X



【ナゾロジー】「生きている化石」はDNAレベルでも進化が停止しているのか? [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/03/09(土) 21:12:50.21ID:Mg1mJXpL
「生きている化石」はDNAレベルでも進化が停止しているのか?

 何が「生きた化石」を作るかという、究極の疑問の答えが示されました。

 米国のイェール大学(YU)で行われた研究により、ガーパイク(通称:ガー)と呼ばれる古代魚は外見だけでなく、DNAレベルでもほとんど進化していないことが示されました。

 研究者たちは、ガーは外見に加えてDNAも変化していないことから、生物学的な意味でも本当の「生きている化石」になると述べています。

 しかしいったいどんな手段をとったら、DNAレベルの進化を拒絶できるのでしょうか?

 研究内容の詳細は2024年3月4日に『Evolution』にて掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.03.09
https://nazology.net/archives/146726
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/09(土) 22:35:57.45ID:BkOug0Oz
なるほど、遺伝子の修復能力が非常に高いのか
遺伝子の変異が非常に少ないということは、進化(変化)も遅いということでもある
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/09(土) 23:23:29.57ID:NmYS1R/n
人間に遺伝子的進化はもう不要だろう
ガンにならないなら生きた化石一択だわ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/09(土) 23:53:01.63ID:hzWeAhZG
進化論というのは
何らかの試練があって種は多様性で生き延びるというもの。
つまりぬるま湯の温室みたいな環境では進化はない。

人間見ても判るやろ。
いいとこ育ちの坊ちゃんより
過酷で悲惨な人生を生き延びてきた人間はレベルが上だわ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 00:02:48.65ID:I3C2oM/A
エクソン部分がほとんど変異しない種がいるってことか
分岐の時期はイントロン部分の変異量で測ってるという理解でいいのかな?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 08:59:34.74ID:h/JXRGhF
アベガーも生きた化石
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 11:34:21.64ID:l+1vnfzj
>>4
適者生存の原理により生き残ってきた淘汰圧下での話と肉体的・精神的ストレス下での能力の話は全く別
過酷な運命を生き延びるための美徳なんぞ独善的価値観でしかないよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 11:48:06.93ID:QK7GGKeh
>>4
バカ文系の典型過ぎて草
0009名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 11:58:18.89ID:l+1vnfzj
>>8
ただ人間性の部分に関しては全く同意出来る
キミも彼もレス内容が極端だよ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 12:08:35.53ID:f6Liy0zK
未来に行くタイムマシンやタイムトンネルの存在は
理論的に否定されていないので、生きている化石の
動物などは一気に過去から飛んできたかも。

(いっぽう過去に行くタイムマシンやそれなどは、
いわゆるグランドファーザーパラドックスで
理論的には否定されると言われている。)
0011名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 12:35:22.08ID:VNTyNwET
>>003
環境変化に適応できなくなって絶滅するだけだな
0012名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 16:41:44.84ID:ojgG0jn0
>>4
ぬるま湯の温室みたいな環境なら、それはそれで
淘汰によってより環境に適した遺伝子が勝ち残る
何故なら温室という環境は有限だからだ

更に言うと、ハンガリーな環境から進化するとして、
進化するのは常に次世代以降の子孫なわけだ
過酷な人生を生き延びた当事者が進化するわけではない
0013名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 16:49:52.80ID:ojgG0jn0
進化論や生物の有り様を引き合いに出して人間の社会や人生について語りたがる人は
多いけど、その大半は的外れで不正確であり、何なら有害ですらある

過酷な人生を肯定したいならしたいで、別に進化論を引き合いに持ってくる必要はない
俺は頑張った、過去の経験が今の俺を作ってるんだ、でいいんだよな。そこで下手に
進化論がどうこう言うと、下手くそな優生学みたいなカルトっぽい思考に堕してしまう
0014名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 20:55:27.94ID:6pOSTnAO
>>5
アミノ酸の同義的変異も少ないのかな?
それすら発現条件に影響は出るだろうけど
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 21:12:44.08ID:+Vd2ftCb
拒絶ってことはない
単なる偶然、たまたま
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 21:41:59.97ID:Z8z+bd1D
人間とチンパンジーは絶対に交配できない、と言ってるが本当かな?別に試してみた訳じゃないんだろ?
また仮にそんな例があったとしても、その時は出来なかったとしても絶対とは言えまい
極めて稀に出来る可能性はあるかもしれん



