X



トップページ政治思想
1002コメント674KB

表現者クライテリオン17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 13:04:20.33ID:zPblEMiX0
危機と対峙する保守思想誌・表現者クライテリオンやその執筆者等について語るスレ

◆ 公式 ◆
ttps://the-criterion.jp/
ttps://twitter.com/h_criterion

◆ 週刊ラジオ表現者 ◆
https://www.youtube.com/channel/UC9GNcWzLq0k7io20AHjN4qQ

◆ 令和の政策ピボット◆
https://reiwapivot.jp/

前スレ

表現者クライテリオン16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1587383152/
表現者クライテリオン15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1583509166/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 17:08:50.09ID:Q3ufoIjIx
消費減の原因をすべて消費税に還元して, それをもとにしたパラメータをシミュレーションにぶち込んでもうメチャクチャ。因果関係とかの分析がまるでない

そもそもマクロ経済の専門家ではないのだから、誤情報を広めるのやめたら?

【藤井聡】税収シミュレーションが指し示す『真実』
https://38news.jp/economy/15127
0004右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 18:32:20.70ID:eU2hujLJH
100人以下のイベントでの感染確率はほぼゼロである」と書いた瞬間に,
観客100人の大阪のライブハウスで十数人の感染が確認されて撃沈となった記事

【藤井聡】過剰自粛という集団ヒステリー 〜「100人以下」のイベントでの感染確率は「ほぼゼロ」である〜
https://38news.jp/economy/15456
0006右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 19:30:26.63ID:zPblEMiX0
藤井のフェイスブックより

●当方、というか、京都大学レジリエンスユニットの提案と
類似した方法を採用しているのが、スウェーデンです。
「国民自ら在宅勤務をし、高齢者への接触や大人数の集会を避ければ、
規制がなくとも感染拡大は防げるとしている。」
この方法と、今の日本のクラスター潰し作戦を併用することで、
より強力に感染症拡大を防ぐことができるはずです。


●昨日のラジオクライテリオン。
高齢者を「完全に保護」できれば、感染死者数を99%減らすことができる!
というお話しです
0007右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 19:46:03.13ID:zPblEMiX0
ブラジル大統領の言ってたこと再掲


藤井の言ってることとかなりかぶっててすごい
〇藤井が言ってたこと ×=藤井が言ってないこと

〇新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎない
〇国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。
〇ロックダウン(都市封鎖)にも反対
△私たちはみな、どうせ死ぬのだ
(藤井の場合、生きてる間はリスクあるみたいなことを言ってる)
〇派手に恐怖心を煽り、イタリアでどんなに死者が出ているかを大きく報じる。
パニックを広げるためにメディアが使う常套手段だ
× 新型コロナウイルスはまもなく終息する」と断言
〇「私たちは生活を続けていかなくてはならない。雇用を維持すべきだ」
× 60%から70%の国民が感染することでブラジルに免疫がつく
× 特効薬ができるのももうすぐだ
△自ら群衆の中に入っていく動画を投稿
(藤井の場合、100人未満なら大丈夫と3月9日にライブを決行)
〇高齢者を隔離する
0008右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:09.10ID:zPblEMiX0
・エアロゾル感染する
・最近はジョギングも危ないと言われてる
【新型コロナ】ジョギングでも4mの間隔が必要 「ウイルスの拡散力」をシミュレーションした結果★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587449542/
・3密では足りなくて、人間との接触をなるべく絶つ
・人に会ってはいけない。集まって食事しない 動かない
・パルスオキシメーターで酸素飽和度を毎日計る
(無症状のまま肺が侵食され、いきなり重篤化する)
(低酸素症の発見、早期治療、詳細なモニタリングは治療に有効)
・床にウイルスが落ちてて履物で拡散する
・エレベーターはヤバい
・味覚・嗅覚障害のある人は、比較的回復が早い(カリフォルニア大学)
・コロナの爪先現象
(凍傷にかかったように指先が変色する)
・血栓ができることにより、手足の切断や脳梗塞、心停止が起きる
・患者は全身性静脈血栓塞栓症、特に血栓塞栓症になってICUに行くことになる

感染により皮膚の色が変色した中国人医師
https://livedoor.sp.blogimg.jp/phantom_ss/imgs/5/b/5b8afc14.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/phantom_ss/imgs/0/0/00675781.jpg

死亡を決定するのは肺炎ではなく微少血栓症(イタリアの医師)
・重症の新型コロナ肺炎による死亡の原因は、新型コロナウイルス感染症に誘発された
播種性血管内凝固症候群(DIC) 抗炎症剤、ステロイド有効?
・感染者が重症化の兆しを見分ける方法としては、
シャワーや排便の時に、いつもは感じない息切れがあるかどうか
・新型コロナウイルスの正体はただの肺炎ではなく「全身性血管炎症」(チューリッヒ大学)
・患者の体位変換(患者をうつ伏せや横に寝かせること)を行うことにより、
新型コロナ肺炎で最も影響を受ける下肺と後肺が開くことができる
酸素吸入と体位変換で病気の進行を防ぎ回復に貢献する
0009右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:27.30ID:zPblEMiX0
緊急性が高チェックリスト

くちびるが紫色になった
呼吸数が多くなった(息が荒くなった)
急に息苦しくなった
生活をしていて少し動くと息苦しい
胸がの痛みがある
横になれない、座らないと息ができない
肩で息をしている
突然ぜーぜしはじめた(2時間以内)
脈が飛ぶ、脈のリズムが乱れる感じがする

顔色が悪い
いつもと違う 様子がおかしい
ぼんやりしている(反応が弱い)
もうろうとしている(返事がない)
0010右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:38.13ID:zPblEMiX0
要するにスウェーデンと同じことやれと言っている↓


●また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、
感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く
https://times.abema.tv/posts/7052332

「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として
「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、
50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。
だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、
批判をかなり浴びると思う。
しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、
結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。
やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。
ウイルスとうものの本質を見誤り、
人権の問題や検査技術の進歩もあって、
“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。
そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、
世界が大混乱している。
仮に1万人の死者を許容するのであれば、
日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
(ABEMA/『ABEMA Prime』より)
0012右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 20:03:31.44ID:zPblEMiX0
●4/24のニュース「コロナ対策優等生」
イスラエルとスウェーデンはどこがすごいのかより

20日になって、スウェーデンでの感染者の増加の勢いが
弱まったというニュースが流れた。
かなりスリリングだ。今、皆が、興味と羨望の入り混じった視線で
スウェーデンを眺めている。
ドイツ人は心の中で、「いざとなったら、
夏の休暇はスウェーデンだ!」と
秘めやかな期待を膨らませているかもしれない。

川口 マーン 惠美
0015右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 20:56:17.39ID:oTezXdt1d
>>13
80代なら寿命だろ
0017右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 21:14:40.21ID:tquNv4OBa
藤井のアカウントが炎上しているからこのままでいい
紫蘇の連投がなければ陰口の温床になるだけよ
0018右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:03.31ID:C3+XJDDfx
有り得ないが、こうなったらどうなるだろうか

山本で独裁になり, 結局は赤国の言いなりになって属国になり
小泉は能力もないから、失脚させられるだけ
山尾は・・・・何をやるのだろうか

これなら大恐慌を乗り越える「山本太郎総理、進次郎長官、山尾厚労相」
5/5(火) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00035051-president-pol
0020右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 03:42:22.87ID:/3Dj7N4j0
チョビ髭って一ヶ月くらい前はスウェーデンの対応をめちゃくちゃ持ち上げてたけどスウェーデンの致死率めちゃくちゃ高い
0021右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 08:04:42.66ID:JRjatkPta
藤井さんのサイコロを振って偶然にも貧困かした...の動画が好き
もっと拡散されるべきだと思っている
0023右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 11:46:40.10ID:0IIHROPGx
公務員の定年延長関しては批判をせずに、検察だけを批判
なぜか安倍独裁と芸能人が政権批判を展開し、山本太郎や共産党の主張をリツイートする。

山本太郎は中核派が支持団体の議員だし、共産党は北朝鮮の代弁者.
0024右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 12:08:13.14ID:eBz5jF0ua
>>23
批判の批判になったらどうしようもないから定年延長にした背景(少子高齢)を改善する以外に無いな
安倍政権では少子化が加速し予測よりも2年早まってる
少子化を改善するには一極集中を改善して持続的に世代交代が可能な社会を目指すしかないな
そのための反緊縮でもある
0025右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 12:36:06.41ID:TK7EP8fa0
韓国のムン大統領がやったみたいに
地方検事の自分の弟子を最高裁判事に抜擢し、革新派判事を多数派にして引退後の有罪逮捕を免れようと画策したり、
革新派と反対の立場の保守派の高官を次々失脚させたり、
が日本でもできるようになるのか?

なんか安倍がそれくらい出来るようになるんだって勢いで言ってる人もいるけど
0028右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 14:49:22.24ID:8z2dOf0X0
>>17
炎上なんてしてなくない?
影響りょくすごいと思う
0029右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 15:08:46.18ID:jpUu9m/cd
>>20
もともと老人を助けない文化らしいなあそこ
0030右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 16:59:04.87ID:A2aw8uHK0
紫蘇飛ばせるようにならんかな

そして、魯迅が日本のことをどう思おうが、当時の中国平民とくらべりゃ半分日本人
0031右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 17:03:20.88ID:h3MnzzxNx
トリアージというか自己責任が徹底している
仮に日本が放置プレイして国民が2、3万人死んだら政権持たない
0032右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 17:06:23.80ID:2TWRJnEp0
與那覇潤さんの「中国化する日本」は面白いなあ!
読んでいると人間の命なんてクソみたいなものだと思えてくる
0034右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 20:28:01.25ID:jpUu9m/cd
そういえば次号に小林よしのり出るらしい
0035右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 20:44:52.00ID:U/ihenbG0
藤井と小林よしのりは仲がいいし
ゴー宣道場に藤井が出たから
そのお返しかな
0036右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:08:41.31ID:Fvwo6pKF0
よしのりは古谷なんかと一緒で変節漢だからなぁ。

多分、スタッフを食わせにゃならんのだろうけど
協調路線の流れが下火になってきたら、喧嘩ふっかけてくると思うで。
0037右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:09:06.92ID:SPce81BGM
>>18
またまた プレジデントの麹町文子

山本マンセーを装っているが、もちろん橋下アゲが狙い

メディアやネットで日本一暴れる 日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田大学の哀れなチンドン屋
廃刊間近のゴミ雑誌うすっぺらぺら「プレジデント」

潰れかかったプレジデントの社長も、早稲田卒の学歴コンプ爺さんの長坂嘉昭

その前の社長も早稲田卒で、トンデモ編集者だった藤原昭広
藤原の不倫どうたら徹底批判したブログが一時話題となった

ブログ閉鎖の翌月に、東農工大卒の前プレジデント編集長が不審死した
0038右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:11:01.34ID:SPce81BGM
>>8
ID:zPblEMiX0

このキチガイ荒らしって、いつの時代のコピペを必死に貼ってるんだ?
0039右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:12:49.61ID:Fvwo6pKF0
こっちでも厄介な輩の召喚の儀式がはじまっちゃったよ><
0040右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:25:33.58ID:2TWRJnEp0
「中国化する日本」を読んだ後に今月号の座談会を読むと最高だ
コロナ過のせいで中華未来主義特集の印象が薄くなった感があるから残念
0041右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:37:37.48ID:RZYjrQaBa
スウェーデン情報では随一。藤井案も

スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日本人医師はこう例証する
https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/1/1/1

>死亡者の多くは高齢者施設で感染し、入院することもなく、あるいは入院してもICU治療を受けることなく亡くなった方です。

>高齢者施設以外には、感染者や重症者に移民のバックグラウンドがある人が多いというニュースも衝撃的でしたね。

>新型コロナ政策を比べてみると、スウェーデンと日本の大きな違いは学校が休校しているかどうかという点だけだ思います。
>スウェーデンは学校を閉めていませんが、少なくともそれがマイナスには作用していないようです。
0042右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:39:48.07ID:RZYjrQaBa
>>41
>スウェーデンでは病院のほとんどが公営であるのに対し、日本は大多数が私立です。
>また、日本では強力なリーダーシップが欠如しているため、各地方自治体や各医療機関が
>それぞれ別々に知恵を絞って対応している状態です。一方でスウェーデンは、日本よりも強力な政府があり、
>諮問機関としての公衆衛生局、社会庁、学校庁などの専門家グループの意見を元に政策を決定しています。
>これらの諮問機関は、学術的エビデンスに基づいて方針を打ち出しており、他国に追従することはありません。
0045右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:53.46ID:SPce81BGM
>>36
はぁ?西部との関係無視して、ほざいてんのか?

表現者の西部追悼号でも、小林は寄稿してるわ
0046右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:53:32.97ID:A2aw8uHK0
>>38
まぁ元々頭悪いやつがなんか信じるとこうなっちまうんだろうな
もうなにいっても「信じないものは救われない。あいつらもいつか俺がいってたことが正しかったと後悔するはずだ」なんだろ

もうだめや
0047右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 22:57:41.66ID:Fvwo6pKF0
>>45
西部追悼号に載ってたね

喧嘩して和解してっての2回位やってなかったっけ?
0048右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 23:25:59.06ID:Ad/oZC7wd
浜崎って自分に酔ってて気持ち悪い
0050右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 23:51:33.31ID:dHUcPwaf0
私達、表現者クライテリオンスレ住人は、国民民主党・玉木雄一郎代表を応援しています。
0051右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 00:31:44.20ID:z+V+sStd0
そこそこ検査すれば良いだけなのに、世界一検査しろなんて誰も言ってない
そこそこやってこん位でしたって見せるのを何でそんなに嫌がんの?
PCR検査意味無い論自体が意味ないんだけど
せっかく遅れて馬鹿な国民が騒いでるんだから、イタリアくらいの検査して日本ではこん位ですよって言えないの?
1日コンスタントに1万5千検査して2週間で結果出て広がってなきゃ堂々と収束宣言できるじゃんww
0052右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 04:58:03.15ID:CNqA+Xb40
世界各国の新型コロナ対策、明暗分かれた原因は?
7カ国の再生産数「R」の推移から見る、コロナ対策成功の鍵
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/050800277/?P=1

英インペリアル・カレッジ・ロンドンなどの世界中の研究グループは、
各国における感染速度の抑制方法に劇的な違いがあること、
そしてどの対策が全体として最も効果的だったかをデータで明らかにした。
感染拡大の抑制に関して、
他よりはるかにうまくやった国や州、都市もわかった。

まずはドイツとスウェーデンを例に比べてみよう。
両国における最初の感染報告は共に2020年1月下旬で、4日しか違わなかった。
どちらも医療資源があり、欧州でも豊かな国だ。にもかかわらず、
Webサイト「Our World in Data」によれば、
スウェーデンの1万人当たりの死者数はドイツの3倍にも達した。
一方のドイツは、5月に入って段階的な制限緩和へと進んでいる。

「迅速で包括的な新型コロナ対策が、
この対照的な結果をもたらした可能性が高いです」と話すのは、
インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCアウトブレイク分析センターで働く
感染症疫学者ニコラス・グラスリー氏だ。

 いわゆる「アウトブレイク(感染爆発)」に対して防衛線を展開したのは、ドイツが早かった。
「検査」「接触者の追跡」「国境の制限」などの封じ込め対策で、
感染を完全に止めようとした。また「社会的制限措置」と呼ばれる対策も
スウェーデンより数日早く開始している。
学校の閉鎖、公共イベントの禁止、感染拡大を防ぐための外出禁止など、
より厳しい制限もいち早く実施した。
ちなみに5月1日時点でも、スウェーデンは完全封鎖を発令していない。
0053右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:01:44.67ID:CNqA+Xb40
ドイツ
ドイツでは、COVID-19により5913人の死者を出したが、人口に対する割合は低い。
(A)感染者の隔離、(B )社会的距離、(C)学校閉鎖、
(D)公共イベント禁止/ロックダウン命令など、
早々の社会的介入により、4980?7071人の命を救った。
また、幅広く検査を行ったことも役立った。
実効再生産数は、当初の4.2から0.7に低下している。
赤と緑の線は実効再生産数(95%信頼区間)で、緑が1より小さい。
この記事の新型コロナウイルスによる死者数と
実効再生産数は2020年4月28日現在のもの。
(BRIAN T. JACOBS, NG STAFF. SOURCE: IMPERIAL COLLEGE OF LONDON)


スウェーデン
スウェーデンは、いくつかの社会的介入を行ったものの、
完全なロックダウン(封鎖)には至っていない。
スウェーデンでは2274人の死者を記録し、
人口当たり死者数は近隣諸国よりもはるかに多い。
それでも、その対策により1980?3099人の命が救われた。
2月1日の最初の感染報告からの実効再生産数は、2.3から1.1に低下した。
0054右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:04:45.78ID:CNqA+Xb40
迅速に介入した国々


ノルウェー

ノルウェーは、社会的介入を迅速に行い、わずか数日で第1段階から完全封鎖に移行した。
ノルウェーでは、COVID-19により193人の死者を出したが、
その対策により144?254人の命が救われた。
2月27日の最初の感染報告からの実効再生産数は、3.8から0.6に低下した。



オーストリア

オーストリアもまた、社会的介入を迅速に行った。
死者数は549人と少なく、438?715人の命が救われた。
2月26日の最初の感染報告からの実効再生産数は、4.5から0.8に低下した。
0055右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:08:06.23ID:CNqA+Xb40
高リスクのグループを検査する

「医療従事者など、高リスクのグループを対象とした検査が、
最も効果的であることがわかりました」とグラスリー氏は話す。
確かにスペインなど、被害が大きかった所では、医療従事者が全感染者の20%を占めている。
インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCセンターからの最近の報告では、
医療従事者やその他のリスクのあるグループを毎週検査することで、
感染率を3分の1減らすことができたと推定している。


ただ、こう話す同氏も「検査は万能ではない」と付け加える。
というのも、症状が現れることなく感染する事例が多発しているからだ。
このため、大量の調査員を動員したり、
スマートフォンのアプリを開発したりすることで、
「接触者」(感染者に接触した人)追跡の網を広げる新しい取り組みが多数登場した。
広範な検査と積極的な接触者の追跡で、感染拡大を抑えた国もある。
「接触者が見つかったらまずは隔離し、
解放後も安全になるまで継続的に検査する必要がある」とグラスリー氏は言う。

 グラスリー氏によれば、「韓国では、携帯電話のアプリを利用して接触者を追跡しました。
この計画が効果を出すには、アプリに関する法令などの決まりが重要です。
利用を法的に強制した例もあります」
0056右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:09:46.95ID:CNqA+Xb40
緩慢だった介入

イタリア
様々な理由で事態を悪化させた国々もある。
遺伝子解析によると、最初の感染者が記録された1月31日よりかなり前に、
COVID-19はイタリアに上陸していた。2万6977人もの死者を出したが、
社会的介入により2万4816?3万3326人の命が救われた。
実効再生産数は、3.7から0.6に低下した。

英国

英国とスペインでは、最初の感染者が記録されたのはイタリアと同じ日だったにもかかわらず、
検査や社会的介入が遅れた。英国では、COVID-19により2万1092人の死者が出たが、
1万7646?2万4872人の命が救われた。
実効再生産数は、3.9から0.6に低下した。
0057右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:37:07.58ID:CNqA+Xb40
ルールに従う

 初期にCOVID-19が流行した地域では、
検査、接触者の追跡、隔離などの封じ込め対策で、多くの問題が発生した。
このため、アフリカなど、最近になって新型コロナに襲われた国は、
「社会的距離」「学校閉鎖」「在宅勤務」などの社会的制限を即座に実行に移した。

「多くのアフリカ諸国は、すぐに制限を実施しました」とエル=サドル氏は話す。
同氏が所属するICAPは、アフリカ諸国との仕事を20年近くしてきた。
「西欧や米国で起きたことを見て、封じ込めはうまくいかないと、アフリカ諸国は確信したのです」

 しかし、こうした社会的制限も、国民が義務や公式ガイドラインに対応しなければ、
効果が異なる可能性がある。これは、その国の文化が大きく影響する要素だ。
2008年のある調査では、ヨーロッパ8カ国の7000人以上に、
キスや握手から対面での会話まで、日々の社会的接触に関して日記をつけてもらった。
その結果、社会的交流の違いにより、
特定の国では、呼吸器ウイルスが急速に拡散する可能性が高いと予測された。

「病気の感染につながるような接触者数は、イタリアでは1日平均20人だったのに対し、
ドイツでは8人でした」とグラスリー氏は話し、
この傾向はCOVID-19にも当てはまると考えられると付け加えた。
0058右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:38:10.92ID:CNqA+Xb40
 GoogleやAppleをはじめとする巨大IT企業が、スマートフォンの匿名化したデータの共有を始めたため、
公衆衛生の研究者は、制限命令に対する世間の反応を評価できるようになった。
こうしてわかったことの1つは、
人々が緊急事態宣言を気にかけず行動するように見えることだ。

 ノースイースタン大学のベスピニャーニ氏のグループが、
米国の主要都市における移動データを調べたところ、
市、州、国家がCOVID-19の緊急事態宣言を出した後でも、
ほとんどの人が外に出ることをやめていないことがわかった。
多くの都市で、徐々に外出や移動が減るが、
通常時の50%未満に減少するのは完全な外出禁止令が出された後だった。

「私たちが個人として何をするのか。
私たちの行動が、感染拡大の傾向や軌跡を変えられるのです」とベスピニャーニ氏は話す。
0059右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 05:39:35.10ID:CNqA+Xb40
興味深いことに、どのリーダーのメッセージが、
人々の行動を変えることに成功したのかに関しても、移動データから明らかになっている。
ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、2月下旬から定期的に
Facebookのライブ動画で国民に率直に話しかけたことで称賛された。
実際、1カ月後に封鎖を実施した際、移動が激減し、
政府の政策が幅広く支持されていたことがうかがえる。

国がこのパンデミックを乗り越えるうえでは、わかりやすく共感できるメッセージが
基本になるだろうと、エル=サドル氏は言う。
ワクチン開発に時間がかかり、自然免疫が弱まると、
世界の多くの地域でウイルスの複数の波が発生し、
感染者の増減が繰り返されるかもしれない。
つまり、封じ込め期と社会的制限期の間を、行ったり来たりすることになる。

「必要なのは、非常に明確かつ一貫したメッセージです」とエル=サドル氏は語る。
「人々は、こうしたメッセージを渇望しています。明快なものを求めているのです」
0060右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:05:23.18ID:JV9zzhhp0
新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 
識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 (1/3ページ)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200509/dom2005090005-n1.html

アジア圏の感染被害の少なさを考えると、やっぱりこういう仮説が出てくるわな。
SARS、MARS、新型インフルエンザ等で得た経験値が生かされてるって考え方もあり得るだろうけど。

結局、後になってみないと、どこの国のやり方が成功だったかなんて分かんねーよ。
何が功を奏するか、さっぱり分からないもの。

スウェーデンのやり方だって、今年の冬が過ぎて、第二波、第三波、その他の季節性の感染症被害のデータと合わせて考えてみないと
ちゃんとした評価は出来ないと思うなぁ。
0061右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:13:30.06ID:CNqA+Xb40
変なオッサンが、間違ったことばかり言っても
大多数の人は信じてないようで、大阪も京都もきっちり自粛してるようだし
それは素晴らしいけど

一部の馬と鹿が変なオッサンの言うことまねるから
そこから感染拡大しないことを祈ってる
0062右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:15:16.54ID:JV9zzhhp0
ちょい陰謀論が多めだけど、河添さんの話は面白いよね。

河添恵子#25-1「武漢ウイルス疑惑@ フランスDS企業と中国共産党の共謀」
https://www.youtube.com/watch?v=GhfdH7BvjAk

河添恵子#25-2「疑惑A 女性研究員の謎」武漢ウイルス研究所長は39歳美人学者!新型コロナウイルスの真の目的とは?
https://www.youtube.com/watch?v=gLIhz9BBe_o
0063右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:24:22.21ID:CNqA+Xb40
>>60
スペイン風邪のときは
第二波ではもっと死人が出た
当時は集団免疫状態だったろう
でも1回目で免疫なんかついてなかったから
第二波で被害が多くでた


スウェーデンのやり方は、アホだと思う
死なずに済んだ人たくさん
普通レベルの対策を打っておけば
今も生きていられた人たちがたくさんいる
大量殺人と変わらん
宮沢みたいに、
1万人死んでもしょうがないとか
大雑把にもほどがあるし
てめぇが死んでろってかんじ。

今日現在でスウェーデンは3256人亡くなってる
重症者はその2倍ぐらい、肺やら内臓を損傷した人たち
何度も言ってるように軽症者でもかなり苦しみ
胸が痛くて、肺がおかしいとか、10キロ痩せたとか
味覚障害が治らないって人もいる

短期間で10キロ痩せるってそれだけでも
ヤバいからな
ダイエットで体調崩す人いるけど
内臓に栄養回らなくて内臓の機能が落ちてしまう
それを元に戻すのは大変
0064右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:27:38.69ID:CNqA+Xb40
>>60
今回のコロナ肺炎も
ワイは、危険なウイルスだと思ってるけど
もっと悪質なのが出てきたらどーすんの?
0065右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:29:42.92ID:JV9zzhhp0
>>61
docomoのモバイル空間統計による人口変動分析データ
https://www.nttdocomo.co.jp/utility/demographic_analytics/

ここの前日比較の数値を時々見てるんだけど
みんながきっちり自粛をしてるかと言うと、結構微妙な気がするけど…。

やっぱり、連休明けにあたる7日と11日の数値の増え方が急なんだよねぇ。
12日以降がどうなるやら。
0066右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:11.18ID:CNqA+Xb40
高齢者を完全隔離なんて無理なんだってこと分からないんだったら、
大学教授なんかやめちまえーってんだ

高齢者が3500万人もいる日本で、
ずるずると武漢からの観光客を受け入れ
おっそい、緊急事態宣言
ユっルユルの自粛要請
PCR検査は、途上国の弱小国家レベルの少なさで
感染者が自由にうろつき回り
ダイヤモンドプリンセスは横浜駅で解散
いつまであtっても
マスクや防護服も手当されない

こんな状況で死者数を低く抑えてるってことは
介護施設や看護師や医師たちが
どれだけ感染に気をつかってるか
一般人の多くも気をつかって生きてるか
0067右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:33.06ID:JV9zzhhp0
>>64
そんなん、俺に聞くなよw
俺はそのへん何処にでも居る様なただの木偶の坊だし…。
0068右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:43:31.39ID:ts1OZN4s0
>>64
「もっと悪質なのが出てきたらどーすんの?」なんて言ってたら永遠に自粛することにならんか?
0069右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:49:31.28ID:CNqA+Xb40
女性内科医が実践、どうしても外出せざるを得ないときにコロナから身を守る方法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00035136-president-bus_all


これ読むべし。
外に出たら、ウイルスのついてるところには
白いペンキがついてるとイメージして対策するんだと

家に帰ったら、玄関で服を脱いで
風呂に直行してるんだと。
0070右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:51:07.81ID:CNqA+Xb40
>>67
きっと大丈夫だろうではアカン

外にはヘビがいない!
いてもワイはヘビに噛まれない!
噛まれてもワイは死なん!!!!


とか言って、山の中をズカズカ歩いてたら
病院送りになるからな
0071右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 07:57:29.21ID:CNqA+Xb40
>>68
病気の性質と、症状に対する対処法
どの薬をどの時期に使えばいいのか
ワクチンの開発
医療体制の拡充検査薬、防護服、マスク、消毒剤、薬の増産、人工呼吸器やCTの増産)

そういうことがどんどん分かってきてるのだからまてぃと
破れかぶれになって集団免疫とかすんなや


これからは、ロックダウンと解除を繰り返していくことになると思う
感染者が出てない地域とかは、自由に経済活動
とりあえず、検査によって症状が軽いうちに早く見つけて
薬投与するという仕組みができるまで。

安倍にそれができるかどうかは不明
安倍ってほんとに何もしてないよな
現場の頑張りで何とかなってるのに
これで支持率上がってるっていうんだから
国民がアホだ
0072右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:03:44.55ID:CNqA+Xb40
うちの庭にマムシ住み着いてるからな

去年、お客がくるんで
間違って踏んだりするといけないから
仕方なく殺したけど

また新しいのが来て住み着いてるし。

共存共存!!って気軽に言うけど
大変やで。
0073右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:14:16.79ID:CNqA+Xb40
ワイだって、2回ぐらいマムシ踏みそうになったことあるからな
雨の日にすべって足をついたら、すぐ横にマムシがいたり。


藤井は、感染対策ができる!
賢かったらできる!って思ってるのだろうけど

日常的にヘビやムカデに気をつけて慣れてるワイだって
そういうことはあるんです!
0074右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:16:03.89ID:ts1OZN4s0
>>71
「もっと悪質なのが出てきたらどーすんの?」の答えになってなくね?
自粛しなきゃならないことに変わりはないでしょ

>>72
難しいと言いながら共存を選んでるじゃんw
君の理屈なら「客を呼ぶな・家を出るな」が正しいわけだが現実でそれは不可能な訳だ
0075右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:20:06.33ID:CNqA+Xb40
医師や看護師や介護士たちは
感染対策に慣れてるほうだけど、それでも自分が感染したりしてる

感染対策にまったく慣れてない川ちゃんとか
このスレの変なお前らでは、
防疫しながら経済活動はたぶん無理です!!

だから、感染者が増えてて、検査がほとんどされてない状態では
自粛するしかない

感染者が減ってる
もしくは検査が徹底して行われている
なら自粛解除してよし
0076右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:24:22.34ID:CNqA+Xb40
>>74
答えになってるだろ
悪質なのが出てきても
検査体制や医療設備が出てきたら、まだ何とかなる

台風で雨に濡れるんだから、もう全裸でいいや!みたいにならんだろ?
なるべく濡れないようにするだろ、フツーは。


べビを殺すというのはあまり良い気分ではないから
致し方なく、共存してるだけで
早く別のとこへ移動してくれないかなーと思ってるが
ワイだから共存できてるんで
藤井とか宮沢なら噛まれて死んでる
0077右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:36:16.41ID:ts1OZN4s0
>>76
もっと悪質なの=未知のものに対して「まだ何とかなる」と何故断言できるのか?
自粛は必要ないであろうと何故断言できるのか?
0078右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 08:53:17.10ID:0ryGq4myx
>>60
湖北省(中国株)もドイツ(主に欧州株)もあまり違わないので、前提からして疑問に思われる
あとは強制力の違いだろうか
0080右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:31.98ID:piXklkCzd
>>77
それ言い出したらインフルでもロックダウンだろ
0081右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:48.30ID:x6GVE8Jhx
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

日本終了→新型コロナ諮問委に新たに経済専門家4人 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv

新型コロナ諮問委に新たに経済専門家4人
5/11(月) 23:57
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200511-00000529-nnn-bus_all

経済財政諮問会議のメンバーで慶應義塾大学教授の竹森俊平氏や、
東京財団政策研究所研究主幹の小林慶一郎氏などが内定しています。
0083右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 13:27:39.67ID:XpI0pFina
経済専門家4人

竹森俊平 慶大教授
小林慶一郎 慶大元教授
井深陽子 慶大教授
大竹文雄 阪大教授
0085右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 17:05:12.50ID:ts1OZN4s0
>>80
もっと悪質なの=インフルを仮定するならそうなんじゃないの?
俺のは「もっと悪質なのが出てきたらどーすんの?」に対する「それ言い出したら」論だぞ
0086右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:24.01ID:piXklkCzd
>>85
勘違いした
0087右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 19:21:09.38ID:HT2/DjOG0
>>81
高橋が言う「日本終了」の意味とは?
どうせ財政健全化優先ってことかな
そんなの学者のせいにしないで政治が責任持つよう安倍に電話してよw
0088右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 21:58:48.14ID:Z8oMU7Zdx
#検察庁法改正案に抗議した人は本当はどのくらいいたのか
(計算社会科学)
https://note.com/torix/n/n5074423f17cd

結論

・「#検察庁法改正案に抗議します」タグをツイートした人にスパムやボットは多くない
・拡散に関わったユーザは588,065アカウント
・450万ツイート拡散されたが,その拡散の半分は一部のアカウント(全体の2%)によるもの
・リツイート数が10回以下のアカウントによる拡散数は100万ツイート
・「#検察庁法改正案に抗議」しない側の反応はあんまりない(ちゃんと調べきれてない・・・疲れた)

ということで,
・ツイートを行ったアカウントにはあまりスパムはいなかった
・少数のアカウントによって大量に拡散された
と言ってよいのではないかと思います.
0089右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 06:48:14.16ID:z6ilK4mqM
>>88
note(笑)

そんな超いかがわしいサイトの、ヲタがこしらえたオナニー文章、説得力なんてあるのかw

でっちあげ数値を信じ込むとは、東洋経済だとかダイヤモンドだとかプレジデントみたいな 
脅し雑誌を真に受ける猿みたいなもんだなw
0090右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:50.53ID:z6ilK4mqM
ID:CNqA+Xb40
ID:ts1OZN4s0

マルセイとゾーリムリのウンコ投げ合いだか乳繰り合い、常人には永遠にワケワカメw
0091右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 06:58:34.98ID:z6ilK4mqM
ID:CNqA+Xb40
ID:ts1OZN4s0

マルセイとゾーリムシのウンコ投げ合いだか乳繰り合い、常人にはワケワカメw
0092右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:01:59.51ID:U5oCDdDG0
ID:CNqA+Xb40

この変質者にお願いするが、頼むからトリップ付けてくれ

おめえの汚物を目にしたくない奴も無数にいるんだわ


とりあえず「ワイ」は、こいつしか使わないNG登録語
0094右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:21:48.06ID:9fFxdPkL0
>>79
蚊取り線香やってみるわ!
タバコのニコチンがいいっていうのも聞いたが
それはやらなかった
0095右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:29:45.70ID:ozM8Bunt0
>>93
ストレス発散の矛先がいろいろなとこに向かってるな。
駅員、店員、医者、政治など人により様々。
0096右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:45.40ID:9fFxdPkL0
>>77
凶悪なのが出て、検査する体制、医療体制が整っていれば
今回のコロナのようにジタバタしないだろ

台湾なんかはSARSやMARSから学んで
あれだけの防疫体制を構築したのだし。
今回の件からも学んで
さらに、強固な準備をするだろう
日本は政権が丸ごと変わらないとムリかもしれんけど。

ウイルスに関しては、致死率が高いほど
感染はしにくいようなので(感染した人間がすぐ死んでしまうから)

例えば無症状で今よりももっと簡単に感染しやすく、
潜伏期間がもっと長くなり、致死率が高いみたいな凶悪なのが出てきたら
面倒だろうね


防護服やマスクを大量に備蓄、国内生産にして
検査薬なども全部国産化して
早く検査して、感染者を隔離する
街のどこでも検査がいつでも受けられるようにする

都市封鎖したときの補償や給付金の支給方法も
前もって準備しておく
医療従事者や介護士にアビガンを先に配っておくとか
そうやって対策取っておけば、
だいぶ被害は抑えられるだろう
早期に正しい対策を打てば、経済被害も縮小できる
0097右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:45:32.16ID:QJmlFeqI0
今回のコロナの件で分かったのは平時の積み重ねが大事だということ。
マイナンバーカードにしてもオンライン授業にしても慌ててやっている状況だから混乱してしまう。居酒屋がいきなり弁当販売をしても浸透に時間がかかるし、普段行く習慣のない人には見向きもされない。
働く者、生活する者自身が考えないと強靭化は実現しない。
0098右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:47:17.20ID:9fFxdPkL0
>>95
だから、感染者を見つけるために検査しまくって
隔離するってことは大事やね
こういうことしなくても
気をつけてても
家族や友達に感染させてしまうんやし。
0099右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 07:57:05.45ID:9fFxdPkL0
>>97
ワイ、マイナンバーカード作ってない

マイナンバーの暗証番号忘れたとか、
引っ越ししたらもう一回申請しないといけないとか?
間違えて入力してロックされたとかで
混乱が起きてるらしい
で、結局、書類が郵送されるのを待ってくれってことらしい
たった10パーセントしか持ってる人がいないのに。
1億2000万人が持ったら、絶対混乱するやろ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200512-00178045/
0100右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 08:03:38.60ID:9fFxdPkL0
これ、自治体の公務員を倍増して、人員に余力を持たせれば
アナログでも早く支給できるんじゃないの
どっかの町ではドライブスルーで直接手渡ししてた

前もって、給付金受け取り用の口座を登録しておくとかはしたらいい
0102右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 08:06:34.44ID:9fFxdPkL0
とりあえず、
自動車税、所得税、などもろもろの税金の徴収を
こんなときにはやめれ
それだけでも数万から数十万配るのと同じになる

それプラス、消費税をゼロ
0103右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 08:44:46.78ID:3HgVWpWTM
「自動車税」 ←はぁ?

車なんか買うなってことやろうに

おめえチョビ髭の本すら読んだことねえのか

わざわざ車の高額ローンなんか背負うチエオクレには、しっかり税金払わせろ
0104右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 08:53:35.32ID:FEWDKrGf0
>>99
こういうのもカードを持つ人が増えて、様々な手続きで使う習慣がないと浸透しない。
銀行のキャッシュカードで暗証番号忘れることはほとんどないだろ。
皆が使うことで課題とかアイデアが示されるから制度が充実していく。
引越ししたら失効になるのは電子証明書の番号。あれは地方自治体の周知不足も問題だけど、転出届、転入届を出すときにマイナンバーカードを使うと不便で使う習慣がないからに尽きる。知られてないから広まらない。いざ使うときに混乱する。
0105右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:24:26.42ID:9fFxdPkL0
>>103
肥料やら土やら水やら運ぶのに車が必要なんだよ!
アニオタニートには必要ないから乗るな!
0106右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:25:42.41ID:9fFxdPkL0
>>104
国が信用されてないってのもあると思うよ
自分も信用してないからカード作ってなかった
0108右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:37:23.83ID:9fFxdPkL0
20不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:15:09.37ID:RGVWugug0
自殺の大きなキッカケの1つは不眠だからね
在宅勤務によって通勤時間が消滅したことで
睡眠時間を十分に取れる人が増えたのだろう


47不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:18:43.45ID:puy35JNh0
>>2
みんなが引きこもっている
という状況に安心感があるのだろう


54不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:19:27.12ID:wrqpLZFS0
DVや児童虐待は増えてそう
連日隣家の叫び声(罵声)がうるさい

65不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:20:23.20ID:m3tFF4U80
みんなが貧乏になれば所得格差の自殺は減るでしょ
エリートの自殺は増えるかもしれないから
そっちの対策のほうが重要だと思うよ
安倍政権でエリートが威張り散らしてたけ
どエリートがバカにしてた生活環境を強いられてるからね
ひきこもりや病人は自粛が普通だから −−;
0109右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:40:57.16ID:9fFxdPkL0
75不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:21:21.32ID:7TQS3hsi0>>117
やはりヒッキーとかやっていられるのが一番なんだけど、
みんなもう人と会うのに疲れているんだなって思うよね
普段から3密過ぎるんだろうね。
しかも今まではアクティブな方が良いって感じだったけど
単に非常識なのも炙り出されてきているわけじゃん


76不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:21:25.85ID:22F40P4L0
月末の支払い
ボーナス支払い
給付金類が間に合わない

今は待ちの状態なだけでこれからどんどん出てくると思うわ
職場学校に行かなくていいから繋いでいる生命もあるだろうがな

86不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:22:34.60ID:Y9jDfn6r0
>>2
会社に行かなくていい

というのが心の負担を軽くしたんじゃないかと思う。
あとは、家で身体を休める時間ができる。
身体が慢性的に疲れてると精神を病みやすくなる。

98不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:23:27.37ID:JnTuiimV0>
経済的に困窮してる人は増えてるだろうけど、
コロナのせいにできるから自分を追い込まずに済むんだろうな
0111右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:48:11.51ID:9fFxdPkL0
99不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:23:28.82ID:F0WpiXJu0
>>88
睡眠不足もな
睡眠不足だと人間は悲観的になる

100不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:23:35.59ID:FcSpwmjO0
不眠からうつ病になって自殺ってスタンダードコースだもんな。

150不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:26:35.99ID:lyL03Dzt0
周りがみんな大変だからな 相対的なもん 
バブルの時も崩壊後のほうが自殺者減った



151不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:26:36.64ID:F0WpiXJu0
リモートワークだと睡眠時間がプラス2時間確保できるしなー



176不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:28:15.75ID:jldD22Vx0
>>151
勤務中も気兼ねなくお昼寝休憩1時間できるから3時間は増えてるわ


256不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:33:14.60ID:g5yRH6Y60
ソーシャルディスタンスとスティホームのおかげで
対人ストレスが減ったんだろ、このまま続けるべき
0112右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:48:19.29ID:rOV7Ul930
>>107
外出することで生じる嫌な思いをコロナを理由にしなくて済むようになったのは確かに大きい。
この状態の自粛がずっと続いてほしいと思う人も案外多いかもね。
0113右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:52:13.55ID:9fFxdPkL0
248不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:32:41.85ID:84//YMV20
>>183
みんな!今はコロナ関係なくナマポは簡単に通りますよ!死なないで!!!


253不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:32:57.76ID:ek/swemd0
日中戦争が始まってから、終戦までの間も自殺者は減り続けた。
戦争が終わってから自殺者が増えた。
今から、間違いなくたくさんの失業者や経営者が自殺し始める。


266不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:33:47.20ID:7TQS3hsi0
まあなんか今までのような贅沢は出来ないんだろうけど、
節度を持った暮らしには移行していくのかもね。
あちこちで水質が改善したりしているという報告もあったりするからね
大気汚染も減ってはいるんだろう


270不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:34:03.64ID:FKTe00zz0
不登校の子供の学校のリモートトークをテレビで見たが
生き生きしてたぞ
これからは咳熱出たら強制的に休みだろうから
そもそも多くが半不登校状態になるだろう
0114右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:55:27.75ID:9fFxdPkL0
288不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:35:15.39ID:LJB4ClcY0
人間関係で悩むの減るもんな
後はみんなが等しく困ってるし


292不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:35:19.55ID:s39viNHq0
コロナは 遠慮もクソもなく
良し悪しを 表示させますね

306不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:36:14.11ID:t1/8t2BK0>>343
既に倒産企業が130社超えてるからこれから増えるよ…


335不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 09:37:59.63ID:Zz07D5bu0
>>270
自分だけ学校に行ってないストレスから解放されてるしな
出席日数気にせず家で勉強してれば評価される
ワンチャンある状態でやる気になった子もいそう
0115右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:58:19.92ID:9fFxdPkL0
>>112
例えばさ
スーパーのレジの人も買い占めお除いて楽になってると思う

それぞれが持参したマイバックをカゴにセットして入れて
包んであげるとかは、コロナのおかげでやらなくて良くなった
前から大変だなーと思ってたんだアレ

あと、運送、郵便、宅配関係の人が楽になるにはどうしたらいいのか・・
0116右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 09:59:07.02ID:yg3LsExva
>>107
自殺者数の減少を観察なんて悠長なことをおっしゃる
コロナ禍の顛末は日本の企業をぶっ潰されて労働者が周辺諸国に買い叩かれるんだろ
その時から本当の地獄が始まり自殺者が続出するんじゃないか
0117右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:05:11.78ID:otsdN8/K0
>>115
昔の佐川は相当稼げたらしい
賃上げあるのみや。
きつい仕事も銭次第
0118右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:06:22.19ID:yg3LsExva
自殺者数のツイートに関しては佐藤健志の見通しが甘い
0119右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:08:13.86ID:9fFxdPkL0
>>116
自殺の大きな原因の1位と2位は、
病苦と経済苦
とくに病苦は経済苦の二倍

経済苦のほうは、国が金がじゃんじゃん刷って補償
体休めれば、治癒力で多少は改善する
お金があれば、薬も買える
心の不安が取り除かれるだけでも、治療に貢献する

あと、コロナに感染してしまうと
内臓をやられてしまい、病苦による自殺の遠因となると思うので

まあ、やっぱ今はしっかり補償して金出して休ませてみるのが良いな
0120右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:11:10.02ID:9fFxdPkL0
>>117
再配達対策と
時間、日時指定対策と
アマゾンとか楽天、モノタロウとかなどの大規模ネット通販の送料は
業者に負担させて、その分を配達員に回すとかしてほしい

郵政は、これから人員を減らすとかとんでもないこと言ってたから
かもめーるの販売ノルマとか押し付けられて悲惨だし
国営に戻す
0121右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:32:54.16ID:T2ThxbHt0
業者の負担とか国有化の議論はもちろんのこと、どの業種もそうだが、働き方改革とか賃金上昇のために値上げ、サービス低下が生じるならば消費者もそれを受け入れないといけないと思う。
0122右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 10:52:05.50ID:bgfIbyN2a
失業率と自殺率の相関は、経済成長している普通の国
98年までの日本もそうだった
経済成長していれば民間借金も増えるから急激な不況により首を括る人が増える
幾度も行った消費税増税と規制緩和で衰退した日本でのとコロナ禍だから
産業を潰して低リスクにしておけば自殺みたいな急激な行動は減るだろうが、低所得がさらに増え次世代再生産は厳しいよな
0123右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 11:40:13.05ID:n2WsSIzi0
人殺すだけなら金融危機の方が人殺せるんだわね
金融外の実物被害は案外死んではくれない
0124右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 12:04:14.54ID:2t6uP/zP0
日本における自殺の精密分析(自殺 分析 日本):(東京都健康安全研究センター)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/sage/sage1999/

2.自殺と戦争

>デュルケームは「戦争が自殺の増加に抑制作用をおよぼす」 7) といったことで有名である .
>太平洋戦争の戦前,戦中における自殺の減少は,まさしく彼の説に一致する.
>さらに時代をさかのぼれば,日露戦争(1904?05)と第一次世界大戦(1914?18)の時も,
>小規模ながら自殺の減少が認められている.これらの点を考慮すれば,
>デュルケームの説は正しいといえよう.

コロナ禍も戦争と同様の抑制作用がありそうだよな。
この騒ぎがある程度収まった後、その後どうなるかだなぁ。
0125右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 12:44:19.94ID:6WnMjxTVH
>>118
見通しも何も、理由がどうあれ自殺者数が少なかったことはよかった。みたいな事ぐらいしか言ってなくない?

あと、最新ツイートだとこんなこと言ってるね
>むろん、だからと言って「経済被害による犠牲者急増の危険」を叫んできた人々の努力に意味がなかったことにはならない。
世の中、予想が外れてホッとするぐらいが良いのである。
ただし同じことは、感染被害にも当てはまるからそのつもりで。
0126右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:38.16ID:SxxLBuoBx
田中秀臣
@hidetomitanaka
要するに見かけの相関係数の大きさだけで単純に議論すると、政策の転換(自殺対策の転換や今回のような自粛対策など)の効果を見誤ることになる。
藤井聡氏や安藤議員界隈が常に見誤るのが、この政策転換(期待転換)の要因である。惜しい人たちではあるので、あんまり批判はしないが、煽られる人大杉.
午前8:13 2020年5月13日
0128右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 13:39:53.28ID:otsdN8/K0
あれだ、今あえて死ななくてもコロナ(戦争)で死ぬかもしれんという考えだ
病苦は生きてるだけで金入ってきたらそれだけで生きる目的ができる。年金暮らしの老人がそう
0129右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:02:50.79ID:XQAiUT710
>>126
でもそれいっちゃあ分岐増えすぎて何も言えなくならんかね
0130右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:03:51.38ID:mziDsr0i0
もともと戦争や災害が起こると、その期間は自殺が減るんだけどね。
自殺の社会学を書いたなんとかって学者が言ってた。
0131右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:10:34.42ID:yg3LsExva
サトケンが徐々に自民党批判のツイートを混ぜてきた
このまま倒閣の流れに移行しましょう
0132右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:15:51.07ID:2t6uP/zP0
>>130
へぇー、そうなんだ。

自殺とか統計等のワードでググってたら
妙な広告がバンバン出るようになって、ちょっと草生えたw
0133右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:27:33.60ID:YCmR1b8V0
戦争による自殺減少
「日本で昭和12年から戦中の間は自殺は減少傾向が続いた」

失業による自殺増加
「アメリカで世界恐慌での死因を調べた研究では、死因のうち自殺だけが増加し、
自殺率は失業率のピーク(1921年、1932年、1938年)と一致した」

短期的には戦争と同じ減少効果があるだろうが長期的には不況が続けば
失業率による増加効果の方が強くなってくるんではないかと個人的には思う
0136右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 18:12:34.40ID:9fFxdPkL0
39不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 16:50:12.58ID:cvO+5WV30
BMI40超えてるとまず助からない
アメリカのデータ
それに、これは出血熱なんだよ?

