425Bocciomopa ◆.U7VTGIbUkev 2020/02/16(日) 18:28:10.89ID:Mdx6/br00
あと念のために言っとくけど俺は別にネオリベでも左翼でもないからなw
ただ保守を名乗るには最低限必要な教養(古典文学・哲学・社会科学・語学力etc)すら身に着けてないくせに中野やら藤井の尻馬に乗って
「MMTを信奉してる俺は最先端の理論を知ってるからアカデミズムの馬鹿インテリよりも上だ!」とかイキってるのが気持ち悪いから叩いてるんだよ
そのくせそういうバカに限って「正論とかWILLを読んでるような馬鹿なネトウヨと俺は違う」とか勘違いしてんだから困るわ
どっちも同類だっつうのw
MMT信者のスノッブウヨは「反緊縮だからネトウヨじゃない」とか思ってるらしいが
ツイッターで言えばエタ風とかテラケイとかの「新自由主義に寄生してる文化左翼ガー」的なイデオロギー批判しかできないオルタナ右翼の系譜だろ
一番醜悪なパターンやんけw

441批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/02/16(日) 20:32:23.89ID:Mdx6/br00
まあ「モーゲンソーをドイツ語で読めない奴は政治語るな」ってのはあの文脈で言うには的外れだったかも知れないけど基本的には正論だよ
過去の思想の蓄積を重視する保守だとか言うなら英独仏・古典ギリシア語・ラテン語くらい読みこなせて当然
どうせ邦訳でバークやチェスタトン読んだだけとかそのレベルの奴が保守名乗ってんだろ?w
原語で読めよw
それが古典教養に敬意を払う保守のあるべき姿だろ?

442批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/02/16(日) 20:39:19.88ID:Mdx6/br00
何の努力も勉強もせずに、バーク読んだだけとか福田恆存読んだだけとか、「反・設計主義」「人間の不完全性」「理性の懐疑」だとかいう紋切り型の抽象論や精神論を念仏みたいに唱えてたら保守だとかいうのはもうお笑い草なんですわ
それよりも何か国語も使いこなして古典文献を読みこなし、その上で(具体的に保守すべき対象としての)法制度を論じられる憲法学者とかの方がよっぽど保守だろw
いい加減、日本の保守なんてアカデミズムの土俵で勝負できないからジャーナリズムに引きこもってキャッキャしてるだけの愚者の集まりだって認めろよ
もう俺は愛想尽かしたよ
そういう日本のバカ保守の末路が「MMTは新しい理論だから正しいんだぞ!」とか馬鹿騒ぎしてるクライテリオン信者の亜インテリども