(そういや昔、オリバー君とかいたなぁ、人とチンパンの子って触れ込みで。あれどうなったんだろうな)
0017名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:03:44.76ID:AanNj3hg
そもそも、おまえら「進化」の意味をわからずにガタガタ言うなw
遺伝子の変異がその種に広まり定着することだぞ。
「進歩」と間違えるなよ?
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/10(日) 23:07:19.41ID:aHACH6xf
試練を乗り越えると進化できるのはゲームの話
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 06:51:29.94ID:uCA8osBG
>>17
お前の進化論は一世紀遅れだな
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 08:49:58.91ID:qbAB+bFX
ポケモンは進化ではありません。あれは変態(昆虫が幼虫→蛹→成虫になるような)です

生物学用語の変態と、人の趣向を表現する変態は全く別の用語です。念のため
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 09:01:09.92ID:Oz5vnEy+
生きている化石って言っても、同一種がずっと生息してる訳じゃない
あくまで"あんまり"変化して無いってだけで、定義はかなり適当
0022名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 14:05:26.20ID:njlFLGdt
>>21
そういう適当な定義で括られた「生きている化石」の中に、見かけだけじゃなくて
遺伝子レベルで変化がない、一億年前の先祖とも生殖できるような本当の
「生きている化石」と呼べる種が見つかったってニュースでしょ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 15:56:13.80ID:q67WIIka
>>16
そういうのは単なる間違った思い込みのまま終わりたくなければ自分でググるなりすればすぐ解決する疑問
0026名無しのひみつ(青ヶ島村)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:06:28.70ID:X2BnQ4Qw
なるほど、ガンに罹患する人は進化の最先端を走り続けている勇者、ということだね!
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 22:26:11.63ID:ZTEgDOKB
>>1
サメとか何億年もそのままやん
環境か生態系的に劇的な変化が必要ない限りそのままが普通なんでは?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/11(月) 23:02:26.59ID:aGgV4T79
>>4
悲しいけど
これって最下層の人間のルサンチマンなのよね
結局はいいとこ育ちで正しい親から正しい教育受けた人間が強い
貧乏で過酷な生き方するとそれだけで歪んで潰れる
強くはならない
0030名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 01:26:00.56ID:lWrJgUFf
住んでる環境にそれほど変化がないからでは?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 03:24:39.77ID:MzpN/a3F
オリバー君は確か後の調査で普通のチンパンジーって事で決着してたんじゃなかったかな
勿論だからといって、人との交配ができないという事にはならんが
0032名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 07:20:01.56ID:m3BQBbAh
>>27
自然環境に大きな変化がなくても、そこで生きる生物は限られたリソースを巡って
常時繁殖競争を繰り広げているわけで、例え外形的に大きな変化が見られなかった
としても、遺伝子的には実は今と昔で全然違う、というのが普通
サメだってベースのデザインが似通ってるだけでいうほど昔のままではない
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 09:01:44.86ID:wl72/GXs
>>28
んな単純な話じゃねえ
人間同士でも不妊が起きるんだから
0035名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 14:59:57.77ID:sWa7MfS4
なんかサメみたいなやつですげえ長生きの生き物いなかったっけ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 20:04:08.14ID:AGVA/wuk
>>33
馬鹿かよw
不妊は病気か疾患だろうがwww
染色体の数が違えば交配は生物学的に不可能だ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 20:07:25.05ID:AGVA/wuk
>>32
昔と今が違うと判断することはできない
遺伝子レベルで比較することができないんだから
しいて言うなら化石と同型の生物
サメの骨格は今も化石も同じ
サメや、ワニ、ゴキブリなどは同じであると判断するほうが自然
0039名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 20:34:35.60ID:wl72/GXs
>>37
馬鹿はオメーだよ
卵細胞にある酵素鍵が合わないとそもそも受精すらしねえんだアホ
旧人と新人の混血になぜ指向性が加わっているのかとか考えた事も無いのが判る
お前は頭が悪いだけ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 21:01:15.18ID:sd1soFl1
>>3
不細工が多いアジア人はもう少し進化の余地はあるかもな
0042名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/12(火) 22:07:52.39ID:m3BQBbAh
>>38
今と昔を直接比較することが出来なくても、現世の生物同士で遺伝子を調べれば
似ているけど実は別種だとか、その種の遺伝子の変異速度はどの程度だとか、
共通祖先はどの時代にいた生物だとか、結構色々分かるわけよ

それを調べたのがこの記事にある論文で、その結果「生きている化石」と呼ばれるものを
含む大抵の生物は遺伝子レベルでは年月に応じてそれなりに変異してること、しかし
ガーなど幾つかの種でその例外もあることが見つかった、という話なわけだ

骨格が一緒だから同種、なんて19世紀の博物学みたいなのは流石に時代遅れ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 01:25:33.05ID:NXz2GqEf
>>39
>旧人と新人の混血になぜ指向性が加わっているのか
ネアンデルタール人とホモサピエンスは交雑してるが?
お前の遺伝子にも約3%ほどのネアンデルタール人由来の遺伝子が入ってるが?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 01:28:56.19ID:NXz2GqEf
>>39
>人間同士でも不妊が起きるんだから
でこれがなんの関係があんの?