>>1
●●●武漢出血熱・COVID19●●●

●発熱は3割
◎倦怠感8割・味覚嗅覚障害6割・咳嗽6割
他に下痢・咽頭痛・関節痛・口内炎・霜焼けなど

◎ウイルス性血管炎=武漢P4漏洩黒死病ウイルス
●血管内皮感染かつ空気感染
◎猫コロナ並みのステルス性能SSクラス
◎密になると強毒変異しやすい(n^2-n)のリスク

●全身血管内皮損傷・微小血栓症TMA・血管炎→出血・喀血・壊死・突然死・しもやけ・痺れ
●川崎血管炎様症状・COVID toe→若年者、川崎病より重症
http://i.imgur.com/yDpX0Pn
http://i.imgur.com/JCHoZ3I
●ADE抗体誘導性感染増強→SARSや猫コロナと同じで軽症者も抗体が出来ると悪化する、ワクチン開発への障壁
http://i.imgur.com/ZkidrMK
●潜伏感染ないし長期持続感染の可能性→10%程度再陽性化?全経過数か月以上?
0137右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 18:12:40.13ID:9fFxdPkL0
◎武漢の重篤医者は真っ黒に→多臓器不全+皮膚障害・サイトカインストーム

日本獣医学会
黒死病はウイルス性出血熱だった
https://www.jsvetsci.jp/veterinary/zoonoses/159.php

●猫コロナ→多くは軽症、血管炎で致死的な個体あり、COVID19と似ている
・感染初期(1日)では、唾液中にのみ認められる
・感染2〜3日後から糞便中へのウイルス排泄
・18〜21日後に抗体産生が始まる
・2、3〜7ヶ月後にはウイルス排泄停止(感染終了段階では、断続的なウイルス排泄)
・その後抗体陰性になる
・感染猫の13%は生涯にわたるウイルスキャリアー猫(生涯ウイルス排泄。高い抗体価を維持)
・抵抗性の猫(3%)

◎従来型風邪コロナ(HCoV-NL63)→ACE2受容体に結合・血管有害性の可能性・コウモリ由来
→もしかして本家川崎病ウイルス???
0140右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 19:17:09.21ID:Wge8/ecZa
>>139
どうせ大したこと言ってないだろうと思って2分で切ってしまった
0142右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 19:33:26.15ID:FZFt7cJex
なぜか正論を述べる麻生太郎

「借金が増えると金利が上がるとメディアも財務省もオオカミ少年のように言ってきたが、
現実問題として金利は本当に上がっていない。
金利が低いうちに、さっさと最大限活用して経済政策、財政政策を考えていかないといけない。」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/amp/k10012426231000.html
0144右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 19:37:42.22ID:XQAiUT710
>>143
これからの季節、どんどん葉っぱだすぜ
0145右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:15.80ID:xP9DBp6t0
中華未来主義って
暗黒啓蒙の権威主義版ってこと?
西洋じゃリバタリアンよりだけど
0146右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 19:59:14.18ID:RXaGsJBna
>>145
中華未来主義は暗黒啓蒙の政治体制批判を拡大解釈したものじゃないかな。
論者によって親反動主義者との関係が違ったりするから、ぶっちゃけ解説しろと言われても難しいw

読んでいてあまり心が引かれるテーマじゃなかった。今月号の特集なら「中国化」の方が興味深かった。
0147右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 20:31:36.86ID:xP9DBp6t0
浜崎案なのかな
暗黒啓蒙、加速主義、中華未来主義ってノリノリだったし
0148右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 20:43:35.42ID:RXaGsJBna
>>147
おおむね編集部は暗黒啓蒙ノリノリは中華未来主義ノリノリという論調だったかな。
浜崎さんの記事は俺にとって難易度高杉だから読み込みは足りていない。

ゲストとして参加した木澤氏、宇山氏、石井氏はちょっと捻ってあって、
例えば木澤氏だと中華未来主義は暗黒啓蒙の延長上にはないと論考している。

そもそも新反動主義者がいかがわしいし、暗黒啓蒙の解釈や中国の変容によって定義がコロコロと変わりそうだから、近寄りがたい。
0149右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 21:13:29.41ID:h+qNorQgx
金融政策は雇用政策、
社会を安定させる効用もある
https://diamond.jp/articles/amp/191739?page=3

 金融政策と雇用の関係を図式で表せば、次のようになる。

 金融政策→実質金利変化→GDPギャップ変化→雇用→物価変化

 ここで、GDPギャップ変化→雇用は、実質国内総生産の成長率と失業率の変化に負の相関がみられるという経験則、
オークン法則そのものだ。実質GDP成長率が上昇すると失業率は低下する。

 雇用→物価変化は、賃金上昇率と失業率に負の相関があり、さらに失業率と物価上昇率は密接な関連があるとするフィリップス曲線を示す。

 この図式の中で、金融政策→実質金利変化は、財政政策→有効需要変化と置き換えてもいい。

 そしてさらに、金融緩和の結果、雇用が増加すると、社会安定につながる。

 失業率が低下すれば自殺率が低下するのと同様に、失業率の低下は犯罪率の低下とも相関があるからだ。

 つまり、職が得られれば、経済生活問題による自殺は減り、犯罪も減る。こうしたことは、過去のデータからも確認できる。
つまり、金融緩和すれば、自殺率や犯罪率は減少する。

 こうして金融政策は、雇用創出という経済効果のほか、その副産物として社会を安定させるという効用がある。このことはもっと知られてもいいことだ。

失業率と自殺率の推移
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/-/img_ee1e9f0cc69e22e580d27d4451280f0d70382.jpg
0150右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 22:03:01.34ID:RXaGsJBna
與那覇潤さんの「中国化する日本」が名著だったので今月は與那覇さんの本ばかり読んでいた。
日本人観、死生観が一新するくらい面白かった。

本誌の中華未来主義特集は難しすぎて手に負えず、誤読しまくりで理解不可能になった。
0151右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:51.55ID:dDc9Z22ca
>>142
まだやってないのか
金利も原油も安いのにここで渋って蓄えず内需太らせないんだから何一つこいつらに期待はできないな
東京五輪も円安低金利維持も資源輸入の必要があるからだけ
0152右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 22:23:38.49ID:YCmR1b8V0
藤井はよークラスター調べたら18%が老人施設だったからもっと対策せなアカンやろ言うけどさ
日本の施設職員はアホやないんやから危ないの知っとるやろ
その数字はめっちゃ頑張って18%に抑えとると見るべきや
これ以上無理さすような追い込むような事言うなや
アベマTVで宮沢が老人介護どうしたらいいですか聞かれて難しいですよねって
まともに答えられなかったんだぞ
0154右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 23:39:48.32ID:BUurSwLZa
桜の富岡と浜崎の見たんだが、富岡って言葉が軽いと感じたわ
水島も富岡も言ってることと言動が一致してない
だから軽く感じる
0155右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 00:37:31.83ID:xFVFmEQz0
スマホやタブレットをそこまで憎む理由はなんなんだろうなとw文字を書け文字を読め、分かるんだけど頭ごなしに否定するだけでは、試聴している若者の心は掴めないよね。
0156右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 04:32:51.37ID:S4UOcU1M0
>>154
逆に浜崎はキーワード遊びし過ぎ

佐藤は言葉遊びだけど
浜崎はキーワードを並べて悦に浸ってる
0158右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 05:45:30.79ID:rd5Qh1HwM
>>115
戸別配達をさっさと止めればいいわけだが

そもそも、ほとんどのトラックが道交法違反

警察犬がまったく摘発しない
0159右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 05:47:20.93ID:rd5Qh1HwM
>>154
★ID:BUurSwLZa★

このキチガイって、いまだに富岡に粘着して、異様な浜崎アゲしてんだな

よつべで暴れて粉砕されてたアカウントもこいつが犯人だろうな
0160右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 05:48:53.92ID:rd5Qh1HwM
>>148
ID:RXaGsJBna

こいつは、浜崎に、必ず「さん」を付けるんだよなぁw
0161右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 05:50:01.71ID:rd5Qh1HwM
加治将一にあれだけけっちょんけちょんに貶されて、DV信者とかが発狂してるのは分かるが、チョビ髭はどうするんだろうなw
0162右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 06:39:20.16ID:MmU2p8uj0
文系はわからんが
理系は修士二年って感じ

修士二年まではある意味学内、程度の低い全国だから
難しい単語、難しいロジックで通じる

博士になれば査読という壁にぶつかる
査読を通すにはある程度誰にでもわかりやすい文章を書かなければならない

そういう意味で修二病の病にかかってる
0163右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:18:33.55ID:yxkKqWah0
変なオッサンさあ・・・

バカじゃないんだから、疫病対策できるって言うけど
スウェーデンは全然できてなくて
高齢者施設で死にまくりだっての

変なスウェーデン人も失敗してるし
変なオッサンも間違った発言ばかりしてんの!

変なオッサンもそうだし、
人間そんなに賢くないってこと
いい加減自覚しろよ!
0164右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:22:02.54ID:yxkKqWah0
センチメンタル反射とかっていう
自分の間違いを認められず
罪と間違いを重ね続けるビョーキ!
0165右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:24:20.55ID:yxkKqWah0
ワイから見たら
スウェーデンなんかスカスカ国家にしか見えのだけど
何が良いのかね?

馬渕先生が異様にロシアを擁護するのと似てるね
0166右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:29:30.54ID:yxkKqWah0
意識高い系で見栄っ張りの
アーティスト気取り系の
薄っぺらい奴がハマりそうな国家だよな
スウェーデンって。

中国に渡った技術者や商社の人なんか
めちゃめちゃ接待されて
ハニトラされて、二階みたいに中国さまのために
動くようになるらしいけど、
変なオッサンも、スウェーデンで良くされたから
そうなってんのかな?
0167右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:48:11.93ID:yxkKqWah0
【マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止に】何か不便なことになるの?総務省に聞いた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589403695/

総務省・住民制度課の担当者に話を聞いた。

通知カードの廃止は2019年5月に決定
――マイナンバー「通知カード」の廃止はいつ決定した?

通知カードの廃止は、昨年5月に公布された
「デジタル手続法」によって決定されております。

――廃止のタイミングは、なぜ5月25日なの?

デジタル手続法において、通知カードの廃止の日は
「公布の日から起算して1年を超えない範囲内において政令で定める日」とされており、
今年5月7日に公布した政令において「令和2年5月25日」と定められました。

「マイナンバーカードへの移行を促していくことが重要」
――廃止を決めた理由は?

理由としては、通知カードの記載の正確性を維持するために必要な
“転居などをした際の記載事項の変更”が
住民、市町村職員の双方に負担となっていたことが挙げられます。

また、社会のデジタル化を進める観点から、
公的個人認証の電子証明書が搭載された「マイナンバーカード」への移行を
早期に促していくことが重要であることも理由の一つです。
0168右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:48:36.56ID:yxkKqWah0
”マイナンバーを証明する書類”として利用できなくなるケースも
――通知カードが廃止されると、どんな不具合がある?

5月25日以降も、通知カードに記載された、
氏名、住所、生年月日および性別に変更がない限り、
引き続き、通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として使用できるため、
特段の不具合は想定しておりません。

ただし、住所などに変更があった場合は、
通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として利用できなくなります。

なお、5月25日以降は、個人番号の通知は、
通知カードに代わって、「個人番号通知書」により行われることとなります。

この「個人番号通知書」は通知カードとは異なり、
“マイナンバーを証明する書類”としては利用できません。
0169右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:48:46.81ID:yxkKqWah0
――廃止後、通知カードしか手元になく、
“マイナンバーを証明する書類”が必要な場合にはどうすればよい?

住所などに変更があった場合は、通知カードを“マイナンバーを
証明する書類”として利用できなくなるため、
“マイナンバーを証明する書類”が必要な場合には、
マイナンバーカードまたは住民票の写し
(住民票記載事項証明書)を提示いただくこととなります。

――通知カードの廃止後も、マイナンバーカードの申請はできる?

できます。

今年9月からは、マイナンバーカードを活用し、
一定額を前払い(チャージ)などした人に国がポイントを付与する
「マイナポイント」制度が始まる予定もある。
このタイミングでマイナンバーカードへの移行を検討するのもいいかもしれない。

なお、マイナンバーカードの申請は
オンラインや郵便、街中の証明写真機から可能で、
通常であれば受け取りまでに約1カ月程度かかるという。
0170右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 07:50:23.55ID:yxkKqWah0
ワイはマイナンバーカード作らない
信用できん!
0171右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 08:25:09.27ID:yxkKqWah0
62不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 06:44:33.08ID:zlt9hYDC0
>>15
だってマイナンバーとLINEと紐付けするなんて馬鹿な事言うからネラーは放置してんの


119不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 07:30:53.40ID:+aD+ws5X
アメリカの社会保障番号制度はめちゃエグいぜ
「あんた誰?」じゃなくて「あんた何番?」だからな


121不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 07:32:32.78ID:1cfRMH1F
>>119
ザ・インターネットという番号乗っ取りの映画があったな
番号紐付けの情報全部改竄されて本人の証明ができない
0173右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:34.35ID:yxkKqWah0
「糖尿病リスク高い、致死率高める」若年でも重症化…医師の見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8898e0755510e14a0bcf779d57bbd7c8343113e


高齢者などが重症化しやすいとされる新型コロナウイルス性肺炎。
勝武士さんが28歳の若さで亡くなったことについて、
自治医科大付属病院で感染制御部長を務める森澤雄司准教授は、
「確かに50歳ぐらいから致死率が急激に上昇してくるということはあるが、
若い方でも致死率はゼロではない。感染者数が増えると起こりうる」と見解を述べた。

 糖尿病を患っていたとされる勝武士さん。同准教授は、
「一般論」とした上で、「力士だからというより、
肥満で糖尿病の方であれば、リスクは高いということ。
致死率を高める理由にはなる」と若年でも重症化するリスクはあると指摘。
「緊急事態宣言がいろいろなところで解除されるけど、
ウイルスがなくなるわけではない。厚労省がいう新しい生活様式、
そうしたことを今後意識して、コロナと一緒に暮らす、ぐらいでいかないといけないか
0175右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 11:22:53.76ID:+h+02U2S0
1
@st92385ey
返信先:
@SF_SatoshiFujii
さん
クライテリオンのコメント欄によくコメントされてる拓三氏、あるいは、藤井研究室の院生、OBの方へ。
是非、アカウント作成の上、ここにツイートして、アンチに反論してください。
アンチ藤井型ウイルスを撃滅すべし。
われわれ自然免疫隊に加えて、万全なる獲得免疫隊出動の要ありと認む。

https://twitter.com/st92385ey/status/1260734849876258816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 11:57:41.07ID:yxkKqWah0
コロナと川崎病似の症状が米14州でも。NY州3児死亡102件に増加、人種別データ続報
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20200514-00178420/

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が大流行中のアメリカ・ニューヨーク州。
先週ぐらいから州内の子どもの中に、
新型コロナと川崎病や毒素性ショック症候群に似た症状の合併症例が見られ始めている。

これらの子に共通しているのは、血管の炎症など心臓に関連した症状で
病院に運ばれるということだ。
調べてみると新型コロナに感染しているか抗体を持っているが、
呼吸困難などこれまで報告されてきた新型コロナの諸症状は見られないという。

その後同様の症状を持つ子どもの数は日に日に増え続けており、
5月13日のクオモ州知事の最新の発表では102人として報告された。
うち52名はニューヨーク市内の事例で、
10名は結果待ちだ。またこれまで州内で死亡したのは3人の児童で、
5歳と7歳の男児、18歳の少女となっている。
0177右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 11:58:11.19ID:yxkKqWah0
半数以上が新型コロナに感染

これらの症状が見られる子の60%が新型コロナのウイルス検査で陽性結果
これらの症状が見られる子の40%が新型コロナの抗体検査で
  陽性結果(感染したのは数週間前と見られる)

  両方陽性の子は14%
71%の子が重症のためICU(集中治療室)で治療
さらに19%のもっとも重症者は挿管治療
43%が引き続き入院中(ニューヨーク州で入院=重症)


5〜9歳がもっとも多い

子の年齢は非常に少ないが最年少が0歳、最年長が21歳。
5〜9歳が29%ともっとも多く、次に10〜14歳が28%となっている。
0178右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 12:00:05.98ID:yxkKqWah0
人種別で見るとアジア系は少ない

世界各地で報告されている川崎病は特に日本人を含む
アジア系の人々が多く発症している。
しかしニューヨーク州のこの「川崎病に似た」症例では、
白人がもっとも多く25%、次に黒人22%、
ヒスパニック系やそのほかが19%ずつと続く。アジア系は3%


主なな症状

熱が5日以上続く
激しい腹痛、下痢、嘔吐
目の充血
発疹が出る

そのほかの症状

血色がなくなるなど、顔色が悪い。肌に斑点ができる
(乳児)流動食や液体を飲み込めない、
  それらを与えづらい、(子ども)液体をうまく飲み込めない
息切れ、息がしにくい、過呼吸
動悸や胸の痛み
無気力、倦怠感、イライラ、混乱症状が見られる

州保健局は州内のすべての病院に対して、
川崎病に似た症状のある子どもに対して、
優先的に新型コロナウイルスの検査をするよう勧告。
他州との保健局とも情報交換し、引き続き調査を進めていくとしている。
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 12:09:12.89ID:dEuBAPDgM
ID:yxkKqWah0

またこのキチガイが朝から一匹で発狂

このIDをNG登録すれば今日の分はきれいに消える
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 13:16:09.44ID:QoUU5fAV0
>>179
永遠にNGしたい
0182右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 13:35:03.89ID:fOtW3UBMa
>>171
パスワードも一緒に漏れなければ紐付け情報を閲覧できないんじゃ?
0184右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:50.79ID:yxkKqWah0
>>182
「それでも信頼しろと? 」―フェイスブック3000万人、
グーグル50万人、データ流出のインパクト
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/date_a_23560157/

米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。

2018年上半期の流出データは「45億件」、ジェムアルトが調査
@IT-2018/10/10
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/11/news071.html

プリンスホテル、個人情報12万件流出 クレジットカード番号も
日本経済新聞-2018/06/25
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HSA_W8A620C1000000/


森永乳業の通販サイトからカード情報流出の可能性 セキュリティコードも 2018年05月10日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/10/news062.html

英国航空から38万件の銀行・クレジットカード情報流出
マイナビニュース-2018/09/10
https://news.mynavi.jp/article/20180911-691287/

他、大量
基本ダダ漏れ状態と考えるべし
0185右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 20:02:45.56ID:yxkKqWah0
ちょびさんはさあ
元々変だったけど、

おはよう寺ちゃんも
昨日のチャンネル桜も
層鬱病の人みたいになっとる

釣り堀にでも行って気を静めたらどうか
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 20:21:16.08ID:yxkKqWah0
藤井はウイルス関係のことは
間違ってることばかり言ってるし
しばらく忘れて経済の話に戻った方がいいよ
1個のことだけでも大変なんだからさ

良かったら、ワイがレジリエンスユニット長を代わってあげてもいい
ワイのほうが危機管理は上やし
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:53.21ID:yxkKqWah0
料理人さんとか
惣菜作ってる人がマスクしてるか
マスクしてても料理中はなるべく喋らないってことをやってくれないと
外食や持ち帰りは心配やね
今日の羽鳥慎一のモーニングショーで
玉木が言ってたけど。
口内のウイルスのほうが5倍ぐらい多いっていうからな
0191右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:35.28ID:/r3NRe9oa
東京都の1−3月の死亡数は3万3106人と過去4年の同じ時期の平均を0.4%下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-14/QAAL5SDWRGG201

4月が分からないが結局こういう事。インフルは外国人が運んで来る理屈と同じ
外国人↓日本の死亡数↓
外国人観光でウイルス撒き散らさなければ無駄に死ぬこともない
0196右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 20:53:34.69ID:yxkKqWah0
【新型コロナ】今年に入り、都市部で交通事故による死亡者数が増加している事が判明 スピードが背景に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589456570/

新型コロナウイルスの影響で、車の交通量が減り、
全国で事故が大幅に減る一方、都市部での死亡事故が増えていることが、
警察への取材でわかりました。
スピードを出しやすくなっていることが背景にあるとみられています。
感染の拡大が本格化したことし3月以降、
車の交通量や人出が減っていて、
警察庁のまとめによりますと、
3月の1か月間に全国で起きた人身事故の件数は2万7763件と、
去年に比べおよそ18%減少しました。

ところが、都市部の一部の都県では死亡事故が増加しています。
ことしに入ってから今月7日までに交通事故で死亡した人が
全国で最も多かったのは愛知で
去年より17人多い61人、東京も去年より7人多い50人となっています。
警察によりますと、愛知では3月と4月の人身事故が去年より
およそ30%も減少したのに、死者が28人と4人多くなりました。

感染の拡大に伴って道がすいた影響で、
ドライバーの注意力が散漫になり、
スピードを出しやすくなっていることが背景にあるとみて、
各地の警察は注意を呼びかけています。
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 21:24:12.89ID:hceCEWz0a
>>184
せめて、何も書いてない磁気面しかない電子保存カードで指紋認証して初めて情報引き出し可能になるとかならな
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 21:27:14.16ID:yxkKqWah0
一体なぜ・・・日本人はなぜ「中国人であることを外見だけで見抜ける」のか=中国報道★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589457217/

299不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 21:06:17.57ID:7UbByxsb0
これおかしいなお前らあんまり答えるな。このスレおかしい
これ日本人の中国人の見分け方を調べてるんじゃない?
攻めてくる気満々なのかもしれんから簡単には
答えるなよ

226不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 21:03:55.56ID:Yb/XB2430
サーチナの情報収集力はすごい
すごく細かい部分まで日本のことを調べつくそうとしてる
ほんと怖いよここ
0199右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 21:45:08.46ID:yxkKqWah0
88不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 21:12:38.23ID:1pinzLUc0>>102
>>1
西村やすとしが決めたっぽいね
それで西村のツイッターに批判のリプが大量についてる


https://twitter.com/nishy03/status/1260574893298585602
西村やすとし #ステイホーム@nishy03
コロナ対策の諮問委員に任命した #小林慶一郎 氏は財政再建至上主義者との評価がありますが、
任命に際し本人と何度も話しました。最近の氏の論文では、
今は財政再建にこだわらず国債発行してでも厳しい状況にある人の支援を行うべきと、財政支出の重要性を主張しています。
経産省の後輩でもあります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/14(木) 22:03:06.59ID:hceCEWz0a
西村やすとしって軽そうな性格のツラだな
G20の写真に自分が写ってたこと誇示してたし
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 03:48:43.67ID:3tFHLgFrM
>>188
ID:yxkKqWah0

スレ荒らしのキジルシのおめえの方が、間違ってることばっか垂れ流してるやろに 盗人猛々しいな
0205右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 06:38:35.02ID:gs0JTwB+0
藤井はコロナ対策誰も聞いてくれないから投げやりになってる
自称頭がいいから周りの人間がバカに見えるんだろうな
まあ人間社会そんなもんだ
だから下衆な三橋と組んでるくらいで丁度いいんだ
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 07:18:10.51ID:Wr8APqb80
安倍に厳しく自分に甘いんじゃ本末転倒
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 07:24:55.48ID:bBO8zshU0
まりなちゃん
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1260845321967435776

これから景気がものすごく悪化するけど政権は全然気にしないと思うよ。だって彼らの目的は経済の発展ではなく

外資の要求通りに制度を作り変えることだからね。新聞テレビを抑えているから倒産件数や失業率も実際より低く報道できるし、「景気はゆるやかに回復」をずっと繰り返させとけばいいんだから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 10:10:14.95ID:v5jDelgQ0
藤井さんの動画、ねこニュースのねこは何で道路をウロウロしてるんだろ
0214右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 18:29:27.06ID:p+IG1DOhx
東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず
2020年5月14日 11:38 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-14/QAAL5SDWRGG201

新型コロナウイルス感染症が拡大していても、東京都の全体の死亡数は急増していない。
感染の有無を調べる検査数の少なさが批判される中、この数字は感染症拡大がおおむね制御されているという政府側の主張を補強するものだ。

  東京都のデータからは、都内の新型コロナ新規感染者数がピークをつけた4月の数字はまだ確認できないが、
1−3月の死亡数は3万3106人と過去4年の同じ時期の平均を0.4%下回った。

  政府の専門家会議の尾身茂副座長は4日の記者会見で、PCR検査数は少ないもののコンピュータ断層撮影(CT)の活用は進んでおり、
日本の医療制度は「肺炎を起こすような重症な症例を感知できるようなシステム」になっていると説明。
そのような中で「死亡者数はほぼ正確な数を表している。」と語った。
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 19:10:41.38ID:0j0Wa1I8d
>>205
さらに痛々しいのは熱狂的信者。
同じことしか呟けない。もはやbot
0219右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 22:27:39.08ID:gvoW8Cova
ダンスは自民党崩しに舵を切ったから玩具にならん
最先端は今でもカリスマ先生
0221右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 22:57:54.38ID:iPsy++AY0
>>220
編集長がポリオ撲滅に貢献し、世界中で評価されてる学者よりも藪医者の言うことを信用してるから仕方ない。
一層のことナビタス通信に改名したらどうか。
まあ、月刊日本も時代遅れの集まりみたいで同じようなもんだが・・・
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 23:10:12.32ID:G0FV1f3Q0
【中国】武漢で1カ月ぶりに患者 集団感染の疑い、責任者は処分 [未確認生命体★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589305007/


【国際】武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通★2 [あずささん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589374757/
【コロナ】中国のコロナ新規感染者、4月下旬以来の高水準 武漢ではロックダウン解除後初となるクラスター確認 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589240495/
【武漢ウィルス】空白の退職届に記入強要され…コロナ禍で不当解雇相次ぐ「絶対書いてはだめ」と専門家 [砂漠のマスカレード★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589536213/

日中友好??武漢からマスクを積んだコンテナ船が到着
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589550503/

中国の武漢、1100万人の全市民対象に検査を実施 医療崩壊か? [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589524185/
0223右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 23:13:43.46ID:iPsy++AY0
>>222
日本も収束ムードが漂っているが、嫌な予感がする
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 23:36:53.72ID:PKMIREuZ0
>>221
月刊日本は悪いけど枯れてるよな
クライテリオンがこっから勢力拡大できるか、悲観的ではあるけどそれくらいしか保守系雑誌に期待できることはない

しかし、万が一そうなった場合、唯一の保守系雑誌がカタカナ丸出しってのもなんだかなw
0226右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 23:49:20.49ID:iHLj3UhBa
逆に政権内でネオリベ政策を推進してる人たちも自分たちは厳しい日本の現状の中でもがんばって国を支えているんだって思ってるのかも菜
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:30:15.04ID:WNpHLNXM0
ブラジル大統領、企業に自粛反対求める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135800V10C20A5000000/

【サンパウロ=外山尚之】ブラジルのボルソナロ大統領は14日、
企業に対し、外出自粛に反対する行動に同調するよう求めた。
感染拡大が止まらない中、サンパウロ州のドリア知事は
より厳しいロックダウン(都市封鎖)の導入を示唆しており、これに対抗する。
ブラジルでは経済再開を求める連邦政府と
感染抑止を重視する州の意見の相違が続いており、
企業は踏み絵を迫られる。

ボルソナロ氏は14日、サンパウロ州工業連盟(FIESP)など
主要経済団体とのビデオ会議に出席し、「これは戦争だ。
より激しく行動する必要がある」と発言した。
企業から州知事に圧力をかけるよう要請した。
サンパウロではボルソナロ氏の支持者が
週末ごとに経済再開を求める抗議活動を行っているが、
企業にも同調を求めた形だ。

ブラジルではサンパウロなど主要都市では
既に1カ月半にわたりレストランや商店の店舗営業を禁じる外出自粛令が出ており、
経済に深刻な影響が出ている。
一方、ブラジルの感染者数は13日にフランスを超え、
14日夕時点で20万人を上回っている。なおもペースは緩んでいない。

ボルソナロ氏は外出規制や店舗の閉鎖を伴わず、
経済活動を維持しながら感染拡大を防ぐ
スウェーデンのようなモデルを目指すと強調したが、
連邦政府と州政府の対立は科学的な議論ではなく政治的な対立となっており、
実現するかは不透明だ。
0230右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:22.07ID:WNpHLNXM0
>ボルソナロ氏は外出規制や店舗の閉鎖を伴わず、
>経済活動を維持しながら感染拡大を防ぐ
>スウェーデンのようなモデルを目指すと強調したが、
>連邦政府と州政府の対立は科学的な議論ではなく政治的な対立となっており、
>実現するかは不透明だ。


藤井の言うことと、ブラジル大統領の言ってることが
まるまる同じだった原因は
ブラジル大統領もスウェーデンを見本にしていたからでした!!

スウェーデンの疫学者の悪影響すさまじい
0232右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:53:52.50ID:WNpHLNXM0
日本人女性がスウェーデンに移住→コロナ発生→「移民が教会や政府に不満を言う権利はない。
嫌なら今すぐ出て行け」と言われて帰国


0 :ハムスター速報 2020年5月15日 10:11 ID:hamusoku
2020年04月25日
コロナに対し特に何の対策もしないまま放置し続けるスウェーデン政府。
自己責任に訴えかけるやり方です。

そして、私の職場の教会。
換気の悪い教会、皆で聖歌を歌い、一つのワイン、
割られたクラッカーを素手で回し使い、そしてその後はお茶会。
だいたい全て終わるまで2時間から3時間。

私は自分が妊娠中という事もあり、
その様な環境では感染が広がるという懸念、
仕事へ行くのが怖いと言うことを、上司やボス、
スケジュール管理の方に何度も訴えてきました。何か他に方法はないのか?と。
しかし全く相手にされず、
“また他の人にも相談してみるけど、えりこは、
いつも通り仕事のスケジュールに入ってるからそれは忘れないでね”と。

そして、ならば政府が何かしっかり舵を取ってくれれば
環境を改善する事は出来ないのかと、
前回の記事にも書いたよう政府に声が届く事を祈り、
Facebookにハッシュタグで現状を訴える記事など
掲載するなどとにかく何が出来るのか分からなかったけど、
思い付くことは色々してきました。
0233右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:54:33.91ID:WNpHLNXM0
しかし、そのFacebookの記事を見た信頼していた上司から
信じられない差別発言を受けました。

“移民が教会や政府に不満を言う権利はない。
あなた達はこの国にとってただのゲスト(お客様)だ。
せめて、五年働いてその間納税し続けてから意見しろ。嫌なら今すぐ出て行け”

と。ショックで言葉を失いました。

そして、再三に渡り、Facebookに書いた記事を
消すようプレッシャーを掛けられ続けました。
私達は自分個人のページに書いただけです。

この一連の事があり、
もうこの環境で仕事を続けるのは無理だと思いました。
子供を守れない。



親友や、同じ建物の住人達にも
コロナに感染した人が数名います。
しかし、病院に行っても特に治療されず帰されるだけで、
自宅のベッドで寝るしかありません。
もう症状が出始めてから特に治療もされないので、
1ヶ月も経ち、色んな症状を行ったり来たり、
肺が痛く、熱く、咳が止まらず、話す事もままならないようです。
様子を聞いてきましたが、明らかに風邪でもインフルエンザでもないです。
0234右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 07:55:12.31ID:WNpHLNXM0
そして私達も飛行機がいつ飛ばなくなるかも分からず、
もし患っても治療も受けられないので、
とにかくコロナに感染するまでに
何とかして帰らなければと四日で荷物をまとめ引き返してきました。
ほとんどの物を捨てざるを得ませんでした。

現在の感染者数はもう7000人に届きそうで、
死者も450人超えました。
そして、検査もしてもらえず帰されるだけなので、
実際はもっといると推測れます。
人口は日本のわずか十二分の一です。

この様な経緯があり帰ることを決めざるを得ませんでした。
この時期にしかも妊婦で飛行機に乗ることは
本当に怖かったですが、仕方ありませんでした。

今は空港で検査を受け、二週間の隔離期間中です。
とにかくコロナに感染してない事を祈ります。

https://ameblo.jp/eriko-n624/
0236右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:11:17.05ID:WNpHLNXM0
スウェーデンとの違い

ここには根深い問題がある事に気づいた。
スウェーデン人にも盲信的なところがあるのだ。
今回のコロナの騒動で、政府の発表は専門家の意見に基づいている。
首相であれ、感染症対策に関しては全て専門家の意見が優位に立ち、
政治の駆け引きでの発言は見られない様である。
これだけ聞くと至極真っ当な話である。

ただ、専門家の意見が間違っているかもと言った
視線を向ける国民は至極少ない様である。
この点、日本人は専門家の意見であれ政府の発表となった場合に
安心して信じたりはしない(少なくとも自分は)。
いろいろ自分で調べた事実と付き合わせて信用に足るのか判断する。
コロナについては、スウェーデンではAndersTegnell(アンダーシュテグネル)を筆頭に
専門家の意見を疑わず信じた結果、
周辺の北欧諸国に比べ感染者の増加に歯止めがかからなくなっている。
それでも、強制力の伴わない注意喚起に政府(専門家の意見)が留めているので、
未だに北部のスキー場へイースター休暇に行く人が絶えないのである。
そもそも、2月中旬から後半にかけてスウェーデンでは
スポーツ休暇週間がありその休暇を利用して
イタリアなどコロナがすでに拡がっていた地域へ旅行に出かけ
感染した人が帰ってきた事で感染拡大したのである。
専門家の意見だけで感染を食い止められていないのは明白なのに、
なぜ今なお専門家の言うことだからと
国の発表を盲信的に鵜呑みにできるのだろうか。
全くもって不思議な国民性である。
(なんだか書きながら日本の事を書いている様な気になってきてしまったが、
これはスウェーデンの話)
0238右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:13:45.69ID:WNpHLNXM0
先日の妊婦に対するコロナの影響が不明な点も然りである。
スウェーデンの専門家は妊婦に対して、
高齢者や基礎疾患のある方と同様に特別な措置を持つ様には発表していない。
妊婦に対しては通常の感染症ほどに注意しておけば問題ないとの見解なのだ。
影響がわかっていないことは感染しても問題がない事と同じでないことは
容易に理解できる話のはずなのだが、
危険を発表していない以上安心していいそうだ。
また妊婦がストレスを抱えない様にする事も必要な対策であるが、
専門家が心配ないといえば、
心配している人間の理解は得られないのである。

最後にもう一つの事実を。
身近に教会関係者がいるという事もあり、心配していることがもう一つ。
教会では困難な時こそミサを続けるべきとお達しが流れています。

・理解できる点
困難な時に人は寄り添い精神的な支えが必要である→賛成です

・理解できない点
感染症が急速に拡がる一方で、
ミサやそのあとのお茶会を教会という換気の悪い閉鎖空間で
身を寄せ合って行う。→賛成致しかねます
しかも式の進行上、牧師から手渡しで渡されたパンを
一人一人回されたワインにつけて食べます。
教会に行くのは信仰の自由ですが、
教会関係者はミサが執り行われる以上共に働かなければいけないのです。
0239右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:13:51.50ID:WNpHLNXM0
これまでは500人以上の集会が禁止されていましたが、
昨日の政府発表で50人以上の集まりが禁止となりました。
教会ではミサに従事している関係者もカウントされるので、
50人を超えない様に注意しましょうと教会からお達しが関係者にあったそうです。
2020年3月28日時点

→Nej nej,nej(ない、ない、ない)ついスウェーデン語が出てしまいましたが、
専門家の意見の範囲で、のんびり執り行っている場合ではないのです。
宗教でしょ、今まで人の心の拠り所となってきたのですから
しっかり心と体の健康を考えて英断が迫られているのですよ。

提案できうる事
ネット社会のスウェーデンであれば、
「感染症が拡がっているので
ミサをオンラインで行います」とすることは現実的に可能です。

一人一人の命を守る行動が求められています。

以上、不思議の国スウェーデンにまつわるお話でした。
おそらくここまで書いても、
スウェーデンの人には理解してもらえないのだろうなと思います。
やはり、私の理解が足りていないところが
まだまだたくさんありそうです。この国には。
スウェーデンについて知りたい方へ、
やはりどこの国にも問題はあると言う一つの話ですのでご参考までに。
良いところ、学ぶべきところもスウェーデンにはたくさんあると思います。
移住者目線としての問題点をスウェーデン人の方々にも読んでもらえる様に考えて書きました
0240右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:14:21.36ID:F7jCTHTf0
まりなちゃん
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1260845321967435776
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S

これから景気がものすごく悪化するけど政権は全然気にしないと思うよ。だって彼らの目的は経済の発展ではなく

外資の要求通りに制度を作り変えることだからね。新聞テレビを抑えているから倒産件数や失業率も実際より低く報道できるし、「景気はゆるやかに回復」をずっと繰り返させとけばいいんだから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:15:11.58ID:WNpHLNXM0
スウェーデンは昨日から今日にかけ、
新たに感染者が400名程増え、もうすぐ4000人に届きそうです。凄い速さです。

実際、私の周りのとても身近な人達にも、
コロナを疑う症状の人がいます。
しかし重症者しか検査して貰えないので、
その人達がコロナかは分からないんです。
なので、実際の感染者数はもっといるはずです。
そして、明らかに風邪の症状とは違います。
家でずっと休んでいるにも関わらず、もう二週間近く良くなっていません。


50人以上の集り禁止って、信じられないくらい緩い数字だと思うのですが、
皆さんどう思いますか?それも限られた場所のみです。

老若男女問わず、そして基礎疾患の無い人もかかり、
重症化する事が判明し、中には亡くなっている人もいます。
それなのに未だに、リスクグループに属する人達だけに、
強制力のない外出自粛要請を出している場合ではないと思うのです。


本当に怖いです。
0242右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:18:43.12ID:WNpHLNXM0
仕事は今の所普通にあります。
前の記事でも書いた様に、ミサもあり、
その後フィーカ(ティータイム)もあり、
さほど広くない空間で身を寄せ合いお茶をします。
massaの進行中に、Nattvardと呼ばれるキリストの血と肉を、
白いクラッカーとワイン(アルコールなし)で再現し、
その白いクラッカーを一つの銀の盃に入ったワインに浸しその場で食べます。
要は一つの盃のワインを回し使いして、クラッカー食べてます。ガーンコワスギ。

参列者は、ミサに行くも行かぬも自由。でも、私達は選べません。
一体誰が守ってくれるのか。
こんなに不安があると訴えても今の所認められません。

辞めるか、リスクをおかし働き続けるしかないのかな。
日本に帰りたくても飛行機もない、隔離される、妊婦ではリスクが高過ぎる。

本当にこんな事になるなんて。
ショックです。
やっと苦労して就けた仕事だし、好きだけど、
お腹にもう1人の命を預かり、育てている今、
今までの私のようにまぁいいや!なんとかなるなる!
とは到底思えなくなっています。

教会音楽家は少数派過ぎて、
今後も取り上げられる事は無いだろうな。かなり危険だと思うのですが。
ミサに今も通っているスウェーデンの皆さんもです!!!
0243右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:09.43ID:WNpHLNXM0
藤井もスウェーデンに知り合いがたくさんいるだろうに
心配にならないのかねえ



スウェーデンの感染者数(おそらく重症者のみ)
上のブログによると軽症者は検査もしてもらえてない様子
ベトナム人のコロナ肺炎が悪化しても見殺しにしてる
感染したトルコ人も救急車呼んでも診てもらえず
トルコ政府が飛行機で本国に輸送

29,207
前回から増加した数
625 3
今までのトータルの死者数
3,646
新しく亡くなった人数
+117
0244右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:37:02.27ID:WNpHLNXM0
スウェーデンという国も
割とゴリゴリののキリスト教国家なんやね
キリスト教国だと
政府や疫学者の言うことを鵜呑みにして疑わない国民って
そうやろなあと思う


620 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:29:04.63 ID:bPWauJ960
アメリカ人って個性とか言ってるが本当に右に倣えの民族だよ


629 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:39:11.70 ID:dv9XNVyv0
確か右習えじゃなかったら原始人みたいにキリスト教に2000年も執着してないよね
日本にいる欧米人見ると分かるけど個性がないよね
みんな同じことしか言わない
同じ学校同じ教室同じ本を学んできた人みたいというか
どこかでみんなで打ち合わせしてきて喋ってるような人に見える
セールスマン的というか宣教師的というか言う事があらかじめ決まってるんだろうと
不思議な感覚になることが多い


624 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:32:14.91 ID:dv9XNVyv0
アメリカ人はゲルマン系が最多
次がアイリッシュ
0245右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:53.51ID:WNpHLNXM0
スウェーデンの宗教
福音ルーテル教会がスウェーデン国教会である。
実際に、その人口の8割が福音ルーテル教会に所属している。

ルーテル教会(ルーテルきょうかい、
独: Lutherische Kirchen / Lutheraner, 英: Lutheran Church / Lutheranism)は、
マルティン・ルターによりドイツに始まる、
キリスト教の教派または教団。ルター派(ルターは)とも呼ばれる。
プロテスタントの一つであり、全世界に推定8260万人の信徒が存在する。
発祥の地ドイツを始め、北欧諸国では国民の大半がルター派であり、
そこから移民が渡った先のアメリカ合衆国、カナダ、ブラジル等の南アメリカ各国でも信徒数が多い。



ブラジル大統領もルター派というやつだったりして。
0247右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 10:46:58.01ID:rChxaHGOa
しかし中央集権だと頭がブラジルのボケナス大統領みたいな奴だと末端までそれに従わないといけないからやばいな。
かろうじて地方分権で知事が独自判断で動いてるからなんとかなっていると言えるのか
0248右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 11:03:22.62ID:H6/K3vQD0
大西つねきがガチガチの徹底自粛派だったらどうしよう
今日の対談で藤井さんがさらに孤立してしまう
0249右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 11:26:04.63ID:lEiIGQ410
日頃から金出せ金出せmmtしか言わなかったからこういうときにボロが出る。
0251右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 13:24:46.35ID:4d2mcpDX0
>>225
おれも漢字だけとかのほうがかっこいいと思うが、よく考えたらチャンネル桜もカタカナが入ってるな
『表現者』もわざわざ小さい字で"Espressivo"って入ってたし、西部先生はもともとカタカナがすごい多かった
0252右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:49.24ID:719Im9m00
>>251
>カタカナがすごい多かった
カタカナじゃなくて、英語、ラテン語などの外国語から「語源」をたどるというのが西部邁の手法
そしてその語源、言葉の意味、元となる状況を素朴に解釈した上で、
日本に輸入された価値観の和訳に対して疑問を持つ、
あるいは正しい和訳を考えるということのために外国語を用いる
日本語さえ使っていれば「保守的」というその辺の保守系とは奥深さがまるで違う
明治以降の近代化による外国語が「かっこいい」「おしゃれ」みたいな意識は西部邁には無かったと思う
0253右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 14:20:44.83ID:vEFIql/Bx
きゃりーぱみゅぱみゅが左翼化きゃりーぱよぱよに.
https://gekiura.com/post/34222/

「#検察庁法改正案に抗議します」がトレンド入りした5月10日、タレントのきゃりーぱみゅぱみゅも#検察庁法改正案に抗議しますとまとめ画像をツイート。
しかし政治評論家の加藤清隆氏にリプライで反論され半ギレするも、具体的な反論できず。

「歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、」のみリプライ

きゃりーぱみゅぱみゅが貼付けたデマといわれている画像
https://gekiura.com/uploads/post/images/payoki2.jpg

「#検察庁法改正案に抗議します」Twitterデモ。事の発端は福島瑞穂参院議員のよびかけ.
 
浅野忠信、井浦新、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、城田優、高田延彦、綾小路翔、小泉今日子なども反対を表明したため大拡散。
とはいえ単にコロナで仕事がなく暇になってしまった芸能人・著名人が暇つぶしだったと思われる。

定年延長は検察官だけの話ではなく、国家公務員皆定年を65歳まで引き上げる目的の中の一つ。
「安倍が保身のため検事長黒川弘務氏の定年を延長する」という陰謀+憶測が一人歩きしているとの説も。

芸能人が政治の話をしだしたら仕事くれというサイン。本当に売れてなくてパヨってしまったのか。
次のキャラを確立したい時期ゆえの迷走。数少ない残ったファンがいなくなりそうだ。
0254右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 15:35:29.57ID:H6/K3vQD0
心配すぎてチケット買っちまったが仲良くやってるようやな
0255右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 15:48:43.25ID:WNpHLNXM0
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200516-00178807/
新型コロナウイルスの場合、上に述べたように
「6割程度の人が免疫を保持することが流行を止めるために
必要である」と信じられていますが、実際にそうなっているでしょうか?

例えばこれまで激しい流行があった中国湖北省武漢市でも、
またクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」でも感染した人は
全体の2割程度でした。
集団の6割も感染をするようなことは観察されていないのです。

その理由は大きな流行が始まると、人は隔離措置をとり、
接触制限をするようになるからで、
それとともに上記の基本再生産数が小さくなるのです
(これを実効再生産数と言います)。

接触制限によってR値が1.2まで下がると、
上記の公式で集団免疫閾値は20%以下(筆者注:16.7%)となります。
これが、実際に武漢市や
ダイヤモンド・プリンセスで起きていたことではないかと私は考えています。

つまり、一部の人たちは自然免疫と獲得免疫の両方を使って
不顕性感染の形でウイルスを撃退したのかもしれませんが、
かなりの人たちは自然免疫だけを使って
ウイルスを撃退した可能性があるのかもしれないということです。

そのために多くの人は感染が成立する前にウイルスを撃退したという可能性です。

これについては感度、精度の高い抗体測定キットが出てくると、
何割の人が本当に抗体を獲得したか
(感染したのか)が分かるようになると、
この考え方が妥当性であるか、判断できることになるでしょう。
0256右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 15:52:43.04ID:WNpHLNXM0
次に、この集団免疫の考え方を援用して言われてきたのが
「われわれはこのウイルスに対して免疫を持たないので、
無防備の状態で感染が広がると集団の中の
60%ぐらいの人たちが感染するであろう」ということです。

実際、イギリスのファーガソン教授もスウェーデンの疫学者アンデシュ・テグネル氏も、
さらには厚生労働省クラスター対策班の北海道大学大学院、西浦博教授も
この数字を挙げていました。

しかし、私はこの仮定は違うと思います。
前述したように、このようなことは武漢市でも
ダイヤモンド・プリンセスでも起こってはいません。
これはスペインでもイタリアでも起きていません。

大きな感染症の時には人は必ず都市封鎖などの
強い交通制限策をとるので、感染は抑制され、
これとともに実効再生産数が下がるからです。
そして予想よりもずっと低い集団免疫閾値に落ち着くのです。

特にこのウイルスが起こす免疫はあまり高くなく、
持続も短いようなので、免疫学者の目から見る限り、
集団の60%もが免疫を獲得するような状況は、
余程良いワクチンが出てこない限り起こり得ないでしょう。

ウイルスに出会わなかった可能性は否定できません。
しかし都市封鎖や社会的距離が導入される前から
ウイルスは広がっています。

それでもファーガソン教授や西浦教授が言っているような
何も対策をとらなければ
集団の6割が感染してしまうというような状況は起こっていません。
0257右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:27.33ID:WNpHLNXM0
私は西浦教授の理論自体は正しいと思っているのですが、
「このウイルスは何も対策を立てないと人口の6割が感染して
何十万もの人が死ぬかもしれない」という前提は間違っていると思います。

どちらが正しいかどうかは良い抗体検査キットが出てくると、
本当に感染した人が2割だけだったのか分かります。

集団免疫を獲得すればこの感染症を克服できると
ファーガソン教授が言ったのは結局、間違っていたと私は考えています。
それを示すことに、スウェーデンは外出制限を厳しくせずに
北欧の中で断トツに多い人口100万人当たりの死者を出してしまいました。

【人口100万人当たりの死者数】

ノルウェー 43人

フィンランド 53人

デンマーク 93人

スウェーデン 361人

集団免疫閾値はこの新型コロナウイルスの場合、
60%は成立しない。たぶん良くて20%だと思います。
2割だったら今後ワクチンができてくると確実にそこは到達できると思います。

ナチュラルな状況で人が感染して治るという状況だと、
おそらく毎年、このウイルスにお付き合いすることになると思います。
0258右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:50.80ID:WNpHLNXM0
宮坂昌之氏

1947年長野県生まれ、京都大学医学部卒業、オーストラリア国立大学博士課程修了、
スイス・バーゼル免疫学研究所、東京都臨床医学総合研究所、
1994年大阪大学医学部バイオメディカル教育研究センター臓器制御学研究部教授、
医学系研究科教授、生命機能研究科兼任教授、
免疫学フロンティア研究センター兼任教授。2007〜08年日本免疫学会長
0259右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 16:02:33.03ID:WNpHLNXM0
宮坂氏:問題は、集団免疫に対する考え方です。
これは「特定の集団の何割が免疫を得たら感染流行が収まるか」
を計算するものであって、
もし免疫がなかったら何割死亡するのかということを示すものではありません。
そこが間違って使われていると私は思います。

新型コロナでは基本再生産数(Ro)が2.5だとすると、
集団免疫閾値は(1−1/2.5)x100 = 60%となり、
6割の人が免疫を保持することが流行を止めるために
必要であることが示唆されます。

ただし注意すべきなのは、この場合、
一般的には「免疫」とは抗体ができることを指していて、
「獲得免疫」のことであるというのが暗黙の了解となっています。
0260右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 16:02:38.61ID:WNpHLNXM0
しかし、個体レベルではウイルスに対する防御は2段構えであって、
自然免疫と獲得免疫がウイルス排除に関与します。

もし自然免疫がうまく働けば、少数のウイルス粒子が侵入してきても
自然免疫だけでウイルスを排除できる可能性があります。
つまり獲得免疫が働かなくてもウイルスは排除できる可能性があります。

実際、最近の研究結果から、自然免疫はさまざまな刺激によって訓練され、
強化されることがわかっています。

例えば、結核ワクチンであるBCGは結核菌に対する免疫だけでなく
、一般的な細菌やウイルスに対する反応能力を上げることが指摘されていて、
その作用機序として、BCGが自然免疫を強化・訓練することが示唆されています。

その可能性を示すものとして、オランダの研究グループが
BCG接種後に生ワクチンである黄熱病ワクチンを投与して
その後に出現する一過性ウイルス血症の頻度を調べています。

BCG接種により(獲得免疫の関与なしに)ウイルス血症の出現率が
有意に下がったことが示され、自然免疫が訓練・強化されていると、
獲得免疫が働かなくともウイルスに対する
生体防御が起こることが示唆されています。

つまり、集団免疫のことを語る際には、獲得免疫のことだけではなくて、
個人レベルで働く自然免疫と獲得免疫の両方を
考慮に入れる必要があると思われます。
0261右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 16:06:16.02ID:WNpHLNXM0
一方、つい最近スイスのロシュが出した抗体検査キットは感度99%です。
精度も高いので、そういうのを使うと、
今の社会で何%ぐらい感染したのかが分かると思います。

フランスで調べたら4.4%しか感染していなかった、
最も感染が広がっていたパリでも9〜10%だったという
パスツール研究所の報告が出ています。スペインでも5%だったそうです。

どの抗体検査キットを使ったのか、感度がどのくらいなのかという問題はありますが、
メディアはわずか数%しか感染していなかった、
やはりこのウイルスは集団免疫をつくりにくいんだという論調でした。

どうも、このウイルスは免疫を起こす力が非常に弱いし、起こっても遅い。
抗体だけを見ていると、判断が非常につきにくい。

今まで集団免疫は、獲得免疫の、しかも抗体というパラメーターだけを見て
判断していましたが、私は、それは間違っているのではないかと思っています。
0263右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 17:57:41.42ID:rChxaHGOa
>>252
小室直樹もドイツ語の原語を文中に書いてたな
0264右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 18:54:07.53ID:6S3AUQwZ0
>>251
チャンネル桜に関しては
社長もダサいと認めてるからまぁええか
0265右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 18:57:12.99ID:6S3AUQwZ0
>>252
そらそうだけど、雑誌の表題とか、主だったとこまでカタカナだと、なんだかなと

西部先生がただの西洋かぶれだって言いたいわけではない

まぁクライテリオンは西部先生がつけたんじゃないけどw
0266右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:08:54.85ID:WNpHLNXM0
クライテリオンってつけたのは
ピポットおじさんだよ!

ワイは散々反対した!

おまけになんと!!
表現者の文字を小さくして
クライテリオンを大きくしてる点も忘れないでくれ
0267右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:14:00.39ID:WNpHLNXM0
変なオッサンがやってるラジオも
最初は

週刊ラジオ「表現者」
藤井聡 あるがまま日本

だったんだぞ


それが途中から
週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ

に変わってるんやで!
誰も突っ込まんけどさ〜
表現者消えちゃってるんやで!
0268右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:17:30.82ID:GMO6useC0
せやろがいおじさんとかああいうのと付き合ってほしくなかったわ
0269右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:26:24.89ID:WNpHLNXM0
やっぱり

教 会 な ん て ろ く で も な い !!!


