X



【原発】ビル・ゲイツのテラパワー社が「次世代型原発」の建設開始へ [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/03/24(日) 23:52:01.13ID:OdNbtG5r
ビル・ゲイツのテラパワー社が「次世代型原発」の建設開始へ

 ビル・ゲイツが設立したTerraPower(テラパワー)社の次世代原子力発電所の建設が、6月にワイオミング州ケムメラーで始まると英フィナンシャル・タイムズ紙が3月19日に報じた。
 同社はコストを抑えた効率的な原子炉で競争が激しい原子力発電分野に乗り込もうとしている。

 この実証プラントには、水ではなく液体ナトリウムで冷却され、溶融塩ベースのエネルギー貯蔵システムを備えたナトリウム冷却炉が設置される。
 この原子炉は、従来の原子炉と比べて安全で高効率な原子炉だとされており、プラントの建設コストは水冷式の原子炉を持つ原子力発電所の半分程度だとされている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

forbesjapan 2024.03.21
https://forbesjapan.com/articles/detail/69839
0102名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 07:58:57.14ID:28bqLMal
>>99
ロシアと中国はずっと投資してきたからな
だからいけるんだよ
0103名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 00:07:27.31ID:Q48l1+Pi
>>56
今の核融合ベンチャーの最大手がゲイツの出資なんだけど
0104名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 06:27:22.48ID:l/2tAnXX
>>100
たしか件の炉は一時停止や出力調整が出来ない関係で
蓄熱システムを備えてたはず
0105名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:23.61ID:hbL59yQU
>>99
その商用化であるBN-1200は、2012年の予定では2015年に着工、2017年に竣工、2020年にはフル稼働だったのが、
延期につぐ延期で、最新の予定では2027年着工で2035年に竣工

もうこれ、失敗認めないために延期繰り返してるだけだよねwww
0106名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/31(日) 05:25:57.76ID:1ovoP5Pk
たぶん技術の問題では無いよ
2014年にクリミア併合の西側経済制裁があったんで
資金、部材不足で頓挫したんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況