X



トップページ政治思想
1002コメント482KB

【礼儀を知らない】倉山満part803【弁護士と社長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様 (ワッチョイ dbeb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:34.73ID:Xy5QXDN90

前スレ
【Gの4番でエースの】倉山満part802【安倍晋三】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1549618823/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724右や左の名無し様 (ワッチョイ dfcd-jlHg)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:33:02.47ID:ADDJLIGG0
>>657
中立というのは税収の増加分を使えば±0って意味じゃない
増税の影響はないというのがリフレ派の立場

理屈が分からんなら
浜田などのマシなリフレ派は増税を容認した事実で納得しとけ
0725右や左の名無し様 (ワッチョイ a781-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:33:43.77ID:AVY3vJzp0
>>697
>三宅博候補よりナガオ候補に

社長、こんなこと言ってたのかよ。。

安倍毒が脳髄にまでまわっていてよく生還できたな

三橋はイワキクの転向は不問と書いてたけど
転向を不問にするなら社長や室伏さんくらい活発に
言論を展開しないと許されないでしょ
0726右や左の名無し様 (ワッチョイ a720-8QLr)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:37.01ID:oIekUa8r0
>>721
三橋「安すぎる」
0727右や左の名無し様 (ワッチョイ 07f1-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:13:21.00ID:HSQoDDo60
マンション市場でバブル崩壊が開始か 初月契約率が50%未満に
http://news.livedoor.com/article/detail/16044010/

不動産経済研究所が1月、「首都圏のマンション市場動向」を発表した
それによると、2018年12月における初月契約率は49.4%だった
50%を割るのは、1991年の平成大バブルの崩壊以来になるという
0728右や左の名無し様 (ワッチョイ bf9d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:14:06.21ID:sGlBV0WM0
「米運輸統計局(BTS)によると、道路、鉄道、航空、船舶、パイプラインを通じた12月の貨物輸送は前月比3%減と、2009年3月以来の大幅な落ち込み。前年比も1.4%増と、この2年余りで最低の伸びにとどまった」
0729右や左の名無し様 (ワッチョイ a781-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:22.08ID:AVY3vJzp0
かなり安いと思うがw

雑誌を維持するのが大変みたいだな
シンポジウムは編集者4人はノーギャラって言ってた
座談会や原稿料も編集者4人は割安価格なのかもしれん
藤井研究室の学生さんも休日や平日夜に一生懸命手伝ってた
バイト料が出ているのかどうかは知らんが

発信主体をyoutubeに切り替えて、塾運営もアコギなペラ方式に変えれば
運営はかなり楽になると思うのだが、そういうことじゃないんだろうな
0730右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:25:05.85ID:RrgfqFrn0
>>725
長尾>三宅は、いわゆる「戦略投票」ってやつだろう
まったく当選の見込みの無い三宅を候補者から除外し、谷畑と長尾を二択で考えるのが、基本的な選挙戦略となる

2014年の衆議院選挙で、長尾・三宅が共に立ったのは、大阪14区で、結果は以下の通り

谷畑(維新) 78,332
長尾(自民) 76,555  ※比例復活
野沢(共産) 35,194
三宅(次世) 12,030

わずか1800票の差で、維新の議員(ちなみに元社会党)が当選した
はっきり言えば、三宅は維新の当選をアシストしたようなものである

なお、次の2017年の選挙では、長尾・谷畑・共産の三つ巴となった結果、今度は1800票差で、長尾が上回り、選挙区で当選を果たした
谷畑も比例復活し議員職は維持するが、比例復活の是非は、党そのもの議席に影響するから、維新にとっては痛手となった
0731右や左の名無し様 (ワッチョイ a781-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:28:08.57ID:AVY3vJzp0
谷畑って議員は怪しいんだよなあ
0734右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:34:54.17ID:RrgfqFrn0
>>730について補足