感染拡大の原因の一つになってる
イタリア、フランス、スペイン、スウェーデン、ブラジル、アメリカ
キリスト教国のほうが
感染が酷いことになっているような気がする!
フィリピンはカトリック押し付けられた国だが
ドゥテルテが外出禁止を破る人間を
射殺することにしてるから
上記の国々に比べればそうでもない
イスラエルとかも、信仰の壁みたいなのに
キスしたりして感染の原因になってるようだし


倉山スレもこのスレも表現者の連中も
アマビエ様についてスルーだったり
騒いでるのおかしいみたいなしらけた反応だが
糞みたいな外人の本ばっかり読んで
日本人の感覚を失ってるからそうなんだろうが

アマビエ様があるおかげで、
人心の不安がいくらか和らぐ
キリスト教などのカルト宗教に勧誘されるのを防ぐ
何よりまだ日本人の感覚が
完全に一神教に侵食されてない証明で
ワイはとてもうれしかった
0270右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:39:33.38ID:WNpHLNXM0
スウェーデンの学者やスウェーデンの国民は
キリスト教のプロテスタントの
ルターの影響をかなり受けて、
ああいう言動になってるんじゃないのか

ルターやプロテスタントの教えが
どんなこと言ってたのかよく知らんけど。

免疫がつきにくく、持続しにくかった場合
スウェーデン国民は
軽症では検査も診察もされず、
ただただ、体が傷ついていくばかりだな
二波、三波とくるかもしれないのに
国民の体ボロボロになってしまうな


日本や他の国が、アビガンやナファモスタットやイベルメクチンなどの
薬を使って、発症前に、または軽症のうちに、体が損傷する前に
体を疫病から守ってる間に、スウェーデン人ボロボロ
政府や国民の大多数が賛成してても最低の国だ 
人体実験してるようにしか見えない
キリスト教に脳髄までやられて思考を奪われた
奴隷の国なんでないの
0272右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:43:59.55ID:zd3yWSZSa
いまさらながら座談会の中国化する世界を読み終えた
なあなあの議論かと予想していたが結構意見がぶつかっていたな

つか與那覇さんは2019年3月号で浜崎さんと対談をしていたのか
非常にわかりやすく、面白く読めたので今後も中華未来主義や加速主義を取り上げる際は本誌に登場してもらいたい
0273右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:44:22.51ID:WNpHLNXM0
>>268
藤井のチャカチャカしてるところと
せやろがいおじさんの動きはよく似てると思うけどな!
ワイも何も違和感ない!

藤井はアーティスト系で売るのはムリがあるから
せやろがい系でいったほうがいい
0274右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:45:00.71ID:c8mY43Nk0
>>268
しかし藤井は左右上下なんでもウェルカムだけど
桜井誠と幸福実現党は絡まないな
0275右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 19:47:53.69ID:zd3yWSZSa
今日の大西つねきとの対談を視聴すれば藤井編集長の言論のスタイルがわかるよ
0276右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:03:08.51ID:WNpHLNXM0
一応、公党である、NHKから国民を守る党から
直々に勧誘されてるけど、藤井はどうするんかな?
立花さんは、起訴されてるから懲役になってしまうと思うな
N党の今後は、丸山穂高、浜田聡(よく見れば藤井と名前同じやな!)
会派を組んでる渡辺喜美が党を運営していく感じにはなると思う
>NHKから国民を守る党の立花孝志と共同会見を開き、
>参議院において院内会派「みんなの党」を結成。会派代表には渡辺が就任。

NHKから国民を守る党の浜田議員は
ちょっと甘いけど、麻生太郎や財務省に突っ込みいれたりしてる
消費税減税法案も作ってたし
浜田議員自身は、上念の名前を国会で出したりしてたから
上念の影響をかなり受けてるかもしれないな
橋下の本も買って読んだりしてる
東大卒で京大医学部卒なのに、なぜかyoutubeの変なのと
絡みに行くんだよな。この人は・・
かなり物事に慎重なようで、危ういとこもある
医師なのにコロナについてはほとんど発言もしない
仕事はコツコツ頑張る人だけど、
人生に刺激が欲しいという理由でN党に参加したひと。
やっぱ変わってる人やな

●自民党国会議員100人超による消費税減税の要求に麻生大臣の見解は? 
経済産業省が半導体メーカーを国内誘致の方向? 日本政策投資銀行、等 2020年
https://www.youtube.com/watch?v=Ct__IBgR8cc&;t=495s

●本日(2020年04月23日)の活動報告 
消費税率を10%→5%に下げる法案(5%は全て地方財源Ver.)の骨子を
参議院法制局に作っていただき、公表しました
https://www.youtube.com/watch?v=IuYv8wrFt5Q&;t=7s
0277右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:08:40.45ID:zd3yWSZSa
たしか大西つねきが政治家になりたいと思うか(意訳)みたいな質問をしていたし
0278右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:12:07.64ID:WNpHLNXM0
立花さんは、藤井の影響をもろに受けて
実際、藤井の名前を動画で出しながら
コロナに関して大雑把な受け売りを
動画で一般人に広めている状態だからな


立花さんがちゃんと理解してくれるかどうかは
分からんけど、
ご説明には上がった方がいいんじゃないかな?
おかしいところは訂正しないと、藤井が変なことを言ってるように
広まるかもしれん

まあ、実際変なこと言ってるんだけど。

経済や消費税については
説明したほうがいいだろうなあ

立花さんは、金持ちたちが国債買ってると思ってる
0279右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:19:50.49ID:rChxaHGOa
>>268
せやろがいは反安倍の中でもそんなヒステリーな方ではないだろう
0280右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:22:18.78ID:WNpHLNXM0
大西つねきが言ってるかどうかは分からんが
大西つねきの大ファンの人間が
銀行は金儲けするから潰せと言ってた
あと、借金には利子がつくから
利子という概念が良くないのだとかなんとか
MMTには全面賛成してるような感じではなかったような・・・
0281右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:24:10.60ID:rChxaHGOa
>>265
ネーミングセンスって難しいな
昔の人だと、厚生省って名前を漢籍から引っ張ってきたりとか、命名者にそういった基礎教養があって受け取る側にも通じたのだけど、外来語がおり混ざった現代だと若者には外来語の方が馴染みがあったり。
まあしいていうなら同音異義語が少なく感覚的に捉えられるやまと言葉がベストかな
0282右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:26:49.35ID:WNpHLNXM0
チケット一覧 / 藤井聡×大西つねきオンライン対談「コロナ、財政、出口戦略」 05.16 (土)
オンライン配信視聴チケット \1,500


1500円も金取るんかい
0284右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:28:46.73ID:WNpHLNXM0
藤井は、大阪の町おこしおUFJでやるみたいに言ってたからな〜
大阪自身の文化で町おこしする気はないんだ
0286右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:30:08.91ID:WNpHLNXM0
>>283
藤井は立花さんと対談したらいいと思うんだよな

2人も国会議員を抱えてる、公党の代表なんだし。
0287右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:35:35.29ID:c8mY43Nk0
>>286
藤井から申し込むことはないけど
立花から対談を申し込めば断らないだろうな
あとは立花しだい
0288右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:44:58.41ID:WNpHLNXM0
立花さんは

無名の一般人が、政党を作り2パーセント以上取るという
誰にもできないような偉大なことをやった
これはほんとに凄かった。
統一地方選でN党から当選した市議たちが、
参議院選挙に出る金を出し渋って
立花さんは、youtue遣って、急遽一般人から
2億円ぐらい借金して参議院に出た
それからさらに、衆議院に出るための資金を5億円かぐらい
youtueで借金してる
それは6年で入る政党助成金で
返金できる予定だと言うが・・
その辺はちょっとよくわからんが・・

そこで立花さんは役割を終えたように思う
政治家にはどうみても向いてない

山本太郎のれいわ新撰組と対抗するような
右派の政治勢力になってくjれたらと思ってた
政党DIYとかホリエモンは大嫌いやけど、
市議にはすでに、
元在得会の人間が複数、N党にはいるし
保守政党として大きく育ってくれんかな!
関岡英之さんが生きてくれてたらなあ
保守風の政党だと朝日新聞とかのマスゴミから
叩かれ潰されやすそうけど
NHKから国民を守る党だと
党首が率先してスキャンダル起こしてる政党だから
藤井が変なことやっても全然大丈夫かもしれん
0289右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 20:45:48.56ID:WNpHLNXM0
>>287
立花さんは、藤井に連絡してるような気がするな
高橋洋一とかにも
0290右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 21:09:11.35ID:WNpHLNXM0
ひかりの輪【上祐史浩】さんとコラボ対談。洗脳、政治、コロナ等、熱く語り合いました。
https://www.yout●ube.com/watch?v=vzsZhfsv27k
0291右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:20.64ID:WNpHLNXM0
オウムの麻原みたいに自分がなりかねないと思って
今日、上祐と対談しにきた みたいなこと言ってる
https://yout●u.be/vzsZhfsv27k?t=1350
0292右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:14.64ID:eCy7U1sRa
政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501271&;g=eco

外国人観光客増でインフルも増えインフル死者も増えるんだからコロナ証明書だけでいい訳ない
徹底補償(財政出動)と国境封鎖の継続しか国民としての解は無い
0293右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 22:03:38.70ID:WNpHLNXM0
>>292
ABC予想の数学者の望月先生が
心壁論(こころかべろん)が面白い
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/



異質な者同士の間に「壁」を設定することは重要ですが、
一方で、その「壁」を通り抜ける力のある「心」も重要です。
この考え方や関連したテーマの考察を以下では
「心壁論(こころ(ある)かべろん)」と呼ぶことにします。

・逆に十分に異質な者同士の間に適切な「壁」を設定しないと、
当事者の手に負えない複雑度の爆発が発生し、
当事者同士の間の認識解像度が著しく低下することによって
通常の人間らしい社会が破綻してしまうような状況に追い込まれてしまいます。
これは政治的な問題、あるいは語学力の問題として誤解されがちですが、
問題の本質は状況全体の論理構造にあり、
一種の数学の問題として理解されるべき事象です。
0294右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 22:09:41.96ID:WNpHLNXM0
以前から感じていることの一つですが、
古くから伝わる物語や、芸術作品等、様々な文化遺産は実は、
現代数学で用いられるような定式化の技術がなかった人たちが、
直観的に感じ取っていた何らかの数学的な原理を表現し、
記述するために創作したものではないしょうか。
例えば、「バベルの塔」の物語では、まさに異なる民族や
言語圏の人たちの間に本来存在する「壁」を無理に廃止し、
一つの「組織」に纏めようとしても、
複雑度の爆発によってその組織が必然的に空中分解し、
バラバラになる状況が描かれています。

・「バベルの塔」の物語に対応する現代数学の原理と言えば、
「?ラッセルのパラドックス?」が頭に浮かびます。
ラッセルという数学者は実際、様々な場面において
人と人の間に本来存在する様々な種類の「壁」=「プライバシー」を
取っ払うことに対して強い拘りを持っていたようです。
0295右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 22:11:55.82ID:WNpHLNXM0
・一方、私の研究(=宇宙際タイヒミューラー理論=「IUTeich」)では、
特定の対象(=「フロベニウス的」な対象)が
通り抜けることができない「壁」を設定することも重要ですが、
その「壁」を通り抜ける力のある「心」(=「エタール的」な対象)を
活用することによって非自明な帰結=定理を証明することができることも重要なポイントです。
この、定理を証明するという、言ってみれば、とてもめでたい
「ハッピーエンド」がIUTeichにおいて実現できることは、
(「空中分解・離散」や「矛盾」のような)悲しい結末が描かれる
バベルの塔の物語やラッセルのパラドックスと決定的に違います。
実際、IUTeichは、「壁」と「心」を適切に設定し活用することによって
ラッセルのパラドックスに出てくるような矛盾的な状況を、
矛盾を生じることなく「シミュレート」=「仮想的に実現」しているという見方ができます。
言い換えれば、IUTeichは、「壁」と「心」を適切に設定し活用することによって、
バベルの塔の物語やラッセルのパラドックスで描かれている状況に対して、
これまでになかった種類の「成功例」を抽象的な数学的な理論の中で
初めて実現しているという見方もできます。
0296右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 22:17:13.24ID:WNpHLNXM0
・先日(=2017-11-14付け)の記事の最後辺りでは
「Cドライブ・Dドライブ」に関する話が出てきます。
一見すると、「心壁論」とは直接関係のない話のようにも見えるかもしれませんが、
OSが収容されるCドライブと、データの保管用のDドライブの間にあるものは
まさに一種の「壁」であり、パソコン全体の動作に必要な
CドライブとDドライブの間のデータのやりとりが
適切な形で行なわれる仕組みは
まさに(「心壁論」における)「心」に対応するものと見ることができます。

・以前(=2017-05-06付け)の記事との関連性について少し解説してみますと、
その記事では不適切な評価基準・「物差し」によって様々な社会的な損失や貧困が、
不必要かつ大量に生じてしまっている社会的状況について論じましたが、
このような不適切な評価基準・「物差し」は、
(上記の「バベルの塔」・「心壁論」関連の「用語」で言うと)

   まさに心ならずも発生してしまった
   複雑度の爆発を何とか抑制し、簡明
   な「線型的」な秩序を確立するため
   の(不適切かつ極めて非建設的な!)
   措置として講じられる

ことが、一つのありがちなパターンの社会的力学として、
人類社会では古代から定着しています。
0297右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:47.55ID:X1JCOsxI0
>>279
商売リベラル
0299右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 23:24:42.96ID:6S3AUQwZ0
42連投って、もう人の迷惑とかなんも気にならんのやな
さすがにないわ
0300右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 23:27:42.81ID:6S3AUQwZ0
>>281
もう月刊西部とかでええんやないw
0301右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 23:46:14.65ID:bSpaBn4i0
>>300
月刊集団免疫じゃダメなのか?
編集長もスウェーデン見倣えって言ってたし、漢字だからいいと思う。
0302右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 02:46:01.63ID:RcwlnVjx0
編集長のツイッターはもう感情的に煽るだけで
上念倉山百田みたいなノリになってきてるな
まだ三橋のほうが品があるというやばさ
0304右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 07:29:34.94ID:GNQhnIub0
>>302
正直ツイッターに向いてないなって思う。
0305右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 07:32:39.96ID:GNQhnIub0
>>303
芸能人だからといってyoutubeで成功するとは限らない。それと同じ。
0307右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 09:52:25.89ID:tOSYcaN90
>>298
望月先生がブログを更新するのは1年に一回かよくて2回・・
忙しそうだから仕方ないやね
0308右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 09:55:59.80ID:tOSYcaN90
>>299
連投してすみませんね。
ワイには
言いたいこととか伝えたいことが山ほどあるからな

むしろ、何でお前らはもっと書かないの?と思う
言いたいことはないのか?
表現者の人間もメルマガをほとんどやらなくなったし、
2か月に一度の雑誌に書くだけで、
それで満足するのかなあ??
0309右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:57.94ID:tOSYcaN90
アマビエの木像が誕生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411471000.html

猫ビエ木像も
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/218000c


【新型コロナ】疫病退散のシンボル「アマビエ」の木像、高校に 豪雨被害の巨木再生/茂原
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00010001-chibatopi-l12.view-000


こういうのを見るとすごい安心するんだが。
ワイも子供のころ、自分で作った秘密基地にウサギの像を作って置いたりしてた
アマビエに関心がない人がどんな生活をしてきたのかが気になる
日本昔ばなし見てない、ゲゲゲの鬼太郎とかも知らない、
親がキリスト教や創価や共産主義とか?
0310右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 10:31:18.36ID:tOSYcaN90
●【米国】「精神的支え」だったハムスターが航空会社から搭乗を拒否されてトイレに流される 運輸保安庁は同乗「問題ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518182582/422-n


392名無しさん@1周年2018/02/09(金) 23:01:49.36ID:dJw7aL8b0
アメリカのドラマの アーノルド坊やは人気者でも
ペットをトイレで流して笑ってたな

文化なんじゃね?


394名無しさん@1周年2018/02/09(金) 23:02:00.99ID:d0dDpncn0
アメリカでは割と普通なんでしょ
アリゲーターって映画のワニも
トイレに流されて野生化した。


738名無しさん@1周年2018/02/09(金) 23:32:21.51ID:j3x8zQJR0
日本人はペットを家族として己と同等の存在とするけれど
キリスト教圏はあくまでもペット(動物)は「管理下」の扱いだからね
イザとなれば、当然の様に見捨てるよ
0311右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:05.87ID:tOSYcaN90
グローバリズムの原因=ユダヤ教、キリスト教、イスラム教
0312右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:21.76ID:tOSYcaN90
コスタリカはなぜたったの1か月でコロナ患者を半減させられたのか?
5/17(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200517-00219158-hbolz-int&;p=2

・政府の素早い初動を可能にした、国の制度と行政府トップの「事前準備」
コスタリカは以前から、自然災害等において
国家緊急事態委員会がその対応を取り仕切ってきた。その意味では、
@緊急事態に対応するための、活用できる制度が整備されていて
Aかつそれを使った十分な経験があったということだ。


・日常的な医療への「アクセシビリティ」の高さが功を奏した
皆保険
コミュニティ単位のかかりつけ医

・「検査態勢の充実」と「自宅隔離方針」の明確化
コスタリカの場合、検査数をすぐに増やせなかった
医者・看護師、病床、医療機器などあらゆる医療資源も足りず
ICUも少なかったため自宅待機になった

自宅隔離の具体的な方法を
国立病院のドクターが、自宅の一室で患者を隔離するシミュレーションを実演し
それをテレビが流した

陽性確認者とその家族が自宅隔離・療養を各々落ち着いて行った

・その他の圧倒的大多数は、ひたすら「ステイホーム&手洗い作戦」
0313右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:49.73ID:tOSYcaN90
 それにつけても、観光立国であるコスタリカの経済に対するダメージははかり知れない。
仕事を失う人も10万や20万では済まなくなる。
すでに休失業補償金の振り込みが始まってはいるが、
必要とする人たち全員にはまだまだ行き届いていない。
労働者の不満が噴出してもおかしくない。

 それでも、外出を控え、仕事がなくなっても乗り越えようとする
市民一人ひとりの意識の底には、
軍隊を持たないコスタリカ=「丸腰国家」に対する強い愛国心がある。

この災禍を乗り越えることは、「丸腰国家」こそが
あるべき社会像であることの「証明」となるからだ。
「軍隊をすて、教育や医療、福祉に投資してきたからこそ、
このパンデミックも他国より少ない被害で乗り越えられた」というロジックだ。
0314右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:18.87ID:tOSYcaN90
持続化給付金って
今のところネットでしか受付してないらしい
ジジババとか、申請できないじゃん!
ワイもやってみたけど、時間かかった
ジジババでは無理だよ
書類をjpgやpdfでアップしないといけないし。

行政書士とかが代行やってる場合もあるみたいだけど注意
<新型コロナ>給付金に過剰手数料 「事業者申請支援」10〜20%請求続々
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202005/CK2020051702000138.html

経済産業省は、「持続化給付金」に関して、ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、
5月12日(火曜日)より順次、「申請サポート会場」を開設いたします。
なお、新型コロナウイルス感染防止のため、
「申請サポート会場」の御利用には、事前予約が必要となります。
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200511003/20200511003.html
0315右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:13.16ID:hp1qWaTVx
クルーグマンが最新コラムで、 民間の過剰が原因でないコロナ不況は、
80年代型の不況に近くV字回復の可能性が高いと指摘。
(それゆえ、11月はその波に乗ってトランプ再選)
0316右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 12:03:46.32ID:wSCRJzWjM
ID:tOSYcaN90

精神異常者の荒らしに言いたいが、おまえはこれ以上、人に迷惑をかけるな

コピペ荒らしを繰り返すのならば、きちんとトリップを付けろ
0317右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 12:08:30.52ID:wSCRJzWjM
>>220
さすがこのスレでもボロクソの、知能の低さがアレな 適菜収(涙)

「月刊日本」みたいなカルト雑誌をマンセーとは(涙)
0318右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:35.26ID:NtLk5xya0
https://www.youtube.com/user/videonewscom/videos

https://www.videonews.com/marugeki-talk/989/
https://www.videonews.com/marugeki-talk/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqyie2vBCEVWDs_BSwRsSKefrSgrmqoJq

https://www.videonews.com/commentary/200515-01/
https://www.videonews.com/commentary/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqyie2vBCEVUFEA8vfX-elpgJT4EWUDV0

https://www.videonews.com/
https://twitter.com/tjimbo/
https://twitter.com/videonewscom
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0320右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:25.70ID:Ky+d8uGt0
>>308
お前がなんと思おうが、現に迷惑してんだからよ
書きたいから書くって、猿かよ
0321右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:26.26ID:Ky+d8uGt0
>>308
お前がなんと思おうが、現に迷惑してんだからよ
書きたいから書くって、猿かよ
0322右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:21.98ID:XK/iOIJj0
精神異常者と決めつけるつもりはないが、頭が斜め向こうの方向向いてる奴が多いからあまり深入りしないほうがいいってことがわかった。
0323右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:28.45ID:XK/iOIJj0
>>322
ツイッターのプロフィール一つにしても文書がくどいし、「俺は政治に殺される」とか平気で喚くぶっ飛んだのも多いし。安倍よりのフェイクに厳しく、自分のフェイクに甘いし。
0325右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 19:24:41.25ID:1YELsthd0
一定の真実に嘘を混ぜて、自説の優位性に導こうとするって手口は何なら全員やってるからな
受け手がファクトチェックする能力(と言うか疑念を常に抱えて物を読むだけで良いのだが)に欠けるって言う面もあるし
何かしら都合の良さそうな話に飢えているのもあって
それが、ちっちゃいカルト集団だらけになっていく
0326右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:07.46ID:Y9veYokwd
>>321
荒らしの大量投稿で読みづらくなると、残念ながらそのスレはしばらく救出不能だな
腹は立つが、荒らしと戦っても時間のムダのことが多い
ツイッターで仲間みつけてダベるみたいなのに切り替えたほうがいいかもな・・
0327右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:40.62ID:LNWF8O7wa
そもそもこのスレは連投荒らしが立てたスレなんよ
荒らすのが目的で立てられたという狂いっぷり

989 右や左の名無し様 sage 2020/05/10(日) 13:05:55.63 ID:zPblEMiX0
ワイがいっぱい書き込んだので次スレ立てました

表現者クライテリオン17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1589083460/
0328右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:02.57ID:a9l1bnT+x
橋下徹
@hashimoto_lo
野党も組織運営の現実を学んでもらわないと政権など託せない。学者の非現実的な空想論には間違いを指摘できる能力を持って欲しい
今回の法律改正で冤罪を自由に作るなんて無理。現場の検察官が良心的拒否をする。ここでの政治介入とは、現場に行為を行わせる介入ではなく、現場の行為を止める介入。
引用ツイート.

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
23時間
宮台「検察が暴走することは確かにある。検察の暴走を止める必要はあるが、今回の法改正では、今度が内閣が暴走するようになる。
内閣が暴走する方がもっと怖い。内閣が検察を使って冤罪を自由自在に作り出せるようになってしまう。」#週明けの強行採決に反対します

午前10:36 2020年5月17日
https://mobile.twitter.com/hashimoto_lo/status/1261832982643408896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:06.63ID:BysxjVRA0
>>327
スレ名はナビタス通信でいい
0330右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:08.85ID:R+eODYMXa
緊縮・反緊縮の政治クラスタはやっちまったなあ。
今まで反米、反中韓、経済学、西洋哲学でマウントをとっていたが、
そのままの勢いで「疫学」にまで口を出してしまった。

反緊縮界隈の政治クラスタなんて「反安倍、反ネオリベ」みたいなお手軽なワードで正義感を気取っていた素人だと頭の軽さを晒してしまったではないか。

まあ疫学に素人なのは俺も同じだし攻める気はない。
佐藤健志みたいに論理をこねくり回して逃げる方法だってあるさ。

佐藤がクソだったのは専門家の事にそれっぽく口を出したことだけでなく、素人の意見を無責任にリツイートしまくったことだな。

自分の言論なら自分で責任をとれるから良いさ。軽いノリで疫学に口を出し晒されちゃった素人が可哀想すぎる。
0331330
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:28.78ID:R+eODYMXa
佐藤健志がクソだったのは専門家→×
佐藤健志がクソだったのは専門外→○
0333右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:52.30ID:PpJTTjkaM
麻生
「景気が良くなって税収が増えても足りない場合、中福祉を望むなら中負担に
福祉目的を果たすために消費税を何%上げるという順番
日本の国全体に需要が無いためにデフレギャップ
意外と分かってるのはネットの世界では三橋貴明が一番
リチャードクーとか。」

【J-NSC】麻生太郎最高顧問 突撃インタビュー(2010.7.30)

新藤義孝代表による麻生太郎最高顧問への突撃インタビューをお届けします。
0334右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:03.60ID:upgO5Sq50
いや今回のコロナはステルス性のせいで専門家でも難しいって
感染研の人がこれを初見で対処出来る人はいないって武漢の失敗は当然だって
それと宮沢がもし1950年代だったらもっと簡単に対処出来たろうって
1万人の死を覚悟して普通の風邪としてやり過ごせた
今は命の価値が上がり過ぎたのとインフォデミックで恐怖が煽られておかしくなってる
実はスペイン風邪はパラダイムシフトを起こすほどのインパクトはなかった
同時期の第一次大戦の方が大きくてすぐ忘れられた
だから今回のコロナも本来はパラダイムシフトを起こす程のインパクトはないはず
だけど世界を変えたい奴らが煽って利用してる
0335右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:08.96ID:R+eODYMXa
>>332
藤井も素人、一部の医療関係者、研究者を除いてはみんな素人。
それはそのとおりでしょう。

まあ藤井などは事前に専門家から意見を聞いていただろうけど、藤井の例を出して俺がマウントを取っても仕方がないのでね。

政治クラスタのおかげでまともに働いた事があるかも怪しい人間の人生観や、あまりにも幼稚すぎる死生観がばら撒かれてしまったようでね。

知らない事には口を出せないとなぜ自重できなかったのか。安倍政権下では不可能な「俺の考えた最強のコロナ対策」を佐藤と一緒に振りかざしやがって。

やつらのせいで本当の専門家達の声とデータがかき消されてしまったね。
0336右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:45.50ID:R+eODYMXa
まあこれ以上この問題について書いたら奴らと同類になるから自重しますわ。
それにしてもコロナ禍による無責任な騒ぎで政治クラスタの存在意義に疑問を抱くようになったよ。

実名を出して本気で活動している者以外は必要ないんじゃねえの?
コロナ禍に関しては「舞小海」やら「ものぽーる」などが害悪でしかなかった。
0338右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 23:10:44.29ID:hpeFujIn0
>>335
今後はもう少し各業界の声を聞いていくべきだね。
0339右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:55.71ID:ULGkbzbSM
大して能力も高くないんだからいろんな分野につまみ食いするのやめればいいのに
自己承認欲求が並外れてるんだろうな
0341右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 23:54:54.24ID:e+5Qhf030
【速報】米国や欧州に比べて日本を含む東アジアで #新型コロナウイルス の重症者や死者が少ない理由が判明か、
「SARSの亜種に既に罹っておりIgG抗体の反応が先に起こりIgM抗体の反応が弱いから」=抗体検査を行なった東京大学先端科学技術研究センターによる仮説
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1262017844763430912

東京大学先端科学技術研究センターによる新型コロナウイルスの「抗体検査」について発表会見
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325951721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:24.67ID:trlatFeH0
なんか、藤井とか宮沢が出口戦略言い出してから
一気に自粛解除のほうにいってしまって
追加の経済対策も言いにくくなってしまったなあ

自粛要請されてる間のほうが、
自粛強制してくるならば、もっと補償しろと
国債出せ、消費税減税しろと言いやすかった、
0347右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 00:57:09.03ID:trlatFeH0
コロナ禍の時効停止を 死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を求める遺族の叫び
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e456f374ceaa8e49e1137a7d49f3a5ccec2aa5

新型コロナウイルスが猛威を奮う中、忘れてはならないのは未解決事件の存在だ。
警察官らが懸命に治安を守っているのはわかるが、
警察官らの感染が全国各地で相次ぎ、
移動自粛も続く中で捜査のマンパワーが落ちている点は否めない。
現場では、緊急性の高い身柄拘束事件等が優先され、
公訴時効が差し迫っていない未解決事件の捜査は停滞しているのが現状のようだ。
0349右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:11.91ID:/0AY//KhM
ID:R+eODYMXa

「クラスタ」のような珍語を振り回して支離滅裂な作文を垂れ流して、誰と闘ってるの?
0350右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:09.02ID:Pdj73VdYa
なぜ佐藤の屁理屈を根拠に疫病対策を判断したのか。
藤井、宮沢だけではなくデータを出していた医者がいただろ。ツイッターだけでも星の数ほどいたんだよ。

「自殺者と感染者を比べる意味がないー!」とかマウントをとっていたけど、俺は別に比べていいと思うけどね。

無能な働き者とは彼らのことだったと思います。
0351右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:25.16ID:d3Ae4FAf0
反緊縮界隈の政治クラスタに問題があるのはコロナの件に限ったことではないと思う
0352右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:02.66ID:trlatFeH0
【速報】米国の死者、9万人を超える 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589752681/l50


317不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:46:23.36ID:hFFm/Yv30
2020年04月12日
アメリカのコロナ死者2万人超え世界最多に ロイター
20,000

2020年04月25日
アメリカの死者数が5万人を突破 新型コロナウイルス BBC
50,000

2020年5月18日
【速報】米国の死者、9万人を超える 新型コロナ [オクタヴィアス5世★]
90,000 ←今ここ
0354右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:22.80ID:trlatFeH0
303不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:44:24.37ID:25HKhRIZ0
アメリカはコロナ治療費は国が出してくれるの?
国保ないんだろ
貧乏人どうするんだろう

307不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:45:09.68ID:eJnHG3B80
>>303
検査は無料。治療は有料(300万〜5000万円くらい)
0355右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:47.03ID:trlatFeH0
294不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:42:50.89ID:XvpV9zcR0
はっきり言って先進国じゃないなアメリカ
時系列で見たらアホすぎる
州ごとに国が違うみたいなとこあるけど結果それもマイナスに作用してる


332不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:47:34.58ID:XBIrGM+S0
>>294
貧富の差がでかすぎるんだよね
その上に反ワクチンや、保険加入は自己責任みたいな風潮の結果
世界で一番伝染病に弱い国が出来上がった
0356右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:58.22ID:trlatFeH0
345不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:49:22.93ID:NkX+M/3Q0
アメ公のマスクの使い方wこれじゃ…

https://i.imgur.com/kvPGMcT.jpg

349不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:50:20.69ID:VLDt79Bg0
人工呼吸器とアビガンで
8割は助けられたろ
しかしアメリカの有名人でコロナ死って聞かないな
やっぱり感染しても充分な医療を受けてるからなんだろうな


19不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:05:22.58ID:Tr7k8uLs0
何度も言われてるけど、日本なら面倒見きれたレベルでも
まず病院行く金が無いから行かない(行けない)んだよ。
例え救急車呼んでも、クレカ無いと下ろされる国だよ?
日本はだめだーとかギャーギャー騒いでるの多いけど
税金が全て綺麗に回ってるとは全く思わないが、世界的に見たら全然優遇されてる。

378不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:52:41.17ID:8yOGU77f0>>403
成人病のメッカだからなぁ

379不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 07:52:43.65ID:cz7Hgfh60
想像を絶するデブが多いからなあ
BMI40以上とか平時でもリスクの塊みたいなのがゴロゴロしてる
0357右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:26.65ID:trlatFeH0
●【医療】アメリカ人の3分の1が糖尿病かその予備軍であると判明 およそ1億人  CDC報告書
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500475603/l50

531 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:33:27.63 ID:DAQRWQJJ0
アメリカ人って糖尿病にならないって聞いた気がするけど気のせいだったか


541 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:44:35.70
アメリカ人の遺伝子はアメリカ食に対して糖尿になりにくいという結果が出てて
なぜなのかを研究中
食肉業界に牛耳られてる今の現状では研究結果を捻じ曲げられてる可能性もある
がん協会や糖尿病協会への寄付額トップは肉団体なのだし
研究発表を曲げないでできてたらこの間の有名人が
乳がんで死なないでよかった人が助かってたと思うと残念だったかもしれない
一部の利益より人命優先であってほしい


549 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:52:28.69 ID:jX5U5cNq0
気のせいです。

米国には高齢者医療のメディケアがありますが、
(財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%)
対象は高齢者+障害者、人工透析

腎臓移植もメディケアの対象ですが、
年間件数は
日本700件
米国1万4千件
0358右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:50.87ID:trlatFeH0
557 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 07:04:23.35 ID:F2dnh9NQ0
ハワイの日系人の糖尿病もかなり多い。


653 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 08:21:16.16 ID:osddB6VI0
地方はまだいいと思うが、今の東京もデブ率が高い
ほんの20年前はこんなにいなかったし、
せいぜい男なら100kg、女なら70kgくらいのデブまでだった
今は普通にアメリカの超デブみたいなのがいるもんな
昔は日本人はアメリカ人のような太り方はできないと思っていたよ、
大きな間違いだった


746 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 11:42:12.44 ID:7ApTflBS0
朝でも夜でも自由に歩いたり
走れる環境にないというのも確かにあるかもね
自分も今でこそ毎日走ってるがアメリカに住んだら
走りたくても思うようには走れなそうだもん
0359右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:49.87ID:trlatFeH0
●アメリカの深刻過ぎる肥満問題!米国の子供の3人に1人は糖尿病!
https://www.youtube.com/watch?v=WXewSCU6I0o

・アメリカの子供は3人に1人が肥満で、糖尿病の可能性がある
・アメリカの中西部や南部の貧乏な子供が肥満になっている
・食べる量が問題ではなく糖質が問題だった
・肥満の子供たちはピザやパスタなどの加工食品しか食べていない
・アメリカの田舎や貧しい家の子供たちの周囲には野菜を売っている店がない
・田舎でも都会でも貧乏な人たちが住んでいるところの近くには
 スーパーマーケットがない
・アメリカでは日本のような小さなスーパーマーケットは絶滅してしまった
・コストコやウォルマートのような巨大なスーパーに小規模スーパーは潰されてしまった
・貧乏な人たちが住んでいるエリアにスーパーを建てても儲からないので
 小さな店しかない。そういうところには生鮮食料品が届かない
・そこまで流通させると経費がかかってしまうのでやらない
 運んでも傷んでしまうので加工食品やソーセージしか置けない
・アメリカは車社会といわれているが貧しい人たちは車を持っていない
 だから野菜を買いにいけない そういう場所をfood desert (食品の砂漠)という
・歩いて野菜や果物が買えない食品砂漠に2350万人のアメリカ住人が住んでいる
・肥満の子供たちは加工食品しか食べてないため血液検査をすると
 カルシウムなどのミネラルが足りない栄養失調状態
・栄養失調状態にある大人と子供は5000万人いる。アメリカの6人に一人は栄養失調状態
・飢餓状態の人にフードチケットという補助金を与えている(1人3ドル、4ドル)
 アメリカの野菜はここ30年で40パーセント値上がりしており野菜が高くて買えないので買わない
・子供たちにお腹いっぱい食べさせようとすると貧しい人たちは
 スパゲティ、パスタ、パン、ポテトチップ、シリアル、コーンフレークとか買ってしまう
・共稼ぎで料理する時間もない シリアルとか置いてけば子供たちが食べるので買ってしまう
・小麦食品やポテトチップスなどはここ30年40パーセント値下がりしている(糖質)
・そして肥満と栄養失調が進行する
・貧しい人たちはそういう世界から脱出するために軍隊に入るしかないが、
 栄養失調状態や肥満で軍に入れない
0360右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:14.14ID:trlatFeH0
・肥満、糖尿病、飢餓状態をなんとかしないとアメリカが滅ぶということで
 ミシェルオバマが肥満との戦い(レッツムーブ)というのを掲げた
・2010年にとりあえず学校給食から体に悪いものを取り除こうという法案を出した
・ヘルシー法案によって禁じられたのはコーラ、ソーダ、ジュース
 フライドポテト、フライドチキン、キャンディ、ゼリーなど
・多くの貧しい地域の学校にはコーラの自動販売機がある。コーラなどのジャンクフードの
 会社が資金を援助するため。昼食に自社の飲み物、食べ物を導入させる
・貧しい地域の学校はお金がない。コーラの自動販売機置かせる代わりに鉄棒作って
 あげますっていわれると自動販売機を置かせてしまう
・子供の体を砂糖漬けにするための長い戦略。ジャンクフードに慣れさせるための戦略
・アメリカの学校給食の75パーセントにはジャンクフード会社が入っている
 学校給食に冷凍ピザが出る。お金がないので学校給食を作る人を雇えないし
 しかも物凄く安く卸す。子供のころからジャンクフードに慣らすのと学校がたくさんあるので
 それを自分達の市場にすれば巨大なマーケットになる
0361右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:19.29ID:trlatFeH0
・アメリカにも5万5千人の栄養士組合があるが、オバマ夫人の給食改革に徹底的に
 反対している
・ヘルシー法案が厳し過ぎるので緩くしようという改正案が下院で通ってしまった
 それを支援したのが栄養士協会。栄養士協会が栄養のある食べ物に反対している。
・栄養士協会の年間の運営資金は冷凍ピザの大手やジャンクフード企業からの
 寄付で成り立っている
・オバマ夫人の肥満対策運動に資金を出しているのもジャンクフード会社で
 この運動を潰さずお金をつぎ込むことでジャンクフードを排除できないようにした
(コーラを禁止→100%オレンジジュースに転換 繊維のないオレンジジュースは糖分のカタマリ)
・下院は貧しい南部からきた共和党議員が多い。しかしフード産業の言いなりになっている
 彼らは穀物産業も守っている。穀物が安いのは大量の補助金が穀物に対して出されているから
 アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど穀物に費やされる
 残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
・小麦やコーン、トウモロコシには巨大メジャー(ものすごい圧力団体)が存在する
・トウモロコシは生産者原価がほとんどタダで補助金で暮らしている
・穀物団体は物凄い力を持っているが野菜は力を持っていない
・その結果、下院議会でピザは野菜ということになった
・金が裏で動いてるのでどんな法案も通ってしまう →解決不可能
0362右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:20:26.58ID:trlatFeH0
●【国際】「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491158781/

アメリカや中国の場合は、中流上層〜上流が庶民・貧乏人
両者から生存権すら取り上げてるから悲惨。マジで悲惨
絶望死が流行ってもおかしくないと思う
正味、あの二国は頭がおかしい
中学時代にアメリカに5回くらい行ったことあるけど、
西海岸の住民は見事な豪邸に住んでて、
そのほかの地域には近づくなと言われたね。10年前の話


967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:02:19.48 ID:v4Trpf6S0
日本は現状維持でも
世界が勝手に没落と混乱していく感じだな。
日本がおかしな変革をしなければ
日本以外ぜんぶ沈没。


935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:56:42.09 ID:PKrEzAw20
村人であまり魅力的でなくって、震災ばかり酷い日本で良かったのかもね
下手したら飢饉があるしね
イギリスもアメリカも英語を広めた挙句に
あんなに沢山変な人たちが殺到してくるわけじゃない?
多分welfareではないと思うよ。英語なんだろうと思った昨日の本を読んでいたら


924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:53:22.05 ID:M9hL1arv0
>米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。
>主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。

普通は医療技術等の発展で、平均寿命は延びるのが普通なので、これはヤバいって感じ
0363右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:33.00ID:trlatFeH0
900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:46:26.53 ID:NqwnOd5+0
色んな理由があるだろうがなんで金持ちが移民をいれたがるかの理由の第一は
貧乏人同士対立させる為だよ金持ちに不満が向かないようにね


886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:42:15.05 ID:M45YufrW0
気づいてるよ
地域分断工作
男女分工作
公務員と民間分断工作
アジア分断工作
やってるのは〇IA・在日〇軍とそれから委託受けてる宗教団体・IT会社でしょう
聖書に、書いてあるからね
内輪で揉める家と国家は滅びると
まあ、別に自分は関係ないけど


980 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:06:06.66 ID:M45YufrW0
消費もしない
勉強もしない
働きもしない
しかし、
そんな人間が一番良いのではないかと思う今日この頃
怠ける権利もあっていいと思う


798 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:24:56.69 ID:eBUqSxpP0
ちなみにサッカーの欧州出身の人が
欧州の貧困国は人間のサバンナだってさ。
だましだまされ、最悪売られるか殺されるか。
0364右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:23:06.20ID:trlatFeH0
885 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:42:09.06 ID:PKrEzAw20
あれもこれも完璧なものはないんだけども、滅ぶ国家の特徴と言うのはあるだけよ
貧富の差があまりにも激しいとか、人口が少ないとかね


730 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:12:29.88 ID:PKrEzAw20
昨日本を読んでいたんだけど、私はヘルスケアというのは
色々と問題が絡み過ぎていて懐疑的ではあるんだけど、
あまりにも貧富の差を縮められない国家というのも
衰退を避けられないらしいよ


64 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:11:35.79 ID:+Y7Lo9Hr0
人は協力し合っているし身の回りにあるものは
99.9%以上他者の力で生産されたものだ
一人一人が協力して社会があるのであって
人間を淘汰されるのは仕方がないとあきらめてるやつは社会を語る資格がない
裕福層だって他者の生み出す価値を搾取することで成り立っているのだから
底が抜ければ明日はない


200 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:47:01.03 ID:MmrAbRqm0
正確には上部の例外の一部や
外国からのスカウト留学生など非アメリカ的な連中が
優秀なだけで、全体としてのアメリカは発展途上国としてみるのが正しい
0365右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:06.16ID:trlatFeH0
284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:09:29.60ID:k3ZU1zA70
コストコ、311後に1年だけ入ってたけどあれはアミューズメント的に買うだけの所だ
毎回、結局はわざわざ買わなくてもいい物だったっていうのが多かった
プルコギビーフやローストチキン→しょっぱくてとても食えやしない
大容量のパンやケーキ→大味な上に少量ずつ普通のを買ったほうがいい
ラザニアなどの冷凍食品→でかいから飽きる
肉・魚→鶏肉ぐらいであとは近所の専門店で買ったほうが当然物がいい
1年限りの会員権・交通費・小分け冷凍するための冷凍ストッカー
無理して同じものを食べ続けなければならない
あれ10年15年持続して会員になってる人いるのかな


440名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:05:27.47ID:KIkKws5m0
コストコデブだしなぁ 案外期限切れに
なって捨ててるだろ? あんな量は食えんわ
例 卵250円換算も6倍買わされるんだぜ?バカだろ

417名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:53:26.57ID:WaPNmC0+0
こないだ知り合いで集まった時にスマホとコストコの話題になって偶然確認したんだが
自分の周りでコストコ利用してる奴が見事に全員アイフォン信者だったw


479名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:22:15.51ID:4d4g+wEa0
コストコの客のデブ率は異常
しかもデブと一緒にいるのは必ずデブ


837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:26:59.81ID:6BmET+jU0
2ヶ月に一回くらい利用するだけでも太ってしまう。
こんなとこで日常的に買い物してたら百貫デブになってしまうだろうな
0368右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:37.56ID:trlatFeH0
伊藤貫さんは、なんでアメリカに住み続けるんだろうな?
身振りも話し方もすっかりアメリカ人みたいになってしまって
アジア人に対する迫害が強まったら戻ってくるかな
0369右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:20.37ID:trlatFeH0
710不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 08:29:02.49ID:ADhn5p6u0
>>679
玄関の前にこれ置いときゃいいんだよ
畜舎は色んな病気の持ち込みをえらく気にするから入る前に必ずこんな感じで靴を消毒する
畜舎用の消毒液ならそれなりに大量に在庫あるだろうし

https://i.imgur.com/XVXyqsK.jpg
0370右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:45:34.49ID:/Bus+q0kx
最近のMMTは藤井三橋界隈を切り離しにかかってるなあ

望月慎(望月夜)
@motidukinoyoru
返信先:
@mansaku_ikedo
さん
私個人としては、「京都学派はMMTではない!」と言い募ることはあまりしていません。(中野剛志氏のことも基本的に好意的に言及することが多いですしね)
とはいえ、インフレ相-デフレ相に単純に還元する議論、素朴なインフレ誘導論として主張されがちなのは問題とも思う。
午前6:40 2020年5月18日
0371右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:43.22ID:trlatFeH0
アメリカほど酷い国ってなかなかない感じするんだけど
日本には帰りたくないみたいな感じだし、
ときたま、伊藤貫さんから日本に対する強い蔑視みたいなの感じるんだよな
ワイはアメリカのようなおぞましい国には住みたくないが
伊藤さんはエブスタイン事件のことを知ってもまだアメリカに住み続けるんだ
前にちょろっと伊藤さんが
高い収入を得ているみたいな話をしたことがあった
貧困層が大多数でも、伊藤さんは豊かな方の部類だから
アメリカに思い入れがあるのかな

アメリカで豊かな生活を送りながら、
時々日本に帰ってきて、日本の愚民どもにアドバイスする
みたいな生活に慣れ切ってるんかな?
 
0372右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:39.32ID:trlatFeH0
ダメリカは感染が全然収まってないのに
経済を開きはじめてる
国民の三分の一が糖尿病&予備軍じゃ
もっと死ぬだろうな
0373右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:53.68ID:trlatFeH0
最近の施さんは、ほんとに禍々しいというか
エリザベス女王の話したり、
ヘブライ語だのなんだのって
ディープステートにもろ媚びうってる感じだよなー
0374右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:40.52ID:trlatFeH0
変なオッサンのように、本人が気がつかぬうちに
悪魔に無意識のところを完全にコントロールされてたり
外人の変な本ばっか読んでそれをまに受けて、糞小説に自分の人生を投げ売ったり
施さんのように意識して悪魔に媚び売りにいったり、
こんなんばっかり嫌やな〜もー
0375右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:12.88ID:AYkOrUtM0
勢力の動き】
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-369.html

その前に、読者の皆様のコメントで気になる事が起きていますので、今一度書かせてください。

の思惑通りに国家に怒りをぶつけないようにしてくださることをお願いいたします。

フランス革命、明治維新、ロシア革命、フィリピン革命、キューバ革命、アラブの春、等々、数えきれない革命が有りましたが、一体、誰が得をしたのでしょうか?

国民は一切得してないですね?

奥の院が誰かではなく、何を目的としているのか?を考えれば良いと思います。

私たちは常に踊らされていると割り切って考えれば怒りにつながらないし、対応策が出ます。

私たちは無力では無く、自分自身で対応策を考えることが可能です。

例えばどの会社の製品を買い、どの会社に投資をするのか?

産地直送の食料を買うのか?で買うのか(のバックは 一族)?
0376右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 13:08:42.59ID:FoSwhRArd
>>370
最初からそうや
0379右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 15:20:03.53ID:VVcsXij/a
テキナってbunkaタブーにも連載してんのか
なりふりかまわなすぎだろ
0380右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 15:20:37.06ID:VVcsXij/a
>>336
誰それ?
0381右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 16:14:10.08ID:IqY3K5t50
>>379
でも桜井誠とか幸福実現党とは絡んでないから
まだまだあおい
0385右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 17:58:11.45ID:SDMyPIXUd
討論のまとめみたいな動画見たんだけど、三橋は昔から安倍批判してて、その発言を社長がそれを過剰な安倍擁護に回るって感じだった。その意味では三橋は一貫してるなあと改めて感心した。
0387右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:09.03ID:KZTa1Gpo0
>>377
安藤って麻生に「若いの」扱いされたのかw
知らなかった
麻生派でどういう位置付けなんだろうな
猪木と長州みたいな感じか
0389右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 18:53:58.80ID:IqY3K5t50
>>385
最近は三橋は山本だろうが反緊縮で大同団結すべし
だけど水島社長は山本太郎は極左だから駄目の言い争いしてるな
0390右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 18:54:51.15ID:d9xdH/Ksa
それでもはるかに若造の進次郎が総理候補と言われちゃう自民党
0391右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:28.64ID:IqY3K5t50
>>390
総理候補とか言ってるのは世間一般で自民党内では小僧の進次郎は絶対に無いだろうな
0392右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:10.00ID:SDMyPIXUd
>>389
緊縮打破のためには是々非々の協力もありだと思うんだけど、社長は自分の思想と違う人を認めないよね。
いつかの討論でK1が自粛要請無視して開催したのを、パネリストの要請だしやらないと潰れるからに同意してたけど、総連絡みの団体と分かるや否やグズグス言ってたもんなあ。
0393右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:07.45ID:trlatFeH0
アビガン、アクテムラ、ストロメクトール…日本の薬が世界を救う日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00072467-gendaibiz-sctch&;p=7

 大村氏は、ノーベル賞受賞の前年、筆者のインタビュー(2014年7月28日)に、
創薬の成功のための極意を答えている。
 微生物は、何万年、何億年前から、人間に有用な化合物を創っていた。
それを見つけただけで、そう自慢にならない。
イベルメクチンはメルクとの共同研究が奏功した。
当時、産学連携に対して、「企業の片棒担ぎ」と冷ややかな風潮もあったが、
私は「使える薬を見つけるには、企業と組まなくてはダメだ」と説得して回った。

 若い人には、「人まねをして失敗しても何にもならないから、
独自のことをやってみろ」と言う。自分が何か持っていれば、
必ず物質を引き寄せることができる。

 自然は、秩序立ったアートでもある。それを美しいと感じる心がなく、
自然を踏みにじるようでは、科学は成功しない。
0394右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:17.94ID:trlatFeH0
>自分が何か持っていれば、
>必ず物質を引き寄せることができる。


ううーん、かっこええ!!

