X



【物理】アインシュタインの重力理論と量子力学の統一を目指す新理論――時空は量子的ではなく古典的 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:09.52ID:g+lVF5Ee
アインシュタインの重力理論と量子力学の統一を目指す新理論――時空は量子的ではなく古典的

 アインシュタインの古典的な時空概念を維持したまま、重力と量子力学を矛盾なく統一する革新的な理論が発表された。
 この理論は英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)によるもので、2023年12月4日付で『Physical Review X(PRX)』と『Nature Communications』それぞれに異なる論文が掲載された。

 現代物理学は、宇宙における最小粒子を支配する量子論と、時空の歪みによって重力を説明する、アインシュタインの一般相対性理論という2本の柱の上に打ち立てられたものだ。
 しかし、これら2つの理論は互いに矛盾しており、この問題は1世紀以上にわたって解決できていない。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

fabcross 2023-12-28
https://engineer.fabcross.jp/archeive/231228_unite-einsteins-gravity-with-quantum-mechanics.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 22:44:42.52ID:RTi/y4Fq
(゚∀。)ナルヘソ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:35.26ID:qrC1LyT0
実におもしろい!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 01:34:26.56ID:9hXkG45H
元記事読んだが全然分からん。
結局、神はサイコロを振るのか、振らないのか。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 03:29:38.57ID:MhYXkaHR
巨視スケールだと量子効果を破壊するレベルのゆらぎが発生してるみたいな感じの仮説か
そのゆらぎを観測できるだけの高精度な測定をすれば検証可能と
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 06:12:54.77ID:1wAMBKI4
不確定性原理を時空の揺らぎで説明しようとしたのか
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 09:45:37.55ID:qxxMENBa
半導体メモリのトンネル効果も、
時空のゆらぎのせいで起こってるってこと?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 10:18:53.51ID:MjRzdNm5
量子テレポーテーションとか出てきたあたりからオカルト全開物理学
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:50.16ID:GxnG14np
×これら2つの理論は互いに矛盾しており
低脳に記事を書かせるな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 11:50:43.99ID:LsLBDOSl
光の速度に到達しないとかは嘘だよ
人類はついに0のわり算が可能になり
光の速度に到達できると判明した
質量無限大も同じように嘘だった
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 12:35:40.58ID:ny7AUbOI
>アインシュタインの古典的な

もうアインシュタインも古典なんだな。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 13:33:41.46ID:n6Wdiv6h
>>10
どういう事?
投入エネルギーに無尽蔵無限大のエネルギーが必要になるだけでBHとかに変化したりはしない、
するならその増大するエネルギーのせいって話ではないの
光速近くになると原子も楕円形になるのかねぇ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 13:38:46.29ID:n6Wdiv6h
>>4
考えられる量子の大きさは実在するのかみたいな話では
温度が下がるとそのゆらぎとやらも必然的に大きくなる気がするけどなぁ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 14:08:53.32ID:cgSrBXCH
超弦もループ重力も終わってるからな
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:14.00ID:08lvdzdc
要するにアインシュタインの一般相対性理論は修正せず、量子論を修正する
それが正解だとする理論
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 16:45:44.36ID:4lnlAW7p
そもそも重力子ってのは無理があったからね
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 16:48:31.43ID:4lnlAW7p
>>8
決定論を考えた上で見つかった量子の特性だからねぇ
分裂したものが一つが確定するともう一つ確定するってどゆこと?みたいな
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 17:08:32.22ID:o7Kjjsym
高エネルギーの領域は
見なくていいんだ的な姿勢?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 17:42:56.70ID:bZuT6vsR
古典論を取ったとしても質量が変わっちまうんじゃ安定した時空が無いことになってしまう
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 19:30:34.21ID:DYRpSX7T
>>22
カントの純粋理性批判における超越論・先験的形式
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 19:58:54.26ID:mq8Z5A9s
ボイス・トォ・スカル
ネットワーク

1Gb の容量があった場合
定規気を横から読みっとられても読み取られてもわからないように最小要領に小分けにして送信する
1Gb を 10Gb に分けTor 形式でAのPCから4Bpcに送信する
小分けにしたデータをさらに小分けデーター沖に暗号化するので暗号化をすべてかいっじゅするには個々のデータと全てのデータがそろわないとデータが何かを不明にしている
途中の同じ回線のアクセスピントを通らないようにするルートにしておく
AとBのpcの性能がよくないと複合化に時間がかかるが性能が良いとリアルタイムで複合
量子テレポーテーション通信が実用化すると完全に内容は読み取り不能

