X



トップページ政治思想
1002コメント574KB
表現者クライテリオン6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2018/05/22(火) 16:25:15.53ID:MyXiaS8u
危機と対峙する保守思想誌・表現者クライテリオンやその執筆者等について語るスレ

公式
ttps://the-criterion.jp/
ttps://twitter.com/h_criterion

前スレ
表現者クライテリオン5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1524409965/
0528右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:01:10.24ID:tFAR8v8e
●【企業】スタバ劣化で行く意味消失…ただ高いだけ、顧客満足度もドトール以下に転落 ★5 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471285055/


103 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 05:59:40.96 ID:Jib63Dym0
97
芸術的創作かな
曲作ったり、作詞したりね
周りもアーティスト多いから、スタバだと刺激されて
捗るんだよね
マクドで十分じゃんとか言ってるノーセンスには一生理解できないだろうけどね


68 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2016/08/06(土) 12:04:26.53 ID:XMr72B2H.net [1/1回]
国内のお金持ちが海外の高級ブランドに高額のお金を払い
それをステータスや自慢げに語っている姿を見て悲しくなるな
なぜ国内のブランドを買って自慢しないのか
国内ブランドの価値を上げないのかと
自ら自信をもって進める目がないから安易にわかりやすい海外ブランドに走ってるだけに見えてならない
0529右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:21:54.51ID:tFAR8v8e
●ショーンマクアードル川上 まとめ
http://i0.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2016/03/shonkawakami-1.jpg
http://newsjouhousaishin.inupolice.com/wp-content/uploads/2016/03/a5bea7db757602550251a5689d1fbc2b.png


1.テンプル大学卒→日本の高卒
2.ハーバード大学院(MBA)卒→オープン授業を3日受けただけ
3.パリ大学留学→オープンキャンパスに行っただけ
4.経営コンサルタント→実態のないペーパーカンパニー
※ただし、ショーンKは自身のHPにて経営コンサルタント事業は
 下請けという形でやっていたのでクライアントからの証言は得られないが
 本当に仕事はしていたと主張している。
5.米国人親から生まれたハーフ→純粋な日本人
6.ショーン・マクアドル川上→川上伸一郎
※昔、熊本で同級生だった人物は当時の川上氏のあだ名が
 「ホラッチョ川上」だったと語っている。
 ホラッチョというのはホラ吹きを意味する言葉だ。
7.世界7ヶ所にコンサル会社→実態なし。具体的に語れる実績もなし。
  渋谷にあるオフィスは月3万円のレンタルオフィスと判明
8.共同経営者にジョン・G。マクガバン氏→無関係な人物の写真を無断使用していた。
0530右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:44:20.20ID:tFAR8v8e
■【経済】ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち 「どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか」★2
http://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482798105/

953 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:19:15.78 ID:yExqPnX/0
>>375
これ見てノースフェイスは嫌になった
http://i.imgur.com/MZaEwEH.jpg

985 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:23:33.93 ID:yExqPnX/0
>>969
韓国でノースフェイスが流行ってて、学生はみんな学校でみんな着てるらしい

787 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:02:29.75 ID:xDyZJm150
ヨーロッパに住んでたが、ロレックスのイメージは『過酷な現場に挑む男』ってイメージで、日本のようなホワイトカラーの高所得者層がスーツに合わせる時計ってイメージはなかった。

他のジャンルで言えば、日野のトラックみたいな。


877 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:09:57.56 ID:18suSklj0
ネットの台頭がデカいんだろうな
ネットがあるから、色んな人の意見をダイレクトに聞いて
自分でも考える事が出来る・・・
ネット以前じゃなかなか難しかった事だからな
0531右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:45:48.77ID:tFAR8v8e
280 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 13:30:17.87 ID:/3uA7z/b0
自分にはセンスが無いから
ブランド物で固めておけば問題がない
とするのも一理はあるけど

”お母さんが買ってきた洋服”が
”よくわかんないブランドの中の人が決めた洋服”に変わっただけで

自分で自分の洋服をえらぶ
自分を自分で演出することを外注に丸投げしてんだよね
その分の上乗せをカネで払ってるわけで

ブランド品を身に着けてるってのは
”自分はダサいです”
自分のことを自分で決められません
仕方がないのでカネを払って”解決したつもりになってます”
そういうシグナルになってるし、実際そうだしな



828 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:04:48.15 ID:UdvNpn9y0
>>809
近年公開されサンローランの映画で日本の商社がロゴ買い付けにくるシーンが
あって思い切りサンローランに馬鹿にされてたw それを有り難がって買いま
くった成長期の土人が日本人だよ
0532右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:46:18.15ID:tFAR8v8e
762 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:55:24.23 ID:Su1Y3o/V0
>>204
ヴィトンのモノグラムの元ネタは日本の家紋のデザイン


