東日本人にすれば、静岡の浜松あたりから西は外国のような感じがするな。
特に、滋賀県に入って関西弁が主流になると、東日本人疎外感を感じることが多い。

自分たちが大いばりで話してる’標準語’が使いにくいというもどかしさを感じるようだ。
東北人ならなおさらだろうね。

東北人は関西人が怖いらしいしね。
大阪など外国みたいなもん。その点、関東は東北人が多いから、なじみやすいんだろう。

東日本にとって、西日本は外国

西日本にとって、東日本は外国 

50Hzと60Hzでベルリンの壁みたいなのを
ひく?