HAKUTO-Rでメモリーディスクを月面へ 言語の多様性守るため

 民間による月探査計画「HAKUTO―R」を進める日本の企業ispace(アイスペース)は7日、今年冬に打ち上げ予定の月着陸船で、275の言語を記録したメモリーディスクを月面に送ると発表した。
 言語の多様性の維持と文化財の保護をめざす国連教育科学文化機関(ユネスコ)に協力する。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 5/7(火) 19:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d173eb90c9ecd146c460d562b7a4df3605c108af