谷畑・長尾は、どちらが選挙区で勝っても、どちらかが比例復活し、共に議員職に留まるという関係にある
この選挙区の勝敗が、どこに影響を与えるかといえば、自民・維新の比例近畿ブロックの下位の候補者である

具体名を挙げると、2014年には、救われたのが維新の伊東信久(大阪11区)、落とされたのが自民の近藤三津枝(比例単独)
2017年には、救われたのが自民の繁本護(京都2区)、落とされたのが維新の美延映夫(大阪4区)

すなわちこの大阪14区の有権者が握るのは、谷畑・長尾の議席ではなく、ヨソの議席なのである
このような捻じくれた選挙結果は、「小選挙区比例代表並立制」という「捻じくれた選挙制度」に依存するものだ
0735国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:36:33.87ID:mq4MyjPYr
『真のリフレ派』=三橋が嫌い。

どや!ぐうの音もでんやろw
君らのドメスティックマインドに聞いてみいw
0736右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:19.62ID:RrgfqFrn0
>>731
谷畑の経歴は、現職議員の中でも役満級にヤバイ奴だね

まず、社会党(部落解放同盟出身)の議員の秘書を務め、そのまま社会党から議員当選
自社さ連立を経て社会党が没落すると、自民党に転身
そして橋下ブームを経て大阪自民党が没落すると、衆議院選挙3ヶ月前に維新に転身
以後は橋下を支え続けてるが、部落以来の人脈も生き続けてる

良くも悪くも、今の時代に珍しい泥臭い議員
維新にはこういう泥タイプが居ないから、ある意味で貴重な人材なんだと思う、けっこう重用されてる
0737国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:45.98ID:mq4MyjPYr
別にビジネスで起業するとき
『借金』するのは、驚かないだろ?
それはビジネスに成功して繁栄する為に
必要だろ?

では
日本の国が繁栄拡大するには・・・
いわゆる『国の借金』が多ければ多いほど
好景気になるはずである。

よって、繁栄の近道は
土建バラマキ財政赤字拡大路線と規制と保護貿易による
君民癒着のヌクヌク翼賛体制なのである!
0738右や左の名無し様 (ワッチョイ a781-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:49:59.88ID:AVY3vJzp0
>>736
それなのよ
そして地元が八尾(安中地区あり)だろ
橋下、松井と縁の深い

経歴だけ見ると橋下のネオリベとは反対の思想信条の持ち主だよな
けれども八尾と同和という点で橋下松井と接点が見えてくる

曲がりなりにも表向きには利権政治との訣別を謳っていたのが維新だろ
(実際は利権が右から左にズレただけだが)
それがこんな同和議員の典型、みたいなのをよく引き入れたなと
0739右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:54:23.62ID:4BxyFk+h0
モリカケでも数人が自殺や不審死で消えてるよなw

【安倍首相統計】統計のプログラムを組んだ技術者が死亡済みである事が判明【アンダーコントロール】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550653291/

やば過ぎw
0740右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:56:12.92ID:RrgfqFrn0
>>738
まあ有権者が馬鹿にされてんだよね、実際に馬鹿だから仕方ないんだけど
有権者はもちろん、維新の支持者ですら、谷畑のこんなドロドロした部分を知る者は少ない
地元大阪14区で、やっと噂を伝え聞く程度であろう
大多数の有権者が闇の部分を知らんのであれば、一定の地盤を持つ力のほうを優先するという論理

もっと言えば、大阪はこの手のドロドロした選挙区が、他にもあるからね・・・
辻元のところなんて、維新が出てくる前も後も、ずっと地獄
誰かさんが「ヘドロ」なんて言ったが、こと政治に関しては、かなり妥当性があるよ
0743右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:32.89ID:SUgq8re00
米国はやり方が無理やりだとしても、方向修正を比較的意識してやってるのが凄いよな
良くも悪くも民主政治の良さが出てる場面だろう。まぁ良い場面かは歴史が判断するしかないけど
0744右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:40.62ID:RrgfqFrn0
>>743
しかしアメリカの政治は、なぜか日本並みか、それ以上に高齢化が深刻だね
78のサンダースに頼らざるを得ないって、どういうことなのかと