605 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:39:08.43
清原が逮捕された時アンダーアーマーを着てたよね


192 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:48:26.77
林真須美とハイヒールモモコがブランドを破壊したな


758 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:54:57.23
宣伝とはかっこいい人間が着てこそなんだが


730 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:52:01.00
ロゴを派手に表に出すのは、同時にリスクも背負いこむんだよなぁ…。



■ハイヒールモモコ&シャネル
http://i.imgur.com/syKKtll.png
■子供虐待死の母親(西淀川区女児虐待死)&ヴィトン
http://i.imgur.com/5jD97b7.jpg
■清原 &アンダーアーマー
http://i.imgur.com/x78fyjQ.jpg
0533右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:47:13.97ID:tFAR8v8e
181 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:50:11.96 ID:uk5+cO0Q0
昔日本で胸にでっかいGAPのロゴが入ったパーカーが流行った時
GAPの社長が「日本人は金を出して製品を買った上それを着て街を歩いてGAPの宣伝をしてくれる」
と大喜びだったぞ


138 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:42:04.01 ID:Sqt0ReIv0
途上国の人とかはブランド好きよな



18 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:25:32.24 ID:u5ZYWVKH0
なるほど。ロゴマークを着けていると宣伝してあげている訳だから
宣伝広告費を請求するって感覚ね。これは気づかなかったわ。
0534右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 08:48:00.31ID:tFAR8v8e
●【経済】現代人が服を買わなくなったのは、貴族の模倣をすることに飽きたから★5
https://asahi.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499871952/l50


632 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 07:15:41.85 ID:s8dKmhsb0
>>579
その意味を記事に書いてるだろ
見栄とか自己顕示欲とか自己表現って
貴族階級が服飾でやってたことを庶民も模倣していただけって
確かに不景気って原因もあるけど、服飾を選ぶ基準が流行とかデザインとかブランドよりも、
機能性や自分の好みなどに移行しているのは確かなことなんだよね


478 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 04:49:21.36 ID:OSugiv3a0
昭和のある時期まではセーターだのマフラーだのは買うものじゃなくて
身近な人に編んでもらうものだったな
都はるみが「着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます」
と歌ったのをみんな違和感なく受け入れていたし
洋裁和裁の心得のある人なんて当時の一般家庭にいっぱいいたし
よく考えてみたらあの頃の方が豊かだったな


783 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 09:28:56.23 ID:QEOytdAs0
>>784
むしろ現代人が一億総貴族で、貴族生活に飽きただけじゃないの


68 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:43:14.68 ID:Rz1NwN3p0
アメリカのダサいけど合理的な服文化が全ての服文化を破壊したと思うわ
0536右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 13:01:08.38ID:tFAR8v8e
キチガイに見えるんじゃなくて、キチガイなんですが。見れば分かるだろっ!


欧米のエリートも凄いストレス社会でそれが原因で
コカイン蔓延とかも聞く。
一体どれだけの人が激しい格差や階級社会を心から納得してるのかな??
容姿も学歴も服装も
一生、上を目指し続けないといけない地獄みたいな恐ろしい世界

@格差社会を好んで意識的に作った集団(アメリカの0.1%のエリート層)
Aその集団が宣伝工作を行って、それに流された人、流されざるを得ない人々の集団
B金もないっていうのもあるけど、そういった気取った文化には興味ないっていう集団が

の大雑把に3つか4つかに分かれてるってことなんだろうが
疲れる社会だよな…ほんとアメリカなんかに生まれなくて良かった

そのAの中の特に流された集団のタイプの人々は差別主義者なんだよ
優越感を得たいんだよな 自信がないってのもあるのかな?
0537右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 13:02:33.54ID:tFAR8v8e
614名無しさん@1周年2018/03/08(木) 19:44:10.04ID:Yx38uEJbO
有色人種でいちばん白人様に従わないのが日本人だとか
平等感覚対等感覚で接してくるからやりづらいと、白人様がもらしてたとか
そういうのも関係あるかも
チャイニーズは日本人より白人様に媚びるらしい
0538右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:32.81ID:tFAR8v8e
身の丈にあった生活をする
質素倹約 
清貧=美徳
電通やユダ公の宣伝工作に煽られない
0540右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 16:56:47.80ID:tFAR8v8e
自分はキチガイだけど、世の中もっと狂ってる こわい
0541右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/21(土) 02:35:18.12ID:7xxGyj2b
>>500-501

