X



トップページ政治思想
1002コメント381KB

表現者クライテリオン13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 02:06:51.58ID:Ke9GARgXa
危機と対峙する保守思想誌・表現者クライテリオンやその執筆者等について語るスレ

◆ 公式 ◆
ttps://the-criterion.jp/
ttps://twitter.com/h_criterion

◆ 週刊ラジオ表現者 ◆
https://www.youtube.com/channel/UC9GNcWzLq0k7io20AHjN4qQ

前スレ

表現者クライテリオン12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1570805302/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 01:14:34.75ID:5G8UfQw+0
状況に柔軟に対処すればいいだけなのだが
これが難しいんだろう
決め打ちで押し切るほうが爽快だからねえ
0463右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:51.63ID:PoOk9+1ja
>>457
規制改革会議とか特区とか止めるのと、アメリカの要求と戦うのと。
これができればね。
0464右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 01:34:46.08ID:0a6joNvW0
>>460
あれだけ親英米派を名乗りながら英語すらまともに読めない中川信者なんて論外な連中だろ
保守とは古来からの叡智を大事にする〜とか言いながら原典にアクセスする努力くらいしろやって言いたくなるわ
本当に古来からの叡智を重視してるならラテン語ギリシア語くらいできなきゃおかしいよなぁ
0465右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 01:36:34.64ID:0a6joNvW0
>>464
とか言いながら、じゃなくて、とか言うなら、に訂正
0466右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 08:22:45.91ID:Q6lVMl7gd
>>464
ストイックなこと語って甘えてるタイプですよね。
正漢字使用を茶化すやつによくいるような。
0467右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 08:24:01.56ID:Q6lVMl7gd
あ、表紙目次きましたね
0468右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:18:09.07ID:bS+MpeDS0
>>446
中川の翻訳本なんて、誰が買うんだw

相手してくれる出版社や編集者もおらんだろ

てめえでアマゾン99円出版が関の山
0469右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:19:56.09ID:bS+MpeDS0
>>437
ワールドメイトやジャパンライフだとか、完全なカルト雑誌じゃねえかw

常連の青木理なんて、週刊新潮で強姦魔小説を書いてる爺さんだぞ
0470右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:22:03.34ID:bS+MpeDS0
>>436
>クライテリオンはその流れを汲む雑誌

大嘘こけ
発言者→表現者→後継誌なし

藤井で完全切断
0471右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:23:23.09ID:bS+MpeDS0
>>434
適菜なんかを必死に捩じ込む奴が一匹いるんだよなぁ

中川カルトとどっこい
0472右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:33:26.86ID:bS+MpeDS0
「右下」がどうたらわめいてるのは、

宮崎哲弥みたいなマンダラおじさん(安直分布図マップメーカー)か?
0473右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 09:37:19.12ID:wKJ43veGa
その意味では中野も三橋もマンダラおじさんだろ
0474右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 11:02:16.26ID:Q6lVMl7gd
>>470
完全切断された藤井の自己満雑誌のスレに粘着するのはふし
0475右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 11:02:16.41ID:Q6lVMl7gd
>>470
完全切断された藤井の自己満雑誌のスレに粘着するのはふし
0478右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:06.63ID:HVujl6S3M
>>477
ブックオフの50円コーナーで読めるような内容に、3000円も払えってか

焼肉食べ放題ランチに2回行った方がマシだわ
0479右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:16.36ID:BAmt2esBd
利益供与の問題になるから基本的にギャラが要らない現役官僚を呼んだ講演会で
会費3,000円で30人だけでも赤字になると言う運営形体って何したらそんな事になるのか?って疑問が先に来るな
山種美術館で行われる展覧会の入場料が相場でも1日/1,000円位なのに