若手はマイノリティ出身者しか居なくて、いったいWASPの若者はどこに消えてしまったというのか?
単純に、みんな政治から目を背けて、ビジネスに勤しんでるということなんだろうが
それこそ、ビジネスでやるだけやった後、道楽で政治やるトランプが今のボスだしなあ
0745右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:18.26ID:SUgq8re00
>>744
若者といっても、40代50代で、これから力を付ける時期なんじゃね?
それに政治家なるよりロビー活動や仕事やって方が儲けるだろうし
わざわざ政治の道に行こうする人自体が珍しいからな
0747右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:40:21.07ID:RrgfqFrn0
>>745
その40,50が薄いんだよね
特に50代は、政治家としては最も油が乗った時期のはずなんだけど、全くと言うほど目立った人材が居ない

民主党の有力候補は、78のサンダース、同じく78のブルームバーグ、77のバイデン、71のウォーレン、67のシェロッド・ブラウンと続く
50のコリー・ブッカー、45のフリアン・カストロは、かなり後ろを走ってる

一方で共和党は、やはり現職トランプで確実だが、一応は対抗馬として出そうなのが、72のロムニー
0748右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:01.16ID:SUgq8re00
>>747
まぁ分からないね。上が詰まってるのか、人材が居ないのか…
日本なんて人材言われてる人が進次郎くらいだし、似たようなもんでしょw
0750右や左の名無し様 (ワッチョイ e702-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:47:38.80ID:LvBKIBi40
アメリカの政治家はサンダースとトランプぐらいしか知らんですが、
高齢の人が妙に支持を得るというのは
若い政治家はイトカンいわくその後ロビイストになってたんまり儲けたいが、
高齢でもうすぐ死ぬから、もういいっていうのもあるかもわからんですねぇ
そこまで金権政治に毒されてるかはわからんですが
0751右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:50.17ID:S8//yYMya
サンダースもウォーレンもハリスも政治的にはプログレッシブなのだろうけど、経済的指向も似てるのかな。

前にオバマが中間選挙でサンダース系は応援したくないとかいう記事があったが。
民主社会主義は左にふれすぎてるから中道の民主党を取り戻したいからとか
0752右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:50.45ID:RrgfqFrn0
>>746
下院議員に当選したばかりだし、そもそも大統領になれるのは35歳以上だから制度上として無理
2024年はギリギリ年齢制限を超えられるが、現実的にあるとしたら2028年だろう
サンダースが引退した後、事実上の後継者としての立場を固められば、それなりに有力になってくる

なお、サンダースの2016年の敗因は、民主党主流派に嫌われたこと以上に、マイノリティの支持を得られなかったことが大きかった
当時、女性票や黒人票はクリントンに流れていたのだ
一方でコルテスはマイノリティ出身だから、サンダースの弱みを補うことができる
また、コルテスは、失脚したエドワード・ケネディの下で働いてた時期であり、ケネディ一族を想起させる戦略も用いることができる
未だ29歳にも関わらず、その経歴がやたら濃いものだから、いろいろ使える手がある

彼女の問題点は、基本的な知識の不足、たとえばパレスチナ問題について「よく知らない」と言ってしまったりしたところ
勉強するなり、ハッタリかますなりして、これを補うことができなければ、足をすくわれるだろう
0753右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:55.95ID:RrgfqFrn0
>>749
もちろんアステカを滅ぼしたコルテスはスペイン人であるが、スペイン語圏では、コルテスは一般的な名字である
つまり名字からして、いかにもマイノリティ(ヒスパニック)であることを明示してるわけね
0755右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:10.12ID:RrgfqFrn0
>>748
>>750

注目されてる議員は、70代と60代後半、30代と40代前半に集中してる
つまり、この中間である40代後半から60代前半まで、すっぽり抜けてるということ
この原因として考えられるのは、それぞれの世代における「青春期のアメリカ」

