X



【あくび】「あくび」は外敵などの脅威をいち早く検知するために発達した可能性 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/09/26(火) 21:10:03.99ID:WAzYPLFd
「あくび」は外敵などの脅威をいち早く検知するために発達した可能性

 大きく口を開けて息を吸う「あくび」は、過度に疲れているときや眠気を感じているときなどに反射的に起こる動作です。
 ニューヨーク州立大学の研究チームが、「あくびは外敵などの脅威に対する警戒心を高めるために進化した可能性があります」と主張しています。

 Seeing other people yawn selectively enhances vigilance: A conceptual replication.
 https://psycnet.apa.org/record/2024-05516-001

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年09月26日 06時00分
https://gigazine.net/news/20230926-yawn-evolved-for-threat-detection/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 21:25:26.26ID:W3yHJVmi
夢実・・・
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 21:30:36.26ID:lKTa2kx7
あくびしながら喋る奴ってなんなん?
何言ってるか全然わからんからめんどくさいしいちいち聞き返さないけど
独り言なら独りの時だけにしろよと
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 21:45:48.59ID:iXjS1RhO
ファッ ファッ ファックしよ〜ん 大魔王
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 22:30:06.88ID:hvlFj5Bd
動物のあくびを見てると例外なく異音や侵入者であくびしてるね
急速に目覚めて認知機能を高めるための動作としてのあくびの性質もある
肺と脳を加圧してからの減圧で吸上げ圧を生み出して血流を促してると思う
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 22:32:35.32ID:fEGn3jC/
大きく口を開けると
敵に対する威嚇にもなるしな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 23:17:55.39ID:fnuLjUwl
本首と亜首
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:02.63ID:6HP2rPhH
上司から身を守るために発達したっこと?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/27(水) 00:51:14.55ID:innEyFHF
あくびは涙でるし単に目の乾燥防止目的じゃね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/27(水) 01:02:37.12ID:WbYr+kf8
カラオケとかで歌っているときにあくびをよくしたくなるのはなぜ?
酸欠状態を表すと思っていたけど、最近では脳の冷却説もあるみたいだね。
警戒心を社会的に呼び起こす効果は意外だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況