X



【ナゾロジー】「トカゲの尻尾切り」に着想!建物の一部だけを切り離して全壊を防ぐ新システム! [少考さん★]

0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:41.53ID:9oHYEiz2
「トカゲの尻尾切り」に着想!建物の一部だけを切り離して全壊を防ぐ新システム! - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/150752

2024.05.27 MONDAY

「トカゲの尻尾切り」を取り入れた画期的な建築システムが発表されました。

スペイン・バレンシア工科大学(UPV)によると、これは災害時などに建物が全壊するのを防ぎ、被害を最小限に抑える効果があるとのこと。

通常の建築では、最初にダメージを受けた部分が建物全体に波及してしまう恐れがあります。

しかし「トカゲの尻尾切り」を模倣することで、ダメージを受けた部分だけを切り離し、建物の全壊を防ぐことがで可能です。

研究の詳細は2024年5月15日付で科学雑誌『Nature』に掲載されています。

参考文献

How a lizard tail inspired a new building system that sheds parts to escape catastrophic collapse
https://www.zmescience.com/science/news-science/how-a-lizard-tail-inspired-a-new-building-system-that-sheds-parts-to-escape-catastrophic-collapse/

Arresting failure propagation in buildings through collapse isolation
https://doi.org/10.1038/s41586-024-07268-5

(略)

※全文はソースで。
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:11.41ID:Csa0yXZc
尻尾だけ残りました!
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 14:34:21.49ID:z1EVVnuW
トカゲの尻尾切りw強引やな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:06:54.39ID:O+/mIM00
そもそもリンク先の動画リンクで実際の地震後の映像が映ってるところ見ても
一部のみ崩壊で全壊が少ないんだが
前提条件崩れて無いか?

まあそれは良いんだが
検証方法が全く揺れない状態で柱だけ取り払っても
上からの荷重だけの影響しかないだろ
実際の地震じゃ上下や左右の揺れが有るから力のかかり方が
全く変わると思うんだが
検証になってるのか?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:41.52ID:eyIwVYu3
頭髪の一部を犠牲にし全滅を防ぐシステム
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:56.10ID:5wpQ6UqS
アイデアはおもしろいけどどうやってやるの?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:33.65ID:JEDwSbbT
トカゲと言うよりプラスチック製品の蓋を引っ張ったり逆に折り曲げると
壊れずに取れるみたいなある程度以上の力が加わると外れるみたいなことじゃないかな。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:43.72ID:LM1dt1Qy
そこまでせんでも五重塔の組み方で分散できてるしなあ
建て直し考えると免振システムの方が安上がりのような
0009名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:01.74ID:LD0hw1+b
面白い考え方だと思う

ただ、切り離したせいで、建築物全体の耐震性が低下して、結果として全壊してしまう、
ということがないように、あらゆるパターンの切り離し方での耐震設計しなくちゃいけなくて、
もはや人間の頭で考えることじゃないよね、
AIさま、おねげーしますだ!
0011名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:32.34ID:lEx8zkRF
オカマのチンポ切り?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:41:01.59ID:Stt+P+Cx
電気回路に過電流で焼き切れるヒューズを
組み入れたり、自動車にクラッシャブル・
ゾーンを作って乗員の命を守るとか
そういう発送かな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:52.43ID:aYNrxX/z
むかしの火消しは火を消すより延焼を防ぐために周りの建物を壊すための
長い鍵針を持っていたと聞いたが。
まといは火元の目印のために振っていたという。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:48:53.79ID:NjUxjT5A
トカゲのしっぽに相当する部屋に住みたくないものだな。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:23.75ID:LD0hw1+b
>>14
アパートの、なぜかその部屋だけ安いやつw
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:42.83ID:+k1PUPwv
全壊するような地震が来たら、順番が前後するだけで
弱いところも強いところも崩れるんじゃね?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:53.87ID:h0DCU07l
地震というか、ミサイル攻撃受けた時とかそういう向けじゃね?
そもそも今時の耐震設計なら、運悪く相当な大地震の震源地に
直撃でもしない限りは、そう簡単には倒壊しないだろ
下手に一部だけ倒壊してしまう方が被害が増えるのでは
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:17.17ID:Ayg7Zm9g
わざと壊してエネルギー吸収するって稀によくある話
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:00.02ID:aA+fqjtU
切り取り線の所から勝手にバラバラになったり
0022名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:25.32ID:Szkb1HoM
F8F戦闘機の、過重がかかり過ぎると
翼端が千切れ飛んで本体を守るやつ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:15.13ID:tHNDqj1R
トカゲのしっぽでも崩れたらやっぱり全部建て直しになるんだろうか
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:22:49.85ID:nNIQCsdO
建築のモジュール化
メタボリズム復権の時がついに来たか
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:03:32.33ID:gpiFuwoh
尻尾部分の家賃激安w
0026名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:37:46.43ID:UHykdcpL
自動車のクラッシャブルゾーンみたいなものか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況