引き寄せるときに、日本人が持つ、
万物が神、万物が等しく同じ命という感覚が
機能するんだと思うなあ!
0396右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 22:01:15.75ID:trlatFeH0
疫病退散の妖怪「アマビエ」描いた煎餅販売 埼玉の製菓会社
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200518/bsm2005181557024-n1.htm
 白砂糖がけの煎餅の片面にアマビエの姿を載せた。
4月下旬に販売を始め、これまでに約1万枚が売れたという。
三州製菓の担当者は「過去にないほど売れている。
こういう時だからこそ、妖怪の力を借りたいと思う人が多いのでは」と話している。


<新型コロナ>疫病退散願って アマビエだるま 元気な雰囲気、愛らしい表情
https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/202005/CK2020051802000134.html
今井裕久社長(49)は「高崎だるまは江戸時代に疫病よけで広まったとされ、
アマビエと重なる。
大変な思いで過ごしている人に楽しんでもらえれば」と話す。
0398右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:31.69ID:trlatFeH0
コロナ退散!!アマビエのストラップ 南あわじの支援施設
https://www.sankei.com/life/news/200518/lif2005180076-n1.html
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、
兵庫県南あわじ市賀集八幡の障害者就労・自立支援施設
「森の木ファーム」の利用者らが作った妖怪
「アマビエ」のストラップが人気を集めている。

口コミで評判が広がり、注文が相次いでいるといい、
松本守史代表は「思った以上の反響でびっくりだが、
利用者には励みになっている」と話す。
1個300円。問い合わせは同施設(0799・53・0183)。
0400右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:05.68ID:trlatFeH0
【アマビエ・チャレンジ】古市憲寿氏 人工のほうがコスパいい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000013-spnannex-ent

自然のアマビエだとなかなか見つからないので、
人工で作れたほうがコスパがいいと思ってサイバーアマビエを描いてみました。

【写真】古市憲寿さんの描いたアマビエ画
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/18/gazo/20200517s00041000395000p.html

ぎゃぁぁぁぁあああああ!!! 見るな危険!
0401右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 22:27:33.21ID:trlatFeH0
幸運をもたらす縁起物「白河だるま」がアマビエに!?新型コロナ終息への願いを込めて…【福島発】
5/17(日) 21:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000018-ftv-l07

江戸時代から300年続く歴史と伝統を誇る
「白河だるま総本舗」では全国の観光地に商品を卸すのがメインだったが、
観光地の自粛の動きから4月の売り上げは
例年の同じ時期と比べて7割から8割ほど減少。

伝統の白河だるまで誕生した「アマビエだるま」。
予想以上に注文が殺到し、現在2000件ほどの注文が入っている。

職人が一つ一つ手作業で
1日におよそ100個〜200個のアマビエだるまを仕上げるため大忙しの毎日。
職人たちも一筆一筆に願いを込めて黙々と描いている。
0403右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:06.21ID:MH4+z9p9a
今日は竹村公太郎さんの連載を読んで寝るわ
信玄のソフトシステムとか戦国武将の逸話は面白い
0404右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:01:20.96ID:xEOIju300
【メディカルNOW】「集団免疫」路線をとるスウェーデンの行方
5/18(月) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-05170271-sph-soci

英国も当初は「集団免疫」路線をとっていた。
当時ジョンソン首相は
新型コロナ患者が入院している病院に行って握手したりしていたが、
3月半ばに路線転換してロックダウンを実施。
その直後に首相の感染が判明して3週間入院した経緯がある。

 スウェーデンは今のところ医療崩壊は起こっていないが、
医療関係者からロックダウンを求める声が上がっている。
「集団免疫」路線が成功したか否かを評価するには少なくとも1年必要だ。
スウェーデンが現在の路線をいつまで続けていけるのか気がかりだが、
壮大な社会実験が注目されている。(医療ジャーナリスト・田中 皓)
0405右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:04:50.18ID:xEOIju300
スウェーデンの対策の失敗は、
集団免疫という博打まがいの理論を国民に信じ込ませたこと。
そのつけは、弱者に。高齢者と介護、医療者に支援が遅れ放置した。
マスコミは、政府の主張のみ、垂れ流し、
国外外圧によりようやく、感染対策の不備を追及。
対策が効果あげている北欧の国々を、
見下した声明を恥ずかしくもなく言う。
北欧、バルト3国、など、コロナ第一波を乗り越えて、
弱者と国民を守ってきたところは、
いまだに死亡者が減らない対策改善に舵をきらないスウェーデンに対して
国境を封鎖している。
ほかの国々は、貿易、経済、観光、交流が解除されだというのに、
対策は失敗と考えるのが、妥当では。
0406右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:07:29.52ID:xEOIju300
usa***** | 13時間前

スエーデンでは大学が閉鎖されオンライン授業は良いことです。
しかし、小、中学校が開校することで、
子供の他、健康な教員が複数亡くなっています。
スペイン風邪も多数の教員が亡くなっており、
学校は集団感染の最も危険な場所です。

コロナでハイリスクは高齢者だけではないので、
若い人が高齢者に近寄らない政策は意味がありません。
40歳以上、特に50歳以上の重症化率は非常に高いので、
若い人が近寄ってはいけないのは50代以上です。
実際は、50、60代は現役世代であり、
学校は、多くの無症状の生徒、学生と
重症化率の高い50代、60代の教員という非常に危険な場所と言えます。

日本でもクラスターが発生し犠牲者がでないうちに、
オンライン授業が当たり前になってほしいものです。

>高校と大学は閉鎖されてオンライン授業が行われているが、16歳未
>満の子どもたちは学校や保育園に通っている。
0408右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:26:13.10ID:xEOIju300
【「半自粛」のススメ1】京都大学レジリエンス実践ユニット 新型コロナウイルス対策 Part5(解説:藤井聡ユニット長)
https://www.youtube.com/watch?v=3VAiuNFuzJM

これ、スウェーデンのやり方を間違っていると認めたくない、
いまだにまだスウェーデンのやり方に固執してるから
言い換えてるだけの程度のもので中身はスウェーデンのやってることと同じ。
ほんとに変なオッサンは馬鹿!
間違ってたこと言っても、訂正せず知らんぷりしてやがるし!

言うのは簡単、やるのは大変だって
何度言ったら分かる!
できる人とできない人がいる!
出来てる人も無意識で失敗することがあるから
自粛ってことになってる!

現実世界では、3密が起きてしまうし、
トイレなんかちょっと混むと3密やで。
トイレの床からウイルスが一番出たという話おあるし。
靴底まで消毒してる人間は
畜産関係と医療関係者以外なかなかいないだろ
マスクしながら近距離で話し込んでるオバちゃんや若者もいる
0409右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:31:24.20ID:xEOIju300
、まともな大学教授はすごいと思うが
間違ったことを言い続けてる学者は害悪!
0410右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 06:34:56.59ID:xEOIju300
藤井の大好きなスウェーデンは
感染者出まくりの国民死にまくり
軽症者は自宅で今も一人でウイルスと苦しみながら何週間も戦ってる
バルト3国から国境封鎖されて、
その他の国は感染抑え込んで経済再開しはじめてるのに
スウェーデンは、経済も再開できない

最悪の国!
こんな馬鹿国を参考にすんな!
0411右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 07:07:44.61ID:xEOIju300
長野県の地震ヤバ

2020年5月19日 5時10分ごろ 長野県中部 3.4 2
2020年5月19日 5時00分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.0 2
2020年5月19日 4時26分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2020年5月19日 3時50分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2020年5月19日 3時04分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月19日 2時57分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.3 2
2020年5月19日 2時36分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2020年5月19日 2時32分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.5 1
2020年5月19日 2時30分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 2
2020年5月19日 2時03分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0 1
2020年5月19日 2時01分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.8 3
0412右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 07:19:17.69ID:Lbwl04hf0
>>408
ナビタス通信
0413右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 07:55:18.63ID:xEOIju300
ナビタス通信とはなんぞや

藤井だけが恥かくならいいが
人の命と国の運命も影響するからな
0414右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:21.77ID:4wy9Vvvcd
>>413
頭がナビタスクリニック上と同じだから藤井の発信するものはナビタス通信と呼ぶことにしてる
0415右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 08:43:33.82ID:VbPWC7Kla
ワイの会社は半自粛と言える状況だよ。1ヶ月前と比べたら家から出てきた人が増えている。
取引先には全く自粛していない会社もある。
0416右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 09:54:32.41ID:xEOIju300
>>414
なるほど

>>415
ワイの感覚だと
というか、他の一般人もそうみたいだが
アンケートで自粛解除の時期はこれで良かったか?みたいなアンケートがあって
ちょっと早かったっていうのが60パーセントぐらいあったような記憶がある

ワイも
緊急事態宣言出すのは1週間遅く、
解除は一週間早い

そんな気がしてる

病気した人なら分かると思うが
少し元気になってくると
ご飯いっぱい食べたり、動き回ったりして
それでまた体調が悪化してしまい、
最初に飲んだほどには薬も効きにくくなって
回復が遅れるってことがよくある


基本的に人間は活動したい生き物だから
しょうがないんだが
病気治りかけのときに
どうやって我慢するか、ってのがかなり大事なんや!
0417右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 09:59:58.94ID:xEOIju300
ワイがお世話になった漢方の先生は
病気が良くなってきてから、さらに3カ月漢方を飲み続けてから
やめると、もう病気はぶり返さないよと言ってた

しっかり治し切るかどうかは
人生の質にかなり影響を及ぼす!
飲んだり飲まなかったり
適切なタイミングじゃないところで
自粛やめたり、延長したりっていうのは良くない

治りにくくなるだけじゃなく
治療への真摯な姿勢っていうのがちょっと削がれる
0418右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 10:01:22.32ID:/KBGbr6ea
徹底自粛なり半自粛を選べる業種はまだいい
ワイのように自粛できない会社が社会に真実を伝えていきたいと思う
0420右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 10:41:10.87ID:xEOIju300
表現者の人間も
アマビエ様描いて発表したらええのにな!


古市の絵は・・
見た瞬間、記憶から消したい気持ちになったが
普段、気取ってカッコつけまくってるくせに
アマビエ様描いてくださいと言われて
描いたところはエライと思うんだわ

機械のアマビエ様ならコスパが良いとか
よく分かってないんじゃないか・・

私を絵に描いて各地の人に見せないっていう教えやろ
絵に描いて見せたらご利益、ご加護がが発生するんだよ。その時点で。
機械にしたら余計にコストがかかるやろ・・
しかもご利益があるかどうかわからん。たぶん、ない。
0421右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 10:55:10.57ID:xEOIju300
アマビエ様による経済効果と人心の安定効果は
かなりあると思う
グッズ化しにくい業種にはあまり恩恵はないかもしれないが、
ワイも出荷する野菜にアマビエ様の絵か
キーホルダー的な簡単なものを作って
くっつけてみようかなと思ってる
0423右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 11:38:08.16ID:ABdYXhBkM
ID:xEOIju300

おい、キチガイ、おめえはすべてのレスに「ワイ」の文字を入れろや

そのおかげで大勢の人が助かるんだわ
0424右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 12:30:40.33ID:3ydmoOI5a
防災から減災って発想も、防災軽視にならないか
自粛できない会社もクラスター対策(自粛要請)の初期から存在してるし全体で見れば半自粛(減災)はやってる
その上で国境封鎖継続/徹底補償のような防災を論じれば良いと思うんだが…

元々やってた減災対策に減災提案だと防災軽視になるような気がしてならない
0425右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 15:47:39.13ID:DZm0FhBAa
ワイとか自分で言ってるやつキモいな
ネットに感化されてるだけで
0426右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 15:48:33.26ID:DZm0FhBAa
なんか最近たいして書き込んでないのにアクセス規制かけられて、なんでコピペ野郎が規制されずにこの俺が!と憤慨している
0428右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 20:43:17.82ID:xEOIju300
アマビエ様 描いてみた
人に描けと言って自分が描かないのはおかしいからな
基本に忠実に描いてみたぞ
特に根拠なく抗体があるなどと勘違いしている
超浮世離れしている
川ちゃんに見てもらいたい
大学なんて危険ゾーンなんだからな
https://i.imgur.com/NVLQFFX.png

ワイの画力に勝てるのは表現者にはいまい
はっはっは
0430右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 20:44:09.71ID:xEOIju300
なんか表現者のHPがうっとおしい感じに変わってるな!
0432右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 20:56:31.32ID:cANV2TvX0
週明けたら >>341 が話題になるかなーって思ってたんだけど
まったく話題になってねぇwww

その筋の権威っぽい人が 『東アジアは新型コロナにたいして免疫があるとしか考えられない』 って
語ってるんだけどな…。
0434右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:25.11ID:HSQXCtW00
>『東アジアは新型コロナにたいして免疫があるとしか考えられない』

BCG接種の仮説も含めて、これを唱える人はいるんだけど
初期に武漢で人が死にまくったという現実はどう説明するんだろうw
0436右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/19(火) 21:18:59.75ID:cANV2TvX0
>>434
>>341 のtwitterに貼っつけてある短い動画内でも軽く触れられてる。

東アジア沿海部でSARS亜種が既に流行していた可能性がある。
武漢は内陸だったので免疫を持ってなかった。

ってな感じでボードに書かれてたかな。
0438右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:32:28.61ID:tL4lPLct0
共和党がスウェーデン方式を訴えるの怪
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19660
このところ米国では自粛反対、経済再開を訴えるデモで「
我が国にもスウェーデン方式を」とプラカードを掲げる人が目立つようになってきた。
スウェーデンが独自のコロナ対応で都市封鎖などを一切行わず、
レストランやバーも営業、学校も閉鎖せず普段通りの生活を続けているのは周知の事実。
米国にもなぜそれが出来ないのか、という訴えだ。

 驚くのは共和党からもスウェーデン方式を称賛する声が上がっている、
という事実だ。共和党の有力議員として
唯一コロナに罹患したランド・ポール上院議員などもその勢力で、
「早すぎる経済再開はコロナの第二波を呼び、多くの米国人が犠牲になる」など、
自粛解放への慎重姿勢を示す国立アレルギー感染症研究所所長、
アンドリュー・ファウチ氏を厳しく批判し、
「なぜ米国はスウェーデン方式を取り入れて学校などを再開してはならないのか」と畳み掛けた。


積極派は共和党支持者、慎重派は民主党支持者

 米国では経済再開に積極的な姿勢を示すのは共和党支持者、慎重派は民主党支持者、
という色分けができつつあるように見える。
民主党は国民への経済刺激支援金の第二弾を強く訴えており、
政府が補償することで経済活動の再開を先延ばしにする方針、
共和党はこれに難色を示し、経済再開により国力の確保を、
というのが中心になっている。しかし、それにより共和党政権の中枢にいる人々、
支持者らが共和党の理念とは対極にあるスウェーデンを称賛する、
というなんとも皮肉な現象が起きている。
0439右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:35:16.42ID:tL4lPLct0
スウェーデンを初めとする北欧諸国は、
どちらかと言えば民主社会主義、つまり共和党が(民主党の保守派も、
だが)敵視するバーニー・サンダース氏の理念に非常に近い国だ。
前回の選挙でも共和党からは「サンダースは米国ではなく
デンマークの大統領になるべき」という批判が起きたほどだ。
社会保障制度の充実、しかしそれに伴う高い税率、
個人の意思や行動の自由、そしてそれに伴う責任、
政府への信頼、などがスウェーデンの特徴と言えるが、
すべて今の米国にはないものである。

 ロサンゼルス郡を例にとってみよう。5月9日、自粛の一部が緩和され、
一部小売業の営業が再開した。それに続き、13日にはすべての小売業と
それに関連する製造業や流通業の営業再開、
ビーチの解放、テニスなどを含むスポーツ施設も再開となった。
しかしそれと同時に外出自粛は7月末まで延長され、
学校も今年度末までの休校が決定、
さらに外出時には全市民にマスク着用が義務付けられた。

 ロサンゼルス郡は今も1日1000人程度の新規感染が続いており、
1日あたりの死者は5月15日にはこれまでで最高を記録した。
そんな中で自粛を緩和するのは経済のこれ以上の打撃を防ぐためだ。
しかし緩和の意味を取り違え、何をしても自由だ、
とばかりに街に繰り出す人も増えている。
そのために外出自粛の延長とマスク着用義務、という形で縛りをかける必要がある。

 要するに個人の責任と判断において冷静に事態に対処し、
口うるさく言わなくてもきちんと行動できるスウェーデン人と比べて
米国人はあまりにも子供すぎるのだ。
その上銃を所有している。ミシガン州で起きた、
スーパーの警備員がマスクをせずに入店しようとした客を注意したところ射殺された、
というとんでもない事件が好例だろう。カリフォルニアでも射殺には至らなかったが
同様に警備員が殴られて負傷、という事件が起きた。
0440右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:36:42.03ID:tL4lPLct0
コロナは決して去っていない。経済をスムーズに再開するためにはその事実を弁え、
個人が責任ある行動を取るべきなのだが、
個人の行動の権利と義務を履き違えている人が多すぎる、
というのが米国の現状なのである。

 しかもスウェーデンは決してコロナウィルスに「勝って」いるわけではない。
人口1023万人に対し感染者は3万143人(5月16日現在)、
死亡者は3679人に上っている。日本の感染者数1万6285人、
死亡者744人に比べても非常に多い数字だ。
また小売業や学校を閉鎖していない、とは言え
スウェーデンも観光が大きな産業の一つであることに変わりはなく、
経済的な落ち込みは他国と比較して軽いとは言えない。
0441右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:39:08.44ID:tL4lPLct0
多くの貧しい人が犠牲になるのでは?

 米NBSニュースでも同様に共和党内部でスウェーデン方式を称賛する声が上がっている、
という特集をやっていたが、その中でスウェーデン人から
「米国で我が国と同じことをやれば、国民皆保険がないので
より多くの貧しい人が犠牲になるのでは?」という疑問の声が上がっていた。
まさに的を射た意見と言えるだろう。

 米国人がどれだけ政府の言うことを聞かず、
自分勝手な行動を取っているかを示すのに、現在各州政府から上がっている
「電話に応答しない」問題が挙げられる。
コロナに陽性反応が出た人に対し、州の公衆衛生局などから
濃厚接触者への調査などが入るが、およそ半数の人が
この問い合わせの電話やメールに返信しないのだという。
患者の行動履歴や接触者が不明のままではクラスターが広がる恐れがあるが、
なぜか半数近くが連絡を無視している。

 また、ロサンゼルス郡では現在「症状がなくても、年齢にかかわらず、
すべての人が無料でPCR検査を受けられる」体制を敷いている。
ウェブ上でアポイントを取り、ドライブスルーの検査場で実施されるのだが、
アポイントが非常に取りにくい反面、実際に検査場に姿を現す人は3分の2止まりだという。

 アポを取りながら検査をすっぽかす人がそれだけいるのだ。
無料にしたせいかもしれないが、こういう無責任な人間が増加すれば
本当に検査を必要とする人がなかなかアポを取れない、
という事態につながる。
やはりこの国にスウェーデン方式は無理だ、と思わずにいられない。
0442右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:41:32.00ID:tL4lPLct0
日本にもスウェーデン方式はムリです

当のスウェーデンも全然うまくいってないのに
藤井は、半自粛などと言葉を置き換えて
スウェーデン方式をごり押ししてる

悪魔に無意識のところをコントロールされてるオッサンだからね!
0443右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:42:37.71ID:tL4lPLct0
馬鹿じゃなければできるというが

馬鹿な人は対策できないから感染してしまうってこと
変なオッサンだって間違ってばっかりのくせにな!
0444右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:45.45ID:tL4lPLct0
堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-05200000-sph-soci
5/20(水) 3:00配信

元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選
(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。
周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。
新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、
NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。

 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。

 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、
表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。
2月ごろに立候補に意欲を示したとし、
著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。
別の親しい関係者は「まだ迷っているが、
小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。
0445右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:00:15.24ID:tL4lPLct0
藤井はちょっと人の接触が密すぎる
なんでたった一か月が我慢できないのか
自粛要請が出て、数週間で過剰過剰と騒ぎはじめてんのか


吉幾三「TSUGARU〜コロナに負けるな!バージョン〜」
https://www.yout●ube.com/watch?v=Dqpzt11RBOA
日常的に気をつけることを平易な歌詞で(津軽弁だが)
伝えているのと
生きている長さの中で、少しの間です
っていう歌詞がいいね!
さすが、天才やね!


【鬼龍院】「自粛して」カバー
https://www.yo●utube.com/watch?v=Z1c_YTu2WIc

こっちは一般人が
ゴールデンボンバーの女々しくての歌詞をアレンジしたものを
さらに本人がカバーしたものらしい
自粛はつらい、外に出たい、、友達に会いたいっていう
弱音そのままをありのまま
でも君を守るために自粛がんばんなきゃっていう
自然体の歌詞が良いな
0446右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:13:13.27ID:tL4lPLct0
それに引き換え、変なオッサンときたら

数週間の自粛も我慢できずに大騒ぎし
ライブやりたいだの言って
海岸に行きたいとかわがまま丸出しの糞外人の本読んで
自分が感染して早死にしてもいい、
他人や家族に感染させるかもしれんことは
頭になくて
自分の刹那的な欲望ばっかりで

変なオッサンは、日常生活でも
金銭的に困ることもなく、
健康で困ることは何もないほうだろう?
歌手になりたいとか、好き放題生きてて
どん欲過ぎるんだよ
だからちょっとの我慢ができないんだよ
さみしさで死んでしまえよ、もう!


情緒もへったくれもなく
なんにも面白くないし、美しくない!
0448右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:25:03.79ID:tL4lPLct0
馬鹿な人は感染対策できないから感染してしまう。
人生に大なり小なりダメージを食らう

弱者に対する愛はなく
強者の立ち位置で防疫対策を語ってて
それをいろんな人から指摘されても
一向に改まらない
0449右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:34:57.27ID:nT7USaxX0
>>438
多分リバタリアンと呼ばれる自由自立主義みたいなバリ保守系の人達じゃね?

小さい政府を目指し政府の保護や干渉を嫌い、学校教育も自分達が認めた教師を自分達で金を出し合って
自分達が納得できるような教育をするから、生活様式は好きにやらせろ、税金取るな、みたいな
ポリコレを嫌い、宗教的規範に則って生きたい、開拓民精神保守っぽい
日本でいうところの(アメリカ)民族主義なのかな
0450右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:36:51.34ID:tL4lPLct0
日本人がコロナに対して免疫を得てるとかそれは違うと思う

ジジババに免疫もなんもない
3500万人も高齢者がいるのに
介護施設や、医療現場の人が
ほとんど資材もないのに、驚異的に頑張ってるおかげでが一番大きい

あとは、キリスト教国などではなくて
宗教施設での感染が少ないこと

キス、ハグ、握手しない、他国と比べれば手を洗い
土足ではなくて、室内にウイルスを持ち込まない
マスクを日常的にしている、
大声で話さないなど

そういう総合的なもんだろう
0451右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:27.86ID:tL4lPLct0
>>449
なんか、そんな感じするね。
リベラルの感じはすごいする
ほんと、現実見てなくて、空想的な人達だよなあ〜
0452右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:30.44ID:tL4lPLct0
あと、アマビエ様のおかげは絶対あるやね!!
心からいくらか不安が取り除かれるし
全員ではないが、日本人の心を統合す効果があると思う
あと、思念がウイルスや細菌に影響を与えるってことは
あるんじゃないのかなあ〜
0453右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:47:05.68ID:tL4lPLct0
キリスト教が配布している禍々しい黒い看板
お前らの家の壁にもないか?


https://i.imgur.com/gDjzPLM.jpg
https://i.imgur.com/Ibgc3Q9.jpg
https://i.imgur.com/rZazdnc.jpg
https://i.imgur.com/6qYawsJ.jpg


聖書配布協力会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%9B%B8%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%8D%94%E5%8A%9B%E4%BC%9A


■日本における活動内容

・小中学校、高校に聖書分冊を無料で配布
・路傍でプラカードを立てて聖書の内容を放送
・個人伝道活動
・許可を取って看板を貼る

聖書の一節を黒地に白や黄色の字で書いた、
俗に「キリスト看板」と呼ばれる看板を、
日本各地の民家の壁や塀、小屋や車庫などに釘打機で貼り付けている。

発案者のリチャード・ノーマンによると45年間で約35万枚の看板を作成したとのことである
0454右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 08:51:32.81ID:tL4lPLct0
キリスト教はトヨタを超えるような宣伝費をかけて布教し、
日本人を洗脳しようとしてるようだが、

日本人の中にはまだ日本の神々がちゃんとあって
無数のアマビエの絵画が日本中の至ところを巡りめぐって
アマビエだるま、アマビエ金太郎飴、和菓子、お守り、お札などが
作られてる

悪魔の邪教が粉砕され、宣教師どもの心を完全に折るまでやるべし!
0456右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 09:41:27.02ID:tL4lPLct0
アメリカ大陸は、新型コロナのパンデミック渦中だが、その中心は南へと移ってきた。
感染者数が急増している国は、
メキシコ、ペルー、チリ、コロンビア、アルゼンチン、ボリビア、そしてブラジルである。
南米最大の国ブラジルは感染者数が24万5000人を超え、
3位のイギリスを追い越しそうな勢いだ。
ブラジルのコロナ対策で、必ずと言っていいほど話題になるのが、
徹底して都市封鎖を拒否しているボルソナロ大統領だろう。

 経済優先を訴え、「STAY HOME」に反対する大統領は、
日曜日には兵士らとともにソーシャルディスタンスをとらずに
腕立て伏せをするパフォーマンスまでしてみせた。

ボルソナロ大統領は、1955年、ブラジルのサンパウロで生まれた
ヨーロッパ系移民の子である。軍人時代には低賃金を批判して逮捕されたり、
クーデターを画策した疑惑もあり、野心的な性格で知られている。
1989年に政界入りし、2019年からブラジル第38代大統領を務めている。
0457右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 09:44:33.25ID:tL4lPLct0
「コロナはちょっとした風邪である」「人間誰もがいつかは死ぬ」
「ブラジル人は全員コロナに感染した方が、免疫ができるからよい」
「他国で行われている外出制限は『大量監禁』である」など問題発言も多い。
感染死が増えたことについて質問されると、
「だから何だ? 俺にどうしろと? 俺の苗字はメシア(救世主)だが、
奇跡は起こせない」と回答して波紋を呼んだ。


国民の4分の3が社会的距離を取ることが感染予防になると同意しているにもかかわらず
、国のトップが反対の行動をしていては、まとまるものもまとまらない。
サンパウロが3月に隔離宣言したときには60%以上の人が
自宅にこもって協力したが、
最近では過半数が守っておらず、感染が拡大している。

さらに、アマゾンの熱帯雨林地帯には43万人ほどの先住民が暮らしているが、
このエリアへのウイルスの蔓延も問題になってきた。
ボルソナロ大統領は、当初、熱狂的な支持を集めてきたが、
最近では支持率も39%と、今年始めに比べて9%ダウンした。
一方、熱烈な支持者は、「(薬の)クロロキン、クロロキン」などと
シュプレヒコールのように叫んでは、徐々に過激化していく様相を呈している。
コロナは、ブラジルでも社会の分裂を呼んでいるのだ。(取材・文/白戸京子)
0458右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 09:51:03.03ID:tL4lPLct0
ブラジル大統領 ボルソナロ

サンパウロ州グリセーリオに生まれ、
ジャイールの父ペルシ・ジェラルド・ボルソナーロと
母オリンダ・ボントゥリ・ボルソナーロは
イタリアとドイツに先祖をもつヨーロッパ系移民だった
父ジェラルドは1980年代にアマゾン金鉱で
金を求めて過酷な労働に耐えた鉱山労働者の一人だった
0460右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 17:53:21.19ID:tL4lPLct0
211不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:22:50.16ID:ikvYHwsP0
>>1 >>168
スウェーデン方式を推してるのはWHOのライアン博士、マスク不要論を何度も繰り返してる奴
0461右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 17:55:08.10ID:tL4lPLct0
225不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:25:33.79ID:529z85sn0
スウェーデンは
非常事態宣言なしだが

それでも突出した死亡者がでてる。
逆にいえば、ちょっとした意識の差で
新型コロナで大きな感染者・死亡者の差異がでてくるのだ。

絶対、感染者は後遺症をもつものが多く出る。
ポリオと同じで一生抱えて生きていくことになる。
_____________________________________

スウェーデンは以下の施策はとっている。それでも死人が突出して多いのだ。

 スウェーデン政府は国民に、
発熱やせきなどがあれば自宅療養する
▽他人とは社会的距離をとる
▽可能なら在宅勤務する
▽70歳以上は出来るだけ他人と接触しない――などと要請している。

要請にとどめている点は日本と共通している。
50人超の集会は禁止され、
店での飲食は席と席の間隔を開けるなどの制約はあるものの、学校も中学以下は休校しないなど、
人々の生活は以前とさほど変わっていない。
0462右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:16.14ID:tL4lPLct0
263不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:30:12.66ID:7XTR3xG60>>312
死亡率を高くさせている国をモデルにしても、
何の利益も無い。くだらない話です。説得力も無い。

新型ウイルスにいちいち集団免疫とかありえません。
SARSやMERSでそのような議論があったでしょうか。
いいえ在りませんでした。

防疫と隔離。これらが基本です。
スウェーデンは以前から社会的距離をとる行動が浸透していたので、
感染症の深刻さを軽く見ていたのです。
嘘つきが嘘を重ねるように、
以前の出鱈目を一片の科学的正当性を以て合理化しているだけの話です。

まともに相手してはいけないですよ。
0463右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:02:33.33ID:tL4lPLct0
287不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:33:17.21ID:0YfX4Ebw0
>>247
テグネルも感染をスローダウンさせればいいって言ってるが
無くすとは言ってない
公式に1度も集団免疫目指すと言ってないが
やってることはまさにそのもの

315不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:37:30.85ID:bKCRj/jv0
>>287
だよな。
だからスウェーデンはこの先もずーっと
感染爆発を避けるために
経済活動をセーブさせ続けなくてはいけない。
少なくとも今年中にはワクチンできないだろうから
来春くらいまでは年換算-7%の経済活動制限を続けなくてはいけない。
0464右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:06:33.23ID:tL4lPLct0
319不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:38:07.21ID:529z85sn0
おそらく
今後、スウェーデンで大規模な訴訟が起きるよ
死亡者は無言でも
後遺症の人間であふれかえるのは確実だよ。
日常生活で苦しむ人間が大量にでる。
ポリオと同じだ。障害者がでてくる。


325不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:39:05.12ID:/m73yDFq0
スウェーデン死者3,700人 ここ1週間の感染5000人増
ノルウェー死者233人 ここ1週間の感染150人増
自粛意味ないって、データも見ずやれやれだな


332不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:40:22.80ID:7XTR3xG60
オーストリアやスイス、そしてオランダでは
初期に感染爆発が起こり大量の死者も出しました。
しかし、強引に抑え込む政策をとった結果、
各国の人口当たり死者はそれぞれ70、219、334です。
一方スウェーデンの死者は今も毎日増え続け今は371です。
上の三国の死者はほぼ止まっているのですが、
スウェーデンの新規死者数は未だに毎週末にたくさんカウントされます。
日本より週間日較差は大きいです。
これは役所的対応が酷い事の証明にもなります。

絶体に真似をしてはいけません
0465右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:50.54ID:tL4lPLct0
369不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:46:24.76ID:KvvZoYw20
経済的にみても鎖国して全力で回すほうが有利ってこと
実はおかしい意見ではなく、
感染症が医学で簡単に治る前はこれが経済の基本だった
スウェーデンやらのプロテスタント陣営は、
舵取りを間違えたことにより衰退するだろう

393不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:50:21.87ID:KvvZoYw20
客観的にみれば、集団免疫でウィルスをたくさん蔓延させた国は、
エボラが流行してるスーダンやザイールとかわらないんだよ
そんな国に行きたいやつもいないし、
投資したいやつもいないし、そんな国から来るような奴はお断りだ

412不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:52:00.86ID:kWf6wPGT0
欧米人と何か競合するような案件が有ったら
有色人種はまず下に見られて
例え有利な事象が有ったら、先ず否定される。
欧米人は何でも優秀と思ってるから。

422不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:52:50.56ID:AT5fbDR00
>>404
スウェーデンの介護士が
自分たちは何の対策も取らずに接していたからこんなことになっていた
きちんとマスクをしてたならこんなになってない
って言ってたから
介護関係者に与えたメンタルダメージが想定外にデカかった模様
0466右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:19:33.72ID:tL4lPLct0
383不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:48:41.97ID:Yhl/8vV90
集団免疫でドヤるのはいいけど
スウェーデンは抗体検査で現在何割くらいなの?

424不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:53:08.67ID:0YfX4Ebw0
>>383
先月頃は5月半ばに25%とか言ってたがw
暴露確率高いカロリンスカ病院で15%
https://sverigesradio.se/avsnitt/1514398


437辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/05/20(水) 14:55:00.51ID:Y8lIfeY30
>>1

スエーデンといえば歯科かなあ?
歯ァ磨いたあと、あんまり口を漱がない

皿洗って洗剤付いたまんま
泡の風呂から出てそのままバスタオル
洗剤ついたまんまビール投入
たしかにイギリス式に似ている

・・・日本は、
あんまし真似してほしくない

コロナも運が良かっただけだろう
0467右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:33:42.50ID:tL4lPLct0
440不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:55:13.97ID:/m73yDFq0
回してるというスウェーデンの経済もなぁ
消費も輸出も激減で芳しくないって記事多いよね
蔓延したらしたでこうなるわな

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-05-19/sweden-in-very-deep-economic-crisis-despite-soft-lockdown

472不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 14:59:01.76ID:UyusjAPW0
経済が〜
ウイルスに関係ない経済活動はどんどんやって良いだろう
人間と人間が直接近接しなければ良いだけなのだから
直接会わなくても出来ることって一杯あるよね
バブルの頃に造ってボロになったインフラを作り変えるのもこれまた経済活動
1月以前の社会に戻そうとするから無理があるわけで


495不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:01:32.71ID:/m73yDFq0
それは賛成だな、そろそろハイリスクな行動と
そうでないことのデータが集まりつつある
国交にしてもグリーン国とレッド国に分かれつつあるんだから
蔓延させたらアジアでもつまはじきに合うだろう

544不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:08:22.80ID:h9i/QJ9i0
スウェーデン在住のyoutuber見たけどコメント欄ひどかったな
ちょっとでもスウェーデン否定するとすげえ怒りコメントで返してた
逆に「スウェーデンに比べて日本はー」とかのコメントだとすごい余裕感じるコメントしてたりw

574不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:12:19.93ID:DHa0aAZ50>
普段から家で食事って日本じゃ割と普通だけど、それすら無理って国がゴロゴロしてるからな
朝ごはんなんてわざわざ外で食べる方が疲れるわ
日本の引きこもり耐性強すぎる
0468右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:41:58.74ID:tL4lPLct0
577不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:12:40.41ID:TOosTsou0>
なんかコロナ明けとか言って警戒心下がりまくってる奴増えてるし
マスコミがそういう雰囲気に誘導してるようにも見えるし
知らんうちにスウェーデン方式に切り替えられてるような気もする

627不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:17:38.50ID:9Ji6KtBc0
>>559
スウェーデンに留学してた人が
スウェーデン人の違法キャバクラ嬢が日本で働いてることについて
日本政府が人身売買に無関心の後進国と責められたから
ヨーロッパにも違法なアジア人売春婦が出稼ぎにきてるけど
おまいら気にしないじゃないか
やっぱり白人の方が偉いと思って見下してるんだろと言い返したら
泣き出すスウェーデン人もいたとブログに書いてた
自覚ないくらいナチュラルに見下してるから
アジア人の方が有能だと認めたくないのだろう

652不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:20:31.29ID:ox9JstbC0
人口545万人のスロバキアは死者28人だ。
人口1023万人のスウェーデンの死者は3743人。

隣の隣の国だ。幾ら国によって考え方が違うとはいえ、単純比較で大失敗だろ。
ロックダウンしなくても、せめてスウェーデン人皆がマスクしたり
衛生に気を使えば、死ななくて済んだ人が2千人とか居るだろう。
肺炎で呼吸困難で死ぬなんて死に方として
一番苦しい嫌な死に方で、
モルヒネもさほど効かない。最悪の死なせ方してる。
軽症以上の人は総じて、今までに経験したことの無い苦しみとか
、インフルの数倍数十倍苦しいとか言ってるわけで。
コロナじゃなくて老衰で安らかに死なせろよ・・・
0469右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:52:47.08ID:tL4lPLct0
671不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:22:30.42ID:TOosTsou0
そういやスウェーデンでも地震が起こるはずないところが
こないだ強めに揺れたせいで
さすがの国民もなんかちょっとヤバイみたいな空気に
なってるってツイッタで見たわw

756不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:34:01.35ID:ox9JstbC0
ヤフーの同じような記事の投稿見てると、一生懸命擁護する人が多い
どうもスウェーデン擁護者って、狂信者的な雰囲気がある。
バランス感覚の無い集団は、外から見ると理解出来ないような極端な行動とるからヤバイ。


765不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:35:22.13ID:A7O/8PjL0
そもそもスウェーデンの医療は不公平で、老人に厳しい。
延命措置もしないほう方針で、治療するかどうかも基準は決まっていない。
200年前までは老人を木づちで殺して処分していたのがスウェーデン。

778不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:36:30.48ID:vWgQu6o/0
スウェーデンで働く日本人看護師「病院で使ってるエターナルの蓋が
いつも開けっ放しだし、蓋がむしり取られてた」
北欧もだらしないのかな
0470右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:16.25ID:5I3RRiAoa
今月号の特集は難しいな
「表現者クライテリオンお勧めです」みたいなツイートがあるけど信じられん。
ちょっと今月号は難解すぎて人にお勧めできるような内容じゃない。
0471右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 19:02:25.57ID:tL4lPLct0
781不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:36:55.71ID:zEOrwhpb0
>>736
ほとんど報道されないが、ベトナムも成功例だ。
台湾と同じく最大限の警戒レベルで対応した

感染者わずか6人の時点で非常事態宣言を発令
中国国境封鎖の決断も早かった。

台湾との共通点は、やはい段階での
最大警戒レベルと封鎖
中国とWHOを信じてなかった事だな

中国は疑っていてもWHOを信じて
対応しなかった国は、後手に回り感染拡大
してしまった。

もうだいぶ前に論文で新型ウイルス出現リスク
は警鐘出されて、その為に長年かけて準備を
しておりWHOが真っ先に警鐘ならすマニュアル
になってたんだが、WHO警報が見事に
動かなかった。

904不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:57:31.40ID:lMvT9iyr0
>>894
スウェーデンは女性の社会進出は世界トップクラスやけど
じゃ、子育ては誰がやっているのか?というのかというと
実は低賃金の移民がやっている
そういう事実を日本のマスコミは報道しない

奴隷が女性の社会進出を支えている
偽善です
0472右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 19:10:30.21ID:tL4lPLct0
913不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 15:59:44.32ID:0zSmq4Et0
なんで台湾とかをモデルにしないの?
スウェーデンめちゃしんでるやんけ

928不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 16:02:25.74ID:A7O/8PjL0
>>913
夜の街、芸能関係者が、解除してくれと騒いでいるだけよ。
まあ、一番の感染源だけど。

985不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 16:31:50.18ID:TYIBZfRS0
デグネルもなかなかの食わせ者
以前は5月中旬にも集団免疫が獲得できる可能性とか大風呂敷広げておきながら
それが難しそうだとみるや今度はいや6月だ!とか何なのこいつw
0473右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 20:18:40.44ID:7MDOCeos0
ニューズウィーク日本版 Special Report 世界を操る政策集団 シンクタンク大研究〈2019年 11/19日号
0474右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:03.55ID:l/YZkoKz0
今度はラファエルとコラボか…何でもありになってきたな
0475右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 20:43:14.41ID:5I3RRiAoa
藤井が京大レジリエンスユニット長として行動している時は別人だと思った方がいい
0476右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 20:48:16.33ID:5HQm3z+8a
ラファエルは前からファンらしいがとうとう来たな
0477右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:33.97ID:5I3RRiAoa
養老先生が三橋の読者だったってのも意外だったしな
まだまだ隠れ藤井ファンがいるかもしれない
0478右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 23:15:38.75ID:wko79fV20
養老はインタビュー休んで緊急寄稿とかいってたけど、コロナネタなのかな
0479右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 23:21:41.37ID:5I3RRiAoa
>>478
自分はコロナ関係だと思っている。半自粛を支援する形で死生観や人生観について寄稿したんじゃないかな。
0482右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 00:59:15.37ID:vxI6+2te0
スウェーデンは今週中か、来週はじめには
死者が4000人を突破してしまいそうだ

スウェーデン方式をまねて混乱と分断を発生させてる、
ブラジル、アメリカの死者も、さらに増えてしまうだろ
日本もそうならないといいんだが
馬鹿な髭ちょびが、悪魔にコントロールされて
間違ったこと言いふらしてるからな!
責任取れないくせに適当なことを!

成功している国を報道せず、
死人を出しまくってる基地外国家を持ち上げる異常。
マスクもせず、高齢者に感染させまくりの
基本的な対策すらもできていない国
自立してしっかりした優秀な国民という宣伝とは真逆の実態!!!
言ってることとやってることが違う、キリスト教のうさん臭さを
体現したような国!

言ってることとやってることの
この乖離が激しければ激しいほど酷い、
ヤバい国、ヤバい人の特徴なんですわ!
0483右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 01:00:55.84ID:vxI6+2te0
実際のスウェーデン人は、簡単に調べた限りでは
思考を奪われている、衛生観念の低い、刹那的な人達ですわ
そりゃ、ネズミが菓子袋に入るわな!

実態は大量殺人
大量の障がい者の生産!

悪魔教の人間たちが
ウイルスで世界の人をたくさんの人を殺すために
スウェーデンに住む弱者たちはその犠牲になっとるのでは
あの、グレタの国だからな。
まるで成功している新しいモデルかのように
スウェーデンを持ち上げて。マネした国は、感染が蔓延して
経済動かせなくなり、諸外国から観光も留学も
経済のやりとりもオコトワリの国になる
こんな国に日本をさせたいのかよ藤井は。
0484右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 02:18:21.18ID:idhlWhpu0
>>473
https://twitter.com/epochtimes_jp
https://www.youtube.com/channel/UC6d_ptgRNDMHgZocGC6G9lA/videos
https://www.youtube.com/watch?v=u1Y9XFoYTyw
https://twitter.com/StephenBannon
香港大紀元 https://twitter.com/HK_EpochTimes
https://www.youtube.com/channel/UCnuW-LEtVNQcrhfFMdJwLNg/videos
https://www.youtube.com/user/NTDTVJP/videos
https://twitter.com/NTD_JAPAN
https://twitter.com/ntdtvjp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:03.22ID:a0zgyF1V0
>>479
おれ高齢者だけど、別に死ぬならそれでかまわんぜ、みたいなこというのかな
0486右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:03:58.14ID:vxI6+2te0
新型コロナでわが道を貫くスウェーデン「集団免疫」の毀誉褒貶
https://ironna.jp/article/14996  
『リングダール裕子』 2020/05/20

そんな両国が、今回の新型コロナウイルスに関する政策で
全く対照的な方針を打ち出している。
しかも、スウェーデンの「緩やかな政策」については、
世界各国から批判が相次いでいる。

筆者の住むノルウェーでは、3月中旬に全国の小中高を休校とし、
デジタルによる授業に切り替えた。
大学も全ての授業をデジタル化し、外国への留学も一時停止になった。
屋内外のさまざまな活動も中止となり、
ノルウェー人の多くが郊外などに所有しているキャビン(山小屋)への宿泊も、
住民登録している市町村以外では禁止になり、
6人以上の集会を禁じた。一般の商店や飲食店をはじめ、
物理療法施設や美容室など多くの商業活動が一時休業を余儀なくされ、
国中で大きな経済的打撃を受けるようになった。
そのため、国家保証局に失業手当を申請する企業や個人事業主のほとんどが、
2メートルのソーシャルディスタンス(社会的距離)を設定するように、
政府から要請された。ノルウェーでは政府の要請に従わない場合、
2万クローネ(約21万円)の罰金が科されるが、
一部の医療専門家はさらに厳しい取り組みをすべきだとまで言っている。
それでも、多くの一般人は、感染を防ぐために現状の厳しい政策は仕方ないと考え、
ほとんどの人が政府の要請に従っている。

ところがスウェーデンでは、全く異なる独自政策を採用した。
小中高の授業は校舎で行われ、飲食店なども通常通りの営業で、
サッカーなど室内外の運動施設も閉鎖されることはなかった。
規制も緩やかで、禁止ではなく、あくまで「勧め」となっている。
70歳以上の高齢者や持病のある人には、
自宅待機と他の人との交流を避けるように求めるにとどまっている
0487右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:20.49ID:vxI6+2te0
 「ここではカフェやバブなどで全く自由に人と交流し、
ハグやキスをして、他の人のグラスから飲んだり、
大声で唾を飛ばしながら会話をしている。
病院では医療関係者が感染をあまり厭(いと)わずに行動したりしている。
これでは感染者や死亡者が増えるのは当たり前だ」。
スウェーデンの緩い対応策に、
ノルウェー人記者が呆れ顔でこのようにレポートしたほどだ。
0488右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:32.70ID:vxI6+2te0
ノルウェーと隣接している地域には、
普段多くのノルウェー人が安価な食物や商品を求めて訪れるが、
現時点では一時的に国境閉鎖されている。5月に入って、
スウェーデン側は、ノルウェーが国境を開いて、
以前のように多くのノルウェー人が買い物に訪れることを望んでいるが、
ノルウェー側は懐疑的である。
スウェーデン政府の新型コロナ政策に関する公でのディベートはないが、
スウェーデン人の7割超がもっと厳しい対策を望んでおり、
ロックダウン(都市封鎖)を望んでいる人も約4割に上る。
何よりも毎日平均して何十人も新型コロナによる死亡者が出ていることに、
多くのスウェーデン人は憂いの表情を隠せない。

しかも、医療専門家の多くが、
スウェーデン政府と対策を主導する疫学者の戦略に懐疑的である。
他国のように厳しく取り組むべきであり、
さもないとスウェーデンは今までにない危機を迎えるだろうと、憂慮している。
それでも、スウェーデン公衆衛生局で新型コロナ対策を主導した疫学者の
アンダース・テグネル氏は「現在の政策は非常に効果があり、
これからも継続させるつもりである」と強調している。
0489右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:08:51.13ID:vxI6+2te0
厳しい取り組みの甲斐もあってか、ノルウェーでは
感染者の伸びは次第に緩やかになり、死亡者も少しずつ減りはじめ、
入院患者数も減少を見せるようになった。
ノルウェー政府はまず4月中旬から順次、
幼稚園、小学校の低学年と試験的に再開させた。
少人数でグループを作り、念入りな手洗いやソーシャルディスタンスを徹底させた上で、
常に同じグループで行動するという指針のもとで行われた。

これらと同時に、美容院なども営業を再開するようになった。
4月30日には50人以下の集会も許可されるようになり、
ソーシャルディスタンスも1メートルに短縮された。

 5月11日からは、残りの小中高の学校授業も再開された。
大学はまだ再開の見通しは立っていないが、ノルウェーは少しずつ通常の状態に近づきつつある。
0490右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:44.05ID:vxI6+2te0
一方、スウェーデンでは、多少の変動はあっても、
新型コロナによる感染者や死亡者の数が徐々に減少しているとは依然として言い難い。
連日、メディアから死者数の多さを指摘されるたびに、
テグネル氏は当局が入念な研究をしていないことはあり得ず、
スウェーデンの政策は他国と「ほんの少し」違っているだけだと訴えている。

 4月中旬に発表された報告によると、
スウェーデンの首都ストックホルムにおける集団免疫は
早くとも5月に獲得できるということだが、
集団免疫は、人口の一定割合がウイルスへの免疫を獲得することで、
初めて感染抑制が可能になる。

ワクチンは未だ開発中であるため、接種はできない。となると、
大勢の人がまず新型コロナに感染する必要があるということになる。

感染しても、健康な人の8割は軽症で済むと報告されているが、
危篤状態に陥る可能性があるし、
回復後に肺などに後遺症が残るとも報告されている。
死亡する人の多くは老人や持病のある人々だが、
集団免疫が必要だからといって、これらの人々を感染の危険に晒すことは、
人道的に受け入れられることではない。
0491右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:57.30ID:vxI6+2te0
このように、スウェーデンは他の北欧諸国とは違う独自のコロナ政策を続けているが、
どうしてだろうか。
その一因として挙げられるのが、200年以上にわたって
直接的な戦争経験がほとんどないことである。

19世紀以降だけを見ても、北欧諸国は激動の歴史に揺れている。
第2次世界大戦で、中立を表明していたノルウェーとデンマークは
1940年にナチス・ドイツの侵攻を受け、ともに占領下に置かれた。
フィンランドは国境を接していたソ連の侵略に対抗するため、
ナチスと手を結び、敗戦国となってしまった


一方、スウェーデンはナポレオン戦争以降に重武装中立主義を採用した影響で、
約200年間戦いのない状況が続いている。ナ
チスの侵攻の危機に晒された第2次大戦でも
なんとか中立を貫き通し、日本のポツダム宣言受諾の連合国への通告も、
中立国であるスウェーデンとスイスの日本公使館を通じて行われている。

 スウェーデンのジャーナリストによると、
同国が他の国と違うコロナ政策を持っている理由の一つとして、
このように200年以上平和が保たれていたことで、
かえって危機に対する意識ができていないためだという。
要するに、スウェーデン人は「平和ボケ」しているというのだ。
0492右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:54.36ID:vxI6+2te0
この意識は、第2次大戦にナチスとソ連に翻弄され、
危機に対して常に用意周到なフィンランド国民と対照的である。
スウェーデン国民の政府に対する信頼は非常に強く、
政府から与えられた情報に対する自己責任も、反発よりむしろ高い忠誠心をもたらす。
この忠誠心が正しいことは、歴史が証明してきたという。

多くの国や医療専門家から批判を浴びているにもかかわらず、
スウェーデンは世界保健機関(WHO)から、
新型コロナ対策について称賛を受けている。
WHOによると、将来における良いモデル国ということだ。

スウェーデンは全国的な封鎖措置をとっておらず、
学校や企業活動もいつも通り続き、外出制限や移動規制も行われていない。
もし本格的な第2波が到来するなど新型コロナと長期間の戦いを強いられたら、
世界中の国で封鎖を行わずに社会生活を存続させることも考えなければならないが、
そのときはソーシャルディスタンスを異なる形で規定しなければならない。

 つまり、現在のわれわれの生活様式を、新型コロナに対応させて変える必要がある。
スウェーデンではそれを実際に行っている、
とWHOで緊急事態への対応を統括するマイク・ライアン氏は指摘する。
0493右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:19:31.58ID:vxI6+2te0
残りは話がそれていってるようなので、割愛。


スウェーデン人の7割がもっと厳しく規制してくれって要望してんじゃん
可哀想に。
スウェーデン方式やりたいのは、テグネルっていうマッドサイエンティスト疫学者と
その信望者の学者たち、悪魔儀式やっていたスイスに本拠地があるWHO、
スウェーデン人の残り3割と、悪魔に魂をコントロールされてるチョビ髭
0495右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:39:07.32ID:vxI6+2te0
アスリートの“理想的な肺”は重症化招くと研究結果
4/29(水) 12:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-24290199-nksports-spo

サッカーを含めたアスリートが新型コロナウイルス感染すると
重症化するリスクが高いことを、ドイツとイタリアの研究結果が示していると、
29日にロイター通信が報じた。
ベルリン、ローマ、ベローナにある研究所に拠点を置く
イタリアの免疫学者と肺の専門医による研究では、
激しい運動を行うことでウイルスの粒子を吸い込み、
肺の下部まで誘導する可能性が高いという。
コロナウイルスは肺の損傷などの合併症を引き起こし、重症化する可能性もある。

選手が無症状であった場合も、状態を悪化させる可能性もあるという。
プロ選手は高強度で長時間の運動を頻繁に行うため、
激しい呼吸による分泌が頻繁に行われる。
さらにサッカーでは選手間の距離が守られにくく、
ウイルス拡散のリスクはさらに高まり、
一般の人よりもはるかに危険な状態にさらされることになるという。
肺活量が高い、選手にとっての“理想的な肺”は、
ウイルスが肺の深部へ侵入する大きな助けとなってしまうとされている。

研究者たちは「プロフットボール選手の大部分が、
試合の直後または数時間後に発熱、
倦怠感、場合によっては呼吸困難になったと話している。
これは偶然ではない」と述べている。

また国際プロサッカー選手会(FIFPro)の事務局長である
ヨナス・ホフマン氏は「サッカーは接触スポーツであり、
非常に高い保護基準が必要であると感じている」などと述べている。
0496右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:56.43ID:vxI6+2te0
大うそつきのWHO
感染を広めて国家を破壊し、人を殺そうとしてるとしか思えん
スイス=ロスチャイルドの本拠地

<テドロス語録>

「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)

「緊急事態には当たらない」(1/22)

「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)

「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)

「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)

「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)

「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって
、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(WHO 2/28)
0497右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 09:46:42.52ID:vxI6+2te0
将来における良いモデル国」とスウェーデンを称賛 (WHO)  ←★NEW

4月末、世界保健機関(WHO)で
緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン博士は、
スウェーデンの行動モデルが
将来の新型コロナウイルス感染症対策の模範となりうると述べた。
https://jp.sputniknews.com/reportage/202005207468779/
0498右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 18:01:18.45ID:vxI6+2te0
ピポットおじさん

>「飲酒」に関しても、互いの発話に伴う飛沫が
>直接グラスにかかる事を避ける工夫(例えば、
>グラスを口に傾ける時だけマスクを外し、それ以外はマスクを着用するようにする、
>飲まない時は、グラスの飲み口に何らかのシートをかけておく等)をすれば、
>感染リスクを大幅に下げることができますから、
>ソーシャルディスタンスの確保を回避するバーの通常営業も可能でしょう。


また、こんな変なことを・・
酒飲んだら、酔っぱらって
そんな気遣いできるわけないだろっっ!!

