【資源】地下から大量に噴出する水素ガスを発見、過去最大級 世界を変えるエネルギー源に? [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/04/03(水) 23:40:08.85ID:5n6sDg2D
地下から大量に噴出する水素ガスを発見、過去最大級 世界を変えるエネルギー源に?
安価でクリーンな天然水素の時代への一歩か、南欧アルバニア

 地質学の実地調査は、噴火する火山の斜面や極寒の南極の谷底など、ときに過酷な場所で行われる。
 とはいえ、何度も爆発した鉱山の中で調査されることはあまりない。
 ところが、南欧アルバニアにあるクロム鉄鉱の鉱山で、まさにそれが行われた。
 科学者たちの目当ては、ほぼ純粋な水素ガス。
 爆発のもとであると同時に、世界を変えるクリーンなエネルギー源になりうるものだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 4/3(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06709f62f7daf15df41aacc5930944ba7361245
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/03(水) 23:54:00.31ID:p8f+BB8m
太陽光で水素とかはたまたアンモニアとかいってたのに、なんか突然地面から水素湧いてきたとか騒ぎになってるね
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 00:15:54.68ID:1mrO+pav
北海道で硫化水素が噴き上がってたな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 00:39:26.10ID:XhYFE0VV
東欧でも貧乏国の位置づけのアルバニアが
将来は富裕国の1つになれるんかな?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 01:01:46.38ID:cVO7osnA
産油国で地下から採掘される原油と同じように地下から水素が採れる事が最近分かってきた
量は石油と同じでかなり大量
しかも、原油と違って中東などの特定地域に偏っていないという
これは世界のエネルギー事情を塗り替える可能性がある
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 01:21:05.62ID:XhYFE0VV
https://www.scn-pc.jp/?p=3506
地下から天然水素、世界中で探索開始される『埋蔵量は数千年分とも?』
投稿者: scn-pc 投稿日: 2023年6月28日

天然水素採掘候補地、東欧が多いですね・・・
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 01:42:44.90ID:joXfD53Q
ワクチン打ったら意味ないでしょ?
遺伝子組み換え人間になってまでこういう研究しても意味ないよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 02:02:29.27ID:M8NEKuSi
遺伝子が組み変わってるのはコロナ感染者だよ、
0009名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 02:48:44.98ID:p/fyECEf
>>6
日本にも水素鉱山あるやん。トヨタの水素エンジンが一発逆転できるのかも
https://i.imgur.com/AWDlupC.jpeg
0010名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 04:04:26.44ID:BNI4PxUI
東欧だとロシア側を迂回しなければいけないから中東と輸送費は大差がない
西欧と中国ロシアには比較的利用価値のある記事だね
まあ日本も水素と電気のHVが作れたら申し分がないがね
0011名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 05:32:25.22ID:y6B0t0g2
とりあえず商業化してからかな
発見しただけでは話にならない
0014名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 15:05:34.29ID:dvbqDstK
日本の周りは資源の宝庫
中ころが
侵略してんだろ
海上風もでも調査してんだろ
尖閣杙打って移民党売国奴は何の抵抗もしないしな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 15:41:14.72ID:nf59d7YI
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009585/1009871.html

現在までに判明している推定埋蔵状況だと、人口の多い中国・
インドや南米で殆ど確認されないので、枢軸を形成して反対し
そうな状況ですね。混じり気の少ない水素が出るアフリカなども、
マリと南アフリカ以外は殆ど望めずアフリカ暗黒戦争の悪寒が。
南米など地形からありそうで現状全く無いので不満爆発拒絶か

日本もそれなりに天然水素資源埋蔵環境が分かりつつあると言う
状況なようですが、水素は脱炭素政策の元既存自動車内燃機関を
小改良利用が可能だし水素FCV電気車も有効でどちらもTOYOTA
が世界トップランナーの技術を有します

ただそんな水素も化石燃料同様自然生成ものでは、採掘コストに
合う推定埋蔵量なども未知の可能性がある。簡単に枯渇するよう
ではいけません

ここは調査で資源埋蔵量分布など慎重に注視しつつ、既に視野に
入っている工場中間生産物でこれまで無駄に大気中に燃焼で放出
してたものの有効利用や、褐炭や天然ガスからの安価製造
(褐炭は豪州、天延ガス油田は日本近海浅めにあり)や、
自然エネルギー発電電力による無尽蔵な水の電気分解からの
低コスト生成なども平行し煮詰めて行くべきだと思います。

勿論、当面最適解なHVやPHEVのさらなる改良は行い、コストを
下げているeフューエル人工燃料に加え、将来問題点も今よりは
改善可能性があるEVも、充電池や発電所側の進化と共に応分な
普及を目指す事になると思いますね

https://www.youtube.com/watch?v=09P4e0Ri6ic
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 15:52:56.52ID:Fttl3Ntt
大阪かて負けてまへんで
0017名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 15:59:37.44ID:F/eO+CqV
空気中のO2がCO2とかH2Oになって、酸素が減ってしまうほうがよっぽどやばいと思う。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 16:11:14.11ID:nf59d7YI
全球規模での年間の水素生成量を試算した研究例がある(表1)。
研究によって、対象とする生成場やプロセス、計算方法は異なって
おり、その結果は数万〜数千万ton/yearと幅がある。最も楽観的に
見積もられているZgonnik (2020) [6] においては、22,680千ton
/yearと見積もられている。