なら恵比寿にある渋谷コミュニティセンター
ステージ付きでも半日借りて10,000円程度なんだから会費500円辺りで、人数集める方がよっぽど良かろうよ
政治思想広めたいのか稼ぎたいのか半端過ぎる
0482右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 18:11:07.90ID:k3uDo0U8d
>>479
こういうやり方を続けている限り、仲間同士の愚痴り合いでしかない。
当然翼賛会だから議論も広がらない。客のためにも中野のためにもならない。
0483右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 15:01:35.18ID:uf5eVqjsx
>>481
2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。
0484右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 16:30:37.90ID:lRNpo7fS0
>>483
リフレ派か何かの屁理屈はもう聞きたくない
インフレの世の中ってのはこんなものじゃない
0485右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:06.65ID:QileooCH0
デフレデフレと言ってたら都合悪くなってMMTに転向して逃げたからね
0487右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:34:36.69ID:0FxKdu1md
>>479
今日行ったら80人いたぞ。
渋沢栄一の経済観の話だった。
質疑がmmtの話と周りがネオリベばかりだけどどうすればよいかっていうもので渋沢と関係ないやつだった。
0488右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:30.43ID:0FxKdu1md
>>487
界隈も消費税だのmmtばかり言ってないでもう少し視野を広げろよと言いたい。
0489右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:32.11ID:OZpaK8DRa
>>488
どうせ美術館の展示とかも見ない連中なんだろうな。
せっかく美術館で開かれるのに
0491右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 23:05:43.95ID:VuBXdyII0
>>487
恐らく、こないだ九州で施さんと柴山さんとで講演した内容と同じだと予想する。
渋沢の思考が実学・プラグマティズムによるものであること。
以前、さくらじでも話してた内容と被る気がする。
まぁその時は途中で少し寝てしまったけどw
0493右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 01:06:49.28ID:rL9xJmKJ0
というかこんだけ平成の時代に日本人を貧困化させた自民党に怒るべきだろ
自民党の経済政策の失敗は責任を取るべき経済なんてどうでもいいとか
日本はまだ豊かな国とか思ってる人は茹でカエル状態
0494右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 01:40:55.87ID:DOn1y1Cf0
中野はクライテリオンにさほど関わってないだろ
0495右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 02:02:22.77ID:OwOV9fvv0
>>493
自民党が今の日本を作り上げたという意味では自民党を非難しなければならんが
そこから生まれた野党は所詮自民党の鬼子に過ぎない
自民党に怒るなとは言ってない、自民党を相対化して切り捨てられる野党が欲しい
0496右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 03:02:58.38ID:ahXDzReLd
>>490
クライテリオンというか中野さんの客層なんじゃない?
クライテリオンの読者投稿みると中野三橋藤井系のデフレだMMTだというようなのは驚くほど少ない(まぁそれが読者層をどれだけ代表してるかはしらんけど
0498右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 06:10:29.71ID:I26NdMCBx
>>492
消費者物価指数の総合と
(総合から)生鮮食品とエネルギーを除いた総合
http://or2.mobi/data/img/250161.jpg
比べると、くっきりインフレ中なのがわかる

そして
そこから通信とそれ以外に色分けしたグラフ
http://or2.mobi/data/img/250162.png
比べると、これもくっきりインフレ中なのがわかる

いずれにせよ、いまは定義上デフレではない
0499右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 06:15:44.95ID:QN0xtG4pd
貧困も中間層も富裕層も増えたのは、素朴に考えるとおかしな気がする
その辺はゼロサムじゃないってことなのかね?
0500右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 06:20:31.27ID:QN0xtG4pd
大企業正社員の給与は上がった
か、企業の大部分を占める中小の従業員給与は低い
0501右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 08:40:21.82ID:+a9HsV42a
インフレの時代を知っている年寄りならわかると思うが今はデフレだよw
0502右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:14.89ID:TA0D9b0d0
>>493
自民党を擁護するわけじゃないが、自民党じゃ無理と決めつけるのは早計な気もする。
安倍政権じゃ無理だとは思うが、自民党の良さはやはり党内派閥が分かれていて、首相が変われば政治の方向性も一定程度は循環されること。
平成の時代でも、小渕政権と麻生政権は俺は評価するけどね。
だから今の野党連中よりも自民党のほうがいいというスタンスは俺はまだ変わらない。
まして将来の山本太郎政権に期待しようなんてのは新興宗教の教祖様に地球を救ってもらおうと言い出すも同然。
0503右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 09:33:54.67ID:rL9xJmKJ0
こんだけ長期に渡る不況や国民を貧困化させてる国民を殺してきてる自民党や安部政権は
国家反逆罪反民族罪で牢獄に入れられるべきなんだよ経団連や財務省も含めて
戦争並に毎年日本人を殺してきてるんだよ 政治が責任を取るべき
0504右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:18.56ID:TA0D9b0d0
>>503
典型的なルサンチマン煽られ型だな
革命でも起こすつもり?
そんな復讐心露わにしたって世の中良くならない
むしろ悪くなるだろう
歴史が証明してる
コツコツやるしかないんだよ
たとえ間に合わないとしても
0505右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:59.75ID:qIvkN5Ltx
>>499
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
http://or2.mobi/data/img/267616.jpg