中村仁さんは国士だよな

国民のカネを食い潰す「薬剤師」や「調剤薬局」の悪事にも
闘いを挑んでいたが、
ブログとかで工作員に大量イヤガラセをされてた
0542右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/21(土) 19:35:03.95ID:8ux1qcNb
クライテリオンと関係ない話が多すぎるのでこのスレ見るのやめるわー
0543右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/21(土) 21:35:44.03ID:zUrtJcz5
>>542
バカだな。
0544右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:53.79ID:jGBaw1UY
>>542
表現者界隈の話題を期待してるのなら、倉山スレもそこそこ話題にのぼるかな。
0547右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 05:06:53.71ID:REiGRMsl
>>536
格差だの階級社会だの必死に煽っているのは、
共産党やパヨクやブサヨだもんなぁ。支配欲求と公金タカリの権化の

マモンと闘ったのが西部のはずだが
0548右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 11:16:33.83ID:UA7Qkno2
日本は破綻しませんでした

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

内容紹介
【オビコピー】
安倍政権の政策では、制御不能なインフレが起きる!
安易な緩和策は、問題を先送りする「麻薬」。
金融政策の限界を検証し、真の改革を断行せよ。
日本経済論の第一人者が通説の誤りを正す。
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

内容紹介
【オビコピー】
安倍政権の政策では、制御不能なインフレが起きる!
安易な緩和策は、問題を先送りする「麻薬」。
金融政策の限界を検証し、真の改革を断行せよ。
日本経済論の第一人者が通説の誤りを正す。
0550右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:17.32ID:czA1msaf
今年じゃなかったら来年
来年じゃなかったら再来年

予言じみたハッタリ。
0551右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 22:00:11.56ID:7Ta7D8b8
〇〇破綻論って本当に破綻するまで延々と続けられるから儲かるんだろうな
最近は中国経済破綻論が密かなブームかな
三橋は韓国破綻論やめちゃったねw
0552右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 22:22:03.70ID:sUwXC4mu
習近平が引きずり降ろされるのでは?みたいな憶測を語ってる人も居るね。
福島氏とか宮崎氏とか。

でも、習近平が失脚したからといって、中国共産党の本質が変わるわけでもないだろうしねぇ。
0553右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 23:02:32.17ID:WnDKjHi7
837 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:01:06.53 ID:dwc/kqFS0
>>802
そう、「白人の実像実物実体大した事無い」
と思われないための圧倒的な虚像虚栄虚構での洗脳戦略を続けてきた
逆に敵対相手にはトコトン「魅力の無い対象」「とにかく低く見積もって矮小化」
「ネガティブで下賎で絶対に底辺の位置だと固定化させる」
このイメージを自国民に植え付ける(敵対象に惹かれないように)


こういう戦略を日本だって本来やらなきゃいけないんだけどね

今後はアメリカの威が低下するだろうから出来るようになるかも
0555右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 23:36:39.81ID:meScIsbN
>>551
中国経済破綻って言っても破綻しそうになったら共産党が無茶苦茶な方法で介入してくるし、
いざとなったらお得意の数値偽装もあるしなー。
そういう意味ではどういう状態が破綻と言えるのだろうか。

三橋が韓国破綻論やめたんなら破綻あるかもw
0556右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 23:42:08.99ID:WnDKjHi7
●「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/


40 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:02:40.97 ID:erQgPFh+0
大学や学問や学歴社会自体が、富を収奪するための手段だし


54 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:10:21.00 ID:erQgPFh+0
>>45
学問や宗教って、ターゲット先地域を統治して 富を収奪するための手段ですがな 
南米に攻め込んだ時は、宗教で騙され、原住民は勝手に死んでったらしい


31 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 01:59:26.62 ID:rh+7J0lK0
白人残酷すぎ
奴隷に植民地に原住民族虐殺、
さらに捕鯨など他国食文化の否定と差別、宗教弾圧、
すげえよ、そりゃ世界牛耳るわけだわ。


もうヨーロッパ大陸から出てくんなよ


98 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:24:48.30 ID:9R0bHJko0
>>カトリックの修道会であるイエズス会が運営する

宣教師が奴隷商人だったと裏付ける証拠の一つだな
0557右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 00:16:33.70ID:mkYQvIdj
先々週、西日本大水害のことに触れなかったのは
レッドツェッぺリンのカバー曲流そ♪と曲を先に決めてたからじゃないのか?
…とチラっと感じたんだけどやっぱそうかな?
もしそうならゴミクズやな!
0558右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 00:19:48.12ID:g+BQoFOy
【外国人受入制度】5分野以外に、外食産業も追加の方向
0559右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 00:22:59.53ID:mkYQvIdj
バケーションとかより、窪田さんの裁判のカンパについて触れろよ

仲間を助けるそぶりぐらい少しは見せないと
この映画が良いから見ろったって説得力ゼロなんだが?
0560右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 00:44:28.88ID:mkYQvIdj
つうか、大学教授ってやっぱりかなり暇なんだね
普通の人は、映画をしょっちゅう見に行ったりする時間ないはずだが。
デ フ レ に よ る 不 況 で !