高齢世代はベトナム戦争とドル危機、若年世代はイラク戦争とリーマンショックで、現実の厳しい問題を目前としてきた
一方で中間世代は、冷戦の勝利とITバブルという、取り立てた危機なき時代を過ごしてきている

政治家が生まれる土壌は、青春期に危機を迎えたかどうかに影響される部分が大きいのではないか
ヒトラーもスターリンもムッソリーニも、一次大戦という危機の中で青春を過ごした
良かれ悪しかれ、危機こそが人を作る部分がある
0756右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:32.66ID:SUgq8re00
コルテスがもし大統領になるなら、オバマに続き、ヒスパニック系になるの(あってる?)?
少しづつwaspの力が弱くないり、米国自体が変化していくのだろうか?
ただし、トランプみたいに自分で最終的に金をだせないと結局、どこかの操り人形じゃね?
0757右や左の名無し様 (ワッチョイ a791-07dM)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:54.31ID:KGsfppDw0
40代前半か
和田政宗先生とか期待度高いしな
0760右や左の名無し様 (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:05.48ID:fKoWXxDNr
オバマ=黒人
サンダース=ユダヤ人
トランプ=ドイツ系
もうワスプの時代は終わってる
0761国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:25.39ID:mq4MyjPYr
てか、リフレで金融緩和で
国民の借金拡大で景気が良くなるなら
国家の借金拡大で景気を良くすることも
景気回復になる念。


よって建設国債1000兆円バラマキで
国民の債権は1000兆円増える念。
0762右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:15.46ID:SUgq8re00
>>760
個人で見たら、人種が入り混じってるしそうなんだろうけど
議会とかってどうなっているんだろう?
そもそも米国を突き動かすナショナリズムがいまいち掴めないんだよね
以前は移民法でアイルランド系、イタリア系、ユダヤ系、カトリックを制限してた国だし
金融にユダヤが多いのは昔から指摘されてるけど、それだけではあまりにも単純すぎるし
米国の宗教、人種、財界などがどういう利害・関係があるのかが分からない
0763国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:20.81ID:mq4MyjPYr
>>750
アメリカ様の教育と報道は
リベラルで新自由主義の
フリーダム無き
ワクワクで若いエリートを洗脳しているから

マクロンはワクワク思想

トランプとかサンダースは
ワクワクできない現実で生きている人達の
心を上手くついているだけ。
0764国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:12.81ID:mq4MyjPYr
>>752
サンダースは
民主党リベラルエスタブリッシュメントな
ヒラリー・クリントンやらの
汚ない陰湿な左翼的不正の被害者。

オバマは国境の壁に反対するが
自分の邸宅は安全の為に
10メートルの壁に囲まれたとこに住んでる。

金持ちは安全なとこに住んでるから
一般ピーポーの安全の為の
国境の壁が必要無い。
0765右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:17.41ID:RrgfqFrn0
>>759
団塊ジュニア、ロスジェネ世代は、たしかにバブル崩壊という危機に直面した
しかし、そうは言えども大部分は正社員として就職できたし、それがうまくいかなったものも、「親世代によって守られた」
もともと直系家族的伝統の強い日本では、絶対核家族のアメリカと異なり、子の失敗を親がケアしてくれやすい
団塊ジュニアの親世代は、高度成長の恩恵を受けた世代であり、全体的に貯蓄を持っていたから、子をケアすることができた

よって、団塊ジュニアの危機は、社会化せずに、家庭内で消化できたとまとめられる
本来ならば、団塊ジュニアの子供世代に、より強い危機が生じてもおかしくなかったが、
いかんせん、そもそも世代が生まれなかったのだ
本当のロスト・ジェネレーションは、生まれるはずだった団塊ジュニアの子供たちのことだ
「人間が居なければ問題は発生しない」という言葉を、地で行く結果に終わった
0766右や左の名無し様 (ワッチョイ a7be-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:58:56.48ID:S4liDz320
コルテスはトランプにぶつけて、合衆国を極端から極端に揺さぶって分裂・破壊する為
の要員
トランプ共々、政治的な役者・プロレスラーの類
0767右や左の名無し様 (ワッチョイ 7fdc-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:56.36ID:E/GTIUTV0
2月23日(土)


