X



【研究費】研究予算は、国が進める「選択と集中」路線よりも「広く浅く」配分する方が効果的 筑波大など研究 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/08/22(火) 22:17:41.63ID:yjLjZdKv
画期的な研究成果は「選択と集中」より… 国の研究費18万件分析

 高額な研究費を少人数に集中して投じるより、少額でも多くの研究者に配分する方が、国全体として画期的な成果を効率良く出せるとの分析結果を、筑波大などの研究チームが発表した。
 1991年以降、国が支給した科学研究費助成事業(科研費)の投資効果を調べた。
 研究予算は、国が進める「選択と集中」路線よりも「広く浅く」配分する方が効果的としている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

毎日新聞 8/22(火) 19:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1e4528db5773c2ac28bb1639e0765f0b80f8bf
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:23:00.39ID:JcODLawA
振り込みミス、氷山の一角か 少人数で手作業、再発防止も限界―マイナンバー

マイナンバーの誤登録により、医療・介護関連の給付費が別人の公金受取口座に振り込まれた事案が埼玉県所沢市で発覚した。マイナンバー制度を巡り、お金が実際に別人に振り込まれたのが確認されたのは初。政府内では「ひも付け作業を少人数で手作業で行っている限り、登録ミスは今後も避けられない」(関係者)との見方が強く、秋までの総点検で、誤登録によるトラブルがさらに広がる可能性が高そうだ。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:24.22ID:J1YfNhU+
登録ミスを防ぐ設計の研究
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:38:09.65ID:hKC+0pCF
感覚として、これはわかる。