>人間同士でも不妊が起きるんだから
ただ、遺伝子的に結婚相手が合わないだけだろうが
0045名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 01:31:52.51ID:NXz2GqEf
>>42
遺伝子の単位時間あたりの変異が同じだと仮定して成り立つ理論だろ
それが一定なら、カンブリア紀の生物の爆発的な多様化の説明がつかない
0046名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 09:30:20.60ID:ikcLXlPj
>>43,4
ネアンの場合、遺伝的にネアン男性と新人女性のパターンが多かった理由の説明は、前提的にほぼ糖タンパクが先だ
君は理解が大雑把だ
あとはこれを見たまえ、そして俺を恨むんじゃないぞよ

https://gigazine.net/news/20180622-make-love-with-animal/

あとフォローも入れておくなら、この糖タンパクは遺伝的に起きるもので正しい
まぁ「人間は猿だ」と言ってるようなものだがな
0048名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 10:18:02.55ID:506TRByl
>>46
やっと文章で解決したサイトが出来た!

にちゃんや5chに創設以来居付いている
スケベ変態AVエロゲ見過ぎ女性差別主義バカアホ男は
ネアンデルタールはクロマニョンの襲撃で男は殺され女は全てレイプされて
その子孫が白人だと言って聞かず
逆に旧人男と新人女のパターンしか残っていないと説明しても
納得しなかったのだ

いやー
素晴らしい説明
インプリンティング遺伝子の話も、ラバとケッティとか「ライガー、タイゴン」でタイゴンが多く死んでしまう話も
ちゃんと書いてある
0049名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 14:59:14.41ID:7YnjlSzy
>>45
外観や機能に関わらない部位の遺伝子を調べるんだよ
そういう遺伝子は適当に変異しても生物の構造に何の変化ももたらさないから、
環境的な制約とは無関係に統計的に見て一定のペースで変異する。もちろん
お前のいうxx爆発みたいなイベントとも関係ない
0050名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 15:16:33.41ID:83lr2ArP
ゴキブリはやっぱ完成された生物やったんやな
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 17:19:58.46ID:NXz2GqEf
>>49
関係あるだろうがw
アホかよ
構成位する遺伝子が爆発的に変化しないとカンブリア大爆発は起きねーだろうが
種が猛烈に増えてるんだぞ?この時期しか起きてない
比較する生物が化石しか無いんだから比較できねーだろ
飛んだお間抜けだな
0053名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/13(水) 23:11:07.41ID:7YnjlSzy
>>52
だから、関係ないんだよ
生物の外観や機能に関係ない遺伝子って書いただろ?

そういう元から生物の設計図として機能していない部分の遺伝子は
謂わばゴミ情報、落書きみたいなもんで、だからこそカンブリア爆発が
起ころうが新種になろうが普通に次世代に持ち越される
遺伝子として無意味で、生物の進化に関係ない部分だからな

学者だってアホじゃないから、素人が>>45みたいに思いつくことくらい
普通に対応して色々研究してるんだよ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 01:17:30.22ID:s8g0KWYo
>>53
それをくらべるすでがねーっつってんだろうがw
現生動物の話ししてんじゃねーよ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 01:18:08.03ID:s8g0KWYo
>>53
>普通に対応して色々研究してるんだよ