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果(国税庁)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm
0506右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 11:15:41.28ID:T4Eeml380
給料総額は上がってるのに、エンゲル係数の上昇や企業の利益の内訳(株主、役員、従業員)など
典型的な格差拡大ってことを意味するんだけどね…
よく世界では貧困層の生活が良くない世界は平等に向かってるというけど
そんなのを人々にとっては関係ない、関係あるのは過去の自分と同じ地域・域内に住む人間との対比
なぜ地球人が火星人の所得を気にするのだろうか…
多少は国力として測るために比較も大事だが、人間の幸福は近い存在や過去との対比だろう。
過去と言っても自分が生きる前との比較をしてもあまり意味がない、なぜなら文明史で見れば明らかに生活は良くなっているのだから。
0507右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 14:19:52.47ID:ZO33uBlH0
>>502
安倍が辞めても控えているのが岸田、石破、河野太郎、皆増税論者だし財務省に近いんだがw
0508右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 14:38:16.22ID:ZO33uBlH0
今週号 藤井聡 宮崎哲弥 小沢一郎の鼎談らしいね
0509右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 14:42:40.79ID:ZO33uBlH0
アメリカの一極支配が終焉云々言うがだからどうした? なんだよな 一極だろうが二極だろうが一番強いのはアメリカに変わりないし覇権国として世界を牽引する資格があるのもアメリカだけだろ
0511右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 15:27:14.96ID:y/ljgfKGF
>>505
名目が上がったってだけか
0512右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 19:04:53.75ID:OWNlyiuA0
>>498
上昇率1%未満で「デフレではない」とか自慢するなよw
まったく意味のない議論だね
0513右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 19:11:25.81ID:tqfB0zkGa
クラテリが家に届かねえ。公式サイトでちょこっと見たけど藤井さんとイトカンが意気投合をしているみたいだな。
0514右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 21:40:15.18ID:mdb4z7GT0
イトカンにはもっと露出してほしいな
ゼミナールが無くなって以降、ただでさえ少なかった露出機会が社長との対談くらいだもんな
0515右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 21:44:11.72ID:PLeXpA4F0
>>498
今は「デフレ脱却ができていない」状態だよ
2018年度もGDPデフレーターがマイナスだった
0516右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 21:48:22.55ID:PLeXpA4F0
デフレ脱却とは「物価が持続的に下落する状況を脱し、再びそうした状況に戻る見込みがないこと」。消費者物価、GDPデフレーター、単位労働コスト、GDPギャップをもとに政府が判断する
0517右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 22:10:29.73ID:+igFgJrOx
>>511
一人当たり実質賃金(↓)=実質時給(↑)x総労働時間(↑)/人数(↑↑)
0518右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:51.99ID:uZm+H7pkx
>>512
デフレの定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.'
(一般物価水準の持続的な下落)

デフレの定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15

内閣府のデフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている)
http://wwwa.cao.go.jp/notice/20191101notice.html
0519右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 23:23:14.74ID:PLeXpA4F0
デフレ脱却ができたなんて全然言えないじゃん
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53196100Q9A211C1EE8000/
18年度のGDPデフレーターは名実逆転、実質ゼロ成長
「これで19年10月から消費税増税なんて正気の沙汰ではない」
は編集長の言う通りだよ
0520右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 00:48:39.96ID:ns26K0x5x
インフレだけど弱いってことでしょ
なんらかのきっかけでまたデフレに戻る可能性がある
0521右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 01:25:07.12ID:zLXqkggga
そういやれいわの支持率が上がったらしいな。それなりにMMTも広まったに違いない。
0522右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 01:50:00.39ID:7UAx2SbS0
>>509
アメリカは絶対に負けない国では有るが
一番強い国かというと判らん
0523右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 14:30:00.81ID:neZ2EvxW0
発売日今日か昨日ツイッターに画像上がってたから
買いにいったら置いてねえし
0524右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 15:24:18.11ID:hIEBgwWid
今月号どうなん
0527右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:37.22ID:/bXXsCKI0
書店でクライテリオンを買うなら注文しておかないと厳しそうだな
0528右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 00:17:35.82ID:Gt7N0P3md
今の言論界はクラテリが先頭だろうな?
正論whanadawwilw
0531右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 10:48:15.75ID:MikKc1Qwd
クライテリオンの最新号、伊藤貫と藤井聡の対談で、西部邁の核武装論はデタラメだと言ってるのだが、
具体的な指摘がなく単に西部の悪口が言いたいみたいな感じ
べつにいいけどこういうのって印象悪くならないかな
0532右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 13:11:18.23ID:4Dx2comrM
>>529
あんなヘイト雑誌を立ち読みするとかって、おめえそんな田舎者なのか?

