そりゃあね、保守思想誌が読みたいのだから保守とあまり関係がない内容では
購買継続も検討しなければならない
この1年は様子見で買っていたけどね
保守的な生き方はバーク〜トクヴィル〜オルテガ〜チェスタトン〜エリオット〜福田恆存〜西部邁
などを読みながら日々実践的に試行錯誤していけばいいわけでクライテリオン誌の存在は必須ではない
個人的には施さん、柴山さん、浜崎さんが好きなんだけどね、誌全体としてはちょっとそろそろ……