画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
https://nazology.net/archives/142269

アセンブリ言語
0000 のように4つ人カマリ
なので一つ読み込む1秒かかるとして一文字読み込むのに4秒かかっている
コレの振動を早くしていけば読み込み速度が上がるので光の新保堂うさせている物質を使用すれば光の速度で計算
宇宙の膨張速度の方が速いのえその電気を受信するものを使用すれば宇宙の膨張速度で計算している
※例えば電気を六角形にして頂点になる箇所に半導体を接触と「平面になる箇所をトンネル効果を使用すれば計算駅る箇所が増える

テレポーテーションは宇宙の膨張速度より速い速度で成り立っている
反物質が重力に作用しないと現在に復元することができない
反物質は現実を歪める量子物体「アリスのリング」も兼ね備えているのえ量子理論になる
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 20:04:19.47ID:VCJgnVNx
相対論は局所的、量子論は非局所的なので、本質的に両立しえない

弦理論では両立するように見えるのは、弦の中での非局所性を仮定しているから
この仮定が正しいか、現実的か、整合的かは分からない
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:13:29.17ID:F5amn+fN
太陽系レベルだと一般相対性理論が正確で、銀河の腕とかだとニュートンの重力理論がきちんと説明できるんだろ
普通に一般相対性理論の成り立つ範囲は思われているよりもかなり狭いんじゃないか
量子力学との統一の話しはもっと先の話しだろ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:17:40.41ID:oYGPy5Pk
そもそも統一出来るとは限らない
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:24:13.29ID:mKG+VCjl
量子論を否定しようとしたら世界全部を曖昧なものにしてしまった的な奴?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:31:16.19ID:L6WHKRQC
今までは量子力学を絶対のものとして相対論を改造しようとしてたが、逆に量子力学を相対論に合うように改造するという感じに読めるが違いますかね
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:33:58.79ID:F5amn+fN
ビッグバンやインフレーションが本当のことなのかかなり怪しい気がする
色んなところで合っていない
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:39:51.85ID:F5amn+fN
一般相対性理論だろうが量子論だろうが、大きすぎるスケールも小さすぎるスケールのこともきちんと説明できていない
多分まだまだ科学はそんなことを考えられるほど進んでいない
本当のこととはまだかなり乖離しているんだろうな
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:52:53.06ID:8U3oN7NE
いくつかの素粒子どもが複数の時間軸共有してて
時間軸の数がちょっと少ないから過去で出番待ちしてるヤツが居るんよ。
コレ前提にするとテレポとか波様とかスルッと解決
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:53:57.59ID:8U3oN7NE
いくつかの素粒子どもが複数の時間軸共有してて
時間軸の数がちょっと少ないから過去で出番待ちしてるヤツが居るんよ。
コレ前提にするとテレポとか波様とかスルッと解決
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:07.46ID:Fi3540ez
ローレンツ変換くらいは簡単だから高校でやらせていい
出来ない奴は落第させて高卒な
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 00:05:39.19ID:bHFFyy5q
それも大切だが行列もきちんと教えてほしい…
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:10:02.34ID:3UrMrB3b
>>8
そこだと遅いぞ。
そこでオカルトだと感じるような人間なのであれば、ずっと手前、そもそもの始まりの
「時間的に間隔が空いている複数粒子で干渉縞ができる」をスルーしてはいけない。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:24:19.41ID:3UrMrB3b
論文で使ってる言葉はincompatibility

incompatibility(英和大辞典 研究社)
1 〈人が〉〔人と〕性質[気質]が合わない, そりが合わない, 仲よく生活[仕事]ができない, 調和しない 〔with〕.
・incompatible people.
2 〈事が〉〔事と〕相入れない, 両立しない, 矛盾する 〔with〕.
・incompatible ideas.
・Capitalism is incompatible with socialism. 資本主義と社会主義は両立しない.
3 〈地位・役目など〉兼務できない.
4 【論理】
a 〈二つ以上の命題が〉同時に真でありえない, 両立しえない.
b 〈名辞が〉矛盾なく同一の主語の述語となりえない.
5 【薬学】 〈薬剤が〉配合禁忌の.
6 【医学】 〈血液型など〉不適合の.
7 【数学】 〈方程式など〉論理的に矛盾する; 連立しえない.
8a 接ぎ木ができない.
b 自家受精ができない.

