毛がないのに“モフモフ” 毛並みをなでる感触を再現できる装置 東大「FurAir」開発
[山下裕毅,ITmedia]

 東京大学大学院割澤研究室に所属する研究者らが発表した論文「FurAir: Non-contact Presentation of Soft Fur Texture by Psuedo-haptics and Mid-air Ultrasound Haptic Feedback」は、柔らかい毛並みの質感の触覚を非接触で提示する手法を提案した研究報告である。

 この手法は「Pseudo-haptics」と空中超音波触覚フィードバックを組み合わせて、柔らかい毛並みの質感を再現する。
 Pseudo-hapticsは毛並みをなでる際の水平方向の抵抗を模倣し、これは実際の手の動きとVR環境内で視覚的に表現される動きとの間に相違を生じさせることで達成できる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

itmedia 2023年12月13日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/13/news046.html