X



【素粒子】世界初 素粒子ミュオンを冷却して光速の約4%まで加速することに成功 KEKなど [すらいむ★]

0001すらいむ ★
垢版 |
2024/05/17(金) 23:39:10.07ID:UnEDOTII
世界初 素粒子ミュオンの冷却・加速に成功 岡山大などの研究グループ

 高エネルギー加速器研究機構、岡山大学、名古屋大学などの研究グループは17日、素粒子ミュオン(ミュー粒子)を冷却し、光速の約4%まで加速することに世界で初めて成功したと発表しました。

 ミュオンは1936年に宇宙線として初めてみつかった素粒子で、茨城県東海村にあるJ-PARC(大強度陽子加速器施設)で陽子を加速して作ることができます。
 ただし、向きや速さがバラバラなため、実験などには不向きです。
 研究グループは、ミュオンをいったん光速の0.002%にまで“冷却”し、ほぼ停止状態にしてから、正ミュオンに高周波の電場をかけて加速しました。
 これにより、向きがそろった状態で光速の4%の速さ(秒速約1万2000km)まで加速することに成功したということです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ksb 2024/5/17 17:48
https://news.ksb.co.jp/article/15270689
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:45:50.54ID:aJUq7/uZ
これで俺の毛も生えるな!
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:02.30ID:MGFbsGbe
さっぱりわからない!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:57:01.89ID:CKm5/Bin
なるほど・・・向きを揃えるのにいったん絶対零度まで冷まさないとならないんだ・・・
めんどくさいなー
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:57.03ID:gj4t0pDj
これで重要なのはミュオンを加速できたと言うことか、様々な実験に使えるのだな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:58:37.51ID:fzuImNHx
今って伸ばさないの?
ミューオンで見慣れてるんだが
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:38.97ID:6Lc9IEbC
ミュオン砲エネルギー充填4%
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:10:31.21ID:pqk1r6lf
頭にKが付くとなんか胡散臭い感じになるから変えた方が良くない?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:25.48ID:HnWOvGKM
ミュオン型の加速器で標準理論の検証とかできるかね
0012名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:17.15ID:W1t5At6Z
で、これを実現するのにどんだけの電気消費したの?
どんだけの資源無駄にしたの?
それに見合う成果出る見通しなの?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:43.70ID:HnWOvGKM
ミュオン加速器が実用化されれば(そしてそこに日本の研究が関係すれば)ノーベル賞取り放題
電気とか資源など意味ないほどの成果と言える
0014名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:08:49.40ID:3htcoMvn
下朝鮮の芸人みたいな名前
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:29:39.16ID:rqy1kfx2
なんの役にたつの?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:07.73ID:J9vyGY0b
主に現在コンテナの全量検査はX線でシルエットしか透視できないので怪しい時は開封検査になる
それがミュオンビームに置き換わればグラム単位の精度になって危険物や違法物や混入外来生物の透視が可能になりサプライチェーンの大幅な安全化と効率化になる
追加で原子炉内の透視検査にも使えるので原発や後の核融合発電の安全化と安定稼働に寄与する
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:29.77ID:pgdC5ptz
ミューオンに内部構造があって複合粒子だったら面白いのにね。
レスを投稿する