>>116 に補足すると
子供が出来たからとの理由による「できちゃった婚」、
新婚旅行前には離婚する「成田離婚」って用語が流行していたし、
'90年には協定永住期限切れの時期でもあったね。

昨今でいえば、中国人男性が国費留学生として
「男としての気概を下半身にて示す時期」ともいえるが、
以前より大学進学の目的とは何であるのか?を考えた時に、甚だ疑問ではあった。