アニメの世界なら何でもできるだろうが
現実世界ではできないことがいっぱいあるんだよ!
0499右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 18:08:06.52ID:vxI6+2te0
ちょび髭は、スウェーデンに対する私情や
音楽や演劇やらプロレスやらに対する私情が入りまくって
正常な判断力を失ってる


音楽ライブやりたいなら、youtubeでやんなさい
演劇もプロレスも動画で配信できるだろ
0500右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 18:12:32.49ID:vxI6+2te0
酒場、キャバクラなどの夜の街、ライブ会場は一番の感染場所所なんだよ

過剰でも何でもなく、ワクチンや治療薬などができるまではムリだから
大人しくしてろよ
なんでそんなにワガママなん?
過剰自粛を叫ぶやつ=エゴイスト、ワガママに見えるぞ
0501右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 18:49:54.42ID:a0zgyF1V0
この馬鹿はなんでそこらへんに散らばってるしょうもない情報をかき集めてきてここに書くわけ
迷惑だといわれてもなお書き続けるって、あほやろ
0502右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 19:09:03.28ID:nvlL4sXE0
SNSやブログで意見発信する度胸がないやつなんだろうな
0504右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 19:18:47.39ID:RQplvu9n0
ちょび髭の半自粛の肝は、「鼻の穴と口&目を徹底的に触らない。」だけど、
これが一番難しい。
癖になってる人は多い。
直接、鼻の穴をほじくる人は少ないけど、
無意識に、小鼻や鼻の頭を触る人は多いと思うよ。
無意識の癖を矯正するのは、本当に難しい。

ちょび髭は「我々は馬鹿ではない。」と言うけど、
頭のいい人としか付き合ってないからそう言える。
世間には想像以上の馬鹿が多数いる。
0508右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 19:57:14.66ID:vYrLf6CD6
えらく怒ってるな

【藤井聡】【正式の回答を要請します】わたしは、西浦・尾身氏らによる「GW空けの緊急事態延長」支持は「大罪」であると考えます。
https://38news.jp/economy/15951

戦う相手が違う気もする気も
0509右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:15.13ID:vxI6+2te0
>>504
>ちょび髭は「我々は馬鹿ではない。」と言うけど、

藤井だって全然完璧じゃなくて、
変なこといっぱい言ってるのになあ
なんかもう、意地になってむりやり押し通そうとしてる

たぶん、藤井がライブやりたいからだな

学者という立場を捨てることはできないので
youtubeで歌手活動はできないから
ライブ開催にこだわってんのかなと。

でも、疫病によって社会構造は変わらざるを得ないし
元の生活には戻るのは当分ムリだからな
0511右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 20:29:55.49ID:aTLFM0lwp
正直全世界でノーガードでコロナと対峙して欲しかった
少子高齢化も解消できていいのにねぇ
0512右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 20:46:34.86ID:gIcccJ1Za
>>501
ありったけの、ごみをーかき集めー
0513右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 20:52:09.52ID:vxI6+2te0
>>511
農家の平均年齢が67歳だって言ってるやろ
ジジババが死んだら、若者は飢えるぞ
農業だけでなく、土木も技術者も高齢者多いぞ

若者は、アニメ、漫画、ゲーム、スマホでスカスカ
0514右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:15.58ID:vxI6+2te0
ちょび髭

>いずれにしても、「感染症対策」は、一つ間違えば、
>西浦氏が言うように、あるいは、筆者が行った自殺者数シミュレーションが示唆するように
>何十万人もの命が失われ得るものであり、
>如何に政治家が最終責任を取るものであるとは言え、
>科学者一人一人もまた、重大な責任を持たねばならないと考えます。

>西浦氏、尾身氏の誠意ある対応を、心から祈念したいと思います。


     ↓

●当方、というか、京都大学レジリエンスユニットの提案と
類似した方法を採用しているのが、スウェーデンです。
「国民自ら在宅勤務をし、高齢者への接触や大人数の集会を避ければ、
規制がなくとも感染拡大は防げるとしている。」
この方法と、今の日本のクラスター潰し作戦を併用することで、
より強力に感染症拡大を防ぐことができるはずです。

【コロナ】スウェーデン、100万人あたりの死者数世界一に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590011443/
0515右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:08.01ID:vxI6+2te0
ワイの記憶では、
感染者が増えてて、医療も逼迫してて
でも、政府がなかなか緊急事態宣言を出さなくて
みんなイライラがつのって
医師会や各自治体が独自で緊急事態宣言を出したりして
押されるように、安倍が緊急事態宣言を出したというイメージ。

別に弁護するわけじゃないが、
尾身氏や西浦氏が、緊急事態宣言しなくてもいいとか
解除したいとか言ったところで、現場の医師会が反対したら
できんでしょ


緊急事態宣言出す時期だと日本医師会幹部
佐賀新聞-2020/03/30

早期の緊急事態宣言を要請 医師出身の議員連盟が決議
Yahoo!ニュース-2020/04/03

一刻も早く緊急事態宣言を 新経済連盟が声明
朝日新聞デジタル版 (プレスリリース)-2020/04/04
IT企業などでつくる新経済連盟(代表理事=三木谷浩史・楽天会長兼社長)は4日、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして、
政府に緊急事態宣言を「一刻も早く」出すよう求める声明を発表した

緊急事態宣言「出すべき」が8割超…三木谷浩史氏のアンケート
Yahoo!ニュース-2020/04/0

山形県も独自での緊急事態宣言検討
産経ニュース-2020/04/15
0516右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 21:51:27.61ID:a0zgyF1V0
>>513
死ぬのは都会の老人
0517右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:12.98ID:BoW5REUk0
>>508
そのエネルギーを財政拡大の方へ回せと…

組長は財政拡大を今も訴えてるのは知ってるけど、最近の発言の大半を自粛どうこうに割いてるのを見ると、財政拡大の手を緩めてるように映ってしまうな
0518右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 22:19:13.59ID:g8oX8XlX0
>>517
そっちは、三っちゃんと安藤さんに任せとけばええねん。

もっと上手いこと役割分担したらいいのに。
0520右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:05.37ID:8Y8oYoOd0
>>508
ボロをどんどん出してるなw
ナビタスに洗脳されてるw
0521右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:54.88ID:8Y8oYoOd0
スレ名もナビタスクライテリオンに変えろよw
0523右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 02:02:15.47ID:oY/crPzn0
沖縄でヘイトスピーチ街宣繰り返す68歳の男 発言の根拠「ユーチューブやネットで見た」 中国人への差別や憎悪煽る [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590077478/
静岡県にもウーバーイーツが進出…6月から静岡市、浜松市でサービス開始 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590080190/
中国全人代、香港の治安法制審議へ デモ摘発へ「一国二制度」骨抜きか [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590074277/
0524右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 02:35:52.39ID:oY/crPzn0
https://www.youtube.com/user/videonewscom/videos

https://www.videonews.com/marugeki-talk/989/
https://www.videonews.com/marugeki-talk/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqyie2vBCEVWDs_BSwRsSKefrSgrmqoJq

https://www.videonews.com/commentary/200515-01/
https://www.videonews.com/commentary/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqyie2vBCEVUFEA8vfX-elpgJT4EWUDV0

https://www.videonews.com/
https://twitter.com/tjimbo/
https://twitter.com/videonewscom
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 05:21:36.99ID:4Na13J040
専門家会議・押谷教授「緊急事態宣言はまだ出さなくてOK!」

・日本とアメリカやヨーロッパとは違う
・日本はまだ緊急事態宣言を出す状況じゃない
・「3密」さえ避ければ普通に日常生活送っても感染リスクは低い

https://i.imgur.com/Q3u3l15.jpg
https://i.imgur.com/Nk0cSqN.jpg
https://i.imgur.com/IXvlGSS.jpg
https://i.imgur.com/3nb5KkI.jpg


新型コロナクラスター対策専門家
@ClusterJapan

押谷による『皆様に伝えたいメッセージ』です。
長文ですが、たくさんの方々に読んでいただけたらと思います。
https://twitter.com/clusterjapan/status/1246405227764264961?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0528右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 05:30:21.65ID:4Na13J040
日本医師会、緊急事態宣言を要望…「油断すると欧米と同じような状況に」 :
医療・健康 : 読売新聞オンライン

新型コロナウイルスの感染が日本各地に拡大する中、日本医師会は1日、
改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく
緊急事態宣言を出すべき時期だとの考えを改めて示した。
この日の記者会見で、横倉義武会長は「欧米諸国では感染の拡大が止まらず、
日本も油断すると同じような状況になる」と危機感をあらわにし、
政府の対応については「もう少し加速していただきたい」と注文をつけた。
首都圏、大阪、愛知を中心とした全国各地の医師会からの要望を踏まえた判断だという。
0530右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 05:44:29.48ID:4Na13J040
「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
2020年3月30日 18時34分新型コロナウイルス

新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、
感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、
委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、
宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、日本医師会は記者会見を開き、
横倉会長は特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、
「現状はぎりぎりの段階だ。東京都で感染者数が3桁に近づくことになれば、
考えていかないと医療崩壊につながる可能性が非常に強い」と指摘しました。

また総理大臣が「緊急事態宣言」を出す際に、
意見を聞くことになっている「諮問委員会」の委員を務める
釜萢敏 常任理事は「委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってから
宣言を出しても手遅れで、もう宣言を出したほうがよいのではないか
という意見がほとんどだった」と明らかにしました。

そのうえで、対象となる地域については「東京に絞るのではなく、
もう少しエリアを広げないといけないという指摘が出ている。
周辺の県も大変危機的な状況が近いと認識している」と述べました。

一方で、釜萢氏は「国は感染の拡大ということだけでなく、
社会に対する影響を考え、総合的に判断すると思う」とも指摘しました。
0531右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 05:58:26.37ID:4Na13J040
【速報】北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 ★2

北海道の鈴木知事は午後5時半すぎに始まった道の新型コロナウイルスに関する対策会議で、
状況は深刻さを増しているとして、28日から3月19日の間、
「緊急事態宣言」を出しました。道民に向けては感染の拡大防止のため、
この週末の外出を控えるよう呼びかけています。



2020年3月14日の18時から
新型コロナウィルスについて安倍首相が緊急会見を行った。
その中で「我が国は諸外国に比べて
感染を抑えられているため緊急事態宣言ではない」と延べ
「ただ1、2週間が瀬戸際で、各種スポーツ大会も中止となりました。
悔しい学生の気持ちもわかります。
現状は警戒を緩めることができません」と
、緊急事態宣言ではないが今後も警戒していくとしている。
0532右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 07:14:28.04ID:4Na13J040
>>516
> >>513
> 死ぬのは都会の老人


北海道で感染者がたくさん出てるだろうが
日本の食糧庫だぞ
0533右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 07:22:34.76ID:4Na13J040
ワイは、元からそうだが今も意見は今もまったく変わってないが
コロナによる自粛をテコにして、
大型の財政出動を政府に打たせるように
持って行った方がいいという意見やから。

日本人はすぐ我慢してしまうし
財務省の国の借金っていう洗脳が強くかかってるから
よほどの口実がないと金くれって言わない

金を早く出せ、国債だせと言い出しやすい環境で
それを機会に財務省のウソを広めるチャンスやったのに。
過剰自粛だ、半自粛だというアホはほんとに邪魔

自粛解除したら
経済はもう動いてるんだから
金出すjのはちょろっとでもいいよねってなりやすいわな
日本人が大声出さないんだったら。
0534右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 07:58:10.49ID:4Na13J040
ワイはあまり酒飲まないほうで
慎重な性格だけど
5パーセントの度数のビール飲んだらウェーイ!ってなるから。
感染対策は忘れる自信がある!

藤井は酒強いのか?
平常時でさえ、興奮してまくしたててる藤井が
酒飲んだらどうなんの?

藤井の言ってる感染対策なんか
普通の人にはできません!

目を覚ましてください!
0535右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:31:42.04ID:wE8GaU5W0
>>532
死んでねぇだろ
0536右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:30.94ID:4Na13J040
>>535
ジジババに広がったら死ぬだろ
免疫力も体力も低いんだから。
地方なんて感染症対策できる病院なんかあんまりないのに。
北海道はかなり早い段階で緊急事態制限したんだぞ
0537右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:39:28.08ID:4Na13J040
北欧で死亡率最高のスウェーデン…集団免疫を選んだ罪、高齢者の悲劇
5/21(木) 15:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000045-cnippou-kr

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に対抗して
徹底した封鎖に取り組む代わりに、いわゆる「集団免疫」戦略を選んだ
スウェーデンの防疫政策に関する議論が続いている。
緩いソーシャル・ディスタンス(社会的距離)で
近隣諸国に比べてはるかに高い死亡率を見せているのはもちろんのこと、
高齢者が主に滞在する介護施設を中心に死者が続出し、
「高齢者冷遇論」も出ている。

スウェーデンは新型コロナ事態の初期から強力な封鎖政策を取った
他の欧州諸国とは異なり、50人以上の集会禁止、
可能なら在宅勤務などの緩やかな規制と
「日常生活と防疫を同時に行う政策」を行ってきた。
国民の自律的な防疫規則遵守を促し、中学校以下の学校は休校せず、
ほとんどのショッピングモール、レストラン、ジムも営業していた。
スウェーデンこのような政策は新型コロナのワクチンや
治療薬が出ていない状況で構成員の一定の割合に
伝染病に対する免疫力を持たせて感染を抑制する
「集団免疫」の実験と解釈され、世界の注目を集めてきた。
0538右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:41:50.12ID:4Na13J040
その結果は、どのように表れているか。
19日(現地時間)、米国ワシントンポスト(WP)によると、
18日の時点で人口1000万人のスウェーデンの新型コロナ死者数は3698人だ。
これは近隣諸国のデンマーク、ノルウェー、フィンランド
(3カ国合計の人口1650万人)の合計死者数、1081人の3倍以上多い。
100万人当たりの死者数も364.28人で、
デンマーク(94.4)、フィンランド(53.7)、ノルウェー(42.8)よりもはるかに多い。
WPは「スウェーデンは新型コロナ感染者と死者の数において
自分たちがとった政策の高い代償を払っているように見える」と評した。

特に介護施設を中心に集団感染が発生し、死者の大半が高齢者に集中した。
19日、BBCによるとスウェーデンの新型コロナによる死者のほとんど
(スウェーデン政府集計90%)が70歳以上で、
死者全体の48.9%は介護施設の入居者だった。
3月末までに部外者の介護施設訪問を規制しなかったため感染が拡大し、
一部の介護施設の従事者はコロナの疑いがある症状があるのに
勤務を続けてきたことが分かった。
0539右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:43:53.45ID:4Na13J040
更に、保健当局は医療システムの過負荷を懸念し、
介護施設の高齢患者を病院に搬送させることを制限してきた。
また、介護施設の看護スタッフが医師の承認なしに
患者に酸素供給装置を提供することも禁止し、
高齢者の死者を増やしたという批判も出た。
ストックホルムの大病院の新型コロナ病室で働く看護師の
ラティファ・ロフベンベリーさんはBBCに
「(新型肺炎の)病室には高齢者があまりいなく、
(患者の)ほとんどが1970〜90年代生まれ」と述べた。

高齢者の保護が疎かだったという批判が出ると、
スウェーデンのステファン・ロベーン首相は13日の記者会見で
「最善の計画にもかかわらず、
我々は高齢者がほとんどの脆弱な人々を保護することに失敗した」と認めた。
関連予算も大幅に増やすことにした。
しかし、スウェーデン政府は「防疫政策全体の失敗ではない」という立場を維持している。

新型コロナ防疫の責任者であるアンデシュ・テグネル公衆衛生庁長は
関連会見で何度も「我々の目標は医療システムと
社会全体が機能し続ける水準で感染を抑制すること」とし
「ワクチンはまだ遠い未来の話で、
それまで一定の人口が免疫力を持つことで感染拡大を防ぐしかない」と話した。
0540右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:45:41.40ID:4Na13J040
スウェーデンの当局は、新型コロナ免疫を持つ人口の割合が、
近隣諸国は1〜2%なのに対し、
スウェーデンは25%程度に達したと推定している。
通常「集団免疫」による感染抑制のためには
人口の60〜80%程度が免疫力を持たなければならないとされている。

スウェーデンの新型コロナ戦略を「失敗」と断定するには
時期尚早という意見もある。ルンド大学のポール・フランクス教授(遺伝疫学)は
日本の朝日新聞とのインタビューで「地理的、社会経済的な特徴が似ている
北欧諸国と比較して現時点で分かることは、
スウェーデンの戦略が命を守る点では効果的ではないということ」とする一方で
「他国も制限解除を進めれば感染が広がり、
最終的に長期的に死者数などで
(スウェーデンと)同様の状況になる可能性がある」と述べた。
今秋以降、新型コロナの「2次拡散」が始まった場合、
比較的多くの人口が免疫力を備えたスウェーデンが「勝者」になるという予測も出ている。
0541右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:46:46.80ID:4Na13J040
しかし、より多くの犠牲を防ぐために、
今からでも強力な措置を取るべきだという声も高い。
科学者22人が先月15日、スウェーデンの日刊紙
「ダーゲンス・ニュヘテル(DN)」にコラムを出し
「アプローチを完全に、迅速に変えなければならない」と政府に求めた。
ウイルス学者のレナ・アインホーン氏は、
この記事で「高齢者のケアをする人にマスクなどの防護具着用を義務づけるなど、
まだ出来ることはたくさんある」と指摘した。

ウプサラ大学の政治学者ヘレン・リンドベリ氏も
「保健当局は科学に基づき自国の政策が腐敗した政治家の率いる
欧州の他国の選択より優れていると主張し、
人々の愛国心や自尊心を利用している」と政府を強く批判した。

スウェーデンの状況は周辺国をも悩ませている。
英フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、
「デンマーク、フィンランド、ノルウェーなどは新型コロナが安定しつつあり、
旅行制限の緩和を議論し始めたが、
自分達とは状況が異なるスウェーデンにも同様の措置を適用するか悩んでいる」と報じた。
0542右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:26.90ID:4Na13J040
>ウイルス学者のレナ・アインホーン氏は、
>この記事で「高齢者のケアをする人にマスクなどの防護具着用を義務づけるなど、
>まだ出来ることはたくさんある」と指摘した。


うおぉぉぉおおおいぃぃぃい!!!
まだやってなかったんかいっ!
こんなに死者が出てるのに!!
0543右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:55.38ID:wE8GaU5W0
>>536
お前ほんとに頭悪いんだな
0544右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 09:49:12.10ID:4LkY/9dXa
それでもまだスウェーデンが間違っていたとは言い切れない
第二波が来たら集団免疫路線が逆転勝利の可能性も
0546右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:06.00ID:z7/5h26J0
>>542
わざとだと思います。
ダイプリの高山先生の顔本にスウェーデン在住の人が実際のかなり詳しいコメント書いてたから読むといいよ
0549右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 15:26:59.93ID:Cp+zbfJmd
この理屈なら半自粛とやらも必要ないって話にはならんのだろうか
https://38news.jp/economy/15951
0550右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:01.96ID:/UAw+0B5d
スペイン風邪の事象を踏まえて考えたら、藤井の論は理解出来るが現実として難しいだろう
仮に今後スペイン風邪同様に変異した上で第二波がより致死性を増した場合に、以前がそうであったからは通用しなくなる
事後検証が必要なのは間違いないが、だからといってその方針は批判されるものでもあるまい

万が一や最悪を想定するのが役目であり、また望まれる訳で
政府に対して万が一の体制に備えられていない事に国民が怒った背景考えたら、
万が一を想定した方針を出した専門家委員は別に悪者とは言えない

また若年層から中年層の死亡者は低いとは言うものの、個人にとっては0か1でしかない
結果他人事で終われば良いが自分事とならない保障は無い以上、残念ながら"過剰自粛は存在しない"

収まる気配であり、また他人事に終ったからこそ過剰自粛であったと言えるに過ぎない
0551右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 17:59:37.19ID:LQh0wxucd
>>550
藤井と反緊縮政治クラスタからすれば第二波が来たところで西浦はじめ専門家会議と安倍に文句言えたら満足なんだよね。あくまで「俺は悪くない。俺には関係ない」だよ。
0552右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 18:29:52.92ID:WUQQCPSM0
The Results of Europe’s Lockdown Experiment Are In
https://www.bloomberg.com/graphics/2020-opinion-coronavirus-europe-lockdown-excess-deaths-recession/

僕は英語が苦手なので、chromeの翻訳機能駄頼りで読んだけどね…。

2つのグラフを示して、国家による行動規制等の対策の厳しさと、それによって過剰な死亡者数を抑制できたかどうかには
相関関係が無いと言ってる。

みんな中国共産党に騙されたんだよ。武漢はロックダウンで上手いことやった様に印象付けられてたから。
0553右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 18:58:55.01ID:WUQQCPSM0
これから様々な事が解明していくにつれて、新型コロナ第一波の国内に限った評価は
幽霊の正体見たり枯れ尾花だったねって評価になるのではなかろうか。

で、現政権がやったことは、枯尾花を焼き尽くすのに火炎放射器もってきて自分の家まで延焼させちゃったみたいな。

変異したり第二波第三波が来たら、またどうなるかはわからないけど…。
0555右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:06.17ID:92LxxVcQ0
藤井がコロナに必死なのは人が動けないと実体経済が死ぬからやろ
実体経済が死んだらいくら財政出動しても焼け石に水
日本は前例主義だから秋の第二波が来たらまた少数の感染で過剰自粛
まあホリエモンが経済止めるか止めないかを争点に都知事選に出たがるのも分かる
0556右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:58.26ID:WUQQCPSM0
大型のサイクロン「アンファン」上陸で、少なくとも82人が死亡。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1263816883326705668
大型サイクロンがインドとバングラを横断、少なくとも82人死亡(字幕・22日)
過去10年以上で最強のサイクロンがインド東部とバングラデシュを襲い、これまでに少なくとも82人が死亡した。
犠牲者数はさらに増えるとみられている。

やっぱり、コロナ禍下における災害対応の議論は急いでやらないとあかんな。
被災したコロナ弱者をどうやって保護するのかと、パニック対策あたり?
後、各種検査キットを分散して備蓄したほうが良さそうだな。

いらんところに、誤爆してもた。某所と重複するけど勘弁してちょ…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:32.07ID:gLFy2keZ0
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★4 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590154142/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★3 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590150947/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★2 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590147911/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590144721/
0558右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:38.39ID:+r3EGD130
>>555
たった2ヶ月で業務転換起きてた位だから、動かさないと実体経済が死ぬと言うのは若干大袈裟な話かな

ただ『あたかもリセットボタンを押したかの様に景色が一変する』
無駄を削ぎ落とし効率化された社会にはなるだろうが
0559右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:47.85ID:E9OJPb4A0
722 不要不急の名無しさん age 2020/05/22(金) 21:13:17.00 ID:6nwCt7mF0
藤井は、学生時代の恩師が学究肌(交通流の先生、アメリカ歴が長い)だったので
若いころは、わりと真面目だったが、この恩師の体調悪化と死去に伴い、
東工大のポストを投げ、京大工学部の新キャンパスに合わせて京大に異動。

そのころから、国土強靭化の御用学者となり自民党に入り浸り、二階に取り入る。
その後、評論家の西邊に傾倒して、おかしな経済モデルを主張始め、二階と別れる。
現在は、まともな味方もいなくなっている。京大でも浮く・・・・
0560右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 01:53:10.75ID:CfTqTNje0
>>546
すまん、どこに書いてあるのか分からなかった
文章を貼ってもらえないか
0562右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 02:11:08.31ID:CfTqTNje0
スウェーデン人は自立してて、判断できて、
衛生観念もしっかりしてる優秀な国民みたいな藤井の思い込みは
どっからきたんかね?????
周囲にいるのが大学教授とかばっかりだと
人種が違うのかもしれないが、ダメ国じゃん
スウェーデンが素晴らしい国かのように
持ち上げられていること事態がプロパガンダとして
行われてたんだ。何のために?


実態は
高福祉でも何でもなくて、
年寄りは見殺し。軽症者も自力で頑張れの方針
診てもらえるのは、60代ぐらいまでの基礎疾患がない重症者のみ
なんじゃそら。
だったら軽症の時点で手当てしとけよと。重症化しねーだろと。

5月には集団免疫25パーセント達成! ←できませんでした
介護施設の職員はマスクも防護服が徹底されておらず
高齢者施設で感染者多発。高齢者を隔離して守る政策は失敗
失敗というか、そもそも本気でやろううとしてない様子

若者には普段通りの経済活動をやらせても
GDP7パーセント下落。
0563右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 02:24:12.64ID:CfTqTNje0
スウェーデンの本日の死者 54人 トータルで3925人

何が良いのかがさっぱり分からん
イケアの製品みたいな国

家具の組み立ては自分でやってね
重いけど持ち帰りは自分でやるか、クロネコ使ってね
不具合があったら、自分で店まで持ってきてね
部品が足りない? いつ入荷するか分からないけど自分で探しにきてね 
デザインは洒落てるが、金具がぽとりと抜けるハンガー
感電する照明器具、子供を潰す重く倒れやすいタンス
引っ越し屋に輸送を断られる家具
ネズミ一匹入りのキャンディ
アレルギー成分混入のチョコレート
山パンの丸ごとソーセージのほうがはるかにマシの
60円のホットドッグ
中国産のザリガニ
放射性物質入りのブルーべりージャム 

体裁だけの中身スカスカ国家
こんなもんを有難がってる日本人が情けないわ
0564右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:19.44ID:CfTqTNje0
防疫は早いうちにロックダウン、または自粛、隔離、検査が基本やね
経済回しながら、感染に気をつけるって高度なことがかろうじてできそうなのは
世界でも日本人ぐらいだと思ったよ。
日本だって、医療や介護にとてつもないストレスがかかる
こんなもん日本でも他の国でもやったらアカン
そして何としても政府に経済対策を打たせる
0565右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 02:39:28.99ID:CfTqTNje0
ワイとか藤井とは違って
金くれ、今すぐくれ、もっと寄越せとか
普通の日本人は言えない

極度のシャイな男の子みたいなもんで
好きな女の子が遠くに引っ越しするぐらいでは
告白できん

好きな女の子が病気や事故で死にそう
ぐらいに追い込まれないと
もしくは、みんなが告白してるから
自分もどさくさに紛れて言ってしまおうとかの
条件でないと
告白なんてできないタイプやから

なんで日本人はもっと声を上げないんだ!
と怒っても無理

自粛要請は
金くれ、消費税を下げろと言いやすい最大のチャンス
だったのになー
0566右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 03:14:04.90ID:CfTqTNje0
60不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 01:19:02.97ID:TnvZ7coT0
ビタミン剤のように
 こうした中、今月6日に北里大は、コロナウイルスの治療薬としてイベルメクチンの承認を目指す治験を実施すると発表した。

「“効果あり”と聞いて、私は少しも驚きませんでした」

 とは、当の大村特別栄誉教授である。

「というのも、イベルメクチンは『マクロライド系抗生物質』に分類され、この薬は第2・第3の作用を持つことが多いのです。
例えば風邪の時などに処方される『エリスロマイシン』は、モチリンという消化を助けるホルモンと同様の作用も持っています。
そもそもイベルメクチンは、細胞レベルの実験ではデング熱や日本脳炎、HIVなどのウイルスに有効だということが以前から分かっていました。抗がん作用もあるという報告もあるほどで、まさしく“ミラクルドラッグ”なのです」

 そう太鼓判を押すのだ。

「アビガンやレムデシビルは、残念ながら重篤な副作用が報告されています。一方でイベルメクチンは、アフリカなどで年間約3億人に使われて失明を防いでいますが、いまだ重い副作用の報告はありません」

 その安全性ゆえ、以下のような処方がなされているというのだ。

「アフリカの村では、人々にイベルメクチンを渡すのは医者ではありません。年に1度、簡単な講習を受けた代表者のもとに薬が届けられ、
その人がボランティアで配るのです。村人の体重が測れなくても、背の高さから何錠飲むかを判断して配る。例えればビタミン剤を飲むような感覚で、
世界中で多くの人が手軽に飲めるという安全性は今後、非常に重要になってくると思います」

 肝心の分量についても、

「アビガンは200ミリグラムの錠剤を一度に何錠も、そして何日間も飲まねばなりませんが、イベルメクチンは1錠わずか3ミリグラム。
体重50キロの人で、大体1回3〜4錠を飲めばいいのです。現在、北里大は臨床実験の山岡邦宏教授、基礎研究の花木秀明・感染制御研究センター長をそれぞれリーダーとして治療薬の研究に取り組んでいます。
希望する患者さんへの治験も進め、ぜひ承認にこぎ着けたいところです」

“生みの親”として、薬の活躍を心待ちにしているというのだ。
0567右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 03:17:54.31ID:kxOP1z0+0
わしは去年仕事をしていなかったので持続化給付金100万貰い損ねたわ
ウーバー専業の奴なんかは別に仕事減らす必要もないがあえて休んで(国も自粛せいゆうとるし)月間の売り上げ前年同月比50%以上減の月を作って給付金をもらっているらしい
ええなあー下手うったわw来年もやってくれや
0568右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 04:31:25.04ID:v1+QHUtg0
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五 毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★6 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590164334/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590158515/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590154142/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五 毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★3 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590150947/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五 毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★2 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590147911/
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五 毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590144721/
0569右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 06:30:09.85ID:CfTqTNje0
封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
https://www.cnn.co.jp/world/35154212.html

(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、
首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、
抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。
緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、
「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。

7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、
集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る。
スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、
日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。
0570右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 06:41:10.90ID:CfTqTNje0
>ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、
>アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、
>想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
>1〜2%低い程度だろう」との見方を示した。
>そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。

>調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、
>1週間に1118件の検査を実施した。
>週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
>他の地方の結果も数週間以内に公表するという。



テグネルとかいう糞ジィっ!!5月中に集団免疫獲得できるゆーてたやろ!!!

●スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 4月29日
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042901001016.html
【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で
都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、
同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。
疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。
テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した


●「ストックホルムは5月には集団免疫を獲得できる」スウェーデンの専門家の見解
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93203.php
0571右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:13.38ID:CfTqTNje0
きちがい!きちがい学者!!!

スウェーデン人はよく怒らないな!
自民党より酷いぞ!
このレベルならさすがの日本人もキレる
0572右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 06:55:20.77ID:CfTqTNje0
コロナ禍さまざまな出口戦略…
完全に逃げ切るか集団免疫か【研究33年ウイルス学者が語る新型コロナ】
2020/05/21
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-635260.html?isp=00002

別の方法は、集団免疫である。
これは、集団中の一定の割合で感染が広がれば、
Rtが1未満となり、感染が終息するというものである。
再活性化や再感染の可能性、あるいは、不可逆的な肺の損傷の可能性を理由に、
集団免疫に懐疑的な意見もあるが、多くの人が回復している事実は、
集団免疫による感染の終息も現実的な手段となろう。
しかし、その場合も、感染爆発による医療崩壊を防ぐ必要がある。

(宮沢孝幸/京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)



なんで、こんなのが准教授なのかさっぱりわからん
0573右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 06:58:00.53ID:CfTqTNje0
「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として
「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、
50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。
だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、
批判をかなり浴びると思う。しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、
結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。
やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。
ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって
、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。
そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、
世界が大混乱している。仮に1万人の死者を許容するのであれば、
日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
(ABEMA/『ABEMA Prime』より)宮沢孝幸
0574右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:08.00ID:CfTqTNje0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590172055/
 新型コロナ対応に関しては経済活動を優先させる方針で、
それに反対して感染拡大を抑える政策を提言した保健相が、
すでに2人辞任しています。
しかも経済を優先させたわりには、
感染拡大が投資家に嫌気され、ブラジル株と通貨のレアルはともに価値が暴落。
とにかく、うまくいっていないのです。
0575右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 10:54:18.59ID:wU1/SVTw0
顔本より
Laさんから引用

スウェーデン人の配偶者がいる者です。

>>エビデンスに支えられていること、強くブレないリーダーシップが存在すること・・

これは何が根拠でしょうか?

確かにスウェーデン政府は集団免疫獲得が目的ではないと反論しています。同政府は「ロックダウンしなくても感染は最低限に抑えられます」と言い続けてきました。
しかし、死亡者の5割近くが、国が保護すると述べていた70歳以上の高齢者です。これだけでも失政ととれなくもありません。


BBCでは、ジャーナリズムの観点から、遺族の証言とともに、批判も掲載されています。
先にも述べたように、同国ではコロナ感染による死亡者のほぼ半数が高齢者ですが、介護施設では、モルヒネは与えるが酸素は与えない。
また病院に送らないような措置が取られていると取材で明らかになっていて、病院のコロナ患者は若い人ばかりだといいます。
一方、ストックホルム南部にある未使用の新しい軍用野戦病院は、高齢者のベッド不足で治療を受ける事ができないことを否定する証拠として指摘されています。
https://www.bbc.com/news/amp/world-europe-52704836?__twitter_impression=true
0576右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 11:00:26.96ID:wU1/SVTw0
>>560
続きがまだまだありますが、NGに引っ掛かって書込みできません。すまんね。
高山さんの5月20日の投稿のコメントをご覧ください。

ていうか、紫蘇くん後は頼んだ。お願いします。
0577右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:59.29ID:k7PAwQWl0
>>575
助かる確立が低い人は放置の政策なんだよな。
0578右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 12:21:15.49ID:wU1/SVTw0
>>577
まあ平たく言ってその通りですな
高額の税金?払ってきた老人にこれかと言いたい人もいるんじゃないか
知らんけど。
0580右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:18.88ID:LebaFO8Ud
>>578
スウェーデン推しする連中でそれをわかっているのがどれだけいるのか疑問。
0581右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:45.18ID:CfTqTNje0
>>575
ありがとう。
やっとわかった。
フェイスブックの見方がよくわかっとらんかった。

紫蘇うめぇー!ギョウザに紫蘇入れるのさいこう!
0582右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:23.28ID:CfTqTNje0
BBCの記事を読み進める限り、まだ患者を受け入れ治療する余力があるのにも関わらず、
軍が増設した病院は使わない、酸素を投与するか、
患者を病院に移すかは「倫理的なジレンマ」になり得るといいます。
評論家Mikael Fjallid氏は、この野戦病院は、
首都の役人が高齢者の入院に慎重になっていることを示唆すると話しています。
一方、イギリス、ドイツ、デンマークは、
患者を選別したり酸素を与えないというような
処置はしていないと書かれています。
英国では、Covid-19の患者は必要なケアについて
「どんな年齢や病気があっても」利用可能。
ドイツ高齢者・障害者支援協会によると、コロナウイルスの症状を持つ
すべての患者は医師の診察を受けており、
必要なケアを受けていない患者は一人もいない。

デンマーク看護協会によると、
現在、酸素を必要とする患者はすべて病院に送られているという。
しかし、今後のガイドラインに年齢が影響することはないが、
人工呼吸器が不足している場合には見直される可能性がある。
(デンマークは新規感染者がゼロ)

これらを踏まえると、スウェーデンは「死生観が違う」と
無理に誤魔化しているように思えてしまい、
実際は社会的なネグレクトが色濃い印象を持たざるを得ません。

スウェーデンの市町村では、基本的な衛生手順や服装ルールを守っている
介護職スタッフは6割に満たなかったことが判ったといいます。
この数字は例年5割程度ですが、
コロナ騒動の影響で衛生観念が強化されていると期待されたにも関わらず、
10%しか上がってなかったといいます。
スウェーデンで訪問介護をしている知人からは、
マスクをするかしないかでまだもめてると聞きます。
0583右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:57.26ID:CfTqTNje0
スウェーデンの感染対策のリーダーは、統計カーブと自論しか信じないようですが、
機内におけるコロナウイルス感染を防ぐため、
旅行客にマスクの着用等を義務付ける航空会社が出てきている中で、
スウェーデンの疫学者 Tegnell氏は、理解できない、と一蹴したという
現地のニュースを拝読しました。「フライトで感染した例はない」 といいますが、
マスクを義務化する国々も増えていますから、
スウェーデンは真逆。「これを強くブレないリーダーシップ」と言えるのかどうか…。

?現地メディアからは、スウェーデン の今の惨状を招いたのは
誰の責任か?という厳しい記事も出ています。

https://www.expressen.se/ledare/lat-dem-inte-gomma-sitt-ansvar-for-krisen/?fbclid=IwAR05zriBn1dwBFUbYSE5LN9AzgPYD0uS6HMPC9IjAKLM-tOrdKWfgVmRxhY
0584右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:43.26ID:CfTqTNje0
また宮川氏は、「新型コロナ政策を比べてみると、
スウェーデンと日本の大きな違いは学校が休校しているかどうかという点だけだ思います。」
と言いますが、そうでしょうか?
スウェーデン在住者のNY times氏に掲載された記事を読んで感じるのは
「人々はあまり気にしていない」というところです。
日本人はマスク使用率が高いですが、スウェーデンは違います。
また、日本のように感染経路の細かい情報を追求することはありません。
ソーシャル・デイスタンスも守っている人もいますが、
守っていない人もたくさんいます。
日本はロックダウンせずとも自粛ベースでGWには人との接触を8割削減できました。
これは、スウェーデンと大きく異なる点です。

スウェーデン:約1,000万人強のうち、死者3,700人以上 
神奈川県:約1,000万人弱のうち、
死者60人以上、単純に50倍以上の死亡率です。

「正解がない」といいますが、少なくともその他北欧諸国のように
ロックダウンしていれば、死者数を押さえることができたかもしれません。
周囲のノルウェーやフィンランド、デンマーク或は
ドイツがロックダウンを行い、人口10万人当りでスウェーデンより
桁違いに少ない感染死亡者である
「ファクト」をどう分析するのだろうと思います。
少なくとも宮川さんが主張するスウェーデンの“国全体の協力体制”が、
むしろ欠如しているから、こういう結果になったのでは?

デンマーク 政府は、対策が功を奏して、新規感染者がゼロとなり、
感染症封じ込めに成功した国との交流を再開しようとしていますが、
スウェーデンについては拒否。デンマークと国境を接する
スウェーデン スコーネ県の政治家がこれに異議を唱えています。
https://www.hd.se/2020-05-14/nordenministern-anklagar-danmark-for-att-diskriminera-skane?fbclid=IwAR2q3iZzU2t_QJ7CM33BLp7KgZpHy9XYAMMFVQHxp-GWOb4J6gkle3c_48E
0585右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:22.26ID:/BuRf6+8a
国民性や移民への教育不足の問題だろ
基本的な衛生手順や服装ルールを守らない介護職なんてスウェーデンでは4割もいるそうだが日本は数%もいない
0586右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:14.66ID:v1+QHUtg0
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五 毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★7 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590203985/
0587右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:32.41ID:CfTqTNje0
私の家族はスウェーデン人ですが、
少なくとも日本のメディアにでてくるライターにありがちな、
スウェーデン政府の発表に盲信というケースには当てはまりません。
スウェーデン政府のデータに透明性があるとも思っていません。
事実、その点をリサーチし指摘するスウェーデンの経済学者、
ノンフィクション作家の著者を読めば明らかです。
かなり話題になりました。
スウェーデンでは、政府に批判的な発言を言いにくいというところがあり、
不満を持つ者はいます。スウェーデン人の本音や、
露骨な命の選別で命を亡くした遺族に取材でもしない限り、
暗部の声は表に出にくい環境のようです。
税金を沢山払ってきたスウェーデンの高齢者を見殺しにするのは、
間違っているというのが少なからず、
私の周辺にいるインテリ層のスウェーデン人から聞かれますが、
スウェーデンには暮らしていないから言えるのかもしれません。
0588右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:58.68ID:CfTqTNje0
BBCのインタビューでは、スウェーデンの遺族からの悲痛な声が掲載されています。
終末ケアもなく、苦しみながら亡くなる様子をパニックと表現されています。
これを、単に「死生観の違い」と片付けてしまっていいのでしょうか?
医療崩壊を阻止している背景にはこうした現状があります。

一部、遺族の声を翻訳します。
今では、ケアホームの労働者が入所者を病院に送るのを阻止し、
ケアホームや介護スタッフの救命サービスや緩和(終末期)サービスの一環として、
医師の承認なしに酸素を投与する事を阻止している。
このプロトコルについて、地域の医療当局を批判する労働者が増えている。

「高齢者を病院に送り込むなと言われれた」

“たとえ65歳の余命が長いかもしれない高齢者であったとしても、
誰も病院に送ってはいけないと言われました。 “
と、ストックホルムの北に位置するゲーヴレ周辺のケアホームで
パンデミックが始まった当初に働いていた
看護師のラティファ・レフヴェンベルクは言う。

“愛する人と一緒に暮らすため、あと何年も生きられる人もいますが、
そのチャンスはありません...病院に行けないからです”と彼女は言います。
“彼らは息苦しさで窒息するように死くなります。
そして、それは大変なパニックであり、
ただ傍観して見守ることは非常に困難なものです”
0589右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:04.42ID:CfTqTNje0
レフヴェンベルクさんは現在、
スウェーデンの首都にある大病院のコビッド19病棟で働いているが、
彼女が治療している患者の人口動態が
高齢者を遠ざけていることをさらに証明しているという。
“私たちには、高齢者の患者はいません。
90代、80代、70代生まれの若い人が多いのです”

ストックホルムで働いている救急隊員は、匿名を希望し、BBCに語った。
この危機の間、残業をしていたにもかかわらず、
Covid-19に接続されている高齢者ケアホームに一度も出動したことがない、と。

宮川氏を取材された取材者は、突っ込みが足りない点で
ジャーナリズムの精神を感じません。
スウェーデンに在住しておきながら、こうした現状に、危機感を感じないどころか、
こともあろうに「信頼」と結んで終わるところは違和感を拭えません。
0590右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:53.35ID:CfTqTNje0
私自身は、大学では社会科学を専攻し、
米国ではメディアについて学び直して日米共に出版業界に長年勤め、
ノンフィクションやルポ等を中心に手掛けてきた経験があります。
この業界では、大手新聞社の主張やオピニオンといった社説に合わないケース、
また国から圧力が掛かってボツにされる記事などが、
タブロイド紙や週刊誌に掲載されるというのはよくあります。
制限や圧力がかからずに自由に書けるというメリットがあるので、
決して軽視されるものではありません。
スウェーデンの報道の在り方や移民問題について学ぶため、
スウェーデンに在住経験もありますが、スウェーデンの特徴として、
メディアや市民の政府寄りが色濃く、
反対意見や批判が言いづらい環境があり、公平さに欠けます。
宮川氏を取材された日本人ライターは、
ジャーナリストとして実際に老人ホームに入ってリスクと戦っている人の取材はしていませんし、
経済的に困窮し感染が広がった有色人種の移民にも取材はしていません。
BBCのジャーナリストは少なくともコロナで亡くなったスウェーデンの家族、
看護師、救急隊員、ケアウォーカーや現地の識者にインタビューして
本物に近いものを書き上げています。
0591右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:59.26ID:CfTqTNje0
スウェーデンにはあらゆる人々や人種がいますが、
その中でたった1人の宮川氏という、
しかも邦人の医師だけにインタビューしても全体像は語れないのです。
これをジャーナリズムとはいいません。
また、宮川氏を取材されたライターは、たまひよというメディアにも寄稿していますが、
筆者の経歴からも、この記事の内容が信頼できるものとは、考えられません。
筆者の経歴には社会学を専攻した形跡がうかがえませんし、
出版物としては、ジャーナリスムやノンフィクションではなく、
エッセイというジャンルでしか扱えないのです。
ライターが書かれていた、スウェーデンの毎日の記者会見については
筆者の個人的な印象、感想にすぎないですし、
「科学的根拠」のファクトチェックをしているのかどうかも書いてないので、表面的です。
情報源は、スウェーデン政府のものやスウェーデン政府寄りのメディアのもので、
自ら直接取材に出向いていないものです。
よって宮川氏への取材記事についても、突っ込みが甘い点は否めません。
一面的ではあるものの、医療現場の一部の情報と思って読めば
参考になる点もあります。
が、それ以上でもそれ以下でもないという事です。 
北欧に暮されされる邦人から受ける印象として、
左翼のイデオロギー色が強くなりがちという点で残念ですが、
少なくともBBCのジャーナリストは、きちんと取材をされており、非常に客観的です。
最後に、オックスフォードのデータによると、
スウェーデンはヨーロッパで一人当たりのコロナウイルスによる死亡数が
過去1週間で最も多かったといいます。
今回のスウェーデン政府の対応は愛国心のある私の夫のような
スウェーデン人やその家族からしたら相当に辛いものがあるようです。
0592右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:18.26ID:CfTqTNje0
厳しいコロナ対策を採ったデンマーク では新規感染者がゼロとなり、消費支出が29%下落しましたが、
ロックダウンしなかったスウェーデン は25%下落。
ロックダウンの経済的な差はあまり出ていません。コーネル大学の報告。

また、4月の自殺者数についてですが、
厚生労働省の発表では、前年比の20%減です。
今後の動きを注視する必要はありますが、
自粛反対派はコロナの経済自粛により自殺者が出ると騒いでいましたが、
自殺率が大幅に減りました。話題になっていますね。
職場や学校の人間関係で悩む人が多いということが、顕著になったのでしょうか。

同じ人間として、勝手な裁量で他人の寿命を決める権利はないと思います。
ご家族との時間を大切にしてください。
0593右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:11.23ID:/BuRf6+8a
個別事例で見るか全体で見るかの違いだな
宮川氏は全体図でスウェーデンの現状を話し、BBCは個別事例で伝える
そのBBCのイギリスはスウェーデンよりも感染者、死者共に多い
0594右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:17.83ID:CfTqTNje0
うんうん、すごい参考になった。ありがとう

このLana Amor という人は
宮川っていうスウェーデン在住の日本人医師を批判してるみたいだな?

ウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日本人医師はこう例証する
https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/1/1/1
0595右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:49.91ID:/BuRf6+8a
自殺は誰かが書いてたが戦争中は自殺は少ないんだってさ
コロナが収束するにつれ表面的になるんじゃなかろうか
0596右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:38:50.10ID:/BuRf6+8a
そのLanaって人は見方狭い。フェイスブックでも匿名だし良い発信とは思えない
極端な個別事例で記事視聴を稼ぐジャーナリストとしてはいいだろうが、そんなのまとめサイトと変わらない
0597右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:45:05.20ID:CfTqTNje0
>デンマーク 政府は、対策が功を奏して、新規感染者がゼロとなり、
>感染症封じ込めに成功した国との交流を再開しようとしていますが、
>スウェーデンについては拒否。
>デンマークと国境を接する
>スウェーデン スコーネ県の政治家がこれに異議を唱えています。
https://www.hd.se/2020-05-14/nordenministern-anklagar-danmark-for-att-diskriminera-skane?fbclid=IwAR2q3iZzU2t_QJ7CM33BLp7KgZpHy9XYAMMFVQHxp-GWOb4J6gkle3c_48E


異議をとなえるんじゃないっ!!
バカ者がっ!
0598右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:03.46ID:/BuRf6+8a
スコーネの首長ぐらい言うのなら分かるが政治家って何それ
0599右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:40.14ID:CfTqTNje0
>宮川氏を取材されたライターは、たまひよというメディアにも寄稿していますが、
>筆者の経歴からも、この記事の内容が信頼できるものとは、考えられません。
>筆者の経歴には社会学を専攻した形跡がうかがえませんし、
>出版物としては、ジャーナリスムやノンフィクションではなく、
>エッセイというジャンルでしか扱えないのです。


たまひよww  アカンww 
創価ベネッセ 子供の情報流出、きらきらネームを氾濫させた原因
0600右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:57.82ID:CfTqTNje0
スウェーデンの記事書いてるやつも
ヤフーのコメント欄で、スウェーデンを擁護してる連中も
妙に空想的というか、おかしいと思ってたが

たまひよ読むような読者層なら騙されるわなあ
スウェーデンが良い国と洗脳してたんだな

【IKEA】ママに定番必至の隠れた人気アイテム集めてみた! ベネッセ
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=62448
(文:Ayaka)

離婚後も一緒に子育て? スウェーデン人はどうやっているの?
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=64571
(文・久山 葉子)
0601右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:12.30ID:/BuRf6+8a
取材記事は宮川自身が紹介してるからな
宮川自身が言ってない事が記事になってたら問題だがそうでないならライターは代筆しただけだろ
0602右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:44.94ID:CfTqTNje0
京大の変な教授も引っかかってるぐらいだからなあ
スウェーデンに何年も住んでたというのに。
どこまで浮世離れしてんねん

藤井の脳みそは、たまひよ読んでる奥さんとあんまり変わらなかったんだなあ

ワイは騙されんけどなw
0603右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:00.13ID:/BuRf6+8a
スウェーデンに関係ない奴がスウェーデンの記事書くか?
0604右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:33.01ID:CfTqTNje0
藤井っっっ!!!
スウェーデン方式はいますぐ撤回しなさいっ!!!!
やったらいかん!こんなもんやったら絶対いかん!!!!!
0605右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:20.99ID:CfTqTNje0
人と関わらないとさみしくて死んじゃうとか
数週間の自粛が我慢できずに騒ぎはじめたり
カミユの変な本に影響されたり
スウェーデンに幻想持ってたり
乙女チックだよな〜。藤井は。

ワイはそういうの全然ないからまったく理解できないなっ!
表現者の人間含めて、このスレの中で一番リアリストだな!
自信ある!
0606右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:56.85ID:/BuRf6+8a
なんでも
イギリスとスウェーデンで感染者死者の差が出て無いから何とも言えない
0607右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:55.68ID:CfTqTNje0
宮沢はクビにしろよ
危機を日本に呼び込んでるじゃないか!
0608右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:45.12ID:YQwAjmm/0
クッソ無気力で何を読んでも面白くないから伊藤貫の新書を買ったら面白くて元気が出てきた
0609右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:50.38ID:a03CLCsv0
>>600
ikeaに行きすぎなんだよ
0610右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 15:58:02.52ID:bRNdBifD0
19 名前:右や左の名無し様 投稿日:2020/04/21(火) 11:52:24.90 ID:gQNBxIQm0
>>.13
自分のフォローしてる人読むと山本太郎か上念かみたいな感じ
結構社会的に偉い人も上念リツイートしてて気が重い
だから藤井先生には頑張ってもらいたい
個人的には平坂さんと外山のツイッター面白いから好きw

206 名前:右や左の名無し様 投稿日:2020/04/25(土) 01:37:27.38 ID:lDCnLYYX0
>>.205
電子ダバコくらいしか楽しみがないw
だから平坂さんのツイッターをチェックしているw

563 名前:右や左の名無し様 投稿日:2020/05/02(土) 11:03:02.99 ID:9VzG/pe7a
新しい平坂さんのTwitterアイコンはイケメンじゃなあ



★この「平坂」というキモヲタ、絶対に許せん。ツイートの白痴ぶりと陰湿さは、ピカ一
批判されると、ブロックして逃げる小心チキンハートの情けなさ。。。

このスレでやるか、あっちでやるか、厳しく筆誅を加える
0611右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:28.07ID:bRNdBifD0
水島の犬をやってた松尾一郎という福岡の学歴詐称爺さんと、平坂は精神構造瓜二つ
0612右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 16:04:53.82ID:YQwAjmm/0
>>610
そのツイートは平坂氏ではなく俺だ
不快な思いをさせて申し訳なかった
もう書き込まないので許してください
0614右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:01.38ID:YQwAjmm/0
>>610
3つあるうちの下2つの書き込みが俺
すいませんでした退場します・・・
0615右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:38.27ID:wU1/SVTw0
>>610
一番上は私w
>>607
紫蘇ちゃん、代わりに貼ってくれてddd
宮沢先生、立派な方だと思うけど、獣医はいざとなったら家畜を処分できる。移動制限もね。
人は無理でしょ
0616右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:18.94ID:v1+QHUtg0
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★8 [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590216485/
0619右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:31.51ID:CfTqTNje0
40不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 11:15:22.79ID:9FtyfEuc0
アメリカ・スイスの巨大製薬会社を倒産させる力を持つ、最強薬アビガン。
今ある様々な高価な抗ウィルス薬を、すべてゴミ箱送りにできる。

65不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 03:12:35.45ID:VmVsAAAD0
>>52
違う違う、これからは風邪かなと思ったら即アビガン
0620右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 19:01:03.37ID:CfTqTNje0
コロナ撲滅へ期待! ノーベル賞・大村教授のイベルメクチン ご本人も太鼓判
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05220800/?all=1

 およそ40年前につくられた薬に、ふたたび注目が集まっている。2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授が開発し、
全世界で毎年約3億人が服用しているという「イベルメクチン」に、コロナ撲滅への大いなる期待がかかっているのだ。

 ***

 日本感染症学会の専門医で、東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授(呼吸器内科)が言う。

「コロナウイルスの治療薬の有力候補であるアビガンは、軽症から中等症にしか効果が期待できず、レムデシビルは副作用の問題があって重症患者への投与に限定されている。
いま、最もオールマイティに効果が期待できるのは大村先生の発見・開発した抗寄生虫薬のイベルメクチンなのです」

 むろん、すでに実証済みで、

「豪州モナーシュ大学の実験では、試験管内のコロナウイルスにイベルメクチンを投与したところ、24時間で千分の1、48時間だと5千分の1まで減少しました。
また、臨床現場でもおよそ700人の患者さんに投与した結果、投与していない方に比べて致死率が6分の1まで減少したという米ユタ大学の報告もあります。
重症者にも効果があり、呼吸器を使っている方の死亡率も21%から7%にまで減少しています」

 イベルメクチンは現在、日本でも疥癬の治療に用いられているのだが、

「大村先生は伊豆で採取した土から成分を抽出していて、寄生虫だけに効くようピンポイントに設計されていないからこそ、無限の可能性があるのだと思います」
0621右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 19:01:35.29ID:CfTqTNje0
こうした中、今月6日に北里大は、コロナウイルスの治療薬としてイベルメクチンの承認を目指す治験を実施すると発表した。

「“効果あり”と聞いて、私は少しも驚きませんでした」

 とは、当の大村特別栄誉教授である。

「というのも、イベルメクチンは『マクロライド系抗生物質』に分類され、この薬は第2・第3の作用を持つことが多いのです。
例えば風邪の時などに処方される『エリスロマイシン』は、モチリンという消化を助けるホルモンと同様の作用も持っています。
そもそもイベルメクチンは、細胞レベルの実験ではデング熱や日本脳炎、HIVなどのウイルスに有効だということが以前から分かっていました。抗がん作用もあるという報告もあるほどで、まさしく“ミラクルドラッグ”なのです」

 そう太鼓判を押すのだ。

「アビガンやレムデシビルは、残念ながら重篤な副作用が報告されています。一方でイベルメクチンは、アフリカなどで年間約3億人に使われて失明を防いでいますが、いまだ重い副作用の報告はありません」

 その安全性ゆえ、以下のような処方がなされているというのだ。

「アフリカの村では、人々にイベルメクチンを渡すのは医者ではありません。年に1度、簡単な講習を受けた代表者のもとに薬が届けられ、
その人がボランティアで配るのです。村人の体重が測れなくても、背の高さから何錠飲むかを判断して配る。例えればビタミン剤を飲むような感覚で、
世界中で多くの人が手軽に飲めるという安全性は今後、非常に重要になってくると思います」

 肝心の分量についても、

「アビガンは200ミリグラムの錠剤を一度に何錠も、そして何日間も飲まねばなりませんが、イベルメクチンは1錠わずか3ミリグラム。
体重50キロの人で、大体1回3〜4錠を飲めばいいのです。現在、北里大は臨床実験の山岡邦宏教授、基礎研究の花木秀明・感染制御研究センター長をそれぞれリーダーとして治療薬の研究に取り組んでいます。
希望する患者さんへの治験も進め、ぜひ承認にこぎ着けたいところです」

“生みの親”として、薬の活躍を心待ちにしているというのだ。
0622右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 19:09:16.76ID:CfTqTNje0
イベルメクチン

放線菌が生成するアベルメクチンの化学誘導体[1]。
静岡県伊東市内のゴルフ場近くで採取した土壌から、
大村智により発見された新種の放線菌
「ストレプトマイセス・アベルメクチニウス」
(Streptomyces avermitilis)が産生する物質を元に、
MSDが創薬した。


ワイのお気に入りの農薬
カスガマイシン
1960年代に梅沢浜夫らが奈良県の春日大社の土壌サンプル中から発見した放線菌
(Streptomyces kasugaensis)から産出される抗生物質で、
採取地からカスガマイシンと名付けられた。



夢が広がりまくりんぐだな〜
医療費が削減され、病は早く治る!しかも安い!
どれだけ鬼畜西洋人のぼった薬に搾取されてきたか!
0623右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:32.42ID:CfTqTNje0
>>609
イケアなんかホコリっぽくて
店員は高飛車の欧米人気取りで、
売ってるものはすぐ壊れる危険物やし
何も楽しくないのにな!
洗脳ってこわい!


>>615
立派かな〜??
最初からおかしかったで?
0626右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:56.14ID:eO8snBGhx
原田 実
@gishigaku
.種苗法改正案が日本農業保護のためのものだったという知識が広まるとともに、
かつて改正に反対して現政権を売国奴扱いしていた人たちが、今度は改正を見送ったことで現政権を売国奴扱いしはじめる予感。
0627右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:59.26ID:ONM2uh+L0
先日の話が一応ニュース記事になってた。地上波のワイドショーのネタにも使われたっぽいね。

「東京の感染者は8万人」抗体検査から推計 日本をコロナから守ったのはSARS-X?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200520-00179344/

児玉さんが素人向けに例の仮説や抗体検査について解説をしてくれてる動画

コロナと闘う戦略図〜抗体検査で見えたこと 日本人には類似の「免疫」?【新型コロナと闘う
https://www.yo●utube.com/watch?v=8crwEQN_DbA

聞き手がアレだけど…。
この人も自粛緩和のスタンスだね。
0628右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:23.86ID:vHJMONPZx
経済封鎖なしにも関わらずGDP下落率も他国と変わらず。年寄りを殺しただけの結果に

スウェーデンの抗体保有率は約7%「集団免疫」の獲得には程遠い状況
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18299014/

・スウェーデンは、首都に住む人の新型コロナ抗体保有率が7.3%だと明かした

・日常生活の制限がほぼない同国だが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況だ

・7.3%の数値は、他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る
0629右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 22:14:44.70ID:3s7JbxRDa
スウェーデンが目標する値はそんなに高くないだろ
0630右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 01:22:12.96ID:G83+aHZp0
>>626
種苗法改正は、ワイがよく読んでる農業専門誌では
賛成してる人なんか一人もいなかった
(もしかしたら大手の種苗会社とかは賛成してるかな?)
他国でもやってないようなおかしなものだよ
0631右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 01:26:01.38ID:G83+aHZp0
>>628
スウェーデンは、高齢者を苦しませて殺しただけでなく
多くの重傷者、軽症者を出してるからな

軽症でもインフルの数倍だか、数十倍だか苦しい
体重10キロ増えたとか、トイレまでの数メートルが歩けないとか
そういう証言が続々。

この人たちは、可哀想に内臓に損傷を負ってしまっているよ
このままスウェーデンが同じ方針をつらぬけば
感染はさらに広がって、おさまらないまま
第ニ波を迎えて、軽症、重症で傷ついた人達の命を奪うだろな

感染が抑えられないなら、他国と貿易も断られるし
割とスウェーデンという国家の存亡の危機だったりして。
0632右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 01:27:47.40ID:G83+aHZp0
× 体重10キロ増えた
〇 体重10キロ減った


日本も自粛解除されるけど、
アビガンやイベルメクチンなどの薬が
容易に手に入るまで、気を抜いたらいかんよ
0633右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 01:33:32.32ID:drA7Yu+B0
イベルメクチンは犬のフィラリア薬や
ジャーキー状になってるので犬は喜ぶ。人は知らんw
ワンコロには代わりにミルベマイシン飲ませとけ
0634右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 01:34:25.10ID:drA7Yu+B0
獣医ではたぶん貰えんけど個人輸入できるんちゃうか?
安いし大量生産できるはず
0635右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 02:43:42.60ID:mVie6b7E0
https://qmap.pub/read/3909

WHOはなぜ 旅行禁止を課さないように いくつもの強い勧告をしたの?
なぜ政府の [民主党の] 数人の職員は ヒドロキシクロロキン[キーワード] の使用を禁止したの?
フェィクニュースはなぜ ヒドロキシクロロキンに猛反対するの [使用法に恐怖感を抱かせる戦術] ?
弾劾が下院を速やかに通過したのは なぜ? [彼らは 共和党の新しい証人を妨害することを 当てにしてた?]
時間に制約があった?
なぜ?
[バイデン] がフロントランナーになったのは いつ?
なぜこれが とても重要だったの?
直後に何が起きた?
誰に一番 メリットがある?
すべてが 危機に瀕している
他のすべてが 失敗すれば….
ズルをしようとする?
[民主] [中華人民共和国] 党へ ようこそ
サイレント・ウォーは 続く..

[6+]
Q
0636右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:29.72ID:G83+aHZp0
イベルメクチンが何で安いかというと
メルクという会社がこの薬で何兆円だかってすごい儲かったんだって。
で、儲かった分、途上国へ無料だか安くだかして配ってるらしい
大村先生もこの薬の開発で250億円ぐらいお金もらtって
そのうちの220億円を北里大学に寄付
残りも学生の支援とか、いろんなことに使ってるらしい

このイベルメクチンが全世界でまた売れるようになったら
北里大学はもっと立派になるな!

漢方薬が大好きなワイとしてはうれしい
0637右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 08:27:12.40ID:qnGap031x
@kazu_fujisawa
西浦先生が一番の功労者だというのは僕も同意見だな。あと、細かいこと言うと、
あの限られたデータしかない中で、8割削減なら1ヶ月で収束、接触6-7割削減なら2ヶ月で収束, という予測精度もお見事としか言いようがない。
0638右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 09:29:22.86ID:RuQgEple0
スウェーデンは死亡者前倒しにしてるだけだと思うがな
第二波第三波が現実的に予想される今の時点で評価を下すのは早い気がする
0639右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 09:42:04.53ID:G83+aHZp0
★なぜか新型コロナが大流行しないアフリカ諸国

@masanorinaito 5月16日
F2(フランスの放送)
アフリカ諸国で、なぜ新型コロナは大感染を引き起こしていないのか?
★若年層が圧倒的に多い
★エボラ出血熱等で対策に経験がある
★早い段階で国境封鎖をした
★気候的要因もあるかもしれない


イベルメクチンを日常的に飲んでるせいもあるかもしれんな
0640右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 09:45:07.95ID:Ckn4aJgRM
637 名前:右や左の名無し様 投稿日:2020/05/24(日) 08:27:12.40 ID:qnGap031x
@kazu_fujisawa
西浦先生が一番の功労者だというのは僕も同意見だな。あと、細かいこと言うと、
あの限られたデータしかない中で、8割削減なら1ヶ月で収束、接触6-7割削減なら2ヶ月で収束, という予測精度もお見事としか言いようがない。

   ↑↑↑↑↑
★これって、知恵遅れのツイートを晒してんだよな?
8割ハゲ一味って、てめえらに超巨額の損害賠償請求が来ないように、
必死の自己正当化(涙)の工作活動まで始めたんか?
0641右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 09:48:59.89ID:Ckn4aJgRM
新コロ完全終息で、

8割ハゲ一味、てめえらの責任追及逃れのために、

必死こいてツイッターとかでも情報操作(笑)の工作ツイートを垂れ流し始めたなぁ


小林よしのりとか、チョビ髭とか、武田先生とか、追及の手を緩めるな!
0642右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:30.00ID:G83+aHZp0
藤井は、財政出動、消費税減税に注力したほうがいいぞ

小林慶一郎とかに美味しいところ全部持っていかれたらどーする
0644右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 13:08:51.94ID:drA7Yu+B0
ぶっちゃけ自粛警察と感染者は光の早さで噂が回るド田舎プレッシャーのおかげだと思うw
欧米がアジアの風邪は大変ねえwwマスクコミ障w
とかやってる時から結構な割合で買いだめに走っていた。
0647右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 14:51:00.76ID:igu56Wvyx
MMTは少なくとも、財政拡大したら、日本が復活してバブル期なみの成長ができるという理論ではない。

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは, 単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた、とMMTに乗っかっただけ。
0648右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 15:27:25.60ID:bwLjkobJ0
>>647
mmtでバブルの夢をもう一度的なノリだもんね。
実際mmt信者もその世代が多い。
0649右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:24.87ID:NQ6kQaDk0
@remi_k
日本人が好きなときに休めて好きな場所に旅することができるように、収入を増やして長期の休暇も取りやすい労働状況にするほうが、これまでのインバウンド頼りで彼らをもてなす日本人が奴隷のように働く状況よりも、ずっと健全だと思います。
→おっしゃることはごもっとだが、これは緊縮をやめて内需拡大をするだけではなく、働き方改革をやってこそ実現されること。それによるサービス低下も受け入れなければならない。
0652右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:00.60ID:mVie6b7E0
Silent Invasion: China's Influence in Australia (英語) ペーパーバック ? 2018/3/20
Clive Hamilton (著), Alex Joske (寄稿)

https://www.youtube.com/watch?v=-4oezy9mHSI


目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画 (日本語) 単行本 ? 2020/5/29
クライブ・ハミルトン (著), 山岡 鉄秀 (監修),
0654右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 19:27:45.07ID:az4E9j11a
ネオリベ国家だから基本的に国民をこき使うのだしね
0655右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:11.46ID:GbR9Uile0
>>653
マスク着用も医療関係者に拍手も財政出動の大切さもソーシャルディスタンスもマイナンバーカードも全部忘れ去られていく。
0656右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:01.28ID:GbR9Uile0
どうせおっさんが夜中まで酒飲んで駅のホームでリバースする風景も元通り。
もう少し、公衆衛生について考えろよ。
0657右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:49.59ID:+Juklvp70
新宿の飲み屋は普通に営業してたぜ
これはダンス大勝利の流れだな
0658右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:45:24.69ID:pLINBg/Z0
ウイルス研究者の京大・宮沢孝幸准教授が唱える
ソーシャルディスタンスの新秩序が大反響
「マスクをしていれば2メートルは必要ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200524-00010061-chuspo-ent
中日スポーツ 5/24(日


ヤフーニュースでも目立つところで紹介されてる
気持ち悪い
コメント欄読むと、宮沢の発言を鵜呑みにしてる人は
ほぼいないようで、安心だが・・

こいつの言ってることは最初からおかしいし
こうやってニュースにやたら
取り上げられること自体が怪しい
0659右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:50:03.75ID:pLINBg/Z0
edu***** | 9時間前
感染者からのウィルス伝搬は、実験によると、
飛沫だけでなく、付着が多いようですね。だから、
互いの体が触れ合ったり、同じ物を順番に使用しても感染するようですね。

kaz***** | 8時間前
病院で働いていますが、マスクをされた患者さんでも咳をすれば、
90度真横方向に居ればジェットを感じます。
こんな時、最大の防御しとけば良かったと後で思うものです。
2m必要かどうかは疑問ですが、距離を空ける必要はあると思いますが。


swm***** | 9時間前
何となく理解は出来ますが、マスクをしてない、
無自覚症状の人は、自分でもわからないんで、
いつ咳き込むかも知れないと思うと、
やはり、みんながマスクをして居るほうが、安心出来ますけどね。



mik***** | 9時間前
全員マスクしてくれてるとは限らないのよ。
マスクしてない人が紛れてて真後ろに立たれたら怖くない?
万が一マスクしてない人がいても安心な距離を初期設定にしとくべきと思う。
0660右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:51:37.00ID:pLINBg/Z0
y***** | 9時間前
離れていれば安心感がありますし、
不安の多い今はこの安心感が大事なのではないでしょうか。
人が近くに寄ると怖いと思ってしまうのは正直なところ少しあります。
マスクをしてお互いに気遣えばいいでしょう。


eir***** | 7時間前
仕事で接客するけど、その時って無言ではできません。
従業員はもちろん、
お客様にも返事して頂かなければならないことも意外と多いです。
複数でご来店されるお客様は、その方とお話もされるでしょう。
それに人間、誰しも咳やクシャミは突然出ます。
それで感染が広がるリスクをなるべく下げる為の対策ですよね?
そういう対策は1つよりも複数の方が安心たし、
よりリスクも下がっていいと思います。
それにマスクに加えて、2メートル距離をあけておくことで、
何か悪影響があるでしょうか?

それに、言い方は悪いかもしれないけど、
日本よりもより状況の悪い国のことを引用して言われても、
あまり説得力は感じられません。
全容がわかってない、未知のウィルスである以上、
やれることはやった方がいいと思います
0661右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:53:28.19ID:pLINBg/Z0
ポテト | 7時間前

全員が先生の提唱内容を正しく理解し、
間違いなく実行できれば、
ウィルス学上の理論ではそうかもしれないけど、
現実社会は残念ながらそうならないでしょう。
なんでかわざわざマスクを外して、
くしゃみをする意味不明な人もいるくらいですから…
しかもこれから暑い夏がきて、
ノーマスク、顎マスク率は格段に上がるハズ。
だから2メートルって宣伝しておいてくれたほうが安心感はあります。


nay***** | 9時間前
ソーシャルディスタンスという概念が定着してきたからいいんじゃないのか。
満員電車などはやむを得ないが、
スーパーで他人が近いのは
お互いに気持ちいいものではない。2m継続に賛成。
0662右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:55:28.14ID:pLINBg/Z0
it_***** | 9時間前
なぜ彼は0か1かの話をしているのだろうか?
マスクはウィルス予防ではなく、
自分の飛沫を拡散させないのが主目的だ。
咳をしなければマスクは不要ではなく、
咳をしてしまった時のためにマスクが必要だったはずだ。
何も目新しい話ではない。そしてそれはこれからも変わらない。

またイギリスがソーシャルディスタンスを2mと定めた訳ではない。
なぜイギリス前提の話なのだろうか?
日本の専門家が、マスク文化のある専門家が2mと定めた話だ。
前提が全く異なる。

そして世良やどこぞの知らぬ監督が、
たった1人の准教授の発言だけで
ソーシャルディスタンスは不要と決め付けてしまう。
それこそ科学的根拠はないことになぜ気付かない。

smt***** | 9時間前

これから夏になったらマスクしない人が増えそうなので、
当面は2m離れましょうという意識はしといた方がいいと思います。


a1b***** | 9時間前
感染の仕方が接触感染、飛沫感染
、説明がつかない症例が出てきたため打ち出された
エアロゾル感染(水分の蒸散を考慮すれば、N95マスクでも
素通りするから空気感染だろう)と曖昧のまま。
より好ましいと考えれば、2メートルを守るべく動いた方が良い。
0663右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:56:46.72ID:sQA1AOzOa
「8割おじさんは疑わしかった」でやめておけば評論家としては安泰なものを。

まだまだ藤井と京大レジリエンス実践ユニットはインファイトを続けるみたいね。
ソーシャルディスタンスは自粛緩和を世間に広める糸口になりそうとも思えるが、もう引き返せないので着いていくしかあるまい。
0664右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:25.55ID:pLINBg/Z0
mas***** | 8時間前

不可逆的肺機能低下の可能性、
血栓生成による脳梗塞や心筋梗塞の可能性、
川崎病症状の可能性、最近軽症であったり
年齢問わずこのウイルスの不気味な面が明らかになっているので、
あまりこのウイルスをナメない方が良い。
感染しない方が良いのは明らかなので、
多少安全寄りの対策で丁度良いのでは。
マスクしない人間や他人に移す事を何とも思ってない無神経な輩も
一定数居るだろうから性善説に頼った
ギリギリの対策だと通用しない事も多い。
マスク着用したら成立しない業種や詰め込まないと
採算取れない業種も有るのだろうが、
感染がまた広がって大規模な自粛になると
それこそ全体経済への打撃は計り知れず本末転倒だ。
0665右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:32.56ID:pLINBg/Z0
pop***** | 9時間前
基本的に正しいのですが
『場合分け』は一般人にはややこしいことが多いのです。
例えば飲食店には食中毒対策として
「肉用、魚用、野菜用でまな板を分けましょう」と言いますが、
「加熱する野菜を肉用まな板で切る」や
「野菜を先に切る(きちんと使用後にまな板を消毒する)」のであれば
共用は問題なくなります。
ただ、細かい場合分けを全員に正しく伝えるのは難しく、
「まな板を分けましょう」の方が簡単なのです。

マスクや2 mも同様。
私の場合、マスクは自粛警察避け以外の目的でしかつけていませんので、
完全に洗って使い回しです。
セルフレジがあって他人と会話をしないのであれば、
着用しないこともあります。

個人個人がリスクを判断していけばいいとは思いますが、
細かいルールは分かりにくく
伝言ゲームで変わっていってしまう恐れがあることには注意が必要です
0666右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:01:03.36ID:pLINBg/Z0
アホな准教授がおかしなこと言っても
一般人のほうが冷静で
ほんと日本は良い国やなあ〜
0667右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:03:15.13ID:pLINBg/Z0
juv***** | 6時間前
と言われても間隔を開けることで別段困ることないけどね。
日本人が海外に比べマスクを常用していたっていうなら、
政府の対策より個人の意識が感染を防いだってのもあるんじゃない?
緊急事態宣言の解除地域も増え、これから気が緩みだす時に、
こういう意見が人を極端から極端に走らせなきゃ良いけど。

fsj***** | 7時間前

科学的にはそうかもしれないが
複数の基準が乱立すると市民の間で対立が生まれるので、
2mのディスタンスで実害が無いなら
落ち着くまではそれで通して欲しい。
2mと言っていても2m取らない人や取れない状況は
幾らでも存在するので少し過度なくらいでよかったのでは?
結局結果しか判らないのでどうとでも言えるけど。


fra***** | 8時間前
WHOはマスクは意味ないと…
ウイルス研究者はなぜ反対しなかったのだろうか???

それはさておき
今、手作りマスクなどしている人が多く
正しくマスクを着けている人なんて少ないのだから
他人とは、距離を取った方が安全よ
0668右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:05:13.55ID:pLINBg/Z0
yas***** | 4時間前
ウイルス透過率99%カットの記述がある通り
マスクの素材には問題無いわけだけど、
ピッタリと装着したつもりでも
どうしても素材と肌に隙間が出来てしまう。
呼吸を吸い込んだ時、透過しにくい素材からよりも
隙間から空気は流れ込むので、
ウイルスを防ぐ効果はほぼ無い、と言われている。

マスクを過信するのは危険だと思う。
マスクをするのは飛沫を飛ばさないため。
逆に咳き込んだり喋ったりしなければ
マスクをしなくても問題無いわけだが、
マスで考えた場合に統計的に、マスクの装着率が100%なら、
飛沫の飛び散りは100%防げるので、それは有効なのかと思う。
そういう意味で、飛沫を被るリスクを下げて
距離を取ることも有効でしょう?
ソーシャルディスタンスだってちゃんと取った方がいいと思う。


居眠り闘士 | 8時間前
ウイルスの専門家イコール感染症の専門家ではないよ。
ウイルス飛散とかは、むしろ物理学とかの分野。
シミュレーションでは、マスクした状態でくしゃみをした場合、
ウイルスを含んだ飛沫の90%位は1mしか飛ばないが、1%は3m位飛ぶ。
マスク無しだと90%が2m、1%が5m。
映画館が満席でも良いは言い過ぎだと思う。
0669右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:07:40.51ID:pLINBg/Z0
fffff | 9時間前
いや、例えば映画館は飲食する時にマスクは取りますよね。
つけたりはずしたり細めにやるとは思えないのだけど、
その時に大笑いとか、たまたまくしゃみとかしたら?
レジもおばさまがわざわざマスクをずらして
指をなめてお札を触りそのまま、
レジの人にしつこく話しかけたりしてる現場に出くわし、
そっと距離をとったよ。
いい加減な人はいい加減で例外について
無頓着だったりするから、
今まで通り2mって事にしておいた方がいいような気がするよ、、


yuh***** | 7時間前
2mは必要というのは確かにわからないですが、
今日買い物に行った時、自分を含め周りの人も
マスクの人が多かったです。
それで通路で人とすれ違ったときに
すごくタバコの息の臭いがしたした人がいました。
他の人の場合は他の匂いがしました。
タクシーの運転手さん、ほとんど話さなくても
マスクをしてても陽性の人から感染したと以前、ニュースにありました。
換気は重要なのかな?と思います。
咳や熱の症状がない人からも移ったともありますし、
息から吐いたりすったり同じ空気を共有するので、
狭い空間や密閉空間ではマスクをしてても
どこまで防げるか微妙な気もします。
0670右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:11.07ID:pLINBg/Z0
ysys****** | 3時間前
マスクをして、その上で話もせずに黙っていて、
という環境ならば大丈夫ならば解るけど、
こういう話って、伝達する間に変わってしまって
いつの間にか、
マスクしていればソーシャルディスタンスは気にしなくて良いみたい、
とかそうなる。
マスクの安全性同様、マスクする人しない人が居るように、
今度はソーシャルディスタンスを守る人気にしない人が出てくると思う。
こういうのはご都合主義の独自判断する人間が居る以上は、
マスクはしましょう。ソーシャルディスタンスは守りましょう。
と一律にした方が良いと思う。



tez***** | 1時間前
マスクをする習慣がない欧米では感染が拡大し
マスクの習慣がある日本や韓国は感染を抑えたというのは事実なので
マスクは感染防止対策に効果がある。
ところがWHOはマスクは感染対策にならないと言っていたし、
いまだに欧米ではマスクを嫌がっている人が多い。
以前はドラッグストアでマスクを売っていなかった。
マスクしていれば2メートルは必要ないというのは時期尚早です。
どんなマスクをしているかによってマスクの効果は違う。
今後はマスクの仕様を厳しく決めて
十分効果のあるマスクだけを市場で売ってほしい。
0671右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:11:52.67ID:pLINBg/Z0
hurrikan604 | 4時間前
日本でも世界の一流感染症学者は、
感染症を防ぐのは最も簡単で感染者と接触しないことが大事とのこと、
まったくその通りです、
2メートル離れることがマスク有り無しに関わらず
安全な距離ならみんな守りましょう。
目に見えない敵と戦う距離は最低2メートルと
手洗いが世界のスタンダードです。
いろいろな研究者がいるね?
カナダのグレーターバンクウバーは
スーパーの中もレジも入店も公園のトラックも
徹底的に2メートルルールを守るように
至る所にノーティスが貼ってあります。


uss***** | 8時間前
何事もそうですが、科学者の「見解」「意見」は良いとして、
それらが科学的なエビデンスが取れるまで、
頭から信じちゃダメですよ。
何が言いたいのかと言うと、
もしかして居るかもしれない、
この記事を読んで明日からマスクがあるから
ソーシャルディスタンス要らないや!
と思ってる人への忠告です。おしまい。
0672右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:15:03.59ID:pLINBg/Z0
宮沢は良い人と擁護する人は
近しい人なのかもしれないが、
間違ったことや極端なことや、
混乱をもたらすこと言うのは
悪いひとだよ。
本人は無邪気で単純でもさ。

そこは冷徹に判断してもらいたいな
人の命がかかってるから

すごく人当りが良くて、
ごもっともなこと書いてる人でも
言ってることとやってることが違のでは
悪いひと

一切の私情をはさまず、厳格に判断すべき
0673右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:18:19.30ID:pLINBg/Z0
qpv***** | 10時間前
いろんな意見が飛び交っていて、
何を信じていいのかわからないよ。
またそこに違う意見を聞いた人が来ると
お互い険悪になると思うから、
国や県か自治体からの正式な発表以外は
しばらく抑えるべきだと思う。最近はマスク無しの人も多いしねぇ。


mow***** | 6時間前
どのくらいの頻度で新しいものと交換しているかでしょ。
仮に陽性の人が咳き込んでそこに付着して
常に湿った温かい温度のマスクという環境では、
マスク自体がめちゃ危険、
更に手で外側から触ったり、ずれをなおしたり、
たまに外したり、正直どの程度で安全かは保証されないと思うよ。
実験してみない限り、予測の域を超えない。
その人の持つウイルスの量によっても変わる。
0674右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:20:22.02ID:m0QkjGy0a
>>658
その世界って欧米だろ?
世界(主に欧米)と日本を比べて、身体や声の大きさの違い、マスク常用の違いがある
それらの違いで確保するための距離は変動して当然だと思うが
0675右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:21:57.28ID:pLINBg/Z0
されど我らが日々 | 24分前

先にマスクはしない方がいいと言った神大教授が居て、
これをテレビ報道し混乱が起きた。
安倍総理の世界で先駆けての一斉休校要請で
津々浦々に危機感を喚起しマスク・手洗いの励行を促したことが
日本の感染を抑えた要因ではないかとも言われている。
マスクもピンキリがあるし、
百%飛沫を防げるわけではない。
ソーシャルディスタンス2m取れる時は励行した方がいいに決まっている。
こういうカウンター的専門家が多くて
不毛に混乱を惹起していることが多い。
麻雀で2m棒を用意しメンバーを離せば
麻雀出来ぬと批判報道した非常識なテレビ局もあった。
隣の卓との2mであり、
面識のない不特定な人へのソーシャルディスタンスであるぐらいの
理解力と見識がってよい。
専門家は当局の施策・措置を否定するのではなく
補完し止揚しするコメントを心掛けてほしい。
取れる時取れる人はソーシャルディスタンス2mは
確保して方がより安全なことは明らかであろう。
0677右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:24:51.18ID:m0QkjGy0a
2mの男や高身長の女がゴロゴロいるような世界で2mは確保しましょうだろ?
欧米そのまま受け売りではなく、日本人のための行動指針はあってしかるべきかと
0678右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:29:28.36ID:pLINBg/Z0
>>677
身長は関係ねーよw
飛沫とかエアロゾルが飛散する距離だろ
2メートル離れてれば
目の前でくしゃみされても、大量のウイルスの直撃お
多少は減らせるじゃん

ワイは2メートルでもちょっと心配だなって思うけど。
0679右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:41:08.78ID:m0QkjGy0a
>>678
飛散には身長や声の大きさ(肺活量)は関わる
高いところから唾の初速が早ければ届く距離は遠いのは当たり前
日本人は普段から静かにしゃべるだろ
文化的側面も考慮すべき
0680右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:06:35.13ID:N+OmqqPi0
>>678
んじゃー、そのソーシャルディスタンス2mを社会のありとあらゆる所に適用するとして、
電車、バス等の公共交通機関はどうするべきだと思う?

それと、今まで公共交通機関でクラスターが発生したって事例を聞かない原因はどこにあると考えてます?
0681右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:30:38.73ID:pLINBg/Z0
>>679
日本人の身長は小さい人間だけじゃないだろー
スポーツ選手なんかみんな巨木みたいだし

藤井も三橋もでかいだろ
どーすんだ?ええ??
0682右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:35:34.19ID:pLINBg/Z0
>>680
タクシーの運転手が感染してただろ
ダイプリで搬送しただけの海保の職員とかも
感染してたと思う

電車、バスはなるだけ避けるのがいいが
窓を開ける、車内では喋らない
マスク必須は最低限必要だろうな

あと、大阪の会社が作ったという
空気の除菌する機械とかを設置する

ひと月の注文が2000代ぐらいだったのが
数万だか、10万台だかの注文が来て
中国からの部品も来ないし
お客さんにあやまってたわ
0683右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:36:29.40ID:pLINBg/Z0
とにかく、
治療薬が出来るまで待てと。

医療のほうだってまだ十分じゃないんだから。
0684右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:39:27.93ID:pLINBg/Z0
藤井も三橋も外国人だと言いたいのかな?ID:m0QkjGy0a は。

ワイも藤井はブラジル人だと思ったことがあったが
今はちょっと考えを変えている

たまひよを夢中で読んでる夢見がちの若奥様だと思えば
腹も立たないということに気がついた
オッサンじゃなくて
女の子に生まれてれば良かったのになー
0685右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 11:44:13.13ID:pLINBg/Z0
歌手のミーシャも
スーパーフライも
小柳ゆきも

みんな身長150センチぐらいで小さいけど、
肺活量はあるだろッ!

とりあえず2メートル以上開けとけや!
0686右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 12:32:55.47ID:m0QkjGy0a
>>681
いちゃもんだろ
0687右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 12:35:44.68ID:m0QkjGy0a
欧米で2メートルに科学的根拠があったとしても
日本人と比べ大きな体
日本人と比べ大きな声
日本人と比べマスクをしない

これだけで日本の場合は距離を短くしても十分効果が得られることが容易に想像できる
なにがミーシャだよ。歌いながら歩いてんのか
0688右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 13:14:52.60ID:VzvdM7QvM
東京都庁が、ヤフーの宮坂学を通して、チャイナ孫正義に乗っ取られているのも怖いなぁ
0689右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 18:34:59.07ID:WNYZNUcTd
>>688
どいつもこいつも竹中は目の敵にする癖に孫とかサイボウズの社長なんかには注目しない。
竹中を叩いて追い出せたとしても空いた枠を狙っている奴はいくらでもいる。
0690右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 18:36:15.48ID:WNYZNUcTd
>>689
反竹中、反ネオリベの皮を被ったレントシーカーはいくらでもいると思ったほうがいい。
0693右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 19:43:13.25ID:L14bFN0L0
>>691
書き忘れた・・・
0698右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:04.18ID:2mcXMHD10
>>697
ナビタス通信
0699右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:26.67ID:2mcXMHD10
>>697
ナビタス通信
0700右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 07:46:22.27ID:KhVJGhEvM
5000兆円はあまり深く考えないで出した数学だろう
つくづく数字で考える癖がないんだろうな

経済文学者 中野剛志

>MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4T6F03M4TULFA04G.html
0701右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:22.49ID:MEJocekc0
5000兆はもともと竹中がテレビで馬鹿にするように出してきた数字だよ。
中野はそのような馬鹿げた反応に反論しただけ。
0702右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 20:03:19.61ID:wwp4rHlJ0
2m必要と言ってる奴もどうせ守れないよ習慣はそんな変えられない
一方人を集めるタイプのサービス業はなかなか客足戻らんだろうね
政府が土建やらないともう仕事ないだろ
元々サービス業が過剰すぎた
0703右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 20:28:22.16ID:FVvOGvyoa
藤井のツイートを追っていなければ「ソーシャルディスタンス」や「東京ロードマップ」とか興味ないままスルーしていたと思う
0704右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 21:27:33.71ID:d6EFL5tB0
サイエンス映像学会第11回大会2020年5月23日(土)児玉龍彦
https://youtu.be/pH0vjYZnLUg?t=4120

上記動画の質疑応答部分で、児玉さんが新型コロナ対応について不満に思ってたり不自然な所をぶっちゃけててちょっと面白い。
アビガンの承認が遅れたり、治験についての情報が錯綜する原因や、その内幕も語ってるで。
0706右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/26(火) 23:06:03.96ID:U7EZc+1ja
ソーシャルなディスタンスを広げるを文字通り解釈すると無縁社会だな
0707右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 09:24:36.67ID:VQ7+FCpi0
竹中平蔵氏「コロナで月5万円ベーシックインカム
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590538586/l50

−−今後は、どのような政策が必要か。

 ◆優良企業でも突然死してしまう可能性があるので、
徹底して資金繰りを支えることが必要だ。
支援は相当大きなスケールで実施しないといけない。
商工中金や信用保証協会を通じたこれまでの形では追いつかない。
 米連邦準備制度理事会(FRB)は早い段階で約250兆円の資金を用意し、
社債の買い入れをすると発表した。中央銀行がやらないといけないことだ。日銀は関東大震災の時に震災手形を引き受け、その後の金融危機を招いた苦い経験がある。モラルハザードを起こさないようにして、十分な資金を供給することが必要だ。

 −−財政再建が遠のいたとの見方もある。

 ◆日本は財政赤字を増やしたが、円安になっておらず、
株価はそんなには下がっていない。日本の財政に関し、
当面深刻な問題はないということが証明されたが、
中期的な問題として残る。今は経済を崩さないように、
財政資金を惜しまず、経済を支えることで、
第2のリーマン・ショックを防がないといけない。
(以下略)
0711右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:42.07ID:VQ7+FCpi0
8割おじさん・西浦教授が語る「コロナ新事実」
アメリカが感染拡大の制御を止める可能性
https://toyokeizai.net/articles/-/352503

例えば、スウェーデンはロックダウン(都市封鎖)などの
全国的な強い行動制限を行わず、
自然に集団免疫に達することを受け入れるとしているが、
現在、人口の約35%が免疫を持ち、
流行は下火になろうとしている。
おそらく最終的な累積罹患率は50%にも至らないだろうと言われている


へぇ?!CNNの情報とだいぶ違うなあ

封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
https://www.cnn.co.jp/world/35154212.html

昨日で死者4000人を軽々突破してしまったし
https://www.worldometers.info/coronavirus/
0712右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 10:04:17.62ID:VQ7+FCpi0
チョビさんは
やっぱり、頭の中、ライブとか音楽で
頭いっぱいなんだな
私情入りまくり!

クライテリオンにコメント削除されたけど
やっぱりワイの最初の勘は当たってるんじゃないか
0713右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 12:51:48.71ID:hj6LbaDaa
接触を避けたから感染が下がったのに、宣言解除されたからもう安心出歩こうとかいう人出てきそう
0714右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 18:19:07.56ID:+FT+6p1Od
>>713
早速出歩いてるよw
居酒屋で飲んでる奴みるとアホなんじゃないかと思う。
こういう奴らの頭の中は常に「俺には関係ない。俺は悪くない。」だろうね。
0715右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 18:33:40.49ID:VQ7+FCpi0
中野剛志

 もちろん後知恵で考えれば、専門家会議の判断にも間違いはあったでしょうし、
幸運が作用した面もあったのかもしれません。
しかし、新型コロナウイルスには未知の部分が多かったことや」
取得できるデータには限界があったことを勘案するならば、
専門家会議は大健闘をしたと思います。
神戸大学の岩田健太郎教授も、twitterで、
日本が第一波を乗り切ろうとしている最大の功労者の一人は、
西浦先生だと評しています(【註2】参照)。

 【註2】2020年5月20日『Twitter』 岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969/status/1263027869694824448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 18:51:53.79ID:VQ7+FCpi0
>私は感染症のことは専門外なので、よくわかりません。
>しかし、感染爆発を防げたのは、やっぱり、
>尾身先生や押谷仁先生、西浦博先生といった専門家会議の
>ご見識とご尽力のおかげなのではないのでしょうか。


中野さんは、8割オジサンを評価してるんやね
チョビさんは西浦先生を批判してるけど、
ワイも藤井とは別の理由で、西浦先生には疑問がある

岡田春恵先生は
西浦氏のこだわってる
クラスター潰し作戦に限界があったとの意見
(無症状の人は捕まえられないので)

ワイもそう思うし、
上に貼った記事で西浦氏が
スウェーデンは現在、人口の約35%が免疫を持ち、
流行は下火になろうとしているとか言っちゃってるし。

岩田健太郎はあんまり信用しないほうがいいんじゃないかと
思うが・・
0718右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 19:07:17.64ID:5wWylgPWa
>>715
kkに岩田医師の話が出たから中野氏は佐藤側かと思ったがやはりそうか
0719右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 19:53:12.32ID:BuYo6iVC0
中野もたまに変なこと言うからなw
皇室問題とか
日本の感染者、死者が少なかったのは対策以前に何らかの理由があるはず
ガチガチに封鎖した欧米の被害が最大だったのがその証拠
0720右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 22:46:17.55ID:rudRoLYX0
>>719
安倍「政治は結果が全てです」
感染症対策と政治は違うが、結果が出た以上一定の評価をすることは問題ないでしょ

勿論、第2波第3波が来たときのためにも、問題点や改善点を探っておくべきだけど
0721右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 23:04:32.79ID:zDFDPA8h0
2次補正の真水が10兆か32兆か解釈が割れて揉めてるな
財務省が真水の中身を曖昧にして積極派の仲間割れを誘ってシメシメやな
0722右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/27(水) 23:58:45.74ID:CP6lCFsaa
>>501
コピペ爆撃本人は人の往来がほとんどないド田舎に住んでるのに、コビッド19にかなり敏感なのは不思議なところ。これが都会住みのどうしても出勤せざるを得ない職種なら分からんでもないが
0723右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 06:17:08.13ID:1JNgKTXk0
回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b729c3850fd919d68f17ebb02e95738233491ee3
5/27(水)

【ローマ共同】イタリアの呼吸器学会は27日までに、
新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち
3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘した。
少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く懸念があるという。
地元メディアが報じた。

 既に退院した感染者の症例調査と合わせ、
同じコロナウイルスによる感染症であるSARSの回復者の
後遺症に関するデータも踏まえ、分析した。
未解明の部分が多く、さらなる詳細な調査が必要だとしている。

 学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、
完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。
0724右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 06:24:38.81ID:1JNgKTXk0
>>722
不思議でも何でもないやろぅっ!
田舎住みだって病院には行かなきゃいけないんだからな
周囲にイノシシしかいなくても!
毎日、テントウムシに話かけててもなー
どうしても外に出ないといけないことはあるんや

ワイは感染したくないっ!
長く病気で苦しむというのは、筆舌に尽くしがたい地獄!
病気を苦した自殺者がなぜ多いかって
それだけのものがあるんよ
0725右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 06:44:23.00ID:1JNgKTXk0
息ができないんだぞ?
どれだけ苦しいか
想像してみなさいっ
ド田舎関係なく
想像力があれば怖れるのがふつー!
0727右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 15:11:02.90ID:1JNgKTXk0
西浦氏 = 8割おじさん

      V S

藤井   = 変なおじさん、ピポットおじさん
0728右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 17:52:27.38ID:to44WHhZ0
>>714
店潰れたらかわいそう。
情報は錯綜してて個人の判断には限界があり政府の判断が当否はともかく、少なくとも我々やメディアよりは正しい蓋然性が高いと考えるのが常識。
それなら解除された以上、必要な感染防止に努めつつ個人の再開もはじめていくというのは、果たして俺には関係ない、俺は悪くないなのか。
0730右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:18.60ID:175hAmfXa
人が増えた今のほうが感染防止対策に神経質になったけどなあ
つかコロナ不況はしんどいよ
そろそろ失業者が社会問題になりそうだが
0732右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 20:58:54.86ID:Co/anttq0
わしの行きつけだった激安食べ放題店も閉店してた
0733右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:09.02ID:qFU66rkVa
佐藤中野の「専門家は専門分野であとはリーダーに判断してもらう」と言う姿勢だと水際に迅速に対応できない根本の問題がある
感染症専門家が「徹底補償と8割削減」を言ったとしても、日本のリーダーは自分に都合の良いものをまずは選ぶ

台湾はリーダーが専門家集団だったから水際には強かったし結果的に経済影響も最小限に抑えられた
専門家であればあるほどリーダーに相応しく他分野にも応用できる素養があると考えることも必要なのでは?