矛盾する(和英大辞典 研究社) be contradictory 《to…》; be inconsistent 《with…》; be at variance 《with…》;
contradict; conflict 《with…》; be in conflict 《with…》; clash 《with…》; do not square 《with…》
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:36:29.86ID:vFH/XhMR
往来くんご苦労
相変わらず主語が無いな
多分2重スリット実験のこと言ってると思うけど
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:46:42.55ID:3UrMrB3b
論文
"A Postquantum Theory of Classical Gravity?"
 https://doi.org/10.1103/PhysRevX.13.041040
投稿日 2021年6月、改稿 2023年3月、アクセプト 2023年10月

"Gravitationally induced decoherence vs space-time diffusion: testing the quantum nature of gravity"
 https://doi.org/10.1038/s41467-023-43348-2
投稿日 2023年7月、アクセプト 2023年11月

PRXの論文は改稿に20ヶ月以上かかってるのか。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:57:54.17ID:Tt8qKgLT
>>38
そこは、単一の粒子が波では?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:06:02.65ID:A4cAn04S
デジタルはq次元の受信
0か1の席で点絵とらえている

アナログは二次元世界の受信
0と1を縦と横で受信している

量子理論は3次元で受信している
0と1を立体的に受信している

ボイス・トォ・スカルヨリ
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:25:09.89ID:0c9DBnuK
デジタルはq次元の受信
0か1の席で点でとらえている

アナログは二次元世界の受信
0と1を縦と横で受信している
どれだけしても面でしかとらえていないどちらかのエネルギーが強いために押し切られる

量子理論は3次元で受信している
0と1を立体的に受信している
1の減少を立体的に瞬時に解析している

人間は2次元までの観測しかできない
テレポートで脳に直接その現用を感じさせる必要が出る


原子も2つ以上つながっているとエネルギーを植えたときに原子の位置が移動するので正確性に欠ける
最小単位になづれても誤差は最小単位


ボイス・トォ・スカルヨリ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:45:06.03ID:SqLU3M8I
原子のエネルギーの伝わりから
頂点となるところに伝わって次に面のように広がり立体的に広がるようになっている
エネルギーの最大ポイントは点の場所にしかないその隣はエネルギー量は少し下がる

ボイス・トォ・スカルヨリ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:49:21.93ID:SqLU3M8I
点の場所のエネルギーの周りに同じエネルギーが生じて点が動く隣んぶつかる反対側につ÷これで左右にエネルギーが伝わる
うまくいけば反発しあってエネルギー量が増幅するパターンがある

ボイス・トォ・スカルヨリ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:27:33.46ID:2Tux4sD0
>>25
まったく違う
非局所的相関と呼ばれるものは電磁場のように相対論化された量子論でも起こる
一般相対性理論と量子論が相性悪いというのは定番の手法で量子化すると無限大に発散しまくって破綻するから
超弦理論が期待されているのは量子が点粒子じゃないので発散が回避できるかもしれないから
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 13:12:42.35ID:3UrMrB3b
>>43
「粒子の存在確率のもとになる波」には位相や振幅があって
「存在確率」は波の絶対値の二乗なわけだが、
単一の「粒子」それ自体はどう確認をしても粒子だよ。
粒子が見つかる場所が古典力学に従ってないだけだ。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 23:39:20.81ID:IPUsF6Ck
そもそもこの宇宙はもはや確定的にシミュレーション世界で間違いなさそうだしな
情報力学的に
もうそれを前提にすべての理論を考える時期に来てる気がする
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 00:11:53.10ID:uZoWuTRB
全ての意識をシミュレートする仕組みがあればシミュレーション仮説は正しくなる
意識がどこから発生するかの解明で分かるだろう
「有機物の器(細胞、あるいは微小管など)」が意識を発生させるのか、あるいは意識を集合意識から呼び込むラジオみたいなものなのか
説明が必要だろう
こうなると半分スピリチュアルになっちまうが
https://i.imgur.com/YCR8iIc.jpg
0053名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 00:22:00.17ID:6eC22VVj
例えばオンラインMMOをこの世界に当てはめた場合、
アバター→意識
描画処理→波動関数の収束
歩行プログラムなど共通関数→古典力学
クロック処理時間→プランク時間
その逆数→光速
処理落ち→相対性理論
0054名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 00:34:36.46ID:F/JiGW0k
こんなのは小物