どうやって?w
0056名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 08:09:38.97ID:s8g0KWYo
>>53
>遺伝子として無意味で、生物の進化に関係ない部分だからな
イントロンのことならジャンクDNAであるというのはもう古い考えだよ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 10:04:18.05ID:SQ2AmQvF
>>52
カンブリア爆発はカルシウムが生体に利用され始めた時期なんで化石が爆発的に増えたように見えるだけで
その前にもエディアカラ動植物群のように多様な生物の痕跡は残っている
カンブリア爆発ってのは、現代では慣用句同然の意味になっている
0058名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 14:28:17.09ID:s8g0KWYo
>>57
エディアカラ洞窟で見つかった種の数に比べてカンブリア紀の種の多さには比べ物にならない
増えたように見えたんじゃなく形態の違う種が爆発的に増えた
作文並の感想文とかなんの根拠にもならん
0059名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 15:47:54.84ID:NEsCSaXy
>>58
全ては冠進化と茎進化で説明が付く
お前こそ感想以下のチラ裏でしかねえよ
0060名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 17:26:36.86ID:s8g0KWYo
>>59
その細分化が一時期にしか起きてないのがおかしいっって言ってんのw
学者がわからん言うてるのに分かったふうなこと言ってんじゃねえよ
チラシ野郎が
0061名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/14(木) 19:06:51.98ID:SQ2AmQvF
>>60
だから全く一時期じゃねえオメェの勘違いだっつってんだよ情弱
いい加減無知さに気付いて自重しとけカス
0062名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 07:23:01.84ID:OsUJjKls
>>61
>全く一時期じゃねえ
一時期だっつってんだろうが、今種がカンブリア紀のような細分化してねーだろ
マジでポンコツだなw

>勘違い
お前のなw
0063名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 09:22:11.49ID:pAEzJKvV
カンブリア紀の前から門レベルの分類は出揃っておりますがな
ほとんど跡を残してないだけ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 15:21:27.55ID:21dMWtBK
>>62
いいからエディアカラ動植物群で調べてみろよポンコツどころか知的レベルで境界じみてんなお前
そうやって自己紹介で自分を卑下してもしょうがねえぞ
お前がそこだけ情弱かつイキってテキトーな事書くのが悪い
0065名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 15:24:58.45ID:21dMWtBK
クソほど頭の悪いヤツってこうやって意味不明な主張展開して勝手にキレて日跨いでまで粘着するよな
何を調べてんの?結局提示されたレス内容ではなくレスしてくる本人に興味があるんだろうな
動機はなんだ?ID調べてどうすんの?バカなんだろうな
0066名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 16:05:05.79ID:b8+JVHaQ
癌治療につかえるんかな
0067名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 17:21:24.58ID:OsUJjKls
>>64
調べなくても種はカンブリア紀で見つかるより圧倒的に少ない
0068名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/15(金) 17:22:35.33ID:OsUJjKls
>>65
>2024/03/15(金) 15:21:27.55 ID:21dMWtBK [1/2]
日またいで書いてんのお前もだろうが、お前ポンコツなんだなw
0069名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 12:19:12.13ID:VPUv2Sy3
>>67
よくある勘違いだけどカンブリア爆発が特殊に見える理由はその前に大量絶滅してるから、な
「調べなくても」なんて書いてる時点で逃げてるよ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 13:05:05.21ID:DxSqWEfk
プライドだけいっちょ前の馬鹿が連投してるが
他人が貼ったリンクなんか開くド素人がいるわけねーだろw
0072名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 13:07:41.69ID:DxSqWEfk
大量絶滅など過去に5回あるけどそのあとカンブリア大爆発のような大量の種が現れたことなどなかった
0073名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 15:02:33.39ID:VPUv2Sy3
>>71
これでお前が単なる喚きたいだけのアホなのがわかってしまうな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 15:06:25.66ID:VPUv2Sy3
>>72
種の多様性のみを括るその理屈だと現代のほうが遥かに爆発的だ
そしてそれを更新世爆発などとは言わない、今はむしろ大量絶滅期だ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 15:36:51.80ID:Zk1F/S7v
変異起こさないようにする方が有利な理由は環境が変化しなかったから?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:09:15.01ID:DxSqWEfk
>>74
全然爆発的じゃないんだがw
誰か現代の方が種は爆発的だなんて主張してる学者いる?
いなかったら、お前の考えはただのチラ裏案件なw
過去に5回も絶滅を経験してんだから次もあるだろアホかよw
過去5回の絶滅でもカンブリア紀のような種の大爆発的発生は一つとしてない


ID:VPUv2Sy3 [4/4]
何一つ覆される事実はねーな
自分の言葉で語れないポンコツはw
0077名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:10:07.25ID:DxSqWEfk
>>75
現代に限って言えばおそらくそう
人間が一番生物種を絶滅させているくらい
0078名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:33:21.55ID:u3f0kDCa
>>76
意味が解ってないみたいだな
"お前の理屈だと"大量絶滅を無視して生き延びて繁栄してる現代はどうなんだって話なんだが
頭悪いとマジで話通じねえな

