X



【宇宙開発】日本が打ち上げ成功した月面着陸機「SLIM」、X線衛星「XRISM」は何が凄い?–独自技術を徹底解説 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/09/12(火) 21:12:41.75ID:f/4Dv9I8
日本が打ち上げ成功した月面着陸機「SLIM」、X線衛星「XRISM」は何が凄い?–独自技術を徹底解説(秋山文野)
秋山文野

 2023年9月7日、X線分光撮像衛星「XRISM」と小型月着陸実証機「SLIM」を搭載した「H-IIA」ロケット47号機が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
 ロケットは計画どおり飛行し、打上げから約14分09秒後にXRISMを、約47分33秒にSLIMを正常に分離したことが確認された。

 同日、太陽電池パネルが発電できる状態で姿勢を安定させる「太陽捕捉制御」にも2機とも成功していることが確認された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

uchubiz 2023.09.12 07:00
https://uchubiz.com/article/fea27468/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/12(火) 21:30:55.25ID:X/Y9jFJS
4ヶ月は遅すぎ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/12(火) 22:34:37.82ID:0LMySn22
そこは0.2ミリにしてほしかった
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/12(火) 22:56:58.80ID:S2Arft0C
日本人は回りくどい事が好きだからな。
現段階では日本で最初で最後の火星探査機の「ひとみ」などはその周りくどさを絵に描いたような代物だった。
その余りの回りくどさ故に最終的には故障が多発してついには火星に到達する前に寿命を迎える形で終えることになったほどだ。
それもこれも日本の科学技術行政が余りにも罪務省様の顔色を伺って常にギリギリの最低予算で営まれるのが慣行となっているためだ。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:11.74ID:HZr0iOPl
くりずむは運用に向けた3ヶ月の調整に入った。超高感度観測はヘリウムが尽きる
3年間の予定。その後はヒートポンプ冷却運用との事
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 18:25:12.49ID:s5L/si18
小型だ軽量だ誇っているようだが良いことではない
余裕がなくてすぐ壊れるからだ
「のぞみ」はまさに小さな機体に観測機器をパンパンに詰め込んで壊れた

アメリカの衛星はなかなか壊れない
それは大型重量級で余裕があるからだ
大きいことは良いことだから
アメリカは小型軽量化などほとんど無関心だろう
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 19:57:34.45ID:DFp6HZcP
ぜんぜんすごくないやろ
H3で打ち上げて見ろよクソジャップ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 20:58:20.23ID:+3efq9n4
中抜きが凄い
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 21:24:06.65ID:4wt/meoB
>>6
それはのぞみちゃんの事でしょう
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 21:25:56.79ID:4wt/meoB
>>9
昔からそうなんだよ
零戦とグラマンの違いなんだよ。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/13(水) 21:45:52.91ID:udXWgeuP
のぞみちゃんは今、人工惑星となっている
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 03:09:49.99ID:E7oxr75G
>>1
フル回転して分離する機能備えてるやつだっけ?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 03:12:13.60ID:E7oxr75G
>>12
あぁ、そうそう
ひとみちゃんだww
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 04:20:27.16ID:oaTVRyjk
遠心分離したASTRO-Hに比べると望遠鏡の種類が少ない
フェイルセーフしてなくてNASAに怒られた後だからしかたない
(今回も欧米の製作した機器も搭載している)
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 12:37:07.11ID:1AQf2tBq
月って大気がほぼ無いから宇宙の寒さモロに食らうわけで
そんなとこに太陽光パネル置いてもいくらも充電できないやろ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:40.31ID:iSRVQ4BY
>>18
意外かもだが太陽光パネルの発電効率は基本的に高温で下がり、低温の方が上昇する。
衛星や探査機に搭載するパネルはより低温向けに作られたものだろうから安心してよし。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 13:29:52.81ID:I+DmXLF4
>>13
そのグラマンが徹底的に軽量化して作ったのがアポロ月着陸船
冥王星に行ったニューホライズンズも小型軽量探査機
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 13:42:05.66ID:e/gYi+wx
DEBUはどうなの?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 13:48:58.60ID:ArGmX+x8
まあ、うまく作動するのを確認してからウンチクたれろや。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 14:00:55.39ID:7hLDPXtm
>>19
ソーラーパネルが機能するためには太陽光に照らされる必要がある。
太陽光を浴びた昼間の月面は摂氏100度超に達する。
人工衛星用ソーラーパネルは低温と高温の両方の耐環境性を有しているが
太陽光に向いている面は、太陽光を受けている限り温度上昇は避けられない。
そのため、低温化の発電性能よりも高温化の発電性能が重視されると同時
に放熱性能が重要となる。
>>18
夜間の月面はマイナス170度まで気温は低下するが、夜間は太陽光が
照射しないのでそもそもの問題としてソーラーパネルは機能しない。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 14:05:11.65ID:BLYhcZlK
成功してから言えよ!って話。
失敗ばかりで全く響かないんだが。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 14:52:03.31ID:yep7J/Pn
ソーラーパネルは昼は熱され、夜は冷やされることで、
強固に鍛えられるのだ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/14(木) 17:57:38.09ID:pEsSQF32?2BP(7000)

スゲー😲
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 02:44:49.36ID:GfeprfZV
>>26
雰囲気的に軌道面を変えたいんだろうなぁ
というマニューバーしてるね

2台同時にあげて片方を月極軌道に入れようとしたら
ちょっと頑張らんといかんのだろう
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 06:17:02.20ID:8VNf62mN
各国が着陸だ激突だ繰り返してたら月面って結構ゴミだらけだな。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 09:59:59.07ID:gnRKHr1C
「Xperia」は何が凄い?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 17:03:25.92ID:LiW1GvFA
高速到着には燃料をたくさん積む必要があるので今回は極少燃料で
行く技術の確立を目指している。その分、月面で出来ることが増える
News:osiris rexの試料カプセルが24日に到着予定。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 17:26:34.96ID:yS2sz7PC
お尻すレックスはベンヌの試料を数十kg持ち帰って来たんだっけ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/15(金) 21:00:37.44ID:LiW1GvFA
効率的物資輸送と正確な目標着陸はアルテミス計画の為
小惑星往還技術を教えたからアメリカも同じことができた。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:45.26ID:ysFT/B9r
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に紹介する側になり加えて¥4000を入手できます
https://i.imgur.com/AL83iZt.jpg
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 15:40:21.28ID:1wp2KHgW
>>9
今回は自撮りの映像とかないから カメラを多く積んでいないのかな
いくら軽量でも映像がないと世間にアピールできないんだよね
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/17(日) 19:36:22.37ID:PGntxNL0
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!!!

↑他スレに貼り付けよろしく!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 13:51:11.19ID:1DYAwjde
いつ着陸するの?だいたいどこ飛んでるんだ?実は飛んでないんだろwww
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/18(月) 19:56:24.68ID:bLjJuh5+
未だ地球周回しているはず。徐々に遠地点を伸ばして月軌道まで行ってスイングバイ
その後地球スイングバイでさらに加速して月軌道の外側へ。太陽引力を利用して
軌道修正し後方から月に接近、極軌道へ投入の予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況