ダークエネルギーが謎すぎてこわい
0055名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 00:43:13.04ID:kBu4G0Xn
>>50
高次元の波が3次元との交点で粒子として観測される可能性を持つ、これが私の持論です
0056名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 00:48:46.82ID:kBu4G0Xn
まず、高次元の波がある
高次元の波と3次元との交点がある
交点で粒子として観測される可能性がある
交点で相互作用すると粒子として観測される
相互作用の例、電子がスクリーンに当たる
0058名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 01:21:41.43ID:kBu4G0Xn
ギターの弦の振動は数式で記述できる
振動するギターの弦に指を近付けると、どこかの点で弦と指が触れる、
これは波が粒子(点)になると言う事、
粒子になると元の波は消える
どの点で弦と指が触れる可能性があるか、
それは弦の振動を表す数式で表現できる
0059名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 01:29:32.45ID:QLdog0Rv
ひもがブレーンと接している交点が粒子として観測されるというのに似てますな
何十年も前からある考え方ですが
0060名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 01:44:07.94ID:kBu4G0Xn
>>59
私は、交点で粒子として観測される可能性を持つ、と言いたいです
観測され無ければ、ずっと波のまま

ずっと波のままでも、波を表す数式から、どの点で粒子として観測される確率が高いか、低いかは分かる
0062名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 05:55:25.16ID:kBu4G0Xn
高次元の波の例は、1次元に対する2次元の波
この交点で粒子として観測される可能性を持つ
可能性を持つだけで観測されなければ波のまま
波のままでも波を表す数式により、どの点で粒子として観測される確率があるか予測できる
1度粒子として観測すると波は消える
粒子として観測する事で1次元の位置が確定する
1次元で粒子として観測される位置は離散的になる

https://i.imgur.com/GTtnFPV.png
0063名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 07:08:13.58ID:NJJ7tjRM
量子論は素粒子だけを対象とする場合は完成されてるけど時空を対象とすると未完成
相対論は宇宙大域を考えるときは完成されてるけど微小領域では怪しい
そういう理解
0064名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 12:38:54.27ID:2Aq6DL3N
ボイス・トォ・スカル

テレポポーテーション

@原子をてれっポートっセルと
Aスリップストリームのように前の原子に陰圧で追突する
B前の原子が加速する
C後ろの原子が遅くなるがその後ろの原子が追突して前の原子に追いつく
D一番後ろ原子は推進力を失い現実世界へえ

@摩擦抵抗のない経路がある
Aその経路を渡欧ので迂回しても早く到着する
Bただしその経路は原子が1つしか通過できない
C後ろの原子はあおられるのでテレポーエーションできない

速度が上がれば発熱するので上昇するが宇宙の上下が不明
物質が小さいので発熱しても即冷却されている?

光も電磁波と原子の中間の存在って言われていますが
光は石炭がいこっている状態で移動しているということになる

音も最小単位が存在しているのっで
その物質に作用していることになる

光と音の作用できる物質の最大速度=その物質の移動速度

受信できる物質によってその原子の速度がきまるというかか伝わる速度ともいえる?
A地点の原子がB地点にテレポートするは
活版印刷と同じで元あった場所の原子が耐えきれば2つ存在して得たエレナ帰ればオリジナルが粉砕もしくはその場で瞬時に再構築
0065名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 12:56:57.62ID:6Eml+hnI
ボイス・トォ・スカル

@地球はどちらかに引っ張られているか上下どちらからも引っ張られている
A地球の軸が動くはその引っ張られている者が移動している
B太陽の周りを地球が回るは太陽と地球が作用しあっていないと起きない現象
C宇宙が正確な球体でないのなららっかしている
D性格な球体は宙に浮く
原子という継ぎ目があると正確な球体は不可能継ぎ目の問題
E銀河の境目があるということはその部分に軋轢がある
0066名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 13:06:29.82ID:hFdAmlKZ
ボイス・トッォ・スカルより

目視で観測できないものは妄想で
別の減少の結果を再現している
理論のずれが生じている
0067名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 13:40:16.63ID:OeszPQvd
ボイス・トォ・スカル

