X



【人類学】7万5000年前のネアンデルタール人女性の顔復元 英 [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/05/03(金) 22:09:08.77ID:pxsrMuag
7万5000年前のネアンデルタール人女性の顔復元 英

【AFP=時事】英国の考古学者チームは2日、復元した7万5000年前のネアンデルタール人の女性の顔を公開した。
 考古学者らは、ネアンデルタール人が野蛮で洗練されていないという認識を改めようとしている。

 2018年にイラク北部クルド人自治区にあるシャニダール洞窟(Shanidar Cave)で発見された頭蓋骨はネアンデルタール人の40代女性のもので、地名をとって「シャニダールZ(Shanidar Z)」と名付けられた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AFP=時事 5/2(木) 13:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b901a83bc45985e74cc17382a85d556e34dc2e
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 22:20:10.19ID:Zl+QpjbI
ちょっとおしゃれしたらその辺を歩いてるお姉さまじゃん
もっと可愛く復元してやれよ…
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 23:20:58.29ID:/IBHB8RL
メガネの人?

すごく美人やん
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 01:03:10.15ID:7i0WFPao
なんで寿命短い時代でおばあちゃんなんだよ
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 06:53:19.56ID:Lgcq61YO
インディアンの人みたい
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 07:18:53.69ID:s7SX1k2i
ネアンデルタール人にも白人とか黒人とかいたのかな?
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 07:18:55.03ID:s7SX1k2i
ネアンデルタール人にも白人とか黒人とかいたのかな?
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 07:26:38.51ID:iOwtTcua
その辺にいる長髪のおっさんじゃん
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 07:56:01.13ID:97GtpcY4
>>7万年前 

以下の縮尺だと19時間前。氷期が始まったころ
---- 
★1年を1秒と縮尺した人類史★  ※人類単一起源説
00日00時間01分20秒 人の平均寿命(80年)
00日00時間33分43秒 西暦元年(2023) ※仏教はこの500年前
00日01時間40分00秒 最初の文字ができる(6000年前)
00日04時間10分00秒 最終氷期終(ウルム氷期1.5万年) 海水面が120m上がり日本と大陸が分離する
00日09時間43分20秒 人類が日本列島に到着(3.5万年前)★
00日19時間26分40秒 最終氷期始(ウルム氷期7万年) 人類がアフリカ大陸外にでる.
01日03時間46分40秒 富士山が噴火を開始(10万年)
01日12時間06分40秒 リス氷期終(13万年)
02日02時間00分00秒 リス氷期開(18万年)
02日15時間53分20秒 ミンデル氷期終(23万年)
02日21時間26分40秒 人類が言葉を話すようになる(25万年) ※直立歩行により口蓋が変化したため
03日11時間20分00秒 ミンデル氷期開(30万年)
03日19時間40分20秒 ギュンツ氷期終(33万年)
05日10時間33分20秒 ギュンツ氷期開(47万年)
06日06時間00分00秒 ドナウ氷期終(54万年)
06日22時間40分00秒 ドナウ氷期開(60万年)
09日06時間13分20秒 人類が火を使い始める(80万年)
28日22時間26分40秒 東アフリカで原人(homoErectus)出現(250万年) 直立2本足歩行
90日XX時間xx分XX秒 猿人出現(700万年) チンパンジーと分岐。石器を使う
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 08:30:35.41ID:2/20atHz
口がでかいから咥えられたら気持ちよさそうではある
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 08:32:38.00ID:9dYgwMdX
母です。と言われても納得する
0019社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 08:52:45.90ID:Hj3Wlql/
インドネシア辺りにたくさんいるわ
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 09:05:43.67ID:6i5tKFMR
いわゆる人柱ですね、生け贄で石で押しつぶすとか人類本当にいらない
0023社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:32.60ID:DFBb+RYD
眉の上の出っ張りが凄いな
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:33:32.97ID:uVM5nQCA
女装した
いかりや長助
キリンの田村
武田鉄也
0025社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:37:44.25ID:uVM5nQCA
しかしネアンのオンナの筋力は、室伏浩二くらいある。
ネアンの男はゴリラに匹敵する力がある。
 
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:52:08.65ID:cFahdCwr
女性というよりメスという感じもしなくもない。
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 13:42:01.68ID:R6iid++r
皮膚のハリとか色はわからないだろ
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 14:45:15.84ID:bPbyZZKv
アスリートタイプの筋肉質な美人さんだったに違いないな
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:33.70ID:D5yGk1ZL
この復元技術ってどのくらいの再現度なんだろう?現代人の頭蓋骨を使って再現しても作り手によって全然違うんだろうなぁ
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 16:35:03.50ID:DL4U3r06
一回実際に顔分ってる人の頭蓋骨で再現画像作って欲しいわ
なんか再現とかよくやってるけど
本当に再現出来てるのか確証が何もない
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 16:40:33.12ID:rFsV6K+t
>>32
実際に顔分ってる人の頭蓋骨でAIに学習させたほうが再現性高いものができるんじゃないだろうか?
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 17:27:30.70ID:qRnYA+hd
ネアンデルタール人は欧州系だから白人に描かれること多かったけど
元はアフリカ出の1種族の黒人系だったかもしれんよな、今回復元したようにさ
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 17:31:31.57ID:qRnYA+hd
40代でシワシワとは限らんだろ、洞穴ぐらしだし
当時としてそのくらいしか生きれなかったとしても、
はっきりおばあさんになる前に死んだと思うわ
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 17:35:20.85ID:qRnYA+hd
眼窩上隆起が特徴な
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 22:56:25.04ID:m2iPX1Zx
インデヤンうそつかない!
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 05:34:11.56ID:7+pVYrxC
我々を例にすると肌の色は割と数世代くらいで変化・自然淘汰されてしまうことが分かっている
でも彼らは欧州から東へ行った痕跡は無いんだろ?だったら寒冷地に適応し肌は白いはず
まぁ7万年前の欧州が暑かったら話はちがうんだけども
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 05:58:41.36ID:P19DN4K1
既出だが
ネイティブアメリカンぽい
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:51.47ID:kNZTHmjj
そもそも生きてる人間でも10年も会わなければ見分けがつかないぐらい顔変わってることがあるからな
この手の復顔はいまいち当てにならん
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:17:57.40ID:x2iYMwr5
ケニス兄弟は、1万年前の英国南西部のチェダー人も復元している。チェダー人については核のDNAの分析から褐色の肌と青い瞳だと判明している。
0046 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:19.80ID:4upOJKZY
いや認識改まらないでしょこんなん
0047社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 01:47:00.80ID:5NIJn/Ib
どっちだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況