今後は排他主義が正当化され、
ウヨと反グローバルの左翼の双方が活気づく。
地場産業の必要性も再確認されたが、
一方で、ネット配信の重要性が理解されたので、
アマゾンなどの国際企業もさらに発展する。
一方で地場産業と関係を保っている青年会議所系のウヨは勝ち組、
高田のような地域社会にも国際企業にも評価されないネトウヨは滅ぶ