> 研究者の側から見ると、1人当たりの受け取る研究費が高額であるほど、多くの成果を得られる傾向がみられた。
> ただし、5000万円以上になると、論文数などは頭打ちしていた。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:41:00.63ID:TXdAQxWN
もはやコンピューター利用するくらいならクラウドあればちょっとした研究や開発ならできちまう時代になってもうたしな
クラウド貿易赤字もでかいし国内の学生のクラウド利用についてかなり優遇してもらうとかしてフィードバックした方が良い。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:46:11.93ID:obvDn2Ha
こういうデータを示されても、政府も官僚も何やかんや理由をつけて変えようとしないんだろうな
思い込みと結論ありきなんだもん
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:51:37.92ID:B9u9GYgd
馬鹿言うんじゃねーよ。
選択と集中するから、天下り先が元官僚様を厚遇するんだ。
広く浅くじゃ元官僚様のありがたみが減るだろ。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:52:38.34ID:NcLeTUmr
>>4
頭打ちにならなくても、お互いに引用しまくるとか似た成果を出しまくるとかで意味がない
大体研究費が高額になると成果を出すことがマストになるから、必ず大きな成果の出る研究しかしない。必ず大きな成果が出るならその時点でそれは研究でなく開発に過ぎない。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 23:06:34.44ID:5JodYYQe
要するに、日本の公務員には投資先を選択できるような能力が無いということなんだろ?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/22(火) 23:19:08.09ID:2vGz/w7Z
選択と集中が撤回されても
選択と集中が実行された原因でもある金額(総額)が少なすぎるという問題が残るので
状況はあまり改善しないだろうね
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 00:16:41.37ID:HrTWDvbo
広く浅く配分して、大当たりが出たら、そこに企業を入れて大きく育てればいいんだ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 00:34:50.91ID:qgsz4nvo
選択する利権と集中で中抜きという産業
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 02:37:59.45ID:a08ZWaE/
>>12
素晴らしい!
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 03:31:24.86ID:FI/f333c
イノベーションってのは知識の横の繋がりから発生することも多いからな
選択と集中は横の繋がりを寸断するようなもの
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 05:51:20.01ID:Tv6TEVAN
工場の生産計画じゃあるまいし、当たり前
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:05.56ID:CmFgMei3
>>4
過度に集中しても結局利権になるだけだしね
それに、日本人は真の価値や将来性を見抜く力が凄く下手、という印象がある
いっつも価値に気づかずに外国から出されるし、常になんでも後追いばっかだしね
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 07:45:09.00ID:aDxRm0aw
法学部に予算決めさせちゃダメなんだよな
財務省には事務だけさせておけ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 09:23:09.48ID:2IfPLLg8
広く深くなんだろうね
何かがブレイクしてから後追いでは間に合わない
先行者利益
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 09:34:54.95ID:tldktPUT
ひとりの人間や一つの企業や組織が、ニッチを極めるときには選択と集中は正解になるが
国家のポリシーとしては明らかに間違ってる
単品ダイエットみたいなもの
かくじつに健康が壊れる
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 10:55:25.54ID:4VhCnubx
>>8
おっとタンパク3000の悪口はそこまでだ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 10:59:47.73ID:T5YFiS0g
さすが反日の殿堂、日本政府
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 11:03:31.81ID:prGS1tur
財務省の文系官僚が研究価値を「決める」とかおこがましいにも程がある
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 11:48:49.29ID:dJA6q/xW
中抜きできまへんやん
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 11:54:41.25ID:e4D/jrgQ
安倍晋三が早稲田大学理化学研究所辺りに首を突っ込んでドヤ顔で小保方晴子さんは方ノーベル賞2個分!とかやってた時代がありました
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 11:55:45.48ID:pxRPKV7O
将来なにが主流になるかなんて予測できないんだから
余計な選択はむしろ有害
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:41.68ID:GZ4rZl7U
毎日新聞やチョンビーエスの主張と正反対の
ことをするのが日本の国益に適合する。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:26.95ID:/bPbvHb0
>>4
使いきれなくなって普段使いしてるPCを毎年買い替えしてる人とか見てるとこれは実感するね
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:46.39ID:RSpJHp2M
そらそやろなw
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:01.63ID:kvuPuivQ
国からの補助は広く浅くでいい。
「選択」されるような研究は黙っててもスポンサーがつく。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:31.26ID:DZpjFRz7
「選択と集中」路線したいのは財務官僚やろなぁ
国がそれやっちゃいかん
財務官僚は自分たちが国代表とでも勘違いしとるんやろなぁ
都合の悪い政治家にトラップ仕掛けるの本当にやめてほしい
首相ですらいいなりになってる
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:16.94ID:v8TJ+aKN
ボンクラ揃いの通産省や文科省に任せるより広く浅くばら撒いた方が良いと思うわ。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:31.23ID:Q174lARz
議員も国民が「選択と集中」して大失敗してるしな
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 13:36:32.31ID:4VhCnubx
選択と集中するとそのための申請資料作りと審査のペーパーワークで研究者が疲弊する
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 13:39:36.12ID:PaOrRwpY
ありがとう小泉改革
ありがとう国立大学法人化
ありがとう選択と集中
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 13:57:51.40ID:e4D/jrgQ
目下不同意交付状態が続く政党交付金は毎月金額と政党(むしろ政治家個人で良いと思う)を国民が自由に選択できることが望ましい、生活が苦しければ自分に交付しても良い、どうかなこれ?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 14:09:48.09ID:nk3qGqBR
>>35
広く薄く配ったとしてもその作業は必要になるから
どちらにせよ研究者の負担は変わらないぞ
まったく無審査で研究助成金がもらえるのでない限りは
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 14:12:47.50ID:qTYbeP5i
誰も注意を向けていなかったから、画期的なものになるんだよな

最初から、「たぶん画期的だろう」と国がお墨付き与えるようなもんは、画期的なものにならない
だって、すでに皆が注意を向けてんだから
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 14:59:36.33ID:kjte7Te/
成果の見方によるんじゃないの?
学術的な成果ってことならそりゃあそうかもしれないけどね
選択と集中がなきゃ月には行けなかったろうし
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 15:20:36.43ID:e4D/jrgQ
予算の桁が2つ足りないね
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 15:23:30.11ID:9sW6Xwdi
選択を判断する側は、選択する立場にあるから、選択されたい側がすり寄ってきて
いろいろと便宜を提供してくれたり、天下りの席を用意してくれるから、選択は彼らの利権になる。
集中させて沢山割り当てた予算の一部はそういった利権を享受するヒトたちに対する報酬になる。

