X



【物理】ニュートンの「運動の第一法則」は300年もの間、誤訳されていた [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/09/16(土) 22:08:55.93ID:7wYf1UWq
我々は300年もの間、ニュートンの法則について勘違いしていた

 かのIsaac Newtonは、1687年に著した『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』によって古典力学を創始し、我々の宇宙で物体の運動がどのように支配されているかを説明する3つの普遍的な原理を概説した。

 これはその後300年以上支持され、人類の発展に寄与してきたが、ヴァージニア工科大学の哲学者Daniel Hoek氏は、最近『Philosophy of Science』誌に掲載された論文の中で、私たちは偉大な物理学上の成果である「運動の第1法則」の正確な表現について、ずっと間違って解釈していたのかもしれないと主張している。
 原因はラテン語“quatenus”の誤訳にあると。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

texal 2023年9月16日 16:10
https://texal.jp/2023/09/16/we-have-been-wrong-about-newtons-laws-of-motion-for-300-years/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/16(土) 22:46:00.90ID:oveOHTOJ
違いがワカランのだけど・・・
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 01:20:01.50ID:/JahrjA3
>>2
要は今までは「静止している状態のものは静止を維持する」とされているけど
本来は「静止している状態でも何らかの力は働いている」ってのが真意だったという事じゃないの

割と相対性を意識した内容だったものが、単純に理解し誤訳されている可能性があると
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 01:22:43.09ID:/JahrjA3
あの有名な発見ではリンゴが落ちる様子だけに着目していたのではなく、
落ちたリンゴが地面で静止している様子まで深く洞察していたって事になるのかな
勝手な想像だけど
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 03:04:22.19ID:WK25TVbO
これは面白い、後期第一回講義で学生に紹介しなきゃ!
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 03:07:55.31ID:tcuI0576
「運動量の変化は外力に起因する」と読み解いたわけね
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:45.71ID:ciyIywoK
>>3
というか、
前半の「静止または直線運動」に重きを置いていたこれまでの解釈から、
後半の「外力による運動の変化」の方が強く意識される解釈に変わるということだな

万有引力の法則もよく誤解されてて、
「りんごが落ちるのは地球の重力に引っ張られるからだ」ということよりも、
「りんごも地球を引っ張っているのだ」という点が斬新なんだな
さらに「月も同じ力で運動している」ことまで示したのがやっぱすごかった
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 10:08:10.79ID:X1UTVZpJ
静止系で慣性の法則を説いた文ではなく、非慣性系でも加速度0なら慣性系だよねって説いてる文だったのか
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:55.89ID:+Rqc2gj8
旧)すべての物体は、加えられた力によってその状態が変化しなければ、静止した状態、あるいは直線を描いて一様に運動する状態を維持する。
新)すべての物体は、力が加えられればその状態が変化するが、そうでなければ静止している状態、あるいは一様に直進している状態を維持する。

旧の場合は、力が加わらないときは静止・直進。力が加わるときは静止・直進でなくこともあるし、静止・直進のこともある。
新の場合は、力が加わらないときは静止・直進。力が加わるときは静止・直進でない。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 11:38:24.33ID:vJuvECKC
本質的には何も変わってないな。
今日的には第一法則の役割はすでに換骨奪胎されてニュートンが意図したものとは違うものになってるし。

>「物体の運動量のあらゆる変化、つまり、あらゆる衝撃、傾斜、旋回、噴出が外力によるものである」ことをNewtonが意味していることを示しているという。

この解釈に無理がありすぎるし、相手にされなくてもしょうがないわ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 12:10:26.83ID:MPJ6tmVG
つうか運動方程式を今日流の表現にしたのはオイラーであって
ニュートン自身は運動量的なもの(Flux;流束)を使って表現してたので
第一法則も同じ発想が根底にあって当然かと
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 13:37:04.41ID:6H0zVMZs
>>1
そもそも、運動の第一法則って何か知らなかった
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 16:53:09.06ID:/JahrjA3
>>8
リンゴが落ちた後も、地球に加えられる・加えられてきただろう無視できるほどの運動量の保存を意識していたのかと思う
あの時代の学者って驚嘆する人達が多いな
実は万有引力の方もガリレオ相対論の段階から薄々解ってた事だろう
ニュートンは数々の偉人の科学的洞察を全て統一理論として纏め上げてしまった巨人って比喩は凄く適切だと思う
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:29.11ID:/JahrjA3
というか、ニュートンはエネルギー保存則そのものについて原子的な作用の何らかを既に知っていた可能性だって有るな
スレ見たところ流体力学的な知見を持っていたようだし
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 20:49:11.76ID:6r5XZELv
りんごが落ちずぶら下がっている状態でも力が加わっているということか
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 21:01:26.95ID:X1UTVZpJ
>>16
いや静止してるなら外力は与えられてないというだけで、静止させる外力が働いているかどうかは言及できないってスタンスじゃないかな
運動の変化という相互作用でのみ外力を確認できる、ということまで考えてたら凄いよね
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 02:47:01.58ID:HujomeT6
ランダウ小教程にある「第一法則は慣性系の存在要請である」というのが物理的には最も納得できる表現だと思うね
慣性系が存在しないことにはニュートンの力学のすべてが記述できなくなるし、なぜあえて第2法則とは別に書かれたのか納得できる
しかしこれでは高校で教えるには難しすぎるから良く見る書き方になってるのだと思うよ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 08:43:23.82ID:6cmy3zMP
見つけたのが1999年、それから約四半世紀、無視され続けて誰も相手にしてくれないと知り合いの記者に泣きついたて記事にしてもらったw
この内容じゃ、そりゃ当たり前だわな。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 08:46:04.85ID:6cmy3zMP
これが全てだろw