月に1本ぐらいなら分かるが、結構大量に見てるよな。
映画、映画ってよく話題にする
その辺から完全に浮世離れしてるわな…


【最新版】平均貯蓄額1151万円!?貯蓄ゼロが3割
https://allabout.co.jp/gm/gc/473566/
>年代別でみると、20代では収入が増えないために貯蓄ができない、
>ということもあるかもしれませんが、
>40代の単身世帯で45.9%もの貯蓄ゼロの人がいることも、気になる点です。
>さらに、どの年代をとっても二人以上世帯よりも
>単身世帯の貯蓄ゼロの割合が高いことも、注目すべき点でしょう。


金融広報中央委員会『家計の金融行動に関する世論調査』(2017年)
https://www.shiruporuto.jp/public/
0561右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 01:03:53.78ID:fKaDSl04
例の件、西田さんは少し触れてたね。

「西部先生への自殺ほう助は罪に問われることでしょうか?」週刊西田一問一答
https://www.youtube.com/watch?v=NGCDD1M7qsE

思うんだけど、この件は、表現者の購読者や視聴者にまでカンパを募るのよな話ではないでしょ。
あくまで身内の中だけでカンパを募ってるってだけなんじゃないの?

そうであるなら、わざわざラジオやメルマガで、そのことまで
突っ込んで触れなくても良いんじゃないかなって思う。
0562右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 01:15:13.21ID:fKaDSl04
>>559
豪雨災害や猛暑と『被害者がほにゃらら』と気分が暗くなるニュースが吹き荒れる昨今
たまにはバケーションの話をしたってええやないかw
普段は、ほぼ暗い話しかしないラジオなんだし。
0563右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 01:31:05.41ID:mkYQvIdj
国を守るとか言ってる人がさ
危機と対峙するとか言ってるくせに
自分の仲間を守らないっていうのは(呆)
西部の痕跡も、幇助した二人のこともバッサリ切っちゃって
関係ありませーんて そういうふうに見える姿をさらしたらいかんでしょ
実際は影でカンパしてるのかもしれないけど
二人は被害者だ!迷惑かけられた!と叫んでたなら
なおのことカンパぐらい雑誌上でもメルマガでもしたっていいだろうと。
ずっと表現者の仲間で親しい間柄だったんじゃないのか

過去をさっぱりリセットしてバケーションだの
そんなのに同調するような
質の悪い読者しか残らなくなるし。
で、その質の悪い読者が、
たとえば藤井が頑張っていたら何か手助けしてあげよう
などと考えるタイプではないわけで。
0564右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 01:38:10.49ID:mkYQvIdj
幇助した二人のこともしっかりフォローして
アメリカ猿真似から完全に脱却して
もっと西部の言葉を伝え続けてたら
バケーションとか文句言わんけど!

与那国島に台風が上陸しますよーに
0565右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:18.30ID:anZn4abQ
「1.21の会」
呼びかけ人: 高山平一郎、黒鉄ヒロシ、芦澤泰偉、佐伯啓思、澤村修治
趣旨   : 青山忠志さん・窪田哲学さんへの支援のお願い
事務局  : 芦澤泰偉事務所
0566右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 11:37:36.04ID:2DWxZTlq
ラジオは収録らしいから話題がずれるのは仕方ない
幇助した奴へのカンパなんて意味不明
0567右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:22.72ID:2DWxZTlq
ラジオは収録らしいから話題がずれるのは仕方ない
幇助した奴へのカンパなんて意味不明
0568右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 18:46:18.69ID:pJIgDRRd
「保守って感覚。イデオロギーじゃない」自民・石破氏
2018年7月11日00時07分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B7RX1L7BUTFK01T.html

自民党の石破茂元幹事長(発言録)