今の日本型のリーダー選定や官僚制は平常時体制に偏り過ぎてる
現政治と官僚制そのものの問題点だから官僚に所属している中野氏や西浦氏に問うのも厳しい
日本のシステムは危機には脆弱な体制になってると考えた上でどうしたらいいか
と考えると藤井さんの独自の応急処置も一理ある
0734右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 21:11:22.24ID:w31daIvz0
ジェネラリストか?スペシャリストか?といった二択は愚問だよね
どっちも必要
0736右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:59.12ID:IsUVJIJ2a
今月号の磯邉は良かった
「不義の子として生きて」のような派手さはないが静かに滾っていた
国のために狂って死ねと一刀両断されたような気分ですっきりしたよ
自分はエリートではないから志士の心得みたいな文章よりも今回の方がいい
0738右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 22:24:01.47ID:0AtOkDjsM
ID:1JNgKTXk0

この精神異常者、まだ暴れてんだな

おめえはすべてのレスに「ワシ」の文字を入れるか、トリップつけろや
0739右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:30.06ID:0AtOkDjsM
ID:1JNgKTXk0

もうコロナなんて終息したも同然なのに、いまだ必死こいて煽るコイツは、例の宗教カルトなのか?
0740右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:30.42ID:0AtOkDjsM
>>722
田舎なんて、コロナは完全終息。マスクしている人もほとんど消えたわ

脅しメディアなんかどこ吹く風で、さっさと日常に戻ってるわ
0741右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/28(木) 22:33:00.98ID:0AtOkDjsM
https://ameblo.jp/bonjin-nikki/entry-12597600411.html
以下は上記ブログより引用↓


@◆アゴラ◆
渋谷氏と全国民PCR検査推進の小林慶一郎氏が諮問委入りの騒然
(篠田英朗 2020年05月15日)
http://agora-web.jp/archives/2046051.html

A◆新経世済民新聞◆
【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した!
(2020年5月13日)
https://38news.jp/economy/15864


最初に挙げた篠田氏の一文なのですが、これとAの藤井聡氏の記事は昨夜読んでいたものなのです。
どうも最近になって「専門家会議」に「経済学者が数人入った」ということらしく、その中の1人に
小林慶一郎氏という慶應大学教授がいるとのことで、それはいいのですがその小林氏が
なにやらトンデモナイご主張をしているとかで、そこに篠田氏が噛みついて警鐘を鳴らしているのです。

そしそれを読んで私は(ウム、確かにそりゃまずいでしょ…)と思いまして、(小林慶一郎って、一体誰やねん?)
などと思ってちょいとググってみまして、それで出てきたのがAの藤井氏の一文だったのです。
読めば、(こりゃアカン!!)となりまして、そういうトンチンカンな人選をした政府に腹が立つやらで
ちょいと怒りの炎が燃え上がったりしたのです。
0743右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:19.20ID:PbW8DPtka
>>739
ステイホームで感染者が減ったのは一時的で無自覚無症状者が出歩くようになれば再発するよ
0744右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:08:24.82ID:ifofVEal0
新型コロナ、後遺症が長期化する恐れ−既知の症状は「氷山の一角」か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-13/QA90YFT0G1KW01
> 新型コロナ生存者の長期的な健康状態は追跡が始まったばかりだが、
>類似のウイルスによる過去の感染症からは、その余波が10年を超えて続く可能性が示されている。
>ある研究によると、重症急性呼吸器症候群(SARS)の生存者は、同感染症がアジアで流行してから最長12年間、
>肺感染症や高コレステロールに苦しみ、他の人よりも頻繁に体調を崩していたという。
> 一部には希望もある。香港大学の医学教授イバン・フン氏によると、
>早期の介入が新型コロナ患者の長期的転帰に役割を果たす可能性がある。
>同氏は4月、市内の病院1カ所から退院した患者200人の90%が1カ月後には完全に回復しているようだと語った。
> 同氏は、香港の「早期診断と早期治療」に成功要因があると考えている。ウイルスが体内で害を及ぼす時間を減らせるからだ。
> ただ、これは米国や英国をはじめ、検査が不均一かつ不十分であり、
>重症患者だけが治療を受けている多くの国では実現が難しいかもしれない
0745右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:12:21.04ID:ifofVEal0
英・ジョンソン首相「新型コロナ感染以降、目が悪くなった」26日 6時52分

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3988135.html
イギリスのジョンソン首相は新型コロナウイルスに感染してから目が悪くなった、
と明らかにしました。
「最近、眼鏡をかけないと良く見えないことがあります。
何年振りかのことなので、新型コロナ感染の影響だと思います。
新型コロナが視力に影響するというのは、
かなりもっともらしいように思えます」(イギリス ジョンソン首相)
0746右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:21:03.47ID:ifofVEal0
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/

6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、
数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、
せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下
してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺が
こんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました

この結果についてハルティヒ氏は、
「私は20年の経験がある救急医ですが、
若い人の肺がこんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました。
CTスキャンの結果を取り違えたのかと思って、
改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえあったほどです
」「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。
彼らはおそらく生涯の患者として、
定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。
当然、ダイビングはもうできません」と話しました。
ハルティヒ氏はダイバー向けの雑誌に掲載したレポートの中で
「COVID-19から回復した人は、たとえ軽症しか出ていなかったり、
回復後に受けたダイビングのテストに合格したりしたとしても、
ダイビング専門の医師に徹底的に検査してもらうべきです」と記して
関係者らに対し警鐘を鳴らしました。
またダイバーでなくても、COVID-19から回復した人は、
肺の損傷の具合が明らかになるまで
夏場のスポーツのトレーニングなどは控えた方がいいとのことです。
0747右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:25:39.69ID:ifofVEal0
新型コロナ感染のマルディーニ、症状回復も“苦しみ”明かす 「もう一度やり直すのは難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7607e47c0c5b1e180c5eac99a8a94348790db6

先月、新型コロナウイルスの感染を発表していた元イタリア代表DF
パオロ・マルディーニ氏が、検査で陽性反応が出てから
3週間経った今でも苦しみを感じていると語った。
英紙「デイリー・メール」が報じている。

 マルディーニ氏は3月21日に息子のACミランFW
ダニエル・マルディーニとともに新型コロナウイルスに
感染していることが公表された。
最初の症状が確認されたのは3月5日で、
そこからすでに5週間あまり、検査で陽性反応を示してからも
3週間以上が経過している。

 すでに症状が回復したと伝えられていたマルディーニ氏は
12日に衛星放送「スカイ・スポーツ」イタリア版の企画で
アレッサンドロ・デルピエロ氏、フランチェスコ・トッティ氏、
ハビエル・サネッティ氏とのテレビ電話対談を実施。
そこでウイルス感染による身体への影響は残っていると明かした。

「もう一度やり直すのは難しいよ。
今日ジムで身体を動かそうとしたんだけど、
たった10分でへとへとだ。これは私が52歳
(今年6月で52歳)だからというわけではないよ」
0748右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:27:14.15ID:ifofVEal0
COVID-19の肺炎のCT所見の検討によると,
発症後すぐにはすりガラス陰影を呈し,
3週間までに徐々に浸潤影を呈するものが多くなるとされており,
肺線維化が進行していくことを示唆している21)22)。

また経過で線維化をきたすグループは予後不良であった21)。
SARSを振り返ると発症4週間後,55〜62%に線維化を残していた23)。
非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危惧される。COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く
軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
0749右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:30:53.25ID:ifofVEal0
防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた
新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、
無症状の陽性者や軽症者でも半数には
肺に影が見られたことが分かりました。

 河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも
約半数に異常が認められております。
CT検査で異常が認められた無症候陽性者や
軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」
 自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」
で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。
そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、
約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。
また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には
肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後
、病状が悪化していたことが分かりました。
防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、
今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。

2020/03/24 13:54
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179859.html
0750右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:34:40.78ID:ifofVEal0
<感染者の70%が40歳以下>
「脳出血」「腎不全」「PTSD」...新型コロナに感染し、3
週間意識不明だった有名外科医が「コロナ後遺症」の恐怖を語る
2020年05月11日
www.j-cast.com/tv/2020/05/11385679.html?p=all
米コロンビア大学医学部外科教授で「とくダネ!」コメンテーターの
加藤友朗医師(57)は新型コロナウイルスに感染し
3週間も意識不明のまま生死の境をさまよっていた。
重篤状態を脱し、現在はリハビリ中だという加藤医師が
「脳出血」「腎不全」「PTSD」などのコロナウイルスの「後遺症」について
警鐘を鳴らした。

3月19日(2020年)、突然激しい筋肉痛に襲われた加藤医師。
翌日、自宅待機中に38.7度の発熱があり、検査で陽性と
判明した。25日、シャワーを浴びている途中に呼吸困難になり、
入院した。翌日、一気に容態が悪化し気管内挿管をした
が、そこからの記憶は全くないという。
「コロナウイルスの肺炎は急にくるのです。
ハッピー低酸素症と言われ、低酸素状態でも症状があまり出ない。
僕も(急変する)直前までテキストメッセージで
麻酔科の先生に相談なんかしていました。そこから一気にボロボロで。
この辺はもう覚えていないのですが、
人工呼吸器を付けた数日後にはECMO(エクモ=人工肺装置)
につながれました」

(加藤医師)
4月15日にようやく目覚めた後も、コロナとの戦いは続いた。
「腎不全が残っていし、軽いクモ膜下出血もあって...。トータル
で4週間入院して、そのうちの3週間は人工呼吸だから、
びっくりするほど筋肉がなくなってしまう。最初は立つことも寝返り
もできなかった」と加藤医師。喉が渇いてしょうがない症状も続いている。
0751右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:39:47.58ID:ifofVEal0
<発症者の40%が腎不全>

コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 5/18(月)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010004-reutv-n_ame
米ニューヨークの医療機関で治療を受けた新型コロナウイルス患者の3分の1以上が急性腎障害を発症し
およそ15%が透析を必要としたことが、同州最大の医療機関グループ「ノースウェルヘルス」の調査で分かった。
0753右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:46:59.31ID:ifofVEal0
COVID-19 Alerts: Recovered Patients Could Suffer Chronic Health Effects For The Rest Of Their Lives
thailandmedical.news 2020/05/13

https://www.thailandmedical.news/news/covid-19-alerts-recovered-patients-could-suffer-chronic-health-effects-for-the-rest-of-their-lives

これまでに、世界中で 160万人を超える人たちが、
SARS-Cov-2 (新型コロナウイルス)感染から「回復した」と見なされている。
しかし、最初の症状から回復しても、その人たちにとっては
、それはこれから始まる多くの戦いの最初に過ぎない
かもしれないことが見出されている。

コロナウイルスは、呼吸器系を超えて人体の多くの部分を攻撃し
、目からつま先、肝臓を含む胃腸管、腎臓、神経系、
さらには男性の精巣に損傷を与えることが知られている。
医学研究者たちは、症状から回復した患者たちの
長期的な健康状態の追跡を始めているが、
同様のコロナウイルス(2003年の SARS )によって
引き起こされた過去の流行は、その余波が 10年以上続くことを示している。

さらに別の研究では、武漢の病院から退院した 70名のうち 66名が、
その後の CTスキャンで、肺に異常がある事例が多数見つかった。
また、持続的な炎症の結果として回復した後でも、
慢性心臓合併症が患者に発生する可能性があることも判明している。
0754右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 02:56:48.09ID:ifofVEal0
日本小児科学会
https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326

> Q1. 子どもが新型コロナウィルスに感染するとどのような症状が出ますか?
> A : 現時点(2020年5月1日)で、子どもの感染者数は成人と比べると少ないですが、
>   感染しやすさは成人と変わらないこともわかってきました。(略)
> Q2. 子供の新型コロナウィルス感染症は重症化しますか?
> A : 子どもの患者が重症化する割合は成人と比べると少ないようです。
>   しかし、成人同様に呼吸状態が悪くなることもあります。
>   2歳未満の子どもは比較的重くなる傾向があり注意が必要です。
0757右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:20:38.77ID:gSaHv+W8a
パヨクも嫌いだが、日本の死者数が少なかったのを日本の美徳に結びつけようとする右翼も嫌い。100万人あたりの死者

アメリカ 295
イタリア 539
フランス 433
イギリス 536
ドイツ 100
日本 6
ベトナム 0
カンボジア 0
タイ 0.8
インドネシア 5
インド 3
マレーシア 4
韓国 5
中国 3

https://twitter.com/Isseki3/status/1265021654142382081?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0758右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:21:36.09ID:gSaHv+W8a
イスラエル国立研究開発センター長であり軍科学者であるIsaac Ben-Israel教授、ロックダウン等の介入の有無に関わらず、ウィルスの拡大と縮小は同じパターンをたどると指摘。
ロックダウンはGDPの20%をドブに捨てているだけと批判

https://www.timesofisrael.com/top-israeli-prof-claims-simple-stats-show-virus-plays-itself-out-after-70-days/
0759右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:26:03.60ID:gSaHv+W8a
我々の論文でのロックダウンの指標(引用RT参照)では、日本はなんと112カ国中102位。
つまり、(自粛がんばったのは確かとしても)世界的に相対的にみると「ゆるゆる」であったということ(ゆるゆる度11位)。
でもCOVID-19の人口あたり死者数は75位。

https://twitter.com/tsuyomiyakawa/status/1265154390987440128?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0761右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:30:50.57ID:gSaHv+W8a
ちなみに、カナダの武漢コロナ死者の81%は老人ホーム。
これは都市閉鎖で対処できるものではない。
素人でも解る。
皆、武漢の映像を最初に頭に焼き付けて、世界中が集団ヒステリーになっている。
日本でも自粛で老人ホーム・病院の集団感染は防げない。

https://twitter.com/JapanContrarian/status/1264728090883657730?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:33:01.35ID:gSaHv+W8a
ノーベル賞物理学者(受賞部門は化学)
マイケル・レヴィット

「ロックダウンは時間の浪費。命を救ってない」


パンデミックの初期軌道を正確に予測したスタンフォード教授、
UK政府が潜在的死者数を10-12倍過大予測したことが他国にも影響し、パニックウイルスとなったと批判。

https://www.euroweeklynews.com/2020/05/24/nobel-prize-winner-believes-uk-lockdown-saved-no-lives-and-may-have-actually-cost-them/amp/?__twitter_impression=true
0763右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:35:13.35ID:gSaHv+W8a
レヴィット教授

「自分の周りの学者の間でロックダウン賛成が多い。
学者はクビにならず安定収入があり、引きこもっているのが好きな人種だ。
体使って毎日働かないと生きていけない人たちのことへの肌感覚がない人が多い。
無意識だろうが、『偽善的だ』」
0764右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:35:37.49ID:gSaHv+W8a
レヴィット教授もロックダウンは「中世の祈祷」に近いと言っていた。
効果がある証拠は何もないが、
「ウィルスを止めるためにしているので、効果があると感じてしまう。
だからこそ、それが価値・効果のないことだと認められない」と。
0766右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:38:22.63ID:gSaHv+W8a
今だから言えるが2月にベトナム行ったとき、韓国ではコロナが炸裂して日本は韓国からの渡航を止めていた。
しかしベトナムは止めておらず私が渡航した翌日に止めた。
ベトナムは韓国人の女子ばかりでマスクもしてない。こちらもしてない。
それでもベトナムは感染者324で死者ゼロ。
カンボジアもゼロ

https://twitter.com/Isseki3/status/1263975066825445376?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:44:09.98ID:gSaHv+W8a
SIRモデルの問題は、感染率βが正確にわからないとRoは推定できないのに、そのRoを世界中で永久に一定と仮定すること。
今回のように日本の感染率が欧州よりはるかに低いとき「本当はもっと高いんだ」と思い込むと、西浦モデルのような大失敗になる。

https://twitter.com/ikedanob/status/1264062479958564866?s=20


西浦先生のミスは入力したパラメーターの間違いに限定される。
SIRモデル自体に本質的な欠陥。
獲得免疫を持っていない人は全員感染する可能性があるという前提に立っているため、新規感染症に対して常に桁違いに過剰な死亡者予想を出してしまう。


パラメータというよりSIRモデルという理論に欠陥がある。
これは一種のマクロ経済モデルなので、本源的なパラメータは膨大。
その大部分を捨象するのはしょうがないが、本当の理論家は捨てたパラメータを知っているので、モデルの限界がわかっている。
この点で西浦氏は理論家としてB級。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0770右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:45:15.19ID:gSaHv+W8a
偽の因果から人々を覚醒させるのは本当に難しい。
人々の「恐怖」ではなく「理性や勇気」に訴えなくてはいけないから。
インカ帝国で長年太陽を昇らせるために生贄で人々が殺されたが、確かに太陽は昇っていた。
生贄が無ければ昇らないと人々を恐怖で支配した後に、それを否定するのは至難の業だろう。

https://twitter.com/silver_plasmon1/status/1264051982412574720?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:49:14.74ID:gSaHv+W8a
日本すごい教の信者さん達は一体どれほどイラクやインドなどの海外事例に興味がないのだろうか?
一部の医者も全然調べないで発言してる。
信じられない。医者って例外なく頭がいいものだと思ってた。
『どうして日本だけがこんなに被害が少ないのか?』という疑問はスタート地点から間違っているのに
https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1265886050129375232?s=20


過去の話でも後出しジャンケンでもない。
自粛厨は知らんだろうが、大半の反自粛派は4月7日と未来を同時に見てモノを言っている。
つまり『再び徹底した対策』とやらで同じ規模の自粛をやったら経済は今度こそ即死。
何が原因でこの程度で済んだのか、本気で調べて未来に活かさないと破滅する他ない。
https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1265512970743885824?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:51:16.73ID:gSaHv+W8a
放射脳は「そういう人だよね」という人がなったけど、今回驚いたのはデータで判断する頭いい人たちも一定割合でコロナ脳トラップにはまっていったこと。

3月中下旬まで危険性を高めに仮定して判断保留するのは正しいと思うが、4月中中旬で日本ではインフル以下と判断できないのは遅い。

https://twitter.com/j_sato/status/1263297374782291968?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:53:38.62ID:gSaHv+W8a
岩田先生的には『宣言を出す前に実効再生産数が減り始めていたのに宣言が出てしまったことが批判されている』ということにした方が都合がいいのかもな。
リアルタイムじゃわからんと反論すればいいだけだから。
ほとんどの人は単に『自粛以外に要因があるなら検証してくれよ』と思っているだけだと思う。

岩田先生からレスが来たことがあったんですけど、その時「よくわからんタイミングで感染者が減り始めた原因はなんですか?」と質問したら、最終的に「それは専門知識がないとわからないと思う」という返事でした。
自分が相手にされないのはいいんですけど、せめて専門家同士では共有してほしいもんです。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1264749849997500416?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 04:59:16.15ID:gSaHv+W8a
寒くて凍えてる人を溶鉱炉に突っ込むような殺人的な対策が流行ってるよね、この国。
ほとんど重症化しない子供にマスクやフェイスシールドのような「保温器具」を身につけさせたまま夏に向かってるわけですが正気ですか?
コロナは子供をほとんど殺しませんが熱中症は子供殺します。あたまおかしい。


日本では命なんて全然大切じゃない。大切なのはうるさい人達から文句を言われないように政治的ポーズをとることで、その心掛けの中で副次的に命が救われることもあるというだけだ。実効性は二の次。
手段より目的や結果を大切にするマインドがあるなら学校に通う子供たちはあんな目には遭ってないはず


どちらかというと日本人の方が心配。
植え付けられた自粛マインドが解けぬまま今後半永久的にシケた日々を過ごす人達だって相当数いるはず。
元々、抑うつ傾向が強い国民には新コロ騒動は遅効性の毒としての作用の方が強烈かもしれない。
サーフボード片手にビーチに突撃してる人達はまだ健全。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1265186286437990401?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:01:31.07ID:gSaHv+W8a
自粛と手洗いうがい、マナーを守る国民性が感染拡大を防いだ。日本は立派だ。西浦さんのおかげです。
とか言ってる人達。
『僕は新興国のデータなんて1度たりとも見たことがありません』
と自己紹介してるようなもんだからね。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1263801159472410625?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0777右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:03:38.97ID:gSaHv+W8a
2月、3月中だってずっと奇跡は起きていた。
西欧が悲惨なことになりつつあった3月中旬頃も、この国では多くの人が満員電車に乗っていた。
そんな状況なのに、なんで3月末から始めた自粛で死者を『何もしなかった場合』の500分の1に減らせるんだよ?
原因は他にあると考えない理由が知りたいわ。


必死でお祈りして、半年以内に巨大隕石が地球に衝突しないようにすることくらいは誰にでもできるのです。
あなたのお祈りのお陰ですはいはい、と。
だから最近のツイッターは教祖様が大量発生しているのでしょう。
教祖のインフレが起きそうです。


物事の二面性のうち片側しか見えていない。
毎月の保険料が1千万円なら保証されるものがなんであれ100%の確率で年間1億円以上の損失が出る。
だからバランスが重要なのだ。
とにかく大袈裟に伝えて何事もなければそれでいいというのなら専門家など要らない。
最悪500万人死ぬと言えばいい。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1263755561218109443?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0778右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:05:47.08ID:gSaHv+W8a
NYがロックダウンしたとき、日本はまだ埼玉でK-1が開催されてたくらいなんだけど『日本は対応が早かったからNYみたいにならずに済んだ』的なコメントが既に発生し始めててビビる。
政治の質は明らかに国民の記憶力で決まる。
西浦さんは安泰。
第二波でまた自粛して日本経済は完全に崩壊。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1263368933819609090?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:07:28.88ID:gSaHv+W8a
手洗いうがい自粛をしっかりやったから日本は死者が少ない説もういいよ。お疲れ様でした。
シンガポールの感染者数は明後日には3万人を超える。
死者数は22人(ジョンズ・ホプキンス大学より)。
致死率は暫定で0.07%だ。
生活習慣ごときで西欧とここまで差が開くことはありえない。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1263136237277179904?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:08:25.94ID:gSaHv+W8a
欧米の対応を見て事実上の思考停止に陥ってしまったように見える。
日本だけが一人上手くいくはずがない、みたいな感じで。

だが、日本だけではなく、アジアも中東もアフリカもラテンアメリカも低位に推移していて、要するに、例外は欧米のほうだったというだけの事だったのに。

https://twitter.com/sshitaro/status/1263301075966124032?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0781右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:09:21.82ID:gSaHv+W8a
壊滅的なダメージを負ったごく一部の先進国と同じレベルで警戒する必要はない、ということに気づかない人が大半。
日本人は勝手に大損してる。
第二波でイタリア、スペインのようになると根拠もなく信じて震えている人がたくさんいるからな。
みんなが如何に先進国以外の状況に関心がないかよくわかる。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1263304820762439680?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:11:33.22ID:gSaHv+W8a
頭が悪い人ってまともな人の三倍増しで騒ぐから、世の中はそのやかましい馬鹿に合わせて規則を作っていくしかないんだよな。
自粛厨は冗談抜きに日本文化を根こそぎ破壊できるポジションにいる。
イベント屋もライブハウスも飲食も、今後はとんでもない馬鹿どもを相手に戦っていかなければならない。

https://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1262986542353575938?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:14:31.38ID:gSaHv+W8a
5月14日から学校を再開したフィンランド、2週間を経て証明
「学校を再開しても感染は増えない」

一早く4月に学校を再開したノルウェーのソルベルグ首相も学校閉鎖は不要で、「ただ怖いから」と感情論で閉鎖してしまったことを認めている。

https://www.arabnews.com/node/1681156/world
0785右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:19:50.47ID:gSaHv+W8a
#コロナを指定感染症から外して

本当に皆さんに知って欲しいです。
コロナが指定感染症のまま冬に突入したら病院はパニックになります。
それが本当の医療崩壊です。
もう日本人にはそんなに危なくないと分かって来たはず。
今外してもらわないとインフルとか他の風邪と混ざって高熱患者来ただけで大変。

https://twitter.com/satosat56458683/status/1263970073917526016?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0786右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:22:00.24ID:gSaHv+W8a
間違っていたから断罪せよとは思わない。
科学者だから多くの仮説を出すべきだし、間違いはあっていい。
問題は間違っていたと公表しないこと。

ニコ動やFBで自説を否定しても、メディアで「間違っていました」と言わないと意味がない。
いまだ宣言前に発症者が減少していたことさえ知らない人が多い。

https://twitter.com/iGWmYJ8todSS5j8/status/1263697744226467841?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:33:28.28ID:gSaHv+W8a
「若い人がコロナ感染で死ぬという報道」が「低い致死率」にも関わらず、人の行動に強く影響を及ぼした。
殺人ウイルスならどんどん若い人も死んでいくはずだ。
しかし世界で数人でも若い人の死の映像は人々に死の恐怖を植え付けるには十分だった。
「若い人は死ぬはずがない」と考える人にとっては。


病院にいれば、若い人でも原因不明であれよあれよという間に亡くなっていくことを経験する。
若い人こそ原因不明で亡くなる。
多くはないが不思議なことでは無い。
今までは風邪から発症して、血栓症になり、原因不明の病態を経て死んでも騒がれなかったが、今回はコロナに結びつけて騒がれている。


元気そうでも亡くなるちょっと前の人がいるのだ。
心筋梗塞、不整脈、脳出血、血液疾患、腎疾患、膠原病、、、死の一歩手前の人が必ずいるのだ。
気がつかないだけで。
若くても死にそうな人は常にいて、何かをきっかけに亡くなるのだ。
それが怪我かストレスか下痢か風邪か。
若いから、、は単なる幻想だ。

https://twitter.com/ryokuhei/status/1265420686815707136?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0788右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 05:42:46.56ID:gSaHv+W8a
【新型コロナ】英大学研究チームが「ロックダウンは必要なかった」とする論文発表
デイリー新潮
https://news.nifty.com/amp/domestic/society/12280-672805/?__twitter_impression=true

◇『外出自粛』の日本より『ロックダウン』に踏み切った国々の方が感染者や死亡者が多い

◇英大学研究チームは「ロックダウンは必要なかった可能性がある」とする論文を提出した

◇米国の医師も「集団免疫を獲得するから外出制限を続ける必要はない」と指摘している
0790右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 07:24:02.22ID:ifofVEal0
スウェーデンとブラジルは

突出して感染者増えまくり、死者増えまくりで
明らかに失敗してるのに
経済と防疫と一緒にやれると言ってるアホはなんなん
脳みその中だけでやれると思い込むのは
やめて欲しいんだよね・・

スウェーデン人はアホでしたって認めろよ
0791右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 07:25:06.47ID:ifofVEal0
精神病理学 医学博士 小田晋

■私は一般的な新人類という呼び方とは別に、
幼年期からテレビのある環境で育った世代を新人類、パソコンを
もって育った世代を新々人類と呼んでいます

■私の言う、新人類や新々人類は、その心的世界に
擬似環境や虚構現実の占める割合が高いという特徴を持っています
0792右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 07:33:21.37ID:ifofVEal0
ちょびさんも表現者の人間も
心の中に虚構現実が占める場合が多いと思うんだよ
現実と自分で見たものの間に空想が大きく入り込む

カミユの小説読んで、そのまま実行しようとしたり
スウェーデンに留学してたにも拘わらず
そのどうしようもない欠点は認めないとか
何の根拠もなく自分はウイルスの抗体を持ってるんだとか

原因は
本とか映画とかテレビとかの見過ぎ



201 :なまえないよぉ?:2012/11/19(月) 11:30:55.45 ID:BCwynYvA
現実と虚構の区別をつけさせるためには
家庭内でしっかりと教育しないといけない
現実に触れさせて、現実の感触をしっかりと刻み込ませないといけない
そのためには生活の苦労をしっかりと積ませることだ
家事をしっかりと仕込むことだ
0793右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 07:37:04.77ID:ifofVEal0
ブラジル、看護師死亡が世界最多 新型コロナ対応、防護装備不足
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31759

 【サンパウロ共同】新型コロナの感染者が27日に40万人を超え
たブラジルで、患者に接する看護師ら医療従事者の感染死が
世界最多となり問題となっている。
医療用マスクなど感染防止の装備が不足しているためで
関係者は早急な対策を政府に求めている。
 「防護服などが支給されないことで、上司と口論していた」。
北西部の病院の救急部門で看護師として働き、
新型コロナ感染症で死亡したサンドラ・メロダシルバさん(47)について、
遺族が地元メディアに訴えた。
全国看護師協会によると、今月21日までに世界最多となる
137人の看護師が新型コロナ感染により死亡、感染者も多数に上る。
0794右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 07:37:48.38ID:ifofVEal0
インフルで
医師や看護師が死にますかね?

自粛スンナは死ぬほどのアホ
0795右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 09:23:03.14ID:PbW8DPtka
ID:gSaHv+W8aは膨大なコピペ絨毯爆撃から、てっきり何時ものワイ君が趣旨替えしたのかと思ったらそうでもないのね
0796右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 09:42:06.63ID:ifofVEal0
>>795
するわけないやろw

藤井の言うことはまったく信用してない
表現者の人間も変なこと言ってるので
信用してません

だって、実際、ワイの勘のほうが当たってるもーん
0797右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 09:46:15.37ID:ifofVEal0
チョビさん本人が言ってたけど
誰にも分かってもらえないって嘆いていたから
三橋とかもコロナに関しては何も言ってないしな
安藤先生とかもチョビさんのウイルスに関する発言に関しては
あまり同意はしてないんだろうな
0798右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 09:50:47.44ID:IDJ9PWfTM
>>743
「ステイホームで感染者が減った」(笑)

小池オババよりヤバイ、特級コロナ脳だなw
0799右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 09:56:39.25ID:IDJ9PWfTM
>>795
ID:ifofVEal0=ID:gSaHv+W8a

同一人物のキチガイ荒しだろうに
他の利用者の迷惑をかけないように、
「ワイ」の文字をこいつのコピペ爆撃のすべてに入れろと警告してるのに

こいつのプロバイダー判明してるので、
そろそろ運営経由で、投稿制限のアク禁にさせる

こいつと同じプロバイダーの人には気の毒だが、
キチガイが反省しないのだから、強権発動も仕方がない

ジコチューのバケモノは、二度と政治思想板に来るな
0800右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 10:06:13.73ID:ifofVEal0
ID:gSaHv+W8aはワイではない
別人だよ

ワイは冗談でもこんなコピペは貼らない
感染初期から一貫してんだから
ふつーに考えりゃ分かるだろ
0801右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 10:07:16.56ID:ifofVEal0
>>799
すべての書き込みにワイとか入れろとか
無茶言うなよ

ニュース記事の後ろの「ワイ」とか入れないといけないのかよ
アホらしい
0802右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:58.34ID:O2o2rs2ea
ID:gSaHv+W8aとID:ifofVEal0

まあ世間もこのように割れてんね
0803右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 15:31:14.19ID:3RdgEzbq0NIKU
>>736
志士ってやっぱりエリートじゃなきゃだめなのかな
0804右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 15:32:26.54ID:3RdgEzbq0NIKU
>>801
拝啓と敬具みたくできれば最初と最後にも入れてほしい。もちろん、改行して見易くね
0808右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 15:50:10.20ID:J3oJXDUPaNIKU
村中璃子

スウェーデンの首都の抗体保有率は7.3%。この調査から言えることは、ロックダウンしようがしまいが、流行状況はそう大きく変わらないということ。
また人口当たりの死亡率は、流行状況ではなく、医療キャパシティや治療の対象に左右されるということだと思う。


https://twitter.com/rikomrnk/status/1264128910150848512?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 15:50:38.22ID:J3oJXDUPaNIKU
村中璃子

日本メディアでスウェーデンを「失敗」と表現している報道をよく見るが、失敗とか成功という評価は目標によって変わるもの。
他の欧米諸国はロックダウンせずに過ごして平然としているスウェーデンが羨ましくて仕方ない。
その文脈を理解せず海外メディアの記事をほぼコピーしてるだけで実に浅はか。


https://twitter.com/rikomrnk/status/1264129983380848640?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 15:51:14.44ID:J3oJXDUPaNIKU
▼人口100万人あたり死亡数

1位 ベルギー 811.5
2位 スペイン 580.2
3位 イギリス 548.6
4位 イタリア 544.3
5位 フランス 438.0


43位 日本 6.76
0811右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:00:38.47ID:J3oJXDUPaNIKU
米山隆一

これで専門家会議において、まっとうな議論がなされ、「8割削減」「全国一律緊急事態宣言」「全国一律延長」「新しい生活様式」が決まったと信じるのは無理でしょう。
この様な緊急事態において尚、政権の為の隠蔽が優先されることに暗澹たる気持ちになります。


>コロナ専門家会議、議事録「作成せず」
https://this.kiji.is/638685571926328417?c=39550187727945729
0814右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:06:11.12ID:J3oJXDUPaNIKU
スエーデンから学ぶことは多い。
学業やレストラン等経済は継続したが、ロックダウンした他国よりも死者が少ない。
ぜひ第二波の時には、参考にして欲しい。

医療キャパを広げた上で、休校や休業要請ではなく、ソーシャルディスタンス+高齢者の外出自粛で乗り切るべきだ。

https://twitter.com/yoshitohori/status/1266135840192790529?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:08:33.04ID:J3oJXDUPaNIKU
何もしなければ42万人死ぬを未だ「あれは単なる仮説だ」と援護されている医療関係者の方がいるけど、

何もしない人口2億のブラジルでもまだ2万5000人しか死んでないわけで、そもそも、仮説自体がとんでもなく間違ってたことは認めるべき。

そしてさすがのブラジルもピークを越えた模様

https://twitter.com/isseki3/status/1265771252813139969?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:09:41.52ID:J3oJXDUPaNIKU
米山隆一

「42万人死亡」は「100m15秒で走るとマラソンで1時間45分でゴールできる」の様な「絶対に実現しえない」単なる「計算」で「仮説」ですらありません。
にもかかわらず多くの国民所か政府迄それを「起こりうる未来のシナリオ」と誤解し、西浦氏はそれを知って放置したのですから当然訂正が必要と思います。

https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1265788555462205440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:12:39.84ID:J3oJXDUPaNIKU
北九州って21人のうちの過半数が院内感染者。
そしてほとんどが濃厚接触の家族などだから、その前のほとんどの経路不明は水商売や風俗からの人に言えないルート。

ずーーーー!っと言ってるように公園や買い物自粛は何の意味もない。
夜の町をロックダウンと院内感染に徹底注意するだけでいい。

https://twitter.com/isseki3/status/1266140539407065089?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:13:21.06ID:J3oJXDUPaNIKU
▼100万人あたりの死者数

フィリピン 8
日本 7
韓国 5
インドネシア 5
マレーシア 4
シンガポール 4
中国 3
バングラデシュ 3
インド 3
タイ 0.8
スリランカ 0.5
ミャンマー 0.1
ネパール 0.1
ベトナム 0
カンボジア 0
ラオス 0
ティモール 0


https://twitter.com/isseki3/status/1265371323879981056?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0819右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:19:59.11ID:J3oJXDUPaNIKU
野村総研のアナリストの失業率予測に失業率と自殺率の数式を当てはめると、コロナ不況での自殺者は5〜15万人程度と予想される。
バブル崩壊後には現実に軽く5万人以上が超過自殺しているので42万人の死者よりはよほど現実味がある。
感染症対策との兼ね合いをきちんと政治は精査すべきです。


韓国を見ても開放後に夜の町経由でゆり戻しがあった。
公園から砂浜まで全部を馬鹿みたいに規制するより本当にリスクの高いところを規制してそこにはきちんと休業補償を行うほうがよほど社会全体にたいするダメージが小さい。
そのためにも実際にクラスターが発生した情報の開示をちゃんと行うべき。


とにかく、もう非科学的なゼロリスクを目的とした自粛や、精神的な押さえつけはやめてもらいたい。
科学的で合理的な規制なら理解して受け入れるが、院内感染と街中感染を同一にして論じるとか、おおざっぱに駅前の人出を八割とかでは非合理的だと思うし、これでは、経済がどんどん圧迫されてしまう。


https://twitter.com/isseki3/status/1266091771622129665?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:23:41.32ID:LOuHL+CF0NIKU
>>803
磯邉氏による志士という表現は連載二回目の「志士は大衆社会を生き得るか」が最初だと思います。
ここではオルテガの大衆の反逆を引用しつつ「志士=精神的貴族」だと定義しています。

さらに「大衆社会と官僚機構の中で(志士は)学歴主義と立身出世主義とから無縁でいられない」と書いておられるので、
おおよそ志士とは一般的に認知されているエリート層に近いのではないでしょうか。

(「身分としての貴族と精神的貴族としての志士は往々にして一致しない」、「戦後日本に大衆を引き受けるまるで育っていない」とも書いておられるので、
等式でガチガチに定義できるような単純なものではないかもしれません)

志士とは正反対にいる大衆論として2019年9月号の「大衆戦争としての二次対戦」を読むに、
氏の主張の核は「日本人(大衆)は志士を目指そう!」ではなく、「エリート(志士)は貴族性を取り戻せ!」が本当のところではないかと自分は思っている。
0822右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:32:16.46ID:J3oJXDUPaNIKU
池田信夫

私は今回、医クラにも「ゼロリスク幻想」が根強いことに驚いた。
医者の仕事はゼロリスクなのでしょうがないが、こうして世の中の多くの人も「西浦先生がいなかったら日本は滅びていた」といまだに信じている。
3・11とまったく同じだ。


コロナ脳は放射脳より深刻。
福島のときは当事者(原子力関係者)が客観的リスクを理解していたので放射脳と戦ったが、今回は当事者(医者)が「感染爆発する」という偽予言者を信じて大衆を扇動した。
私のTLに出てくる知識人にも、コロナ脳になった人が多い。


原発事故は福島だけの問題だけだったが、コロナでは「全国民が福島県民」になった。
原子力のリスクは客観的にみていた東京都民も「自分の命が危ない」と思うと、悪い数字ばかり見て「ミニマックス」で行動する。
今後繰り返される確率が高い点でも原発より大事。


多くの医クラのみなさんから「西浦モデルを利用して恐怖をあおったのは一部の医者だ」というコメントをいただいたので、ちょっと安心しました。


https://twitter.com/ikedanob/status/1266261803945754626?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:33:18.46ID:J3oJXDUPaNIKU
多分政治家がコロナの便利さに気づいたから絶対指定感染症から外さない。
コロナを理由に色んな超法規的措置ができるし、コロナ脳の民は擁護してくれるし、
注目されたくない法案を通そうとする時「コロナが」と言えば国民の目から逸れるし、
選挙だって「自粛だ」と言えば相手の選挙活動が封じられるし。

https://twitter.com/necotaroh/status/1266221734459346946?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:45:17.31ID:J3oJXDUPaNIKU
解除後初のクラスター。
重複するけど院内感染だから見つかっただけ。
都民1300万人、控えめに見ても1万人くらいは今熱出して苦しんでるでしょ?
その1%でも100人。

みんな自力で治してるんだよ。
タダの風邪ってこと。
自粛の理由は医療崩壊を防ぐ一点だけという「原点」を忘れて大騒ぎしないで欲しい。

https://twitter.com/kizashi_s/status/1265869555848458240?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:45:46.91ID:J3oJXDUPaNIKU
最近は死者の数が増加してますって小池。

当たり前だ!
感染末期は院内感染と高齢者施設ばかり。
そりゃ死亡率は上がるだろう。
これは2015年のインフルエンザの院内感染。
コロナの比じゃないくらい死にまくり。
このときメディアは騒ぎ立てましたか?


https://twitter.com/isseki3/status/1265758593904566272?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0828右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:48:39.40ID:J3oJXDUPaNIKU
新しい生活様式を見て腹が立たない人って完全に洗脳されてると思う。
人との触れ合いを完全に絶たれて、家庭内でも分裂させられて、娯楽は全てNG。
こんなの奴隷だよ!
こんな事するくらいなら人間らしく生きてリスク負う方がまし。
新しい生活様式実践したって感染しない訳じゃないし。

https://twitter.com/iy9701xdzh8otgr/status/1261699289698299904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0829右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:55:22.66ID:uBq7ipLh0NIKU
ついに紫蘇ちゃんも宗旨変えせざるをえなくなったのかな?と思ったら
別の繁殖力旺盛な草かw

どくだみちゃんでいい?
0830右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:56:02.90ID:uBq7ipLh0NIKU
恐れすぎるのも良くないが
楽観主義に傾きすぎるのもよくないでー

    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0831右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 16:57:13.89ID:3RdgEzbq0NIKU
>>820
とすると、やっぱりエリート向けの叱責というか叱咤であって、非エリートにはあんまり関係ないのかな
0832右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:02:12.58ID:uBq7ipLh0NIKU
>>824
どうなんだろうね。様々な要因がからんでそうで、よう分からんよね…。

東アジア沿海部の国で感染被害が少ない理由は、個人的にはこの仮設>>627
可能性が高そうだなって勝手に思ってる。
0833右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:55.76ID:3RdgEzbq0NIKU
>>820
どちらにせよ、最後の推測には同意だな。
二次大戦のは覚えてるけど、結論日本人は政治的にはクソ大衆だからダメだって話で、やっぱり何らかの貴族性もたせた政治指導者層が必要ってかんじだったよね。

そんなことこの民主主義礼賛の中で言っても相手にされないんだろうけど、それでも言わなきゃいけないくらい現行のエリート層も大衆も使い物にならなくなってんだろうな。

精神的貴族性を備えたやつじゃなきゃ政治なんてやらせちゃいかんってのはある意味常識だけど、そんなものまるで期待できないのも、現実が明らかにしてくれているし。
0834右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:10:10.12ID:rm8/uuUSMNIKU
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
日本が第一波をかなりうまく乗り切ろうとしているのだけれど、最大の功労者の一人は西浦博先生だよ。それは絶対に間違いない。
午後5:44 2020年5月20日
0836右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:12:38.94ID:3RdgEzbq0NIKU
>>820
「エリート(志士)は貴族性を取り戻せ!」なんかには無理無理っていいたいけど、「日本人(大衆)は志士を目指そう!」だったら絶対無理だからな。絶対無理よりは無理無理の方がいい
0837右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:13:02.07ID:LOuHL+CF0NIKU
>>831
とにもかくにも磯邉氏が一番訴えているのは憲法制定による国軍の再興なわけですから、
こればかりは大衆の協力が不可欠。氏の言葉を借りれば「仇敵日本人とも手を取り歩まねばならない」わけです。

エリート向けの文章かといえばその通りで、本来は俺みたいな自他ともに認める大衆が読んで楽しいものではないかもしれないwww

かつての日本には愛しうる大衆の姿があったと氏も認めているので、
次々回あたり本気の大衆論を書いてほしいです。
大衆を愛せなければエリートも貴族性を取り戻そうとは思わないでしょうから。
0838右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:25:22.90ID:LOuHL+CF0NIKU
前号で志士と大衆の関係について論じていましたね。「愛し得ぬ人々」
志士と大衆の関係は前号で結論が出たということでいいのかな。
0839右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:25:41.64ID:3RdgEzbq0NIKU
>>837
どこに書いてあったかは忘れたけど、そんなことは言ってたよね。大衆なんかもはや愛せない存在たけど、それでもエリートは大衆を愛せ、愛さなきゃはじまらんみたいな。
でもそうするとクライテリオンをエリートが読んでなきゃならんな、読んでるのかなw
0840右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:18.49ID:o7aEyOju0NIKU
4月入る前にすでに気付いてた藤井はやっぱ凄いわ
0841右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:15.31ID:3RdgEzbq0NIKU
>>838
だとするとそろそろ新しい国軍のかたちを提示する段じゃない?
志士も大衆も前提にして、どういう変革が適切なのか。
また二次大戦の失敗を繰り返しても仕方がないし。
結局は精神的貴族性がどこかに根付いた軍隊というか、国家の統治?が必要なんだろうけど、志士がいないんじゃどうするんだーいって話になっちゃうし。
憲法制定したら志士がうじゃうじゃ沸いてくんなら万事解決だけどw
0842右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 17:46:23.47ID:LOuHL+CF0NIKU
>>841
たしかに志士は役立たず、大衆は愛せない、この状態で国軍をと訴えているのは無茶かなとも思えますな。

そこは「不義の子として生きて」に書かれていた「らしさ」を取り戻すのが先決だと考えているのかな。

磯邉氏の論説は視点が志士(エリート)だから、大衆(俺)の視点から読み解くのはしんどい。
もしかしたらその点についてはすでに言及されているかもしれません。
0844右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 18:08:49.33ID:3RdgEzbq0NIKU
>>842
丸山真男をぶんなぐりたい的な意味で、国軍がエリートと大衆の出会いの場だとすれば、国軍が再建されれば少なくともエリートに大衆を突きつけることは出来るよね。
突きつけられたらエリートが大衆なんか嫌いじゃあ!となる気はするけどw
なんでこいつらにぶんなぐられてもこいつらのために働かないかんのや!って
0845右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:26.23ID:nq31NXXXaNIKU
藤井聡@SF_SatoshiFujii 5月21日
感染者数の推移グラフ。これを見ると4月7日の緊急事態宣言時には既に実際の感染者は収束に向かって減少していたし宣言効果も無かった事が分かります.
つまり政府&8割おじさんは山ほどの倒産失業を導く8割自粛を全国民に強要したがそれは無駄で不要だったと示されたわけです.
誠に誠に, 無念です....
https://pbs.twimg.com/media/EYgyFLqU8AEfGGt.jpg

感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価 5月29日 19時26分
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y66NVN5YULBJ012.html?iref=comtop_8_02
0848右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/29(金) 23:50:39.92ID:3RdgEzbq0NIKU
もしかして俺たちの藤井聡はすごいのかw
0849右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:10:16.33ID:w4og9U+z0
ちょびさんが凄いとかないww

スウェーデンでは、高齢者を守ることできず
死にまくりなんだから。いまだにマスクもしてない国なんやで。

高齢者を守ればー
高齢者を守ればー!
どうやって?

ってところをいつもチョビさんは言わないから。
市中で感染者が増えてくると
高齢者のところまで到達しちゃうんだよ
介護する人も買い物にいかないといけないし
食品やらなんやらを納入する出入り業者の人が
感染しないようにしなきゃいけないけど
そこのところは、
それぞれで考えて頑張ってね!みたいのが
チョビさんだからな
0850右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:13:30.87ID:w4og9U+z0
介護現場の人が薄給でマスクなどもなかったのに
どれだけ努力してたか
介護で働いてる人の家族もどれだけ気を使ってたかとか
簡単じゃない
0851右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:20:22.49ID:w4og9U+z0
レムデシビルとリウマチ薬を併用 新型コロナ治験に参加 国際医療研
https://news.yahoo.co.jp/articles/723b2f9364a424ecb91f79dab931fa733d6cba68

志村けんが運ばれたという国際医療研究センターは
やっぱりレムでシビルなんやなあ〜
東京に住んでる人は、この病院に運ばれないよう気をつけてな

国際っていう文字からして、ヤバい感じがするわな!
0852右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:26:34.35ID:w4og9U+z0
あと、チョビさんは
軽症、中等症、重症者について
あまり言わないよな
言ったら、ライブとか開催しにくくなるもんな!


治療薬ができるまで
元通りの生活は、ワイはムリだと思うよ

死んでるのは80歳以上と基礎疾患持ちだけ!だから大丈夫ではないんやで!
50代以上から致死率は上がる

何度も言うけど、軽症でもかなり苦しむ
インフルの数倍以上苦しいって感染者が言ってる
治ったから元通り!ではないようだし
軽症でも肺に損傷を負う
抗体もつきにくいようだしインフルと同じように考えてはいけない
治療薬ができるまでは、
夜の街とか、飲食店、カラオケ、ジム、この辺は行くのやめたほうがいい
0853右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:47.96ID:w4og9U+z0
検査もされず、家で寝てろ状態の
スウェーデンの軽症、中等症の人が可哀想だよ
非人道的なおっとろしい国!
高額の税金取ってるくせに高福祉じゃないし、大ウソやん!
0854右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:38.05ID:w4og9U+z0
コロナ肺炎は、風邪と変わらんとか言ってる奴らで
まとめて感染して実験してみてもらいたいよな
病院に行かず、自力でがんばってもらいたい
スウェーデンに行けば
体験できるから移住したらいい
0857右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:06.28ID:w4og9U+z0
「感染は死に直結する」福祉施設から支援求めるSOS、「マスク不足」ほぼ100%回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f59f4fc789bfec5a9feb780f4eca5e09ff729c

●アンケートからわかった「5つの不足」

医療現場同様に、介護現場も平時からの人手不足、低賃金の課題がある中、
新型コロナの不安のなかで利用者を支えている。
さらに、3大介護と呼ばれる「入浴・排泄・食事」を含めて、様々な場面で濃厚接触が避けられない。
調査からわかったのは、「マスク等の衛生物資」「体制」「補償」「設備」「情報」の5分野の不足だ。

マスクや消毒用アルコールはほぼ100%の事業者が不足していると回答。
「マスクは週に1枚の配布」などの切実な声が寄せられた。
また、密を避けるため、入浴介助や消毒など作業の手間・時間が増えている。

くわえて、「学校の休校に伴い、子を持つ親が仕事を休んだ際の人員不足」(特養)
の回答に代表されるが、一斉休校の対応で勤務が回らないという。

感染不安により利用者が減り、経営も悪化している事業所がある。
さらに、すでに感染者が出てしまった事業所の半数以上が運営休止していることもわかった。

経営悪化は働いている人の賃金低下につながる。
「危険と隣り合わせで働いていながら、賃金が低い。
離職率が今後増えると思う」(寺田雄中央執行委員)。
0858右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:40:37.66ID:w4og9U+z0
●医療施設じゃないのに、感染者を受け入れなければいけない

感染の疑いのある利用者が病院に行っても、
「様子を見て」と施設に帰されてしまう。
しかし、医療施設ではないので、感染症に対応する設備を満足に備えていない施設がほとんどだ。

入院などの受け入れ先のない利用者を隔離して対応するのは、
利用者にも職員にとっても大きな負担が生じる。

国からのコロナ対応の指針が現場に周知されていないとの訴えも多い。
濃厚接触の対応は現場任せだ。保健所主導のもとで対応するための措置が必要だが、
保健所や保健所職員が不足しているという課題もある。

●求められるもの
以上のような「5つの不足」に対して、衛生資材の現場供給、
事業運営に対する資金投入、職員の生活への補償などが喫緊の課題となる。
「高齢者施設での感染は死に直結するため、職員、利用者の方のストレスは計り知れません。
医療福祉、社会保障の充実を考え直していただきたい」(介護老人保健施設)

「今後もコロナ感染者の増減が続き、秋冬に増加が予想されます。
それにむけて介護事業所も職員体制、教育、経営について立て直す必要があります。
国、自治体の支援が急務です」との意見が各種事業所から届いている。

「緊急事態宣言は5月26日に解除されて、世間では日常が取り戻されつつあるが、
介護福祉現場はまだ恐怖が残る。完全終息まで現場の緊張はなくならない」(寺田氏)

米沢哲書記次長は「医療介護機関がなくなると、社会が崩壊する。
今回の結果を現場のSOSとして受け止めてもらいたい」と話した
0859右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:42:02.80ID:vxmlctZL0
もはや紫蘇がけなせばけなすほど藤井が立派に見えてくる状況になったわ
スウェーデンがどうとか、もう馬鹿馬鹿しくて

結局争ってるところが違うんで、紫蘇はニキビでも病院かかりたい、藤井はそんなん爪でつぶしときゃいい、そんだけ

命を守ったら善の紫蘇と、よりよい命の在り方を求める藤井

おれは紫蘇のヒステリーにはつきあえんし、紫蘇がなんといおうと藤井の方がまともにしかみえん
0860右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:31.17ID:w4og9U+z0
新型コロナ、回復しても「呼吸不全」後遺症のおそれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f5d5c1d7d3139cabad275ce17e579f5b657ace

新型コロナウイルスが重症化した場合、肺に影響が出ることがわかっている。
肺が収縮し、肺組織が硬くなり、
十分な酸素を得ることが難しくなる「肺線維症」だ。

イタリアの呼吸器学会は、回復した人の3割に
後遺症が残る可能性を指摘した(共同通信、5月27日)。

オランダでは、集中治療室を出た1200名のほぼ全員に、
何らかのダメージが残ったとしている。
そして、集中治療を受けなかった入院患者6000人の約半分は、
今後数年間で症状が出る可能性があるという(NLタイムス、5月28日)。

オランダの医療従事者たちは、こうした症状をCALD (コビッド関連肺障害)
と名付けて注視している。
同紙の取材に、医師は「重症化しなかった患者にも後遺症は起こりうるので、
回復後に息切れしたり、運動量の落ちた人は
肺の専門医に相談した方がいい」と語っている。

 アメリカでは、呼吸不全を起こす肺繊維症の薬の開発も進んでいる。
テキサス州にあるバイオテクノロジー会社は、
マウス実験で効果があったとして、
次は人間での臨床試験をおこなうと発表。
同社の関係者はCNNに「武漢の患者63名のうち18%に肺繊維症の兆候が見られ、
症状改善後も、胸のCT画像が通常に戻るまで
6週間以上かかった患者もいる」と明かしている。
 
 新型コロナに対する、早急な予防薬・治療薬の開発が望まれるゆえんだ。
(取材・文/白戸京子)
0862右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:52:02.52ID:w4og9U+z0
>>859
>結局争ってるところが違うんで、紫蘇はニキビでも病院かかりたい、
>藤井はそんなん爪でつぶしときゃいい、そんだけ


藤井もニキビ痕が顔にあるから、
こんな言い方するかどうかは疑問だけど

ニキビが治らなくて苦しんでる人がいるぞ
5ちゃんねるにスレも立ってる。病院にいっても治らんと。

東洋医学的に見れば
ただのニキビではなく
内臓の不調の表れだからな
胃腸が弱ってて皮膚に栄養が回ってない
腎臓とかの機能が落ちてて老廃物が排出されないとか
血行が悪いとか

それを放置すると、いろいろな面倒臭い重い病になっていく
0863右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:52:38.02ID:+eyecwR1a
高血圧70歳代ダイプリ患者。内服薬は高血圧薬とガスターの主成分であるファモチジン

無治療で改善した 70 歳代の COVID-19 肺炎の 1 例
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200310_1.pdf

〈前医胸部 CT〉
末梢側優位に胸膜側まで広がる両肺の網状影、浸潤影が多発。胸水なし。縦隔リンパ節腫大なし。
〈当院入院時 CT〉両側肺野末梢のすりガラス影は全体的に濃度が高くなり、一部は crazy-paving pattern を呈し
ている部位もある。

【入院後経過】
第 9 病日の胸部 CT では両側末梢に広がっていたすりガラス影、浸潤影は縮小し、収縮性変化を呈していた
第 10 病日に退院となった。
0864右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:53:20.87ID:w4og9U+z0
>>859
体壊したら、よりよい命の在り方も何もねーっつうの
だから、病気を理由にした自殺者がダントツで多い
0865右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 00:58:18.86ID:w4og9U+z0
>>861
ガスター10は一応買っておくかね・・
ワイは、漢方薬と鍼灸の準備はしとる

消化吸収機能が落ちてると
良い薬飲んでも効かないし、
栄養取れなきゃ、ウイルスと戦えないからな

西洋医学だと
消化吸収機能を上げるってことができんのよ

東洋医学では
胃腸の弱い人は病は進み
胃腸の強い人は病は治り
胃腸の悪い人は病は治らないと言われる
0866右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:02:41.20ID:w4og9U+z0
ガスター10自体は
胃腸を治すのにはあまり適してないんだよな
胃酸の分泌を抑えるだけだからな

胃酸が出過ぎる原因
胃壁が弱くなる原因

そこは東洋医学のほうがスムーズだし
根本治療になる

ガスター10飲んでるうちはいいけど
飲むのやめたら元通り
西洋薬はそんなのが多いが
ウイルスに効くなら
一時的に飲むように備蓄しとくかな
0867右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:06:52.23ID:Mdl+EKqB0
コロナ脳がヒステリー起こしててワロタ


やはり藤井が正しかったな
0868右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:34.70ID:w4og9U+z0
>>859
やっぱり頭の良い学校に行く人は
健康な人が多いだろうし、
あまり大きな病にかかったことがないんだろうなって
感じはするんだよな

柴山さんが四十肩になって
寝れないって辛そうだったけど
そういう苦しみや痛みが死ぬまで続いたら
より良い命も、人生の質も何もねーじゃん
今は治ったのかな?