>「私の読みはあまりに荒唐無稽で型破りで、まともに取り合わないという人もいます。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 09:10:58.88ID:S4rrofog
りんごをかじると、歯ぐきから血が出る法則。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:40.40ID:5fpi/oBf
おしりからリンゴジュースが出るんじゃなかったっけ?
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 09:47:42.41ID:3KTfpWtm
ニュートン「私はニュートン主義者ではなかった」
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 10:50:50.25ID:xboIiHl/
>>10
>新)すべての物体は、力が加えられればその状態が変化するが、そうでなければ静止している状態、あるいは一様に直進している状態を維持する。

お前、日本語力なさすぎ

いきなり「その状態が変化する」って言われても、何の状態かわかんねーよ

すべての物体は、力が加わらなければ静止している状態あるいは一様に直進している状態を維持するが、
力が加えられればその状態が変化する

くらいにしろ


どう訳そうが、第一法則の意味は昔と同じだがな

>>12
>ニュートン自身は運動量的なもの(Flux;流束)を使って表現してたので

ラテン語原文とその忠実な英訳の話だからニュートンの表現はそのまんまなのに、お前は何を言ってるんだ?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 13:05:40.84ID:UqUSO3t2
>>21
お前のは内容の違いが明確ではなく読む価値は無い
敢えて誰も触れないのを察しろよ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 13:08:15.59ID:UqUSO3t2
というかID:vTg+ctdQは>>10を装おってこき下ろすために馬鹿な事やってる可能性あるけど
結局のところ同じだからな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 13:37:45.98ID:qYwCU1jm
このあたり山本義隆「古典力学の形成」にネチネチ書かれていておもしろい。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 14:33:54.12ID:RRqN19LW
力がないときの状態を述べることと、
力により状態が変わることの違いか。
そもそも、力そのものは人間の目には見えない。
原理的に状態の変化しか人間には観測できない。
修正訳の立場なら、ニュートンは力を
どう考えていたのか、ある意味不思議だ。
ニュートンの本来の主張が修正訳の方なら、
誤訳されたから、力学はさらなる高み進めたと
言えるのかもしれない。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 14:50:54.60ID:bQaf1cPZ
satb
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 14:54:59.27ID:bQaf1cPZ
ミラージュパイク
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 14:59:58.96ID:KdOdrhnb
1mの高さで浮かぶのと10mの高さで浮かぶのとは必要なエネルギー違うの?なんで?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:04:32.14ID:bQaf1cPZ
核弾頭ミサイルを製造せよ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:06:08.91ID:bQaf1cPZ
ゼゼゼゼ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:07:13.05ID:bQaf1cPZ
カオスの淵に落ちる
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:07:39.41ID:VnK3mnzx
>>34
重力による位置エネルギーが違うから

U[J] = mgh
m[kg]
h[m]
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:10:27.75ID:bQaf1cPZ
バイオメディア
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:13:06.67ID:bQaf1cPZ
クラナマキア
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:15:03.92ID:bQaf1cPZ
オメガフラット=ワールドサミット
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:19:29.17ID:bQaf1cPZ
ターコイズキャノン
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:20:49.83ID:bQaf1cPZ
涙目オンパレード
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:21:35.38ID:bQaf1cPZ
ヘロヘロの矢
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:23:23.05ID:bQaf1cPZ
シャイニングドスパラ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:26:14.38ID:bQaf1cPZ
ヤジタリウス
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:28:05.24ID:bQaf1cPZ
血のクリスマス
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:29:57.45ID:bQaf1cPZ
ネオモジー
0049名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:31:26.96ID:bQaf1cPZ
らららら
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:42:59.51ID:mLGsQWFU
Newtonに 可変 Changeを
Plusしないといけないわけか


惑星の重力と
遠心力
宇宙空間の膨張と収縮率

これらは どう繋がるんだ?

