X



【セキュリティ】「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/16(土) 22:03:12.10ID:l/U7FdAK
「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる
<44万人の個人情報流出で浮かんだのは、LINEヤフーが過去の反省を生かせていない疑いと、国外頼みの開発の危うさ。日本政府が「国民的インフラ」の手綱を握るべきなのか>

 日本で約9600万人が利用する通信アプリLINEが、サイバー攻撃による不正アクセスの被害に遭ったと11月27日に発表された。
 アプリなどの利用者44万件の個人情報が流出した恐れがあるという。

 もはや生活に欠かせない重要な通信インフラが国外から不正アクセスされた深刻な事態が明らかになったのだが、このニュースはそれほど大きな騒ぎになっていない。

 その最大の理由は、LINEが過去にも情報管理で世間を騒がせ、ユーザーがそれに慣れてしまったからだ。
 しかし、この問題を軽く見るべきではない。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

newsweekjapan 2023年12月15日(金)16時51分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2023/12/post-103175.php
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:08:36.94ID:ex43/XeY
だからシグナルとか安全性高いのを
公共インフラに使うべきなのに
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:24:52.21ID:sZZvBnvi
今のメガネは『増税させてくれなかったから、増税が足らないから危機にさらされてる』って言いそうで怖いわ。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:31:43.42ID:V6HGdJcY
言ったよね
中国→韓国→日本で
攻撃されて情報抜かれているってw
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:39:19.57ID:6ILdQOOy
LINE関連の会社は警戒してかかった方がいい
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:51:50.37ID:B72HdHfV
>>4
たいした情報なんて無いのにw
産業ハッカーとかなら わかるけど

それよりツィッターのがヤバイ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:01:00.60ID:6HDtrrDu
あ、もう社会保障/税号系统システムは抑えてるんでLINEなんてどうでもいいアル
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:09:12.02ID:n2bXBL5Z
ニューズウィーク日本版に言われる情けなさw
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:12:12.89ID:JAIwSczP
「大した情報なんてないw」という問題のすり替え論法をよく見かけるが
それならLINEが意図的に個人情報を流失させてる疑いもあるよな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:32:53.56ID:nH7u5wLa
北朝鮮が韓国にハッキングしたら
なぜかLINEヤフーの日本人の個人情報が漏れたでゴザルよ
どういうことだよw
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:37:00.46ID:0mq6FZBV
 
PayPayやSBモバイルも
グループ企業はすべて危険
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:43:04.60ID:gbxYWlZ5
LINEもSNSも一切やらないが困らない
周囲は困るらしいが気にしない
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:44:07.49ID:SfuP9Of+
通名ヤフージャパン、本名ヤフー朝鮮、ヤフチョン&LINEは朝鮮電話ソフバン傘下のZ(ainichi)ホールディングス
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:08.00ID:QWtNQ2iI
なんで公安やらデジタルなんちゃら庁やらはLINE放置してんだろ
スラム街でドア開けっ放しにして大金の勘定してるくらい問題あるのに
ほんとに不思議だよ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 00:05:23.13ID:nttoGB1o
>>15
もう中の人が日本人じゃないか
弱み握られて傀儡になってんだよ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 00:10:58.31ID:3xCuyP3W
Xは崩壊
LINEは情報垂れ流し
どうすんの?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 00:12:18.17ID:Z7DVy4GW
日経新聞はずっとLINEを国産って報道してきた
外資系でも日本人が開発したら国産って理屈だったんだよね、日経新聞って
こんな新聞社に入社してそんな報道するひとってFランなんだと思うけど、ちょっとレベル低すぎるわ
こんな新聞社がアベノミクスやら円安誘導をいかにも国益のように報道してきたわけだけど
そんな報道を信じているお前らはもちろん東日本に住んで放射能に汚染された魚介類や農作物を食べてるうんこだよね
ざまあだわ
ざまあ日本人
ざまあ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 00:59:05.36ID:aN2iTGqG
い・・一体どの国の仕業なんだ!?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 01:49:05.63ID:MjNXtqHX
LINEのサーバーの件は日本と同じ価値観の国に設置するということになり、日本国内にサーバーを置くと言っていた当初と約束を変えた。
 これだけ問題視されたシステムを行政機関も当たり前に使う、この体たらくぶり
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 01:55:45.66ID:ANUosYry
官僚や政治家や企業が使わなかったら済むだけ
一般人の個人情報なんて大したことないだろ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 02:00:20.42ID:84Fsh4oS
民族の行く末を案じるほど、深刻な社会問題化している少子化の、
救世主ともなりえるマッチングアプリ。
しかし、多分どのアプリも、LINE-ID詐取アルバイトの論外輩ばかり。
マッチングしたら9割方は輩である、といっても過言ではありません。
多分これは、大多数の利用者が経験している周知の事実でしょう。
そして個人的経験上は100%、日本人を騙っているのがバレバレです。

ユーザーはもちろんですが、残念ながら運営も手を焼いているようです。
海外アクセスを禁じるだけでは対策になっていない。
運営上で技術的に回避できそうですが、そこまでの知恵がない感じ。

そんなマッチングアプリでの典型的やりとりがこちら。

https://i.imgur.com/ik02Kl9.png

一応ここは【大喜利会場】ですが、
これだ!という投稿は、今後のやりとりの参考とさせていただきます。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 02:19:13.86ID:JjBeMUTS
あの国を無くせばいい
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 03:04:20.45ID:Hal0XP+H
チャイナンバーカードは情報取得&カード券面偽造→カードに情報をインプット、販売していた/いるらしいな
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 04:02:47.87ID:K5KxbrHX
だからLINEじゃなく、
国産のLINEもどきを作れと言ってるのに。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 04:35:35.63ID:pw/Rz9h1
システム的にはありえないとは思うが
もし舞難波がハッキングされて数千万人の個人データが流出したら大混乱だろうな
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 05:10:46.75ID:TH7vceDc
えっあの技術他国日本が?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 09:56:19.65ID:41QaBwYe
>>19
とりあえずデフレ改善したうえで
ハイパーインフレも起きなかったし
円安でぜんぜん問題ないわ

日銀の口先一言で
相場ものたうち回るしなw
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 10:32:39.99ID:irM/m8VM
🇰🇷Zホールディングスを国策強制捜査で潰さなかった謎🎌
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 10:49:52.72ID:oAY5Rx9V
知ってた
バカの目印
LINE、Yahoo
🤣🤣🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況