  テーマ:世界経済と消費税増税(仮)

  パネリスト(50音順):

   浅田統一郎(中央大学教授)
   菊池英博(日本金融財政研究所所長)
   島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
   高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
   田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
   藤井聡(京都大学大学院教授)
   室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)

  司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
0769右や左の名無し様 (ワッチョイ 7fdc-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:31.31ID:E/GTIUTV0
2月23日(土) テーマ:世界経済と消費税増税(仮)

パネリスト(50音順):

浅田統一郎(中央大学教授)
菊池英博(日本金融財政研究所所長)
島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
藤井聡(京都大学大学院教授)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)

司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
0770右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:05.21ID:SUgq8re00
>>769
まぁ楽しみとは言えば、大体は内容は分かってるからね
普段出ない人に話す機会を与えて欲しい。そう言う意味で藤井と高橋は少し抑えて欲しいけどね
0772右や左の名無し様 (ワッチョイ a781-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:21.12ID:AVY3vJzp0
橋下、桜出演にうん百万を要求w

橋下徹氏からの返事、やはり…
https://www.youtube.com/watch?v=7QtZ_oYVjOg
41:56〜
0773右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:21:27.59ID:RrgfqFrn0
>>727
ギャラについて、怪情報ではなく、明確な情報で参考になるもの

2009年、橋下のテレビのギャラの総額は900万円と、本人が明示してる
この内、公務は74件、公務外は23件であり、一件あたり、単純計算で10万となる

知事時代とはギャラの相場が異なるのは間違いないが、知事をやめた途端、数百万までギャラが跳ね上がるというのは、とてつもないね
0777国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:44.56ID:mq4MyjPYr
>>727
築15年の山賊マンション家賃8万円
新築の熟成マンション家賃18万円

熟成マンションは空き室だらけ。
で、
熟成マンションの家賃査定は正しい。
しかし
『国民植松君所得指数』に照らし合わせた場合

だろも入居しない。

山賊マンションは満室
そしてオーナーは家賃収入でヌクヌク

ワクワクしていた熟成マンションのオーナーは
永遠の絶望あるのみでアリマス。
0778右や左の名無し様 (アウアウオー Sa1f-OTQI)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:10.60ID:B4v5RDsQa
【アイドル】モー娘。佐藤優樹、水着になるのは嫌「仕事なら私に1億8000万円欲しい。ヌードなら600億円必要」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550664947/l50

