>>924
気分屋、じゃなくて基本的な使い方や認識が間違ってる可能性もあり得るな
あとは、ふた昔前あたりにディトレーダーの動画とか見てカッコいい!と思い込んでるとか
英語にしても今時はもう就活でも普通に出来る前提だし、寝ないで何かやってるなんて
作業を効率化できない、自己管理能力欠如だし
本人がカッコいい!と思ってることと現代の一般的な感覚に哀しいほどズレがある

なんか俺の空とかの年代のマンガの価値観そのままで生きてる痛いオジサンを見てるような
気恥かしさを感じさせるんだよね

ちなみにサーフィンは子供の頃見たポンキッキのガチャピンがやってた姿の方がカッコよかった