>>896
この人とは、喫茶店でゆっくり話をすれば共感できる気がするわ。
きわどい問題意識を持っているがゆえに、たぶん孤立していると思うが、この人の
論理には一定の説得力があると認める。
ただし、「既成システムへの順応に失敗した人」と決めつけるのはどうかな?
この部分には、なぜ論理的分析を働かせようとしないのか。
あるいは既成システムはシステムとして機能不全に陥るという指摘もあるでしょう。
右翼、左翼は規制システムへの対抗軸をめぐる闘いでもあるだろ。
既成システム絶対主義は時代錯誤、既成システムへの順応失敗者説は事実に反する。
そこが残念です。 
 しかし、問題意識は先端的で、10年先を行ってるので、先駆的だと純粋に思う。
右左関係なしに、評価に値する発想です。