要するにお断りってことだよな。
0779右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:19:25.61ID:SUgq8re00
まぁ、議論する気はないって意志表明でしょ。
これで、水島が断ったら逃げたーって攻撃できるし。
そもそも桜井との時も呼んでおいて、帰れ。って言う人だからねw
お前が呼んだんだろって話で、しかも終始話をズラして終わり…
議論どころかディベートすら出来ないってのが桜井相手にすら周知してしまった。
桜井より水島の方がやりやすい相手とは思うけど
「アレがアレなのであります。」って言うだろうし、単なるコントになりそうだけどw
0782右や左の名無し様 (ワッチョイ df56-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:55:59.90ID:97+ZVVAG0
>>772
公務員の給料は下がるけど、自分のギャラは上がる。改革派と名のつく奴は自分に甘く他人に厳しい。
0785右や左の名無し様 (ワッチョイ a673-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:15:56.80ID:8Ww/o0qp0
話を変えるけど、ダンスがグループ1984を紹介して
当時も同じ問題意識だったけど、ネオリベに行ってしまったと。
そして、我々も同じ認識で失敗に終わる可能性も見とかないと足元をすくわれると言ってたけど
その時は問題意識は同じでも解答が違う事はあるのが普通と思ったけど(今でも思ってる)
当時も今と似たように世界がネオリベに向かって行ったんだよね…
今は反対に反グローバル・反緊縮が世界同時とは言えないけど世界的な政治運動の一つの方向に行っている。
まぁ前回がネオリベで失敗したから、今回はその反対を世界中でやってると解釈すれば終わりの話ではあるけど
どこか、気になると言うか、そんな単純なのか?とも思ってきてる
0786右や左の名無し様 (ワッチョイ a673-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:16:05.14ID:8Ww/o0qp0
話を変えるけど、ダンスがグループ1984を紹介して
当時も同じ問題意識だったけど、ネオリベに行ってしまったと。
そして、我々も同じ認識で失敗に終わる可能性も見とかないと足元をすくわれると言ってたけど
その時は問題意識は同じでも解答が違う事はあるのが普通と思ったけど(今でも思ってる)
当時も今と似たように世界がネオリベに向かって行ったんだよね…
今は反対に反グローバル・反緊縮が世界同時とは言えないけど世界的な政治運動の一つの方向に行っている。
まぁ前回がネオリベで失敗したから、今回はその反対を世界中でやってると解釈すれば終わりの話ではあるけど
どこか、気になると言うか、そんな単純なのか?とも思ってきてる
0787右や左の名無し様 (アウアウオー Sa12-rIfE)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:18:08.03ID:1xtnvqaYa
リアルタイムでは気がつかなかった詭弁やウソも、
動画で後からじっくり検証されちゃうからね。

献身的な人が書き起こしなんか作ってくれたりして。
0788右や左の名無し様 (ワッチョイ 66dc-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:19:55.07ID:T7EwSY/B0
クライテリオンでテルヒサの同僚っぽい九大教授が書いてるけど
トランプ政権が進めてる各国との経済協定ってグローバリズムそのものだよ
ワシントン・コンセンサスの焼き直しでしかない
0789右や左の名無し様 (ワッチョイ 69eb-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:36.29ID:Xy5QXDN90
>>788
同意見だね
トランプを反グローバリゼーションの旗頭として見るのは間違ってる
トランプはグローバリズムそのものを盲信したり、イデオロギー的に信じたりはしていないだろうが、
グローバリズムによって恩恵を受ける富裕層であるのも事実であり、これと相対する動機は無い
0790右や左の名無し様 (ワッチョイ 5d06-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:28:58.91ID:zIQFirZe0
>>785
軸が何か分からなくなってるわけだから極端から極端に振れるのも致し方ないけどな
振れてるうちに落としどころを見つけるくらいで良いんじゃないか
0792右や左の名無し様 (ワッチョイ a673-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:52:39.58ID:8Ww/o0qp0
イトカンも指摘してたね。トランプは上位1%層を変える意識なんてないと。
まぁそうそう変わらないし、もっと言えばそういう層を巻き込まないと政治の変化なんて起きないからね。
難しいのは害を少なくして、なるべく国益につなげるというのがどんなものなのか誰も目に見えないこと
こればかりはやってみるしかなく、現に生きる人間は感じる事はできても見る事は難しいだろう
0797右や左の名無し様 (ワッチョイ 7db1-A+N2)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:39:51.37ID:SwXJrdg/0
>>744
現在のアメリカで民主党の候補は全員が泡沫です。
サンダースも泡沫候補の一人。従って頼るという表現は相応しくない。
トランプは再選の可能性がそこそこ出てきているが、再選ならずとも次の大統領も共和党から出るだろう。
ペンスか?それともルビオか?まだ全くわからない。
今のところトランプ有利だとの観測だ。
0800右や左の名無し様 (ワッチョイ 662e-F/F6)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:16:52.34ID:WmVsVH1Q0
教授の今朝の意見に膝を打ったのが、

・日韓合意で謝った日本政府に対してキムヒサンが御前会議のリーダーに謝罪を求めるのは当たり前
・戦争犯罪は濡れ衣だと思うなら反論しなければならなかった
・国際GDP比率が低下してる日本が攻撃されるのは必然

