>>34
人間の秀才やら天才やらは
実際の業務で使えん、って言われがちだな

では天才相当のAIに、業務で何をするのかを
しっかり情報与えて育てる必要があるって事だな

見て盗めというなら実動作の動画のデータセット
および「動画中の関節角度を遂時計測、分析する補助AI」などなども
必要になるか