重力と ダークマターと 
宇宙風が Questionすぎる
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 15:44:58.88ID:mLGsQWFU
宇宙風とゆうのは
惑星同士の重力作用とか
ダークマターへの遠心力では ないのんか?
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 16:01:38.85ID:3KTfpWtm
ニュートンの流率法と微分積分学の違い。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 16:03:47.35ID:bQaf1cPZ
ざらら
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:13.86ID:apU+GXkG
>>27
「その」は「すべての物体」に決まってるだろ
アタマ大丈夫か?
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 06:53:15.73ID:Kix5DvYo
Newtonの見直しと

3と4の間が おかしすぎるんだろうな

4と5の間も
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 06:56:59.98ID:Kix5DvYo
ダークマターは 宇宙の大気なんだろ?
塵とクズ鉱物の惑星★宇宙容器圏
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 07:08:11.46ID:apU+GXkG
>>1
この日本語の記事書いた人ははっきり分かってないんだろうな
元のラテン語の表現では直ちに
静止でも直線運動でもなければ何か力が加わってる
ということが出てくる
それでりんごが落ちたり惑星が楕円運動してれば
力が加わっていてそれが重力だって流れになる

けど古い英訳はそうじゃなかったってこと
悪い英訳では力が加わっていても静止あるいは直線運動の可能性を排除できてない
けど>>1の記事はそれを上手く翻訳出来てない
unlessを~ならばその時に限りと翻訳してしまってる
記事の大意が分かってないから肝心のところが誤訳になってる
unlessじゃnisi quatenusを正しく訳したことになりませんよという主張
リンク張ってあるサイエンチフィックアメリカンの記事読むのがいい
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 07:14:40.92ID:OeT6+qWd
カッコつけてラテン語を使った結果がこれだ
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 07:44:00.95ID:gSpBY+se
修正前は文脈上も不自然だってことか。
まぁ、相対論に慣れてしまった我々が修正後をより自然に感じるだけかもしれないが。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 07:46:32.78ID:b18X5hz0
ニュートンは王立造幣局長官を務め、偽金製造シンジケートを潰した。これマメな(´・ω・`)
0062名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 08:50:31.34ID:exnJwl4h
>>55
>>27
>お前、日本語力なさすぎ

>「その」は「すべての物体」に決まってるだろ

新)すべての物体は、力が加えられればすべての物体の状態が変化するが、そうでなければ静止している状態、
あるいは一様に直進している状態を維持する。

完全に意味不明w

せめて運動状態とでも言えば意味は通るようになるが、原文と語順を変えたのが致命的で、
どんどん原文の表現から離れていってしまうっていうwww

ここまで語学力のない奴じゃないとこんな屑論文には騙されないわけだが
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 10:24:58.82ID:E/mFDp3o
>>62
複数のものに付いて話してる時に代表を一つ取り上げたかのように単数表現で話すことがどの言語でもある
英語では指示代名詞の典型的な利用の仕方

指示代名詞を単純に置き換えて必ず文章が成立すると思うのは
言語をよく分かってない証拠
置き換え言い換えが成立するかしないかで
文章構造意味構造を探るのは意味論において常套手段
言語学を勉強したことがないから
見たことすらないのじゃないか
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 10:33:46.08ID:VAXv3CKD
月面着陸の名言は訳された言葉では問題ないが、原文と言うか録音された言葉では
実は意味的にちょっとおかしいってのを思い出した
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 10:53:14.36ID:exnJwl4h
>>63
>複数のものに付いて話してる時に代表を一つ取り上げたかのように単数表現で話すことがどの言語でもある
>英語では指示代名詞の典型的な利用の仕方

なんで唐突に単複の話始めたのか知らんが、実際、記事の英文ではevery bodyと単数だから、まともな日本語力が
あれば「すべての物体は」じゃなくて「いかなる物体も」とか訳すんだけど、お前には無理だったわけだな

だから何?

>指示代名詞を単純に置き換えて必ず文章が成立すると思うのは

ひでー、なんでそこで、いきなり単複とは全然違う話になるんだよwww

>置き換え言い換えが成立するかしないかで
>文章構造意味構造を探るのは意味論において常套手段

それ、意味が同じなら置き換え言い換えが成立するからなんだが、、、

>言語学を勉強したことがないから
>見たことすらないのじゃないか

お前の日本語力は、それより遥か以前のレベルだからなー
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 18:03:37.74ID:PcGzG8dD
1.すべての物体は力を与えて変化させない限りは静止し続けるか動き続ける
2.すべての物体は変化させるような力を与えない限りは静止し続けるかか動き続ける
文章の与える印象が変われば人も受けとめ方を変化させるから
万有引力の法則通りに新たな発想が出てくるかもな
0067名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/20(水) 18:05:47.35ID:PcGzG8dD
より何らかの力が加わらない限り物体の運動状態は変化しないことを強調してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況