人間のフレームレートを超える物の観測結果は
現実的に見える物の延長戦と仮定している

量子理論の話になると誤差が生じる
どこからどこまでが正しくてどこからが違うかが判断不能
0068名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 17:19:49.86ID:qeIgQvVu
宇宙人パラレルワールド
ボイス・トォ・スカルより

@最少人数で遺伝子操作で全員IQ160以上.運動能力お臨費区選手
A電気エネルギーは現在の地球と同じかそれ以上
B資源リサイクル率可能な者100%で資源は豊富
C科学技術を一気に進めて他種族からの奴隷を回避している

現在のお前たちの地球はすでに侵略されて私物化されている!
0069名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 17:53:44.74ID:RB5aYAM5
普通の量子論は普通に座標系使うから、違いは「時空そのものが媒介する予測可能性における本質的な崩壊」とやらで、、

>過去5年間、UCLの研究グループはこの理論のストレステストを行い

って、新理論でもなんでもねーじゃん
0071名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 02:39:41.34ID:YPHv++30
解決法は簡単
物理学者という仕事を廃止してコンビニバイトに転職すること
0072名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 02:56:56.14ID:LRNJP3js
粒子は細かくなると量子として波の性質が強くなっていくという話
粒子や量子というのは空間の性質でエネルギーによって擬似的に作り出されている(粒子なんて存在せず、あくまでも空間のエネルギーによる振る舞いでそう見える)だけだったりしないのかな
0073名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 04:01:25.18ID:QUSCyMi8
宇宙に敷き詰められた水素原子とか普通にすごいよな
どんだけ統一されてんねん!
0074名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 07:07:30.24ID:ie3JpsKH
>>72
ブラックホール近辺はボースアインシュタイン凝縮してると言われてるね
低温度でエントロピーが限りなく低い状態
物質は波のように振る舞う
これは中性子星中心部も同様と言われている
0076名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 07:35:05.16ID:cmuhS3Je
宇宙がマルチバースだとしたら
英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンは
英マルチバーシティに改名するのだろうか
0077名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 07:44:58.46ID:ie3JpsKH
エネルギーが源で物質はそれから産み出されたとしたら物質は幻ということになる
それを踏まえれば全ての要素はロジックで記載できるためにプログラム仮説が成り立つ
光=質量ゼロという時点で既に答えが出ているのかもしれん
視神経がエネルギーを光の周波数として解釈しているだけで物質は論理的なだけの存在(情報)とも言える
0078名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 11:40:22.95ID:V7uCHaML
>>63
まったく違う
特殊相対性理論がミクロで破れてると考えてる研究者はいない
>>1は同じ相対性理論でも重力場に関する理論でまったく別物
>2つの理論は互いに矛盾
てのはバカ記者のウソ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 11:51:04.95ID:ie3JpsKH
>>78
相対性理論ではブラックホールは体積ゼロ、質量無限大になる
ミクロで壊れる
0080名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 14:25:53.62ID:av0D9B57
>>79
では量子論ではブラックホール内の中心の原子はどうなってる?
0081名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 15:11:21.25ID:BMOOBix7
ボイス・トォ・スカル

電磁波を磁場で圧縮していけば超強力なレーザーを打ち込める?

磁石の形状を円錐状の金網にして電磁波を万んかに集中していく構造
レーザーアンテナ自体は大量にいるがアンテナ名は熱を持たない
使用でんりょっくは1Kwあっても冷却システム不要

