北大、鉄を微量に含んだ二次元層状物質における超伝導磁束の液晶状態を観測

 北海道大学(北大)は5月8日、二次元層状物質である遷移金属「ダイカルコゲナイド化合物」に微量の鉄(Fe)原子をインターカレート(層状物質の層間への他の原子や分子の挿入)することで、超伝導磁束の液晶状態とそのダイナミクスの観測に成功したことを発表した。

 同成果は、北大大学院 理学研究院の延兼啓純助教、同・大学大学院 工学研究院の丹田聡名誉教授(現・同・大学大学院 理学研究院所属)らの研究チームによるもの。
 詳細は、米国物理学会が刊行する物性物理とその関連分野全般を扱う学術誌「Physical Review B」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2024/05/09 16:59
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240509-2942545/

論文
Dynamics of liquid crystal vortex in a layered superconductor
https://journals.aps.org/prb/abstract/10.1103/PhysRevB.109.174505