しかし例の「増税サポーターズ」は日韓合意を結び且つ実質賃金低下させた安倍政権を擁護し、
韓国を攻撃して顧客の溜飲を下げるのみ。
0802右や左の名無し様 (ワッチョイ 662e-F/F6)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:07:05.50ID:WmVsVH1Q0
>>801
ありがとう
0803右や左の名無し様 (ワッチョイ a676-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:09:45.33ID:iv09MONb0
安倍政権になってから、こればっかじゃね?wwwwwwwwwwwww

【食】「GODIVA」日本事業、韓国資本になる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550713721/

どこもかしこもシナチョン資本に買われまくってるんだがwwwwwwwww
売国パワーすげえw
0804右や左の名無し様 (ワッチョイ a676-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:12:17.65ID:iv09MONb0
考えてみれば、ウォン安政策やってた頃の、ちょっと前の韓国と今の日本って同じだもんな
でも、今の韓国を見るに、それ完全に焼畑農業なんだよねw
0805右や左の名無し様 (ササクッテロル Spbd-A+N2)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:43:30.19ID:uu8oQbmFp
>>803
元々日本資本じゃないから関係ないじゃんw
トルコ資本が売って韓国資本が買っただけ。
で、なに?日本資本が買わなかったから何だっての?
そりゃ魅力を感じれば買うところもあったでしょうが。
でも特に食指が動かなかっただけでしょ、そんなの。

もうね、韓国の反日的言動や韓国の反日教育には
抗議していかなきゃならないけど、それとは関係ない
韓国がらみで一々顔真っ赤にする事の方が幼稚だよ。
0806右や左の名無し様 (ワッチョイ 662e-7xgE)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:02:24.81ID:WmVsVH1Q0
日露戦争で勝ったあたりから創氏改名に積極的になったんだっけか。

そりゃ朝鮮にもプライド持った保守が居て最後まで抗日した連中も居たかもしれないが、
対朝鮮半島問題の絶対的解決策は古今東西富国強兵のみ。
でも現実はコマツが防衛産業手放すくらいの供給制約で貧国虚弱。
バカどもは緊縮政府批判せんと韓国批判して満足してる。

そりゃ敵はオセオセだわ。
0807右や左の名無し様 (ワッチョイ a676-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:40.00ID:iv09MONb0
インバウンド需要を海外ブランドに握られ、さらに、その海外ブランドを、今度は韓国に買収されるという
売国ノミクスは「売国マトリョーシカ」状態だなw
0808右や左の名無し様 (ワッチョイ 7920-Vjkn)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:09.27ID:pm8UGIZO0
大反響!「ユダヤ人の地震兵器」じゃなく・・・
2019年2月21日

昨日の反響、すごかった。

ユダヤ人の地震兵器  じゃなかった、現代ビジネス。

「エリートほどバカである」残念な国家の末路

いつも、chくらら月曜日でおなじみの安達誠司さんが書いています。
本当に、「東日本大震災はユダヤ人が地震兵器を使って起こした」
なんてセミナーに5万円も払う人いるので。
そんなセミナーに金払うくらいなら、50分の1以下の金額でまともな知識が得られますよ、というのがこちら。
マ、です。明日発売。
2時間でわかる政治経済のルール (講談社+α新書) 新書 – 2019/2/22 倉山 満 (著)
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0810右や左の名無し様 (ワッチョイ eaa9-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:50:19.56ID:rib5fANZ0
つーかいまだに韓国へ制裁しない政府ってやっぱ親韓だよな
日本企業を吊るし上げられ、天皇陛下を侮辱され、ここまで何もしない政府って
他の国じゃありえないだろ
口では制裁を検討みたいなこと言ってるが日韓議連に関しても今後継続して
いくことを確認してるし、そりゃ舐められるに決まってる
これでまだ政権側を応援してる奴らは本当に保守なんだろうか
0811右や左の名無し様 (ワッチョイ a676-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:57:33.24ID:iv09MONb0
日本の女子高生の行きたい旅行先1位は・・・ 「 韓 国 」 だそうです