「後ろから鉄砲を撃つな」という言葉、どれだけ言われたことか。めげそうになる。なんで、いわゆる「保守層」から目の敵にされるか分からない。だけど、保守ってイデオロギーじゃないって言ってるからでしょ。
(文芸評論家の)江藤淳さんが言っていたように、保守って感覚だと思う。皇室、伝統、地域を大事にという素朴なコモンセンス(常識)みたいな。保守をイデオロギーととらえる人は、私の保守観は異質に映るんじゃないか。

論壇誌を見て思うが、愛読していたのは「諸君!」。一歩離れて、でも本質を見抜く精神があった。笑うのも「あっはっは」じゃなく「いひひ」、そういう精神があった。
今みたいに保守雑誌を名乗りながら、なぜかタイトルがローマ字という雑誌がある。どれとは言わないけど、不思議だと思いながら見ている。声高に自説を論じ、自分と合わない人を排除する雑誌のほうが受ける。

今は歴史のすごい変わり目。その時に日本だけが素晴らしい、中国をあしざまに、韓国を見下し、それで日本はどうなるという思いはある。謙虚と卑下することは違うはず。(東京FMの番組で)
0570右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 22:27:17.21ID:9vhoU9Xr
西部の自殺に巻き込まれた被害者としての側面を強調するならカンパはあり。
0571右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/24(火) 23:22:38.59ID:Mzy/GkaQ
>>565
見事に藤井体制になって干された面々だなw
本当に決別してしまったのか
色々あったとしても、双方とも本当のことは言わないだろうな
0573右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 07:25:25.36ID:jXnlsMjB
>>570
黒鉄ヒロシや佐伯先生が名を連ねているので
そういう理由ではないだろうな
0574右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 07:59:56.94ID:wujWwKee
>>565
> 「1.21の会」
>呼びかけ人: 高山平一郎、黒鉄ヒロシ、芦澤泰偉、佐伯啓思、澤村修治


これは、
ニュースで出ていた
西田昌司&佐高信がやっているという裁判のカンパと
活動が別ということですか?それともいっしょ?

できればカンパの口座番号とかもHP等で晒してもらえれば(難しい?)
わずかばかりで申し訳ないですがカンパさせていただきます
0575右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 08:14:15.75ID:wujWwKee
>>566
ラジオ収録なん?それはすみませんでした
生放送かと思ってた
だって、ラジオ放送終わった後で動画アップされるけど
その音声が一部カットされたりしてるから
収録なら最初からその部分流さなきゃカットする必要もないしと思ってたんだが
編集で直すにはちょっと時間が足りないぐらいの3日、4日前の収録かね??
0576右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 08:31:34.21ID:Txf04qM9
>>568
諸君!は私も一時愛読していたから石破が愛読していたのも知っている。
0577右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 08:53:04.70ID:wujWwKee
藤井っっ!!
たとえ、幇助した二人が
「クライテリオンに迷惑かかるから俺達のことはいいから」って言っても
くだらない奴がどーのこーの言ってきても、そんなのは気にせず
豪雨被害者と一緒の対応でお願いします
余計な感情を入れずに事務的に淡々と進めてどうぞ
救出し、日常生活に戻れるよう生業も含めて環境を元通りに。


クライテリオンが創刊される直前に西部先生は亡くなったけど
創刊まもなくの時期でも問題になったし、
創刊して軌道に乗った時期でも問題になったし
売れるようになってから亡くなっても
やっぱり問題になっただろう
先生の決定を真正面から受け止めて
それに備えるっていうことも難しい

自分は西部先生が加害者とかまったく考えてない
最後ぐらい先生の思ったとおりに…ってやっぱり思う
二人は被害者だと思うけど、ただかわいそうな哀れな被害者とかではなくて
二人のおかげで先生は安心して旅立てたのは間違いがないので
辛い判断で二人の気持ちを推しはかるには自分の想像力では厳しいけど、
二人が軽い裁きで終わり日常生活に戻って、
西部先生の思いを言論の場で継いでいってほしいと思う
マジメに国を思う人がいてくれなきゃ困る
0578右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 08:59:25.21ID:wujWwKee
西部ゼミナールも元に戻してもらわないと困る
0579右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/25(水) 10:18:50.51ID:KXpzTz01
版元の社員が被告なんで表現者でカンパ募るってことは
会社として社員の無罪を信じて支援してることになっちゃう
ならば会社も少し持ち出しで支援しろって話にもなるし有罪になったら色々面倒
司法に委ねるってのがMXエンタの方針なんだろ
0580右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:40.46ID:VFS+pu0g
石破が言ってるのVOICEやWillの事だろ
新自由主義者の石破が表現者系の本を読むとは思えん
0582右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 06:31:35.28ID:Sp22lXCj
ソフト方面の防災専門家をボロカスに叩いてハード無敵論を展開する藤井のおっさん
野党をボロカスに叩いて与党の問題点をスルーする西田のおっさん
非常に残念な夏
0584右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 09:01:16.10ID:zXKc1ORZ
>>579
カンパすると、意図しない何かを肯定する印象を与えることがある。
カンパしないと、意図しない何かを否定する印象を与えることがある。