海外への援助も同じ構造だ。どこにどれだけ援助するかのさい配を握る人にはおいしい見返りがある。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 15:28:41.32ID:FNbA6S2U
政策が緊急結果やデータによって行われることは無いからね
政策ってのはね、政治家の利権と官僚の都合によってでしか行われないんだよ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 15:32:35.40ID:e5hME1sj
カルトでは 財政出動は出来ませんよ

政治家が地雷となって

税金の元も締められ
入金予定も無くなれば
何も出来ない
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 16:27:16.01ID:0muX4jdm
ジャップランド土人がやってる選択と集中というのは天下り先だけにカネを回して
仲間内で税金をひとり占めして山分けさせるための方便だからね

その研究の有用性とか実現性とか客観的な評価は一切関係ない
評価するのは仲間の官僚だから

高度成長期でも80年代バブルでもリーマンショックからの回復期でもうまく回ってた
日本の研究予算配分をわざわざイジ繰り回して変える意味なんて全然無いワケで
イジりたいと思ったのはそこから簡単にカネをチョロまかせると気付いた竹中平蔵みたいな
根っからのドロボー気質の人間だけ

そいつらの私利私欲だけのために日本の科学研究の予算は食いつぶされ続けてきた
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 16:42:54.91ID:9sW6Xwdi
薄く広くたとえば1箇所に500万円ずつ配るよりも、
濃く狭くたとえば1箇所に5億円を配って、それと引き換えに天下りのポスト3000万円を手にする方が得になる。
500万円ぽっちじゃ天下りを引き受けて新聞を読ませておくだけの金には届かないから。
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:13.20ID:hke91218
社会科学系の活動家がお気持ち表明してるようなのは金要らんだろ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/23(水) 20:06:58.20ID:eyi6t0RO
筑波はそこまで難しいこと出来なくても入れるが
日本人でデータサイエンティストやる人が入るにはちょうどいい難易度なんだよな
IT技術者でちょっと有名になんかなったりすると筑波大卒だったりする
0049名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 00:50:46.87ID:a7UyhdLM
>>38
受けいれる側が耐えられなくて
審査はザルになるか停滞するかのどっちかとw
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 00:51:01.70ID:a7UyhdLM
>>38
受けいれる側が耐えられなくて
審査はザルになるか停滞するかのどっちかとw
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 03:18:25.28ID:RYx7xe+s
「選択と集中」は枯れた産業をどう整理するかという文脈で出てきたのに
日本では何にでも当てはめようとした
大企業の無能経営者どもだけでなく偏差値エリートの官僚様たちまでもがだ

シリコンバレーでは「何が当たるかわからない」と薄く広く投資するのが基本だった
それをマネすればよかっただけなのに
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 06:19:38.54ID:XkpMRPkG
鉱脈を見つける穴開け作業が必要だもんね(´・ω・`)
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 08:41:31.26ID:apB9vJIv
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に友人にも紹介して、加えて四千円分×人数をGETできる
https://i.imgur.com/t7notu3.jpg
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 09:14:39.47ID:1vkfFVH+
>>35
ほんとこれ
NEDOから億の予算を貰って研究したことあるが、
年2回の発表と資料作りで実験してるんだか、
文章書きしてるんだか分からなかった。
何でそんなにカネをくれたかと言えば、
研究結果が予想できるものだから。
だからマンパワーで押し切ればデータが集まる内容で、
面白くもなんともない研究。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 09:41:15.66ID:1wxAY9nO
>>38
>広く薄く配ったとしてもその作業は必要になるから

