>>111
加速する可能性は気温と永久凍土融解のメタンガス放出、そして海洋に眠るメタンハイドレートの溶融から説明出来る

まず簡単なモデルとしてアイスアルベドフィードバックというものがある
これは太陽光の吸収する割合が極付近の白い雪氷が融けることで地球の極付近で大きくなる現象だ
必要ならここら辺の加速指数も示そう
温暖化によって、封印されていた温室効果ガスも増え続け、しかも暖かくなる事でさらに融けるのが速くなる・・・・という具合だな

とりあえず上で挙げた2兆トンてのはPETMといって暁新世始新世間温暖化極大っていう
白亜紀末の大量絶滅イベント後に起きた温暖化の中でも最大の出来事になる数値で、
この期間にあった温暖化の速度も確か予測で示されていた気がするな