厄介だな。
0586右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 13:50:19.52ID:2Q+7GAr0
>>585
買ってないから知らなかったけど版元変わったんだね
これからさらに藤井色の強い雑誌になっていくんだろう
自分は藤井のあのエキセントリックな性格と牽強付会な論理が合わないんでもう読まないと思う
結局西部の自死の思想を理解してたのは弟子と呼ばれてる知識人や学者達でなくて
窪田や青山だったというのも皮肉だよな
佐藤に至っては臆することなく大批判してるし
0587右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:07.35ID:pq0IFTDh
西部が矛盾を抱えた人物だったのは、素人が見ても分かっただろ
良い面を引き継ぎ、悪い面を否定するのは当たり前の事
0588右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:11.06ID:2Q+7GAr0
悪い面も良い面も今となってはハッキリしない
西部の様々な主張に一貫していたのは個人の死生観を根底に置いていたことで
そこに近づいているのは佐伯くらいしかいないね
他の弟子は死生論なんかよりプラグラティズムが大好きで具体的政策論を語って愚民を啓蒙したいらしいから
0589右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 21:19:32.44ID:8IW/YU+V
誰か殉死はしないのか?
0590右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:12.41ID:2Q+7GAr0
しないだろうね
窪田や青山が幇助を頼まれて恭順しただけでも立派なものだ
最悪罪に問われる事は覚悟していただろうし、家庭生活や社会生活を捨てることになるのは解っていたろう
0591右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 22:54:42.14ID:J0vrPasP
西部のダサすぎる死に方を知ってもなお信者を続けられるお前らも立派だよ
最後、2人に11万円づつ渡したっていうのも哀れなエピソードとして残るだろう
書き残したものは良いものが多いからこれからも読むけどね
0592右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 23:28:44.33ID:XTZVjEYa
11万円という金額にはどんな意味があるのかな
10万円じゃなくて11万円なんだし何か意味がありそうだけど
0593右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 23:46:20.73ID:U5qRQ4pO
窪田氏と青山氏で対応が割れてる事が少し気になる
0594右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 03:02:52.53ID:gkfuiSrg
自殺はグレートリセット。
0595右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 03:24:07.20ID:lsvcN94W
西部先生はダサくない

自分のこと後回しにしたから
自分で自分のことを始末する時期を逸してしまった
もし、自分だったら
これ以上時間が経ったら自分で自殺することできなくなるから
ここらで言論やめるはwとか言ってさっさと死んでるだろーなー
自分のことより他のことを優先するような人だから
そこらの言論人より1段も2段も別の世界の突き抜けた存在になれた

自分のことだけってなると
金を損しないように、無理しないように、ってセーブがかかる
そうでない人は
金がかかろうが、手間がかかろうが、
体力も自分の時間もすべて使って全力出し尽くしてくるんで
飛びぬけた世界へ到達する人の特長の一つだと思うなあ
0596右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 03:35:43.99ID:lsvcN94W
西部先生は、考えうる限りの最高の理想的な生き方と死に方ができた
誰でも思うけどなかなかできない、
自分の思うところを貫き通したいという、
そういう生き方ができたし
病院で死に際もよく分からない朦朧とした状態や
恐怖の中で苦しんで死ぬとかではなくて
今から自分はこの世に別れをつげますとはっきり意識して
自分の好きな場所、好きなタイミングで
綺麗な身体で痛みもなく安心して死ぬことできた
0597右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 03:46:21.18ID:lsvcN94W
たぶん、
西部先生は
これ以上頑張ったら、病院入りだなと
そのギリギリのところ
自分で歩いていって川に入水すらできなくなるっていう
限界の限界のところ
手がしびれてしまってロープを結ぶことはもうできない
でもまだ何とか歩けるという
その、本当に、なんというか、
針の先の先の、みたいな
もうこれ以上は無理!っていうとこまで努力した
そんな姿を近くで見ていたから二人は幇助したんだってことを
裁判官に分かってもらいたい
0598右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 03:53:56.27ID:lsvcN94W
あんまり心配することないと思うんだよね
最近の世間ってのは、ものすごい忘れやすくて
座間で女の子が9人首切られて殺されたとか
障がい者施設で19人殺されたとか
大口病院で高齢者が20人、40人だか殺されたこと
新幹線での無差別殺人とか
すごい勢いで頭の中から記憶が遠く離れていって
酷い事件が次々起こるっていうのもあって上書きされてしまう