各々の電磁波を伝える物質があるのでそれがが集合していくと質量が重くなっていく
この時作用次第でエネルギーを減少させる物質も混じる可能性あり

ブラックホールも電磁波を圧縮する能力がる?
0083名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 15:23:58.02ID:ie3JpsKH
基本的には物質の最小単位を点粒子と見なさない
0084名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 19:33:27.16ID:Ii32llnB
ループ量子重力理論や超弦理論が間違いということ?
0085名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 19:33:42.24ID:ZEpHLj3J
>>83
と言うか、小さく見る程、それは量子的に揺らぐよね?
これはブラックホールの特異点も同じで、点だから量子的な存在なのでは
だから、体積ゼロで密度無限大みたいな問題は、
量子的な揺らぎで曖昧にできないのかな
0086名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 19:43:16.15ID:Ii32llnB
時空の量子化をしてるループ量子重力理論は間違っているということ?
スピンネットワークは間違いなの?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 19:44:57.55ID:ZEpHLj3J
もともと、紐理論の着想が、点だと無限大で破綻するから線に拡張しようと言う事なら、その発想は悪くなくて、部分的に成功してるかも知れない
修正点は、紐と考えるのでは無くて、ある程度小さな点は量子的に揺らぐと考える事
つまり、紐を量子の揺らぎに置き換えれば大丈夫
0088名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 01:30:48.07ID:HbnVqdkO
>>87
超弦理論はブラックホール情報問題を解いており今のところ観測結果と矛盾していない
もちろん、まだ完全に正統さが証明されたわけでは無いが
0089名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 06:35:13.71ID:EB10XSD5
ブラックホールの中を誰がどうやって観測したというのか?
0090名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 09:17:41.80ID:UzjAnkF7
光電効果の際発生する電子が放出されるとともに磁場が発生し
予想以上に磁場が光を曲げてしまうので、正確な観測が出来ない!
てか太陽から光や重力や地球内部から発せられる赤外線などの光や磁場、さらに天候でさえ磁場に影響を与え
ランダムに変化するので重さを正確に測れない。
フランスのキログラム原器の重さを測る際にも光を用いているし、
では人間が原始的な天秤で目盛りを図ろうとも懐中電灯などの光源が必要で
「正確に測れない。んがが困ったー」的なことが論文に記されている様な気がする。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 09:36:24.97ID:BVKOMIp4
統一理論って超弦理論で一応説明つくけど実験では証明できていないという認識でいたわ

違うのかな
0092名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 10:24:33.49ID:G/e1XUZx
現実を歪める量子物体「アリスのリング」を生成することに成功!
http://nazology.net/archives/133176
※自然界のどこに発生しイルかを突き止めないと実験結果がおかしくんる

ワーム・ホール内も同じ?
テレポートする瞬間と前日に戻る瞬間って・・・

電磁波関連はすべて影響を受けやすい?
0093名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:29.38ID:G/e1XUZx
宇宙がブラックホール
宇宙の中にもブラックホール

人間でいうなら
食べ物を口で咀嚼→胃袋でしょうか→膵液でしょうか→腸液で消化→排泄

このように見える
0094名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:41.35ID:G/e1XUZx
自我の現れか?仮想の町にAIを25人解き放ったところ、人間同様
https://karapaia.com/archives/52321916.html

@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えれーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む

F現実と似たような世界の出来上がり
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい
0095名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/04(木) 15:03:51.88ID:0SuslpTo
>>91
超弦理論は完成する目処もない
0096名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/04(木) 15:14:20.45ID:0SuslpTo
>>87
ぜんぜん大丈夫じゃねえよ
ひもは発散の困難を回避するためだけじゃないし
点でない量子は湯川が非局所場理論で先鞭を付けたがパウリに酷評された通り破綻した
0097名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:14.44ID:JjtV/lMH
>>96
難しい事は勉強してないので良く分かりませんが、
粒子を小さく見ると揺らいでいるなら、空間も小さく見ると揺らいでいる、
と言うのが直感でした
0098名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 07:42:37.38ID:0Z4LAKr6
算数と数学の違いを端的にあらわすと、「算数は具体的な題材で考える」かつ「正確に答えを出すことを重視する」のに対し「数学は抽象的な思考をする」かつ「答えを求める過程を重視する」といえるでしょう。
算数は、基本的な計算方法、図形の面積や体積、重さや長さなどについて学ぶ教科です。数を使って「正しい答えを導き出す
数学とは、数、量、図形など性質について研究する学問です。その数がどのような意味合いを持っているのか、世の中の現象を数を使ってどのように表せばよいのか学ぶ教科であり、答えを導き出すまでの過程を重要視されます。

単位がわかれば数学の問題を算数で回答可能?

数学数学記号府は算数絵は公式が長くなるのでタンスくしてしている者?

数学記号は算数では長くなるのでそれを使用しているがそのままでは使用できないのでっ公式にしたもの

新しい公式や数学記号も規則性があればさ作成できます
算数の公式で溶けないものはおかしい
さらに新しい単位を作るいつ用もある場合もある
ガロン グラム センチ ワット などに並ぶもの

aiの得意分野


ボイス・トォ・スカルヨリ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 19:17:27.92ID:b57R2FCs
ゆらぎの特性が物質側ではなく空間側が持ってるとしたら面白いけどな
俺たちって空間の普遍性を測定できる手段持ってたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況