これは体積に換算すると254 ±91 Bm3/ year (8.97 ± 3.21 Tcf)
であり、天然ガスの世界生産量(2019年)の4.1 Tm3 (145Tcf)
と比較すると2桁も小さい数字にとどまっているが、いずれの
見積もりも生成プロセスの一部のみを扱っており過小評価であると
考えらえる。

また、数億年前の比較的短い時間に堆積した有機物を原料として、
続成作用によって生成するまでに非常に長い時間のかかる化石燃料
に対して、天然水素は比較的早い反応速度で長期にわたり連続的に
生成し続けていることを考慮すると、大量に賦存している可能性は
あると考えられる。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 16:24:30.53ID:nf59d7YI
2H2O → H2 +O2

⚡  
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 16:31:51.00ID:yej3lK3J
投資詐欺じゃないと良いな
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 16:39:20.62ID:P2pLlsRi
プーチン「アルバニアはロシア領」
0022名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 20:08:37.34ID:SBEC42fz
水を電気分解すればいいのに・・・
0023名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 20:27:34.18ID:WguwgCiZ
穴を塞がないと地球がしぼんでしまうがな。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 20:30:19.91ID:0BR06LSJ
Toyota Mirai !!
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 20:53:02.88ID:ZvS0W1Tj
マジかよ
そこに肥料工場つくれ
アンモニア肥料高くてかなわん
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 22:15:10.76ID:j8LpkZXt
>>26
なってるよ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 22:21:16.78ID:qgvoihme
たしか水素を使った飛行船が大爆発してたような。。。。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 22:25:40.00ID:0UqJ0fAA
やっぱトヨタは正しかったんだ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 22:52:35.75ID:w48CBT0t
>>26
メタンにするとCO2ガーってクソうるさいのが湧いてくるから、わざわざ水素のまま使ってるんよ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/04(木) 23:01:29.83ID:0B2b8hBf
水素は酸素とすぐ反応するから扱いが難しい

天然ガスより遥かに低温にしないと液化できない
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/05(金) 11:56:57.55ID:pf5P0NJT
>>28
爆発はしてないし、実際に燃えてるのは帆布やアルミの骨組みだよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/05(金) 11:57:42.13ID:pf5P0NJT
>>31
>水素は酸素とすぐ反応するから扱いが難しい

しないよ?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/05(金) 23:43:24.79ID:mgPwfd6W
爆鳴気の実験を中学3年のときにやったは懐かしい
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/06(土) 02:47:46.62ID:HnffceZB
水素は危険だな
物質的だけでなく思想的にも
0039名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/06(土) 03:41:44.20ID:/YOzellW
>>27
名前もメタン生成細菌だったかな
シロアリとかの中にもいたはず
0040名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/06(土) 04:11:53.16ID:+oGhlB3j
>>6
ウルップ島辺りにもあるんですね。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 02:08:12.59ID:uIZKU3Pp
日本海の表層型メタンハイドレートを魚みたいに網ですくっちゃいかんのか
専用プラント船で、船上で水素とアンモニアに分離すれば地上施設もいらんやろ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 02:47:05.22ID:9xj+2eNA
核融合とどっちが良い?
0043名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 09:30:31.38ID:mFtXgPkP
核と比べたら水素だろうと何だろうと容易で安全だから
0044名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 13:19:08.75ID:+/R7ZIEE
>>42
天然水素が資源量としてどれくらいあるか次第やろ
地殻に取り込まれた水由来なら枯渇しないだろうし、グリーン水素となれば本命かね
採掘や捕収、輸送が難しくて天然資源として無視されてきたものが使えるようになるかもって話
0045名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 15:21:20.29ID:p/TotgEd
メタンハイドレートみたいなまゆつば?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 18:11:48.77ID:9xj+2eNA
核融合とどっちが良い?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:48.13ID:YdSaj1p9
水素を液体にするのに大きなエネルギー使うから、ペイできるかな?
0048名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/07(日) 20:15:56.52ID:yE1gn/7/
LNGを気化させるときにタービンを
回したり、冷凍倉庫を冷やしたりして
エネルギーを回収するそうだし
水素も同じようにするんでしょうね
0049名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/09(火) 00:38:01.24ID:sBrtMg/n
>>9
日本は南海トラフなど海洋プレート境界から膨大な規模で採掘できる可能性がある。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/09(火) 06:09:53.09ID:YRw2QaUO
今度は水素鉱夫の時代か水素鉱区の上にドデカイ長屋で賑わうんだな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/20(土) 22:10:46.60ID:7Uf8srRC
>>23
むしろ水を吸って膨らんでヒビができてるんだよ
そのときに水素もでて溜まってるんだね・・・
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/04/20(土) 22:12:08.50ID:7Uf8srRC
それにしてもクロム鉄鉱いいよね・・・
クロムの玉欲しいなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況