西部先生が自殺したこと、世間はもう忘れちゃってるだろうし
幇助した二人についてカンパ募集しても
世間もほとんど反応しないだろうって思う
0599右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/28(土) 22:19:10.45ID:N6MhLSdC
西部の「リベラルマインド」復刊の話があったがまだかな
あるいは事件の影響でお蔵入りになったか
0600右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 04:14:24.48ID:e00uemOc
>>571
そりゃ装幀家の芦澤泰偉さんも
藤井に乗っ取られた新たな雑誌の表紙が
ヘドロチックならば激怒するやろな

>>566=>>567 ←藤井本人か?
0601右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 04:30:56.15ID:e00uemOc
>>580
「VOICE」(笑)
わざわざ売れない雑誌の宣伝かよw
石破が言いたいのは、倒産間近のクラリオンに名の似た雑誌じゃ
もちろんねえわ

石破を叩きまくってきたHanadaとWiLLのことだわ

ちなみにWiLLの子分格の歴史通を現在編集してるのは
諸君!の元編集長の仙頭だな。おかげで8月号は
藤井の雑誌のなんかより遥かに読み応えがある
0603右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 06:58:09.18ID:9zixXWlc
>>600
表紙のこと蒸し返しすか
藤井のおっさんは、デザイナーと編集のみんなで決めたと言ってたが
表紙について素人がかなり口出ししてる様子っぽいのは
間違いないと思うんだよな〜

クライテリオンの1号のときからちょっとおかしかった
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51oi2I4QwdL.jpg

死者を鞭打ってる佐藤健志が
チャンネル桜か何かに出てたときに
表紙に「保守とクライテリオン」という文字が二つあっておかしいって
言ってたの覚えてる
0604右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 07:26:47.79ID:9zixXWlc
言ってることとやってることが合致してる人で
欧米の猿マネ、洗脳から完全に脱却している人で
西部先生の思いや言葉をしっかり継承し発展させるような
雑誌「表現者」を別に立ち上げて欲しいな〜

保守派の需要に沿った雑誌がひとつもないんだから
いくつか欲しい
0605右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 08:08:36.13ID:9zixXWlc
藤井っ!
大塚家具の久美子さんの失敗から学ぶべき!
ナゾの万能感で
親父さんの会社の方針が古いと反発して
イケアやニトリの後追い猿マネやって
スターウォーズコラボとかムチャクチャやったあげく
新規の客は取れず、従来の金持ってる顧客も失った
110億円もの資産があっという間に減って会社終了目前

1代目は偉大。事業継承は本当に難しい
0606右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 08:35:21.16ID:YbM7pSDe
8/16に出る9月号の表紙、昨日は画像が出てたのに今日は表示されない

今回は ”みたま祭り” のようなどこかの夜祭の万灯のショットだったんだけど
そこを訪れてた人々もかなり鮮明に写り込んでた。座談会の面子の名前を
確認しようと拡大した所、顔がよりアップになって困惑。モデルじゃないのに
勝手に顔を雑誌の表紙に晒されるのは嫌な人も中には居るんじゃないか
0607右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:48.76ID:9zixXWlc
ふぅーん
写真も素人の誰かが撮ってそうだな
0608右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 09:16:28.33ID:YbM7pSDe
先月号は絵画風なタッチの加工だったのに対して
来月号に用いられた写真はクリアなものだった
0609右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 22:31:49.88ID:MgVMcGCu
杉田議員の件で、狂ったように大騒ぎになっているけど
なぜか、北の拉致問題や移民、水道民営化などでは
大騒ぎにならない、わが国の不思議な状況...
0610右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 23:23:59.08ID:sMnwUJ1Z
>>606
その情報の真偽が不明だけど、みたま祭りの写真だとしたら、
祭りの客は勝手に撮ってもさほど問題ないと以下のサイトに書いてあるな
https://anywher.net/2015/10/shouzou/
まぁ法律上OKというのと倫理的に良いかは違うと思うが
0611右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 00:41:22.29ID:reTNit9U
杉田叩きにはBBCとCNNが絡んでるのが不気味
0613右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 01:35:38.65ID:hcMqwWnJ
国策でグローバル人材を育成するという矛盾
古典を学ぶことが「エリートの反逆」を防ぐ
https://toyokeizai.net/articles/-/229367