先カンブリア時代に関してのソースだぞ?お前が無視してる時点でお前にとって都合が悪い事を察してるんだろ

カンブリア爆発以前にも繁栄してたっつうの
0079名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:36:48.41ID:u3f0kDCa
>プライドだけいっちょ前の馬鹿

先カンブリア時代を知らなくて爆発ではない事を否定されたから論点ずらしたな?んな屁理屈ここには通用しねえぞ
間違ったなら訂正すれば良いだけなのに何をキレてるんだか

お前は単なるバカだ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/16(土) 20:54:41.78ID:u3f0kDCa
>>75はある意味引っ掛け問題だな
分子生物学の発達により、中立進化説が土台として成り立つ昨今の認識から現代に限る要素は無い

>>77は記事を読んでいないな
遺伝的に進化が遅いのはDNAの修復能力の高さにある事から、自然選択的な問いに関しての答えはNOになる筈なんだ
進化論に関して致命的に知識が不足しているか、心理学的に同調を求めているんだという事が透けて見えるな

コイツはやっぱりアホだ
0081名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/17(日) 08:13:28.79ID:ougeHXiP
ID:u3f0kDCa [1/3]
全般的にまとめて書くこともできない
他人に自分の考えを伝えることもできない
発狂連投するやつはたいてい馬鹿と証明されてしまったなw
0082名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:42.19ID:bJ0hJ0OH
>>81
お前の書いてる事大体自己紹介だよな
ギャグでやってんの?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 20:36:07.85ID:yoSrW4ee
ん?お前が反応するという事はそういう事だろ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 06:13:11.09ID:2q1+iRgT
アンカーしといて何いってんのお前www
馬鹿なのはお前だったな

過去5回の絶滅でもカンブリア紀のような種の大爆発的発生は一つとしてない
0088名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 06:56:48.78ID:RcanTjQJ
ギガジンソースwとか書いてるヤツたまに居るけど結局まともに反論してる所見たことねーな
0090名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 19:57:57.84ID:2q1+iRgT
>>63
跡を残してないいなら誰が爆発的に増えたって保証できるんだよ
誰もいねーだろww
0091名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 22:15:13.98ID:F2W8fkzi
>>90
だから爆発的に増えてませんってば。
海水中のカルシウムを利用出来る種が増えただけ。
それ以前に各動物門は出揃っている。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 06:23:27.59ID:52CFHNEJ
https://www.palaeo-soc-japan.jp/publications/91%20Tanaka.pdf
例えばこれは目に関する発生遺伝学分子的進化の考察から先カンブリア時代に既に眼構造の分化
=脊椎動物と無脊椎動物の分化が始まっている事が間接的に示唆されている
何より23図6の時点で多様化がカンブリア期以前に既に起きていた明白な示唆がある
https://www.brh.co.jp/research/formerlab/miyata/2006/post_000002.php
これは先カンブリア時代の多様化について非常に解りやすく言及している


カンブリア爆発に大進化の起点を置いてるようなヤツは現代では化石同然
エディアカラ動植物を否定する内容に偏っているのはニッチでシビアな視点だとしても生物学界ではまずあり得ない
常識を疑うね
0093名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:43.55ID:Jnnng2Dg
目なんか原始的な光を感知する細胞が凹んでそのあとレンズができて目になっていっただけだがそれがどうした?w
なんの論理補強にもならねーなw
一生懸命ググった結果がこれなの?
0094名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 09:54:52.62ID:52CFHNEJ
典型的なバカだなコイツ
何も解ってねぇ
0097名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 19:11:36.27ID:52CFHNEJ
>>90
ここ最高に頭悪そうでいいよな
既に他にも二人ほどにツッコまれてるのにノーダメアピールでいつまでも粘着してくるの未練タラタラでワロス
0098名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 21:17:40.37ID:Jnnng2Dg
自己紹介のあとに怒りの大連投w

>これは先カンブリア時代の多様化について非常に解りやすく言及している
何日もかかって自分の都合の良いものをググってくるポンコツw
0099名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 21:22:53.02ID:Jnnng2Dg
エディアカラ生物群とかカルシュウムを利用する前の生物の化石も残ってるんで
もしいろいろな生物群がいるなら、化石がもっと見つかっていいはず
無いということは、学問的に今の段階ではないことになる
もし将来見つかればそれはまた、歴史が塗り替えられるだけのこと
0100名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 21:32:56.33ID:d1TKUdSF
進化論って胡散くさいし と言って宇宙人というのもなんだし かといって
神様の創造説も無理だし いったいなんだろね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況