>>555
odd_hatch @odd_hatch
<区によると、4公園を出発したデモは昨年度に計77回あり、
少なくとも13回で特定の国の人々へのヘイトスピーチとみられる主張を区職員が確認したという>
HS解消法施行以後のヘイトデモは画像の15件。
https://pbs.twimg.com/media/Dgl5kMXVMAAsFPD.jpg
ヘイトデモの主催者や主催団体に対して公園の貸し出しを規制するべきであって、
他団体も含めた公園使用の一律で、デモの使用を認めないのはおかしい。
それこそ公権力による表現の自由の侵害。
東京都新宿区で行われたヘイト行動の件数(2012年は4月以降、2018年は6月まで)を集計した。
デモを規制しても、差別主義者や差別団体は街宣やほかの方法に移動するだけであって、
デモのための公園の使用規制はヘイトスピーチを減らす手段にはならない。
必要なのは、川崎市や大阪市なみのHS抑止条例。
https://pbs.twimg.com/media/Dgl7T49UEAA3AXU.jpg