>>543

>大統領は前回のシンガポール会談で、北朝鮮が米国批判を強めたのを見て、いったん会談をキャンセルし、
>その後、相手が頭を下げてきたので、会談に応じた経緯がある。
>今回はハノイまで出かけてテーブルについたうえで、正恩氏に冷水を浴びせた形である。

>普通の米国民からすると、アジアの貧しい小国が米国大統領に約束した話を平気で裏切った。
>それを大統領が今回、平手打ちしたような話である。

>正恩氏に次ぐ2番目の敗者は、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領だ。
>文氏は昨年秋、英国やフランスなど国連安全保障理事会の常任理事国を歴訪し、
>懸命に北朝鮮に対する制裁緩和を働きかけてきた。正恩氏の忠実な「代理人」だった。
>文氏は金剛山観光と開城工業団地の操業再開を狙っていたが、
>正恩氏がそれ以上の要求をしたために、すべて水の泡になってしまった。
>トランプ氏は「オマエが言ってきた話と全然、違うじゃないか」と思っただろう。これでは、トランプ氏にも合わせる顔がない。

>文氏が親北容共路線であるのは、いまやだれもが承知しているが、
>正恩氏と十分な意思疎通ができているのかどうか、も怪しくなった。
>綿密に打ち合わせしていたなら、過大な要求をすれば、会談が決裂する可能性も想定できたはずだ。


北の指導者はトランプに平手打ちされ面子を失い、南の指導者は完全に信用失った流れか