セブンイレブンとかから真っ先に撤去されなきゃならないはずだが
0533右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 14:10:32.10ID:zC3b7vVLd
>>532
冗談本気にすんなよ
0534右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 17:06:03.94ID:eY/11hcra
>>531
西部を批判しちゃいけないという不文律ができたら終わりでしょう
0535右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 17:15:21.95ID:Ll91AI5MH
師匠を乗り越えてこそ発展はある
0536右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 18:52:38.75ID:n2++R9LMd
批判するなとはいってないだろ、悪口になるなってだけ。

追悼号ですら師匠へのすべき批判はしてた。
0537右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 19:32:21.76ID:YPBFFS2Xd
伊藤貫が西部の批判するなんてめったにないしこの対談でも尊敬してると話してるのに悪口言いたいように見えるのは被害妄想強すぎでしょ
見てない人の為に言うと、西部は核武装論の著作を余り読まずに、思いつきだけであの新書を書いててそれは失敗だったというのがイトカンの意見
0538右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:32.62ID:n2++R9LMd
そうなんだ、まだ届いてないから届いたらよんでみよ
0540右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 20:06:58.41ID:geSi7r3y0
>>537
妥当な批判だなw
というか、本を書くものとして当然批判すべきだろう。
できれば生きてる間にだけどね
0541右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:05.92ID:GrBpvM5x0
伊藤貫は米中一体化言ってたけど今アメリカは共和党、民主党問わずに超党派で反中国だよね? 
0544右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:09:56.97ID:MikKc1Qwd
>>537
7、8冊の専門書ぐらい読めよと言っておきながら、それを読まなかった結果西部邁の核武装論のどこが間違っていたのかは具体的な指摘が一切ないわけ。
情報量が無い割に西部批判の記述がやたら長いし。
結果的に単なるマウンティングになっちゃってる。
べつに私は伊藤藤井を叩きたいわけじゃなくて、それって雑誌として印象悪くないですか?って話。
0545右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:17:12.27ID:eY/11hcra
バレスレ(カリスレ)を見たんだけど小沢一郎が本誌に登場すると知って驚いた。
いったい小沢と何を話したんだ。小沢といえば団塊のシジイ共が目の敵にしていた印象しかない。
0546右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:40:09.94ID:RGfmL1pw0
またいつもの旧表現者信者でクライテリオンアンチの彼が暴れるぞ〜w
0548右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 22:00:54.22ID:geSi7r3y0
>>541
イトカンは特に先見性があるわけじゃないからねw
不思議なのがミアシャイマーとか読んでるはずなのに、米中の接近を一時期言ってたこと。
と言っても表現として難しいのは米中は争うが、戦争まで行くかとなれば、そこまでは分からない。
争う、接近という言葉にどこまでのニュアンスがあるかってこと。
ミアシャイマーだって米中争いはかなり前から言ってるが、戦争になるとは明言してないと思う。
むしろ時すでに遅しとすら。だから経済力の低下に焦点を当てるように言ってるわけだし。
0549右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:38.66ID:cGO6e60A0
伊藤貫は単なるアメリカ国内の、それもメディアレベルの噂話を裏付けが良い加減なまま土産に持って帰ってきてるだけだから信憑性ある様で無いのよね
国家に関わる仕事している人間だったら無能扱いになるレベル
0550右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 23:29:54.12ID:9s/ZZ+4o0
>>548
ミアシャイマーは冷戦期の超大国同士の戦争と米中戦争なら後者の方が発生の可能性が高いってこと位は本に書いてるぞ
イトカンの「米中は絶対に戦争しない」という見方はちょっと単純すぎるかもしれんね
0551右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 00:47:35.78ID:RmoAMO2I0
>>544
俺も批判してる割には具体性がないと思った
>>548
ただその辺のニュアンスは難しいよ
米の反中だってトランプで一変したわけだし
その後どうなるかわからない
戦争になるのか、東西冷戦状態か、経済摩擦程度か
中野だって、全世界規模の覇権国としては、米は絶対許さないだろうが
地域覇権国としては、認める可能性があると言っていたし。
0552右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 09:45:20.03ID:WlubI8u2d
伊藤貫「アメリカは悪い国」
藤井聡「俺はすごい男」
みたいな対談だったな
0553右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 11:22:33.05ID:/uqZzVbk0
>>552
読んでないから何とも言えないけど、
藤井聡は確かに凄いよ 凄いのは認めるけど西洋の自死の著者のダグラス・マレーの来日はいつ実現するの?
0554右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:09.65ID:A6azs+cKM
>>534
ちょび髭なんて、えんえん批判してるからなぁ

