尊心を満足させるための手段として評価された
0220右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 19:46:49.80ID:JTGxfXaA0
37T @3954yuya

突然失礼します。国立感染症研究所の発症日別データを用いて藤井式スピードグラフをほぼ再現できました(右図)。藤井さんのキャプションに書いてある通り対前日比・15日移動平均(当日を中心とする)です。加速度まではやっていないです。

https://pbs.twimg.com/media/Eb_V_B4UYAECKn2.jpg:orig

そうだとすると、添付画像にあるようにデータの悪用が可能な気がします。(ざっくりした議論で恐縮ですが。もちろん他にも色々な悪用バリエーションがあり得る。)

https://pbs.twimg.com/media/Eb_XXNIVAAAOk2j.png:orig
--------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

昨日もご指摘がありましたが、藤井さんの計算は「階差」と「比」を混同した点で、根本的に問題があるようです。実際、加速度はほぼ一定(=1)になっていました。
--------------------------------------------
坂間俊夫 a.k.a. 保守系左翼 @sakamatosio

藤井聡の公表する経済効果なるものも全て疑ってかかるべし。 
特に土木関係のデータは
--------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

感染をめぐるデータ(処理)の問題を見るにつけ、もはや鵜呑みにはできませんね。遺憾ながら。
--------------------------------------------
山添 拓 @pioneertaku84

「休業やりたくないでしょ。みんなが努力をしないと、このウイルスには勝てません」と、叱りつけるように西村大臣。
自粛と休業要請が厳しい事態をもたらしたのは、十分な補償がなかったからだ。雇用と営業を守るため、必要な努力を怠ってきたのはむしろ政府の側ではないか。
--------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

西村大臣には申し訳ないものの、「政府が補償さえすれば喜んで休業する」という声が圧倒的なようだ。
政府も努力をしないと、ウイルスには勝てませんなあ。
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 20:12:42.16ID:JTGxfXaA0
>>220
>「政府が補償さえすれば喜んで休業する」という声が圧倒的なようだ

なにを根拠にw
まさかリツイート数?
リツイートしてるやつらの何%が経営者なのよw
ほとんどはただの社員かバイトだろうよ
要はカネが欲しいだけw
それは俺も同じw
0224右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 20:24:45.58ID:XatY8o+va
表現者G佐藤健志派は広く人材を募集しています。
以下の条件に当てはまる方は佐藤健志先生のTwitterアカウントにコロナウイルス感染症対策のご意見お寄せ下さい。
https://twitter.com/kenjisato1966

・自粛緩和に懐疑的である。
・徹底自粛および行動制限に理解がある。
・MMTに興味がある。
・安倍総理は爽快な器だと思う。
・藤井聡が嫌いである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 20:28:08.14ID:at1L686O0
>>223
さすがに、これは爽快wwwwwww
(爽快の意味、やっとわかりました佐藤先生!)

面白くなってきたなぁ
0227右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 20:44:55.45ID:tBA+ibi40
>>205
もちろん褒め言葉w
通常時のダンスはあのエキセントリック感と空気読めない感が持ち味だけど、コロナに関しては完全に誤ったね。徹底自粛を唱えたはいいけど、実は引っ込みがつかなくて、訳の分からない状態になってる部分もあるんじゃかいかなと疑ってるw
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 20:55:23.85ID:T31sUVMJ0
西浦教授が京大に来るのであれば、ダンスは徹底的に藤井の脚を引っ張るだろうな。

男の嫉妬って怖い・・・
0232右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 21:01:17.54ID:C82ysvF5d
>>230
泳がせたところで共倒れする可能性がある
0233右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 21:05:34.64ID:T31sUVMJ0
佐藤健志(Writer/Critic)
@kenjisato1966
·
53分
この世が宇宙のジョークであることに今まで疑念を持っていた者も、これには納得するに違いない。大爆笑イイね
引用ツイート

京都新聞
@kyoto_np
· 1時間
「8割おじさん」西浦氏が京大教授に 北大から、新型コロナ感染防止8割接触減で注目  https://kyoto-np.co.jp/articles/-/297662
坂間俊夫 a.k.a. 保守系左翼
@sakamatosio
返信先:
@kenjisato1966
さん
レジリエンス実践ユニットの面目を潰してでも大学の面目を守った京都大学の危機管理能力が素晴らしい


西浦教授の異動自体は、11月には決まっていたらしい。
(ソースは本人のツイッター)
それにつけても、ほんとひどいなぁ、こいつら。
ダンスとその取り巻きは恥を知れ。
表現者や西部先生の顔に泥を塗るような行為に見えて、
恥ずかしいから、黙って徹底自粛しててくれ、
0235右や左の名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:51.05ID:dmPMgENH0
>>234
やっぱりさ、そういう界隈の仕事を失ってもお釣りがくるようなスポンサーが付いたと考えるべきなのかな
どういう勢力か知らんけどさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況