病気やケガでも
重さや酒類が人によって違うから
ガンの人の気持ちはガンにならないと分からん部分はあるけどな・・
しょうがないんだけど
健康な人は病気になるってことが
どんなに大変か想像ができないんだよ
体験したことないから分からんのよな


病気になった後のことはあまり考えてなくて
多少考えてても、
死んだらいいみたいな考えらしい


でも実際は、重篤な場合を除いて
治りそうで治らないっていう状態が続くから
生きたい、治りたい、あれやりたい、これやりたいと思って
そんなに簡単に生きることを諦めるようにならんのだけどな
0869右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:42.09ID:w4og9U+z0
ちょっと我慢してたら
ウイルスにも感染しないのに
より良い命!とか言って、目先のライブに行きたいとか
酒飲みたいとかで動き回って

早死にしたり、後遺症を負ったらアホにしか思えないんだけどな!
0870右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:31:05.68ID:w4og9U+z0
より良い命!とか言うのも
カミユとかいうアホ外人のクソ小説に影響されて
そのままやってるだけなんやろ?
頭空っぽやん
だから、そんな小説にロマンを感じて
マネて実行しようとするんだよ

そんなのが良い人生なのかよ
アホらしー!
0871右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:50:51.82ID:vxmlctZL0
>>862
だれもニキビの話してねえんだぞ
お前たとえ話もわからんのか

そんな理解力でまともな判断できてると思えるのがむしろすごいわ

相変わらずあほだな、だから紫蘇って名前もできたというのに
0872右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:53:12.40ID:w4og9U+z0
>>871
例え方が下手くそだし、糞レベル

にきびは潰した方がいいというのは同意だがなw
マジメにそっとしておいて塗り薬で
潰さなかった人が、皮膚がクレーターみたいになっちゃってる
0873右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 01:58:40.77ID:w4og9U+z0
にきびは普通の病院に行っても治らん
塗り薬だされるだけ。
だから、ワイは病院にはいかない

何も分かってない奴が
変なたとえを出すなクソが。

外人の糞小説をそのままなぞって疑問も感じない
空虚な人間に、人生を語られたくない
0874右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 06:04:01.95ID:dbcN3H+zx
消費税の分析と同様の指摘をされるチョビ髭

>藤井先生は、西浦先生の理論とグラフを根拠にして「間違っていた」ということを主張するわけですけれど、
そこがそもそもおかしいとぼくは思います…あるひとつのグラフだけで全部が説明できることはないんですよ

岩田健太郎医師「感染対策も分析も西浦先生だけに『依存』してはいけない」
藤井聡氏公開質問状への見解(第3回)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/520357/
0875右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 07:36:00.79ID:w4og9U+z0
顔がにきびだらけで、下向いて登校している学生を見ると心が痛む
にきびは大きな病じゃないから、
自分で適当に潰して自然に治るのを待てば良い
というのは間違い!!!
ニキビや四十肩で、軽い病っぽくても、治らなければ本人はつらい
なるだけ早く治って、青春時代を伸び伸びと暮らしてもらいたい
それが本当の意味でのより良い人生ってもんじゃ!


何年か前、学者がもらえる凄い賞を取った女性の研究者の人が
自殺して亡くなったけど、
重いアトピーで苦しみながら、研究続けてた
立派な研究してるのに、教授とかのポストがなかった
アトピーを抱えながら研究するのは本当に大変だったと思うし
凄い賞も取って、努力の塊みたいな人だったんだろう
そういう人がもう頑張れないと言って自殺した
プライベートでもいろいろあったらしいが
せめてアトピーのほうが良くなっていたらな
さらに研究に集中できただろうし
あまりにも悲しい

体を負傷するというのは
確実に人生の質は下がるし、
余計な重い荷物が増えるようなものなので

病気にならないようにする
病気になった場合は早く治療開始する
西洋医学と東洋医学の良いとこ取りする
カミユのくっだらない糞本に影響されず
自分の人生や体をしっかり大事にしてもらいたい
0876右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 08:08:54.92ID:VWpiMPz70
>>874
西浦だけじゃなく、ナビタスも見ろってことか?
0877右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 08:58:01.82ID:w4og9U+z0
https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカ、ブラジル、
本日の死者、更新された数、1200!!
アメリカの死者はトータルで10万5000人近く
ついこの間、10万人超えたとか報道されたばかりなのにな〜

メキシコも酷い
スウェーデンも2,3日に一度更新されてるたんびに80人とか90人とか
亡くなってる
0878右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 09:08:21.99ID:w4og9U+z0
コロナ対策は「予防徹底は不可能」が前提だ
弱者に負担を押しつける「分離型自粛緩和論」 佐藤 健志 : 評論家・作家
https://toyokeizai.net/articles/-/351676

佐藤の意見に完全同意

高齢者を隔離、守りきるというのは
口で言うのは簡単だけど、やるのは大変

藤井お勧めのスウェーデンもまったくできてない

手洗い、マスク必須の日本人だって
高齢者施設や病院で感染が広がったりしてる

高齢者を守りきる!
バカじゃなければできる!
ってそればっかだけど、
具体的にどうやるのは書いてみろよ
0879右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 09:09:13.12ID:w4og9U+z0
具体的な方法なんかないから

バカじゃなければできる!って
それ繰り返していうしかないんだろ
0880右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 09:15:56.31ID:cCEYDXw2a
>>878
ツイッターを越えて東洋経済オンラインで論戦しているのかよw
これは打ち合わせありの流れじゃないの?
そうじゃなければ絶縁だろwww
0881右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 09:26:54.41ID:w4og9U+z0
意見の違いでいちいち絶縁してたらしょーがないだろ

中野さんも佐藤も
チョビさんの暴走を心配してると思うがな
0883右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 10:30:40.01ID:gQoL9f0W0
チョビと佐藤の対立って反緊縮界隈の財政出動一本槍のツケの象徴だと思う。
小泉、竹中、安倍叩いて気持ちよくなって、社会保障とか個々の業界の抱える問題に向き合おうとしなかった。
だから下らない喧嘩をするし、ナビタス医師をソースにする頓珍漢な行為に走る。
ツイッターの反緊縮クラスタも喚く前にちゃんと反省しろよ。
0884右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 10:41:58.84ID:cCEYDXw2a
佐藤健志の本が2冊もベストセラーになってて笑った
0886右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 11:30:57.29ID:f4BsgCdga
最も人命を奪うのは、「感染症」ではなく「間違った経済政策」である
公衆衛生学者が出した最終結論
https://president.jp/articles/-/34659

配慮の足りない緊縮政策は死者を増やすだけ
>わたしたちの論点を「ボディ・エコノミック」という言葉でくくってもいいかもしれない。
>これはわたしたちの造語だが、要するに国の経済を体に見立てて、その健康を
>管理するという考え方である(もちろん国民一人一人の健康も含めて)。
>なにしろ経済政策の選択はわたしたちの健康に、ひいては命に、甚大な影響を与えるのだから。
0887右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 11:33:55.49ID:cCEYDXw2a
まあネット自分が正しいと判断した方を応援するしかないね
それで良いんだと思うよ
0888右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 12:41:36.40ID:w4og9U+z0
ワイの農業の経験から言うと
防疫と経済活動の両立はムリ

新経世済民新聞のほうのコメントにも書いたことあるが
植物も病気になる

細菌性の病気とウイルス性の病気がある
うどんこ病とか細菌性のほうは使える薬がいっぱいあるけど
ウイルスの方はない
ウイルスの病気にかかったら
病気にかかった株を引っこ抜いて
遠くに埋めるか、焼くかするしかない
放っておくと、他の株にも広がってしまう

ウイルスを媒介するのが、アブラムシとかの昆虫なので
それを農薬で殺すか、またはネットで囲うかして
植物に吸い付くのを防がないといけない
最近は、生物農薬ってのもあるけどな
アブラムシを食べてくれる昆虫を増やして放したり。

有用な薬もない、ネットでも囲わない(ロックダウン)
アブラムシがうろちょろしてる状態そのままで
植物を栽培するとか、バクチでしかないし
失敗するから。

だから、せめて薬や治療方法が出るまで待てとゆっとる
0889右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 13:01:33.05ID:ZG6fVrrE0
まあチョビさんも情緒豊かで人情で経済的な倒産や自殺に感情的になってしまうのだろうとは思うし心理学的な面や人間らしい生き方や労働を重視するんだろうけど。
コピペ野郎もどうかと思うし、ただやはり永遠の自粛でも感染ゼロにはならないし今でも失業者続出してるからある程度経済との共存の必要は分かるけど
緊急事態解除後の増え方や自粛強めたら減り緩めたら増えそうな繰り返しの中でワクチンや治療法が無いことでの医療逼迫や再生産数がじわじわ限界越えて犠牲が増えてまた抑えての繰り返しになったら
いかんせん未知のものであるがゆえに分からないと言うことに最大限警戒するというダンスの立場も分かるし、失業や経済崩壊の身近なリスクをたくさんの人が抱えているから緩和共存に相当程度心情的に許容する人は多いだろうけど
もしリスクの許容幅を越えた第二派のダメージになった時に
何とか中小へのある程度の家賃補償は通ったみたいだが、ラファエルも巻き込んでの若者リスク低い経済回す共存論に専門外で口を突っ込み立場を明確にし過ぎたチョビちゃんも反緊縮界隈の信用低下に繋がらないかは不安はある。
いかんせん日本のほぼナンバーワンyoutuberなんでしょ?
西部の総合性や専門人批判も分かるが保守的に未知の分からないものに分からないことを認める姿勢も保険かけといた方が良いような気はした
特にこんな世界的な感染症、疫病で意見がわかれているならね
0890右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 13:12:11.98ID:w4og9U+z0
経済動かしてるスウェーデンは、GDP7パーセント減だから
ブラジルも株価下落
自粛してるからだけではなく
インバウンド激減とか、外国から資材が入ってこないとか
農業も技能実習生が中国から来なくて収穫ができないとか、
防疫しながらちょろっと経済動かしたところで
焼石に水状態でね

とにかく金を刷れと、消費税をゼロにしろと
それしかないやろ
安倍はまた何かやらかしそうだけどな
0891右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 13:18:16.69ID:bm+jfR6fM
801 返信:右や左の名無し様 投稿日:2020/05/29(金) 10:07:16.56 ID:ifofVEal0
>>799
すべての書き込みにワイとか入れろとか
無茶言うなよ

ニュース記事の後ろの「ワイ」とか入れないといけないのかよ
アホらしい

  ↑↑↑
★スレ最強の自己中チエオクレならではの支離滅裂な返信レスだよなぁ
おめえの荒しコピペなんて読みたくねえんだわ
だから、すべてのレスに「ワイ」の文字を入れるか、
トリップキーを導入しろって言ってんだわ

そうすりゃ、Janeとかの専ブラでスレを読んでる人たちは、
おめえを「あぼ〜ん」出来て迷惑せずに済むんだわ
言ってることが、ほんとに理解できない猿なのか?
0893右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 15:09:17.16ID:w4og9U+z0
突然だが
お前らにちょっと聞きたい

チョビさんの曲の趣味はなんとなくわかった
お前らはいつもどんな曲を聴いてるんだ?
やっぱりアニソンか

一番好きな曲はなんだ?
教えてくれ
0895右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 15:40:03.82ID:0C4WNdYp0
>>893
しらみの旅
0896右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 15:41:06.14ID:NKKaIDAh0
チョビさん緊急事態宣言の自粛で自殺者増えるとか煽ってたけど、5月の自殺者去年、昨年と比べても減少したんだよな
自殺者減ったことに対しての見解を聞きたい
0898右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 16:08:00.85ID:nfEXpsEha
政府は緊急事態解除したんだから補償しなくていいでしょみたいな感じだな
かといって財政出動の正当化のために緊急事態引き延ばせと言うのも違うし
0899右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 16:49:30.90ID:w4og9U+z0
>>895
はじめて知って検索して聞いてみたが
味のある歌だな
聞いてみて良かったよ
たぶん、聞かなかったら一生知らなかったな
0900右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 16:58:48.70ID:vxmlctZL0
>>899
お前みたいだろ
くそしらみ野郎が
0901右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:53.18ID:w4og9U+z0
>>900
お前は、アニソンとかAKBとかパフュームが好きなんだろw
聞かなくても分かるわい
0902右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 17:32:19.83ID:gFKCXkh1M
>>889
ID:ZG6fVrrE0

こいつも、コピペ荒らしとどっこいの、誰も読まん糞長いレス垂れやがって

議論の根本は、インフルエンザと比べってみろってことだろうに

新コロの正式名称はSARS2だぞ。そもそもSARSなんて日本で被害が遭ったのか?
0903右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 17:35:50.15ID:gFKCXkh1M
>>886
拝金ハシゲの顔がいきなり。。。  ハシゲマンセー廃刊間近雑誌「プレジデント」なんか、よぅしゃあしゃと貼れるよなぁ
0904右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 18:03:58.68ID:vnOz6FrC0
>>896
まあ会社出勤は自殺の温床なのはわかった
0905右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 18:05:20.26ID:vnOz6FrC0
>>885
見てる方からすれば面白いし、自分が危惧してきたとおりになってるから気持ちいい
0906右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 18:16:46.28ID:vxmlctZL0
>>901
んなもんきいたことねえよ
歌謡曲と演歌しかきかんから、くそしらみ
0907右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 18:23:36.05ID:w4og9U+z0
黒人死亡事件で全米に抗議デモ拡大 CNN本社も襲撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590828705/

24不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 17:57:15.43ID:m5slenyI0
すでに内戦状態
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200530000666_comm.jpg

96不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 18:06:56.26ID:NQxSaysr0>>112
コロナの次はアメリカ全土で暴徒の嵐になってるね
Twitterでもすごい数の人たちが逃げ惑ってるのをリアルタイム中継してる
黒人が路上で鉄パイプ持って走り回ってるからな

119不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 18:09:20.93ID:pt2qU+UT0
まだまだ暴徒が拡大してるみたいだね
アメリカ全土にどんどん増えてきてるよ


143不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 18:11:14.06ID:Jy+SJvo50
https://youtu.be/WCEgFHCxOQ4?t=49

もはやNYも制御不能
これを止めるには相当の武力を持ってやらないと
0911右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:05.90ID:3MbL0NlB0
文学座談会で川端さんが少し取り上げてたモンゴルのバンドいいよね。
って言っても、僕は匈奴ロックの旗を掲げてる THE HUくらいしか知らないけど。

The HU - Yuve Yuve Yu (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=v4xZUr0BEfE
youtubeの設定で、英訳詞の表示可

ホーミーとか二胡?、モンゴルの伝統的な歌唱法やら楽器を用いててちょっと面白い。
馬の嘶きを二胡で再現してるのは見事だなと思った。

歌詞も良い。
『長く自堕落な飽食に酔いしれながら、偉大なモンゴルの祖先の名を軽々しく口にしている。なんと奇怪な事か』
耳が痛くなるよね…。
0912右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:03.95ID:w4og9U+z0
よっわよっわよーうw

癖になるぞこれ

よっわよっわよーうはどういう意味なんだ?
0914右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:33:34.43ID:3MbL0NlB0
>>912
英訳歌詞だとhow strangeって出てたかな。

歌詞字幕の出し方は

スマホ > 右上の「点3つ」をタップしてメニューを表示して 字幕 > 英語

PC > 右下の歯車ボタンで設定画面呼び出して 字幕 > 自動翻訳 > 日本語
0915右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:22.81ID:qyUhREg2M
>>907
>もはやNYも制御不能
>これを止めるには相当の武力を持ってやらないと

だとさwww

大してことねえじゃないか
野球場の客ぐらいしかいねえわw

つーか、アメ公もマスクなんかしてねえなw
0916右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:49:22.13ID:qyUhREg2M
>>911
歌がドベタすぎる。こりゃアカン

バンド名も、ザ・フーか何かのパクリか?
0917右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:51:33.82ID:w4og9U+z0
ありがとさん

youtubeの字幕の自動翻訳で日本語できるってのも
はじめて知ったわ・・

これから藤井が変なことしたら
よっわよわよーう
0920右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:37.95ID:w4og9U+z0
>>916

ワイのお勧めは杉山清隆さんです!
この人と同じステージに立つのを
他のミュージシャンが嫌がったらしい
歌がうますぎるから。

杉山清貴 水の中のAnswer
https://www.youtube.com/watch?v=SHjRAoBmvAw
サマ−・サスピション 杉山清貴&オメガトライブ
https://www.youtube.com/watch?v=I69UZsIFX2s

前にどっかのスレに貼ったら、顔が伊藤貫って言われたんだが。
0921右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:00.94ID:w4og9U+z0
× 杉山清隆
〇 杉山清貴

早く消費税ゼロにして、200兆円ぐらい国債出して
日本が華やかだったころに戻そう
0924右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 22:17:07.53ID:w4og9U+z0
屋上にプールがあって
綺麗なおねいさんがいっぱいいて
それをヘリで上から撮影する
音楽番組の数分の中継のために

すげえ
0925右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/30(土) 23:22:55.76ID:w4og9U+z0
コロナ後の大阪の成長はこれだ!作戦会議
https://you●tu.be/P3lD7Ps9Y7U?t=107
大石あきこ著『都構想を止めて大阪を豊かにする
5つの方法』の4人がオンラインで集結。
京都大学教授・藤井聡さん、れいわ新選組代表・山本太郎さん、
立命館大学教授・松尾匡さんをお迎えして、出版記念イベントが実現しました
0926右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:19:26.82ID:5gT1+Z0U0
●デンマーク、国境開放へ 死者突出のスウェーデンは除外
https://www.asahi.com/articles/ASN5Z7DSLN5YUHBI032.html

デンマークのフレデリクセン首相は29日、
新型コロナウイルス対策で3月半ばから続ける国境の閉鎖を、
近隣のドイツ、ノルウェー、アイスランドに限り、
6月15日に解除すると発表した。
隣国のスウェーデンは厳しい感染抑止策をとらず、
感染による死者が北欧では突出しており、解除対象から除いた。

 デンマークは欧州で比較的早く「ロックダウン(都市封鎖)」に踏み切った国の一つ。
5月に入って1日の死者が数人程度にとどまっており、
学校も4月半ばから再開している。

 AP通信によると、フレデリクセン氏は記者会見で「感染は制御できている。
楽観論とともに(我慢が続くことへの)いらだちが
広がっているのは理解できることだ」と語った。

 ドイツなど3カ国からの渡航者には、
感染者が多い首都コペンハーゲンに宿泊しないことに加え、
最低6泊の宿泊先を事前予約することなどを求める。
スウェーデンとの国境開放は夏以降になる見通しという。

 スウェーデンは一斉休校や商店閉鎖などをせず、
自発的に他人との距離をとることを国民に求めている。
ただ、高齢者介護施設での感染が広がり、
一定の人口当たりの死者数は世界最多レベルになっている。(ロンドン=下司佳代子)
0927右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:28:26.09ID:5gT1+Z0U0
自粛8週目 規制緩和進む北欧ノルウェー、街の様子は今
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20200504-00176908/  5月4日

ノルウェー政府は3月12日から、国境管理の厳格化、
住所登録されている自治体以外での
余暇施設での宿泊禁止などの規制を開始。
入国者・帰国者・感染者は14日間の自宅隔離となり、
違反した場合は罰金または最高6ヶ月の懲役刑に処せられる。

そのほかの規制として、

幼稚園・保育園から大学までの全ての教育機関は閉鎖
文化事業・スポーツ事業・組織化されたスポーツ活動は
屋内外を問わず禁止
互いの距離を1m以上あけることが不可能な場合の施設は営業停止。
飲食店では、基本的には「食品を提供する」かどうかが判断基準。
食品提供がある場合は営業可能。
バーやパブなどの食品提供がない飲食店は営業停止
ビュッフェ形式の食品提供は禁止
ジム・スイミングプールなどの施設は閉鎖
美容院・スキンケア・マッサージ・ボディーケア・タトゥー・ピアスなどの
施術を行う施設は閉鎖

公共交通機関は通常通り運行された
「外出禁止令」は出されておらず、可能であれば外出は避け、
在宅勤務をするように政府は要請。
0928右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:28:34.16ID:5gT1+Z0U0
要請なので、毎日それでも会社に通勤する人もいれば、外を出歩く人もいる。

段階的な規制緩和の一例(感染拡大防止対策が守られている場合)
:4月20日から幼稚園・保育園の再開、
27日から美容院・学童保育・小学校4年生までを対象に再開

4月30日、政府は5月7日から50人までのイベントであれば開催可能と発表
(責任者となるイベントの開催者がいること、
人同士が1メートルの社交的距離をとることが条件)。

少ない観客とはなるが、劇場、映画館などは再開できることになるので、
文化業界からは歓迎の声があがった。

9月1日まで500人以上が集まるイベントは禁止されているので、
夏の音楽祭やスポーツ行事は中止となっている。
0929右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:44:24.60ID:5gT1+Z0U0
日本もこれやればいいじゃん。音楽事務所単位でやれば良いのに

●ライブ中止、どうする?変化する音楽体験とノルウェーの生き残り戦略
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20200514-00178429/

観客を集められないなら、無観客演奏・オンラインで楽しもう
「クローネ・ルッリング」(Kronerulling)という
アーティストを支える企画はすぐに立ち上がった。
首都オスロにある国内で有名なライブ会場
「セントラーレン」(Sentralen)で、無観客でアーティストたちが音楽を披露。
プロの機材を使った最高品質の音、照明、画質による動画を、
FacebookとYouTubeに1週間限定で無料公開。
希望すれば、観客は携帯電話のメールサービスで簡単に寄付ができる。
寄付金は全額アーティストに提供される仕組みで、
厳しい経済状況にいるアーティストたちに大きな救いの手となった。

ノルウェーではもともとアーティストが
自宅やライブ会場から演奏を生放送することは珍しくない。
ただし、映像や音の質はそこまで良くなかった。
クローネ・ルッリングの違いは、プロの技術士たちが総出で集まり、
まるでテレビ局で撮影したかのような
高クオリティーで録音・録画をしたことだった。
これは音楽好きにはたまらない。あまりに質がよいので、
公共局NRKもすでに8コンサートの映像権利を買い取っており、
さらに購入予定だそうだ。
0930右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:45:25.80ID:5gT1+Z0U0
ファンの応援する気持ち。想像以上の寄付金が集まった
「ビデオを見た人は寄付したければできる。どうなったかって?
なんと、通常の生のコンサートよりも
2倍の収入を得たアーティストもいるんです」

「今までこんなにワクワクするコンサート体験はなかったと思います。
厳しい時には、みんなで総出で無償で助け合う。
ノルウェーのドゥーグナード(dugnad)という
カルチャーの底力が発揮されましたね」


ファルクさん指導で、クラシック、ロック、ポップ、ジャズ、
フォーク音楽などのジャンルのアーティストが参加し、
開催されるオンラインコンサートは100以上。
1週間ネットで公開された後は、
アーティストが素材をPR活動などに自由に使用することが可能だ。

「デジタル・ジャズフェスティバル」というサイトを開設して、
ノルウェーのプロのジャズ・アーティスト15人の
高品質のライブ映像をまとめ、
「オンライン・ジャズフェス」として世界に発信するのだ。

サイトは一般向けではなく、例えば日本のクラブやコンサートのオーナーが
代理店となってチケットを発売し、
日本のファンにライブ映像を届けることができる。

このサイトは2週間後にはリリースされる予定。
フェスのこと事態もまだノルウェーで公に発表されていないため、
実はこの記事が日本への最初の第一報となる。
0931右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:45:46.69ID:5gT1+Z0U0
「なにがすごいって、誰もが人気すぎて、
いつもは世界中をツアーでまわっていて、忙しい。
この15人を集めるなんて、絶対に、絶対に無理!
でも、ウイルスのために全てのツアーが中止になり、
この人たちは今家でやることがない。
だから提案した時には、『やりたい!』とすぐに乗ってきたんです」
と取材で答えたのはブッキング担当をした
ペール・クリスティアンさん(Per Christian)。

「最高のバンドを集めました。演奏に加えて、
彼らのインタビューもセットになっています。
15人もいるので、合計で15時間、3日間のフェスが楽しめます。
1日チケットを買うこともできれば、
フルパスチケットを買うこともできる。
例えば、日本のクラブ会場は私たちの代わりにチケットを売って、
チケットのリンクを購入者に送るだけ。
そうすればコンサートはネットで見ることができます。
普通のコンサートで必要な人材も機材も、
今から揃える必要もコストもかかりません」

参加者15人はジャズ3世代を代表する大物ばかり。
「ノルウェーのジャズは世界的にもユニークで革新的と評価されていて
、『フィヨルド・サウンド』とも言われているんですよ」とクリスティアンさん。
0932右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:46:47.80ID:5gT1+Z0U0
ノルウェー在住の日本人ピアニスト
「ただ始めは新鮮だったデジタルコンサートも人々は飽きつつあり、
また人々の多くが仕事をオンラインでしなければならない状況下、
スクリーンを通してではなく、
実際に生身で体感できるものを欲している人が多いように感じます」

「普段コンサートに来る習慣のない人たちにも届けられるという点で、
新しいリスナー層を増やす可能性が広がるという良い点もあります。
デジタルコンサートが始まった当初、
コンサート会場のオーナーの一人でありロックバンドに参加する知人が
『普段はコンサートをやってもあまりお客さんが来ないけれど、
デジタルコンサートで5000人以上の人が視聴していたよ。
それに寄付金も、普段の報酬以上に集まったよ。
これは今後の人々とライブハウスのあり方を確実に変えるだろう』
と言っていたのが印象に残っています」

ファルクさん「ノルウェーでは今は50人まで、
6月15日からは200人までなら人を集めてコンサートはできます。
でも、500人以上は集まらないと経済的な収入にはならない。
良いコンサートを生で聞くまでには、
半年はかかるでしょう。それまで待っていられないので、
私たちはファンに何かを届けたいんです。来年はたくさんのコンサートが待っていますよ!」
クリスティアンさん
「いつ終わるのか分からないという不安が業界を覆っており、経済的にもつらいですね。
それでも、一時解雇になっても補償を受けられる福祉社会があるので、
ノルウェーに住む人は幸運です。重要な夏フェスは中止になってしまった。
音楽家は屋外演奏が大好きなのに。
それでもコロナ時代に、音楽を聞くためのできるだけ
よい選択肢を模索したいじゃないですか。
だから、私たちは最高のクオリティーのビデオを届けたいんです」
0933右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:16.53ID:5gT1+Z0U0
新型コロナ感染を抑制したフィンランド 徹底した危機管理が効果 (1/2ページ)
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200527/ecb2005271341003-n1.htm


ロンドン=板東和正】新型コロナウイルスが欧州で蔓延(まんえん)する中、
北欧フィンランドが感染拡大の抑制に成功している。
第二次世界大戦で隣国の旧ソ連に侵攻された教訓から、
マスクや防護服などの医療物資を平時から備蓄する
危機管理体制が功を奏したとみられている。


米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、27日時点で、
フィンランドの感染者数は累計約6600人と北欧4カ国の中で最も少ない。
フィンランドは3月16日に新型コロナの感染拡大を受け、緊急事態を宣言。
その後、レストラン、カフェ、バーなどの閉鎖に踏み切った。
ただ、フィンランド政府は屋外の自由な運動を許可し、
運動を1日1回に限定した英国に比べて外出制限は緩やかだった。
国民に厳格な外出制限を強いない代わりに、物資の充実に力を入れた。
フィンランド政府は、戦争や災害、感染症などの国家の非常事態に対応できるように、
約550万人の国民に物資をいつでも配布できる
欧州最大の危機管理体制を構築しているとされる。
米紙ニューヨーク・タイムズによると、フィンランド政府は医療物資だけではなく、
油や穀物といった食料、弾薬の材料などを備蓄。
非常事態に備えて備蓄する対策は終戦後の1950年代に導入された。

他の欧州諸国では、新型コロナの治療にあたる医療従事者が
マスクや防護服を十分に得られず、感染が拡大する要因になった。
ヘルシンキの住民は「フィンランドは新型コロナ禍で
医療物資に困らないまれな国だ」と分析する。また、
フィンランド政府は4月上旬ごろから、
新型コロナの感染の有無を調べる「抗体検査」を他国に先駆けて実施した。
感染者を早期発見するための検査態勢を充実させ、感染者や死者数を最小限に抑えたという
0934右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:53:35.44ID:5gT1+Z0U0
スウェーデンは失敗した国扱い↓

失敗した国
 一方、同じ北欧でも、緩やかな制限措置を続けるスウェーデンは
感染者数が約3万4千人と増加傾向にある。
スウェーデンはテーブルの間を1〜2メートル離す
「他者との距離」順守を条件にレストラン、バー、カフェの営業を容認。
人口の一定割合がウイルスへの免疫を獲得することで
感染を抑制する「集団免疫」を形成し、
経済への悪影響を最小限に抑えることを狙っているとみられる

ただ、スウェーデンの新型コロナによる死者数は約4100人。
国境を接するフィンランド(約300人)の約14倍にのぼり、
「集団免疫を獲得する前に多数の国民が犠牲になる」
(スウェーデンの医療従事者)と危機感が広がる。

 感染症を研究する英専門家は「スウェーデンは
他の北欧諸国に比べ、検査態勢が充実していない」とした上で
「フィンランドのような徹底した危機管理体制を構築すれば、
感染者や死者数をより抑えられた可能性がある」との見方を示した
0935右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:41.62ID:5gT1+Z0U0
死者でまくりだわ
検査体制は充実してねーわ
介護施設でマスクは徹底されてねーわ

スウェーデンみたいなバカ国を参考にしてる奴は本物のバカ
0936右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 07:10:07.61ID:3haOQ1R8a
藤井のツイッター、維新下げのれいわ推しが目立ってきたな
0937右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 07:20:49.78ID:5gT1+Z0U0
今後、こうなる?
スウェーデンやブラジルみたいな
危ないアホ国と交易なんかできねーもん


@ 感染を抑え込めた国同士で貿易
フィンランド、ノルウェー、デンマーク、ベトナム、中国、台湾、他

A 感染を抑え込めなかった国同士で貿易
アメリカ、ブラジル、スウェーデン、イギリス、メキシコなどの南米の国々

→この状態で秋冬の第2波を迎える
→感染爆発してる国同士でぐるぐる交流して、さらに凶悪なウイルス誕生
→感染してない国はさらに国境を高くする


あとは
アビガンやイベルメクチンなどの治療薬の認証と増産によってだな
0939右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 08:21:31.46ID:5gT1+Z0U0
2不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 08:08:53.71ID:/UH9hym40>>4
理由はわからんけど、、
アジアでは新型コロナは感染拡大しない

コロナ死者数(百万人当り5/15
欧米圏
1,448.5 NY州USA
587.3 スペイン
522.8 イタリア
500.8 英国
421.7 フランス
361.0 スウェーデン
264.5 USA全州
94.0 ドイツ
0940右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 08:21:37.65ID:5gT1+Z0U0
アジア圏
9.2 モルジブ
7.3 フィリピン
5.7 日本
5.6 パキスタン
5.1 韓国
4.6 ブルネイ
3.9 インドネシア
3.6 マレーシア
3.5 シンガポール
3.3 バングラデシュ
3.2 中国
1.9 インド
0.8 タイ
0.5 スリランカ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港、ネパール
0.0 ベトナム、カンボジア、モンゴル、ブータン、ラオス、東チモール、マカオ、北朝鮮
0943右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 11:04:48.15ID:5gT1+Z0U0
チョビさんは、高齢者がコロナで死ぬのは寿命とか言い出してる
チョビさんも、もう50歳の初老なんですよ?
体が大きい分、心臓など内臓に負担がかかるよに思う
体でかい人が長生きするってイメージがあんまりない
0944右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 12:21:33.14ID:Gdvm3eMx0
>>936
ちょび髭は最近言ってることめちゃくちゃすぎるわ
完全にアカレンジャーの仲間入りしてるし
0945右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 12:24:52.61ID:Gdvm3eMx0
>>935
ブラジルの大統領とちょび髭の主張が被ってるところが多いのは両方ともスウェーデンを参考にしてるからw
しかしスウェーデンは既に死者4000人 日本の人口比で言うと5万人のインパクト
完全に失敗した国の代表例
0946右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 12:35:00.98ID:Gdvm3eMx0
むしろ早々にロックダウンしたニュージランドは感染を抑え込み経済活動を開始してる
何故かロックダウンは効果がないとか言う人はニュージランド無視してるよね?w
0947右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:19:18.54ID:F8d42xZYa
>>946
ニュージーランド首相、豪以外には「長期間」国境を封鎖と
https://www.bbc.com/japanese/52540998

>ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は5日、同国を「今後長い間」封鎖する方針を明らかにした。

どいつもこいつも国境封鎖を無視してるんだよ
0948右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:30:19.96ID:Q3pWfPsja
>>945
ボケナス大統領か
0949右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:32.22ID:5gT1+Z0U0
130不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:17:22.63ID:EePOaTUB0
>>1
https://twitter.com/May_Roma/status/1265972398014242819
めいろま@May_Roma
イギリス。スポーツ新聞に日本に旅行に行くと政府から補助金もらえるようになるみたいだ
という情報がすでにガンガン掲載されている…
日本政府、イギリスからの入国は阻止した方がいいんでわ…
この人ら無症状で感染させるの知らないよ。テストは100%正確だと思い込んでる…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:54.67ID:Q3pWfPsja
>>940
イランは90、トルコは50だ
0951右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:40:30.46ID:5gT1+Z0U0
>>945
ロックダウンしたところのほうが死者も少なく
経済も少しずつ開きはじめてるというのに

ロックダウンすんな!過剰自粛だ!って騒いでる人間の
脳みそがどうなってるのかがワイにはわからん

日本だったら、電車もバスも全部止めて、
強い罰則つけて、検査しまくったら
2週間ぐらいでコロナがほぼなくなりそうだけどな

さらにアビガン、イベルメクチンなどの薬が
どこの薬局でも買うようにできたら
自粛はしなくていい

国境は封鎖したほうがいい
外人嫌いやねん
0952右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:43:15.05ID:5gT1+Z0U0
ワイの大好きな岡田春恵たんが

9月入学いいですね!って言ってたのが残念だった。
春恵たんはドイツ留学の経験あり。
玉木も9月入学大賛成派だった
玉木は京都大学の農学部卒業だったかな

まあ、9月入学はもう話題にならなくなってきたから
良かったが。
維新の吉村知事の思い付きで面倒なことになるとこだったな
0953右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:52:51.27ID:Q3pWfPsja
>>952
ワイ君それ玉木じゃなくて玉川徹じゃね?
もしかして玉木宏?
0954右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 14:06:19.21ID:F8d42xZYa
>>944
アカレンジャーの仲間になってるから国境封鎖に言及しないんだろうか
外人好き嫌いではなく人の体はウイルスを常在し新たなウイルスを作りだしてるから
無闇やたらと異国人と接触しない方が人類の持続や社会を考えれば優しい
グローバリズムの拡大なんて単なる人殺し政策か次世代は予防注射過多で生きづらい未来しかない
0956右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 15:32:28.40ID:Yw0CAbjd0
>>955
今回の暴動は黒人白人問わず今までの恨み辛みをぶつけてる感じがあるね
もともとあった格差と差別にコロナが重なったから尚更。
0958右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 18:20:41.06ID:5gT1+Z0U0
集団免疫とかやっぱり日本ではやったらいかん

集団免疫やってる途中で
もし地震が起きたら、日本の場合は大変なことになる

あまり地震が起きないスウェーデンでも最近地震が起きて
市民がヤバいんじゃね?みたいになったらしいけど
地震、津波、台風、噴火の災害国家の日本では
やったらいかんやろ・・どう考えても。

強引な手段お使ってでも
一分でも早く感染者を減らさんと。
今日も十勝沖で震度4おきて
のんびりしてたらいかんなと思った
0959右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 18:30:44.94ID:CDJ2nIY+0
小林よしのりもあまり騒ぎ立てずに普通のようにすべし派だけど
ブラジルはそれやって失敗してるんだよなー
0961右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:21.36ID:PG1BhFFMM
チョビ髭は、宮沢孝幸みたいなのと組んでいいのか?同士とは到底思えんが。クライテリオンなんかに載せるなよ
0962右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:57.45ID:PG1BhFFMM
>>951
ID:5gT1+Z0U0

このキチガイは、いまだにロックダウンだか何だかほざいてるのか

インフルエンザの3分の1も死者が出ないチビ風邪だとバレたから、東京砂漠以外、

誰もマスクすらせんようになって、ふつうの日常にどんどん戻ってるわな
0964右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 19:37:56.53ID:5gT1+Z0U0
>>962
アメリカでは3カ月たらずで10万人死んでるやろうが
重症者、軽症者で後遺症の人も大量にいる
インフルで後遺症がでんのか?ああ?

マスクつけてて、大声出さない、土足じゃない
手洗い、除菌
ハグやキスしない、自粛要請レベルでもみんなが引きこもって頑張った
医療関係者、介護関係者が死ぬほど頑張ったから
安倍がアホでも何とかなってる

スウェーデン人レベルのお粗末さで
トップが安倍なら悲惨なことになってたで マジで
0965右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 21:09:25.23ID:ld7gNCnpa
マスクつけてて、大声出さない、土足じゃない
手洗い、除菌
ハグやキスしない、自粛要請レベルでもみんなが引きこもって頑張った
医療関係者、介護関係者が死ぬほど頑張ったから
安倍がアホでも何とかなってる

これならスウェーデンみたいなことやっても対応出来たんじゃね
0966右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:01.89ID:c2o3J5Av0
>>962
このくそばかが何喚いても日本人はもうコロナに飽きてるからほっとこう。
もとはこいつみたいなアホヒステリーだったのに、それすら維持できないのが日本人だからw

ある意味狂い続けてるここの連投バカの方が筋が通ってるわ。アホだけど。
0968右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 23:23:45.92ID:nYGVsQBV0
うちの両親はもう来週から旅行に行くわ
県内だけど1泊で
0969右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 23:54:18.81ID:nYGVsQBV0
★100万人あたりのコロナ死者数★


フィリピン 8

超きびしいロックダウン(警官に警告されて射殺された人も)を2ヶ月もしているのに、
全く感染者が減らないアジア最多のフィリピン。



日本 7 

韓国 5 

インドネシア 5 

マレーシア 4 

シンガポール 4 

中国 3 

バングラデシュ 3 

インド 3 

タイ 0.8 

スリランカ 0.5 

ミャンマー 0.1 

ネパール 0.1 

ベトナム 0 

カンボジア 0 

ラオス 0
ティモール 0
0970右や左の名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 23:56:55.52ID:nYGVsQBV0
▼100万人あたりのコロナ死者数


フィリピン 8 (アジア最多)


超きびしいロックダウン(警官に警告されて射殺された人も)を2ヶ月もしているのに、
全く感染者が減らないアジア最多のフィリピン。


日本 7
韓国 5
インドネシア 5
マレーシア 4
シンガポール 4
中国 3
バングラデシュ 3
インド 3
タイ 0.8
スリランカ 0.5
ミャンマー 0.1
ネパール 0.1
ベトナム 0
カンボジア 0
ラオス 0
ティモール 0
0972右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:01:55.36ID:ViDMgqV40
ロックダウンしてないベラルーシも死者少ないらしい
0973右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:02:17.56ID:ViDMgqV40
非ロックダウンの政策を取っているのがBCGを1975年にやめたスウェーデンしかないと思っていたが、
BCG義務国のベラルーシがスウェーデン以上の非ロックダウン政策であることに気づいた。
BCG義務国の非ロックダウン政策の医療・経済への影響をみるうえでベラルーシは貴重。


https://twitter.com/j_sato/status/1267046316674179072?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:02:46.51ID:ViDMgqV40
イギリス、スウェーデン、日本、ノルウェー、フィンランドの日次死亡数にベラルーシを追加。
ベラルーシは西欧の1.5週間遅れなのでまだ第一波の最中のようだが、すでに死者はロックダウンしたイギリス、ノルウェー、フィンランド以下に収まること確実。

ロックダウン死亡数を減らさない。
BCGで決まっている。


https://twitter.com/j_sato/status/1267065783026216960?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:03:36.18ID:ViDMgqV40
アメリカのCDCでさえコロナの致死率0.4%と発表していて、かかっても250人に一人しか死なない。
しかも大半が巨デブや高齢者。

なのにそれよりずっと感染率や致死率が低い日本で、かかったら100%死ぬとか、後遺症が残ると信じ込んでいるワイドショーの申し子たち!

https://twitter.com/isseki3/status/1266892552554201088?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0976右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:04:13.96ID:ViDMgqV40
いまだロックダウンしないと死者が増えるという主張の方は人口100万人あたりの死者数を見てくれ。
スウェーデンのやり方ではだめだという根拠を知りたい。

ベルギー 810
スペイン 580
イギリス 558
イタリア 548
フランス 439

ロックダウンしてないスウェーデン 423

5/29版


https://twitter.com/isseki3/status/1266094495814217728?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:12:23.17ID:ViDMgqV40
そのベストを尽くすが往々にして間違ってて、ハンセン病の人権侵害・過剰隔離とか起こすんですよね、医療関係者は。


この指摘は重要。
ハンセン病隔離政策につながる野蛮な差別感情が、コロナ禍で生まれている。
政府や専門家が非科学的な恐怖を煽った罪は大きい。


本来科学的で合理的であるべき人々が、欧米の状況だけを見て思考停止のようになり、
日本の実態からかけ離れた想定で恐怖を煽って国民生活と財産を毀損し、差別と排除を生み出したやり方は、
言葉の正しい意味でテロリズムそのものであり、日本政府と専門家の罪は相当重いと知るべきだ。


https://twitter.com/sshitaro/status/1267084023425232898?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0980右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:51.86ID:ViDMgqV40
”つまり、世界の欧米以外の国々の全てが、「欧米より死者数が少ない」のである”


ここにすべてが集約されている。
クラスター対策が上手くいったから人が死なずに済んだ、などと言ってる人達の反論が聞きたいものだ。
専門家にとって、本質に切り込む姿勢より自画自賛の方が大切なのだろうか?

https://twitter.com/subesube_ginko/status/1266968207652302848?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0981右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:24:55.28ID:ViDMgqV40
日本は清潔でウイルス対策がしっかりしてるから新コロの感染者が少ない、と言ってる人は
「じゃあ、なんでインフルの感染者は毎年1000万人も出てしまっているんだろう?」と疑問に思う能力がない。
余計なお世話だけど、そこまでゼロベース思考をブン投げてる状態だと生き辛いと思う。

https://twitter.com/subesube_ginko/status/1266558597015601152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:32.69ID:ViDMgqV40
池田信夫

日本が成功したのは、たまたま日本(東アジア)の自然免疫がコロナに適していた「まぐれ当たり」。
安倍政権のおかげではない。
これを「日本モデル」などと勘違いすると、次にひどい目にあう。
0983右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:48.39ID:ViDMgqV40
池田先生の仰る通り。
この命題は無意味。
「何もしなければ」と前提を立ててしまうと「42万人死ぬ」でも「100万人死ぬ」でも「1億人死ぬ」でも成立する。
だって、「何か」はするのだから。
何度も言うが、インチキ占い師のロジックと同じ。

https://twitter.com/mototaka728/status/1266923766677794822?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:40:45.14ID:ViDMgqV40
米山隆一

「何も対策しなければ42万人死ぬ」って「食事をしなければ1億人死ぬ」と同じでほぼ無意味なんです。
で多くの人は西浦大先生がそんな無意味な事を言うはずがなく「『42万人死ぬ』が逼迫している」と捉え、マスコミもそのトーンで報道し西浦氏はそれを放置していました。
今更「単なる仮定」はないでしょう
0985右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 00:47:58.77ID:ViDMgqV40
知人の医師が言ってた。

病院がガラガラで暇すぎて倒産しそう。
今まで普通の風邪で死ぬ人をたくさん見てきたし、効く薬はない。
コロナも普通の風邪ウイルスの仲間で誰でも鼻の奥に付着してるから高確率で陽性になる。

テレビに出てる専門家と現場医師の認識は違うよう。

#新しい生活様式反対

https://twitter.com/ponoponomaccha/status/1265578681616891904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0987右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 01:32:30.45ID:TzixBX2H0
>>971
情けない。
国産より安いからって。
国産の人工呼吸器量産はどうなるの?
安倍首相になってから、国益は置いてきぼりで米中への機嫌とりがすごい。
0989右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 05:38:33.04ID:tWIOQcI30
777不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 05:08:22.60ID:qKn8NgqN0
都内の居酒屋を見てきた。
ほとんどの店がなにも対策してない。
普通に対面して話しながらメシ食っていた

居酒屋とか行くやつ本当にいるんだな
0991右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 05:55:54.68ID:tWIOQcI30
55不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 20:50:19.04ID:wwZFLBVk0
宇都宮のスーパーの感染事例を見たら、居酒屋も駄目なんだけどね。


108不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:03:31.47ID:bWi1LjbC0
>>55
お通夜クラスターもあったしな。酒がすすむと、大声で喋って、
そこらのつまみの大皿に飛沫飛びまくるからな。そりゃクラスター化するわ。
0992右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:12:54.56ID:tWIOQcI30
270不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:44:31.47ID:Myh9vsUM0
夜の街と病院をケアすればあとは日常生活OKだな。


274不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:45:05.89ID:prDFwe/B0
>>270
ライブもダメだな


283不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:46:54.21ID:TdKp+Rp50>>302
>>274
ボーカル以外みんなマスクとフェイスガードしてれぱ
ギリギリセーフだと思うw
まあダイブだのモッシュだのはもう不可能だな
0993右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:26:13.81ID:tWIOQcI30
336不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:58:03.57ID:nYIQjeKn0
それでもおいらはセクキャバいっちゃうんだろうな
女ない人生は刑務所みたいなもんだからな
1週間前赤羽のセクいったけどまだうつってない


348不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:00:59.12ID:QoId0Qoe0>
>>187
異性の接待じゃなくても、ゲイの交わりとかはヤバいよ。
韓国ではそれで感染が爆発的に拡大した

364不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:06:51.36ID:ddsYc7OU0>>400
>>9
飲食店も厳しく規制すべき

中国の最初のでかいクラスターって万家宴っていう宴会だし
屋形船も宴会
阪神の藤波は合コン
ソックスレス芸人はゴルフ後の食事会

ソーシャルディスタンス対策してない飲食店は営業停止にすべき
0994右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:26:57.64ID:tWIOQcI30
ワロタw こんなのダメやん


357不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:03:02.35ID:04ucQLg10
風俗へは自家用車で行く
マイ消毒ボトルを持参して必要に応じて使用する
風俗店内で使用したマスクは速攻捨てる
プレイする時は花粉症対策のメガネ式のゴーグルをする
プレイ終わって自家用車に乗る時には靴の裏を消毒する
帰宅したら速攻でシャワー浴びる

実際にこれやってる
0995右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:38:40.74ID:tWIOQcI30
385不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:10:23.89ID:BuzELrfn0
上野の午前中からやってる飲み屋ストリートに行ってみろよ
昼前から自粛前と変わらずギュウギュウのとこに満員だぞ
夜だけが危ないわけじゃない

今は空席を設けるとか一切考えてないわ

405不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:16:32.14ID:VdsSxQ000
高校野球の中止やの映像あったが
監督はマスクもしないで生徒を集めて話すし
生徒も密集してたし別の世界だったw
プロ野球の練習もそんな感じだったし
やってない奴はやってなさそうだな

454不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 22:49:44.07ID:TIlr4dh40
東京の某フィリピンパブは自粛期間中も隠れて営業しやがって
夜中の2〜3時ごろに店が終わるのか
店の女と客が往来で大声で馬鹿騒ぎ
見るとマスクなんかしてねぇし

こういう馬鹿外国人とキチガイ客がコロナを広めてるんだよ
0996右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:42:32.55ID:tWIOQcI30
499不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 23:25:31.30ID:k6rqs+9n0
・ホスクラ:4月2週目から大手は再開、
慌てた中小店舗も4月末から順次再開済
自粛要請守ってた店も開けた店に客取られるから
5/7からは完全再開済
・キャバ:深夜店はずっと営業継続、
通常の店も5/7から再開済
・風俗:東京緊急事態宣言前の4月頭に
一気にススキノや宇都宮等に移籍多数
吉原は自粛後再開済、他エリアはずっと営業中、
0997右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:48:21.42ID:tWIOQcI30
534不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 23:52:55.41ID:Q5UlI+jD0
>>527
外人だらけの居酒屋も風俗並みにヤバイよ
10年以上前になるが、咳が止まらず医者行ったら
居酒屋なんか外人が持ちこんだ結核の巣だよと怒られた。
今でもコロナよりたくさん結核で死んでる。


551不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 23:58:56.85ID:TJ8JXz5J0
毎週のように風俗に行ってるけど感染しないな
感染したら仕事休めるのにな


552不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 23:58:58.05ID:t6ZB01BL0
>>537
伝染病怖がる腑抜けは風俗に行く資格なしw
つうか、コロナ前からエイズも梅毒もコレラも
赤痢もノロも・・・風俗には何でも病気揃ってるのだが。

573不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:09:59.49ID:va2i9Tub0
吉原は割と素直に休業にした店が多かった
でも嬢たちはみんな地方に出稼ぎに行っては帰ってを繰り返してた
ホストクラブは表向きは休業してても闇営業してた
歌舞伎町は人が全然いないように見えて実はほぼ通常営業だった
0998右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:50:40.87ID:tWIOQcI30
575不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:10:20.30ID:tFdR1iZl0
>>564
自分が風俗店行ってて恥ずかしいだけじゃなくて
店が営業停止になったり
他の客も接触者として調査されることを懸念して黙秘するらしいね

そういう内輪感覚が風俗店の特徴であると思う
店と客とが他人なのに異常に親密なのよ


583不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:14:54.74ID:tFdR1iZl0
心当たりの夜の店の名前を申告したら
他の常連客も濃厚接触調査されるんだもんな
そりゃあ黙秘したくなるわ
まともな人間には想像もできない心理だろうがね


585不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:17:33.12ID:+kBudc6
今日、大阪のホテヘルに行ってきた
180分コースや
もし武ッコロに感染してたらすまんな
さあ、明日も会社で仕事や
0999右や左の名無し様
垢版 |
2020/06/01(月) 06:56:53.15ID:tWIOQcI30
594不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:25:07.64ID:GYnqV1390
>>592
今でも結核その他感染症の百貨店
うちの職場のアホな部下もアメーバ赤痢なんかやらかして
保健所に報告事案になったわ。


146不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:11:34.87ID:iTqdhMe90
金持ちが持ち込み金持ちが拡げる

175不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 21:19:41.39ID:CGqAAKRi0
>>146
日本で貧乏人が多い東京の足立区や山谷、新宿区歌舞伎町、
横浜の長者町、寿町、黄金町、川崎の川崎区扇町、
大阪の西成区のあいりん地区では
新型コロナウイルスの大流行はしていないな


635不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 00:59:52.52ID:uP7T/fqX0
>>175
そう。何故かこのコロナは貧乏人より金持ちが、
労働者よりも社会的に地位が高い人が、
ボッチよりも社交性なある人が感染してる


青汁王子
新型コロナの抗体検査をしたら陽性だった
https://www.youtube.com/watch?v=8VWB4JVD7zk&;t=4s
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 55分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況