本人は、後継じゃなくて、乗っ取り犯のつもり
0555右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:49.92ID:/uqZzVbk0
藤井さんも最近のフェイスブック見るとこの種のスキャンダルの件は今まで触れずに黙してたのに最近だと堂々と政権批判するようになったよな もう完全に安倍政権を見切ったんだろうな
あのチャンネル桜では安倍政権に甘かった三輪も今回の習近平を国賓待遇で呼ぶことめちゃくちゃ怒ってたし 桜も今では安倍批判一色になりつつある
0556右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 11:29:32.93ID:/uqZzVbk0
>>554
批判するなら生前に堂々と批判してほしかった生前に堂々と批判することはなく
4んで相手が反論出来ない状態で批判するのは少し卑怯だと思う
0558右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 13:40:10.27ID:MnH+QIrc0
http://archive.is/IpHo6/2e860665ece67e8037b249700bedd230b1069c9e.jpg
★姉と弟 顔がそっくり

統一協会とズブズブ山谷えり子、その弟である伊藤貫


西尾幹二への名誉棄損訴訟で負けて
記事削除された精神異常者のブログよりw

>“詐言師”伊藤貫の真赤な嘘
http://archive.is/9OqAh


山谷えり子と在特会と統一協会
https://yoshinori-kobayashi.com/5882/
(★小林よしのりのブログ記事)

山谷えり子大臣 今度は「統一教会」との親密関係が問題視
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154061
(日刊ゲンダイ)


山谷えり子と伊藤貫の父親、山谷親平 統一協会と関係密接なサンケイ(産経新聞)出身
https://web.archive.org/web/20070620233825/http://www2.fbc.jp/personarity/sigemori/20070518.html
https://web.archive.org/web/20090625162807/http://www2.fbc.jp/personarity/sigemori/20070525.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0559右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 13:40:40.95ID:MnH+QIrc0
>>558

日韓トンネルだけじゃなく、九州新幹線長崎ルートを推進しているのが、
藤井聡と統一教会(統一協会・世界平和統一家庭連合)
https://www.jk-tunnel.org/2017/11/14/947/

統一協会のカネで、竹中平蔵と一緒に破廉恥ドサ回りの藤井聡
https://www.jk-tunnel.org/2016/06/01/864/

統一教会 日韓トンネル推進活動
2014年4月13日(日)滋賀県民会議結成講演会 草津ホール 藤井聡教授 150名
http://ihf.jp/wp-content/themes/highway/common/pdf/lecture-news/ihf-index-seminar-2014.pdf

★藤井聡と一生懸命塾
http://dailycult.blogspot.com/2013/07/blog-post.html
http://archive.is/nrKQH/cdd7e4f889428d60926747b08f568ccbbb3d6c55.jpg
https://twitter.com/positiveikj/status/334997558139183104 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 16:44:08.82ID:oyUJF7EHa
>>558-559
もっと気合いを入れて調べてこいよ
すでに拡散されているような内容じゃねえか
0561右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:23.06ID:UIPhHw3Dd
>>555
遅すぎるわ。はじめから中立路線でよかったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況