【日本から片道2時間】現役女子高生が卒業旅行で行きたい所はディズニーランドやハワイをおさえて韓国です★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550730604/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000020107.html
https://prtimes.jp/i/20107/23/resize/d20107-23-939970-1.png

フジデモ()
あれは何だったんでしょうかw
0812右や左の名無し様 (ワッチョイ 662e-7xgE)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:58:17.64ID:WmVsVH1Q0
>>810
二階菅内閣というのなら、現に二階が無視してろと言ってるからには制裁は絶対しない。
0813右や左の名無し様 (ワッチョイ a676-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:00:14.38ID:iv09MONb0
TPPも、言い出しっぺは二階だからな
外交は二階
経済は麻生

安倍はケンタッキーおじさんの人形みたいなもんだなw
0814右や左の名無し様 (ササクッテロル Spbd-A+N2)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:31.60ID:uu8oQbmFp
>>811
SNSなどのツールでは、女子高生らに韓国のヤバさを届けられない。無理くりそんなコミュニティに割り込んだところでブロックされて終わる。

リアルでイメージすると、韓流の話題で盛り上がってる女子高生が屯ってる中に割って入って、
お前ら韓国の国会議長が天皇陛下に謝れとか言ってるのに何呑気に韓流とかで喜んでんだよ!と上から目線で説き伏せようとしても、
気持ち悪がられて逃げ出すか、
おまわりさーん!変態に絡まれてるんですけどぉー!
などと叫ばれてこっちが逃げ出す事になる。
0815右や左の名無し様 (ワッチョイ 3981-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:19.84ID:K7t6cmrW0
動画で水島は遠回しに橋下氏は法外なギャラを盾に逃げたのであります、
完全に論破できるのでありますと、まあ橋下からすればまた不愉快なことを
言っているはずなのに当の橋下はスルー

「なかったこと」にしたいんだろうなw
0816右や左の名無し様 (ワッチョイ c558-pWE8)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:50:33.61ID:ReWueT6s0
韓国旅行は格安ツアーでも今や北海道や沖縄行くより安いからな
ある意味じゃ国内旅行にも人が行きにくい様に仕向けてるから、内需殺しに余念が無い
0817右や左の名無し様 (ワッチョイ 3a56-Y1hu)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:51:22.95ID:PMANaV/10
>>815
これ以上絡んだら「じゃあ出れば」に周りもなるからね。そもそも橋下にとって全くメリットない。トランプ以上に橋下はtwitterに向いてないと思われる。
0819右や左の名無し様 (ワッチョイ 6df1-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:31.17ID:9sem7Rd30
「ジャパン・クライシス」が迫っている
アベノミクスには出口がない!
https://toyokeizai.net/articles/-/50845

ハイパーインフレのリスクも
――お二人が刊行された『ジャパン・クライシス』には、最悪のケースも想定されています。

橋爪:対応を誤れば、かなりの確率で、ハイパーインフレに陥ると考えています。そうなれば、こつこつ貯めてきた貯金も
一瞬のうちに失われ、年金制度も破綻。企業や銀行も次々と倒産し、多くの人びとが路頭に迷うことになる。そうならないよう、
一刻も早く手を打つ必要があります。

小林:今の30代、40代、50代、60代の人は、そうした事態になったら、だれも逃げ切れません。そうならないよう、少しでも早く
財政を立て直す必要がある。『ジャパン・クライシス』にも書きましたが、最近では、財政が健全化しなければ
景気も回復しないという研究結果も、出ています。
0823右や左の名無し様 (ワッチョイ a673-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:13:40.11ID:8Ww/o0qp0
ハイパーインフレ論もいわば貨幣現象の派生なのかな?
そうならば、リフレ派とハイパーインフレ論者は同じ構造の上で話してるってことになる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況