中野、施、藤本、佐藤の対談
0614右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 07:54:54.76ID:3Pp7IB70
>>610
嘘でたらめフェイクサイトがソースかよ

>法律上OK

んなわけねえわ
被写体に、肖像権侵害で訴えられたらアウト
レンズ向ける前に、可能なかぎり承諾得ないとな
0615右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 14:01:57.68ID:Q+yCjxed
お祭りの写真で人の顔が写っているものを公開しても肖像権の侵害にはならないよ。

グーグルストリートのように人物を特定できないようにぼかすというのも一つの方法だけど、
必ずそうしなければならないというわけではない。

風景(お祭り、行事)がメインで特定人物はあくまでもそこにたまたま居合わせたという場合、
仮に群衆の一人として顔が鮮明に写っていたとしても、それが雑誌の表紙等で広く公開されたとしても、
肖像権の侵害には当たらない。

みだりに他人の私生活を暴露するといったようなものではなく、
公共の場所に単にいるだけということをもって肖像権の受忍限度を超えたと主張するのは無理。
お祭りの風景の一部として写り込む人物には事前に承諾をとれというのは、
ほとんど言い掛かりのレベルだよ。だから訴えても通らない。

判例 「街の人」肖像権侵害事件(東京地裁平成17年9月27日)
0616右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 14:17:21.55ID:Q+yCjxed
>>615続き
グーグルストリートの例もそうだけど、他には特に個人ブログでイベント紹介をする場合等、
人物の顔を加工して特定できないようにするのが一般的になっているんじゃないかと思う。

それが配慮なのか念には念をということでリスク管理の徹底なのかいろいろあるのだろうけど、
それが絶対となってしまったら、たとえばお祭りを楽しむ群衆といったような写真は使えなくなるんだよね。
みんな笑顔の写真とか、逆に悲壮な表情を浮かべて何かデモで訴える人達とか、
サッカーや野球を観戦する人々といったようなものも全部が全部顔をぼかしたものになったら、
むしろそのことに困惑する人の方が多いのではないかな。
群衆の表情を公に伝えることが禁じられた世界に。
0617右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 16:37:19.12ID:u0VasyLX
表現者クライテリオン 2018年09号–2018/8/16
藤井聡 (編集) https://goo.gl/zYWt8H.info
0618右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 18:32:28.87ID:u0VasyLX
外国人労働者受け入れ 「人手不足深刻で必要」「経済安定化に逆行」 
毛受敏浩 × 施光恒 https://goo.gl/D284rU.info
0621右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:58.11ID:STFkiaCO
なんか店主が死んで引き継いだラーメン屋の味をことごとく変えて見事に客を失う様な感じになりそう

内閣官房参与って肩書きが胡散くさ過ぎる
0623右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 07:44:19.42ID:Z+eRfJZd
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000132908.html
東京地裁は「自殺幇助(ほうじょ)の意思は強固で計画性も認められる」
「被告人の刑事責任は軽視できない」と指摘した一方で、
「反省の態度を示すとともに遺族と示談が交わされている」と述べました。
そのうえで懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
一方、起訴内容を否認した窪田被告の裁判は31日に被告人質問が行われる予定です
0624右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 07:47:04.75ID:Z+eRfJZd
 8月4日(土)チャンネル桜  日本よ、今...闘論!倒論!討論!2018

  テーマ:表現者スペシャル「戦後ナショナリズムを問う」(仮)

  パネリスト(50音順):

   川端祐一郎(京都大学大学院助教)
   佐藤健志(評論家)
   柴山桂太(京都大学大学院准教授)
   施光恒(九州大学大学院准教授)
   富岡幸一郎(文芸批評家・関東学院大学教授)
   浜崎洋介(文芸評論家)
   藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)

  司会進行 寄付してください、支えてくださいデブ
0625右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 08:03:54.84ID:Z+eRfJZd
日本の祭りとかの雑誌だったら顔が写ってても
客も好きで神社に来てるから了承してくれるだろうけど
「庶民からの反逆」なんて副題が書いてある思想誌の表紙に使われるのは…
普通は一般の人の顔は避けるべきじゃないのか〜〜?
で、やっぱり表紙が素人くさいやね。締まらないというか、
見た瞬間にどうしても違和感が。
0626右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 08:09:09.93ID:Z+eRfJZd
昨日、青山さんのほうの判決でるのは分かってたくせに
藤井はメルマガで触れなかったな
ほんとクソやな
藤井が困ってても今後は助けなくていい!あほー
0627右や左の名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 08:48:58.05ID:Z+eRfJZd
危機と対峙しないで、ぴゅーっと逃げる
三橋のことも幇助のことも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況