何も知らないんだな、申請無しで配るんだよ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:10.74ID:qLrlyasE
研究段階ではそうかもな
実用化が見えてきたときの人数増やしてスタートダッシュへの移行が遅い感じか
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 11:14:22.41ID:L8r4f4ik
小泉政権の大学改革で短期で結果が出せる研究が優遇され長期的な研究には資金を出さなくなった
結果的に論文数は右肩下がり日本の大学のレベルを落とすことになった
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:49.00ID:EyH2Ztte
生態系とおなじで、特定のものだけが力をにぎるより、さまざまなもんがいて総合作用したほうが豊かになるというのは、なんとなく予想できる
経済もそうや
特定の人だけが裕福になるんじゃなくて、広くみんなが豊かになったほうが社会全体がよくなる
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 11:32:08.20ID:lC9IvtnA
へぇー
そんなことも分かるの?
科学予算をどう分配するか科学で考えられるのか
0062名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 12:06:33.09ID:3OQE9Alj
選択と集中のような考え方は、社会主義国家の計画経済・五ヶ年計画のような文脈で、
上位下達型の支配者・権力者にとっては権力を高めるのには都合の良いものだ。
そうして計りやすい量が重視されて数値化し難い質はおざなりにされるのも計画経済。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:55.21ID:XVIXGlRb
予算を割り振る人間がちゃんと先まで見通せるような神様でもない限りめくら打ちしか方法はないよ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/24(木) 23:30:03.43ID:zzBVLw+Z
選択と集中を適用したら、海岸でクラゲ拾ってるような研究は最速で打ち切られそうだ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/25(金) 12:05:24.79ID:Xr/Sv5JE
掲載誌を見ると、集中させるべき!とする記事より
分散してみんなに配る方がいい、と言う方が
読者のウケはいいだろうw
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:29.39ID:ncXVhyxe
論文をパソコンで書いて投稿するのだって数万円どころか何十万円もかかるし、
今は円安だから海外誌の投稿料も割高になってるはず。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 09:33:41.71ID:n8id3QH1
選択と集中の本質は失敗を認めることだろ?
わーくには失敗を認めないんだから
そもそも選択集中ですらないよね
0070名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 09:36:07.02ID:D6lsYfEs
バラマキこそが政治の王道。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 12:12:44.51ID:CvlkTTPi
選択して集中する利権を生んだら、
科学技術立国が行方不明になったでござる
0072名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:51.19ID:hNPfCdd9
当たり前の話
選択と集中とか、すでに成果の出た研究に対する追加投資にすぎない
0073名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 17:34:28.56ID:RQVkIyrb
核融合とかそうでもないのもありそうだが
なんつうかできたらいいな的な願望的なものや、サンクコスト的なものも多そう
それに昔から日本人は八木アンテナとか忠八の飛行機とか、近年も三次元プリンタとか
その価値に気づかず判断するの下手だからな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 17:53:56.09ID:6jqbB8t6
目利きの行政官と度量と技量を持ち合わせた現場マネージャーが足りない。
あと理系研究者にはベーシックインカム制度があってもいいかな。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 18:32:06.13ID:ncXVhyxe
レストラン系の飲食店が、1番よく注文されるメニューだけに絞れば、客層が限定される。
またいくらおいしい食べ物であっても、毎度毎度では飽きる。だから1つの食べ物しか
選べない(?)飲食店では限界がある。
0076名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 20:06:42.20ID:D6lsYfEs
選択が間違っていたら集中投下したぶん大外れだからな。
官僚がトップダウン式に決めるんだろ?
効率が悪い。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/26(土) 23:00:03.84ID:ncXVhyxe
だれもがこれは役に立つとか儲かるとか大事だと思うことは、企業がやれば良いんだよ。
そのようなレベルにない段階の海のものとも山のものともわからない、役に立つかどうか
など考えるにも及ばない、できるかどうかもわからない、考えつくかどうかすらわからない、
そういったハイリスクで、リターンが必ずしも望めない、民間が手を出せば株主に糾弾され
るかもしれないような、初期段階のリサーチを(リサーチとはようするに、探検、冒険の類いだ。
はたして行ってみてもそこには何があるのかすら誰も知らない。)リスクを国が負って
研究者にやらせておく、それだけ。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:11.11ID:Vna/aRyh
俺みたいな末端が穴埋め研究してくれるから良いと思うよ。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/27(日) 17:49:37.84ID:4cd1otQC
両方大事なんだと思う
広く浅く基礎研究を進めるのは、30年50年先に開花させるため
選択集中して投資するのは、競争が激しい分野で日本が利益を確保するため

とりあえず今は、出生率を上げる画期的な方法を研究させるべき
ゴムに穴を開ける、とか……
0080名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/27(日) 19:18:55.63ID:R912lkhl
でも外国人の学生や研究者に使われちゃうんでしょ?
0081名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/27(日) 20:15:34.83ID:PK0l2Og5
竹中平蔵とか本田圭介とか維新の会とかの、反論できるのか?
0082名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/27(日) 23:46:54.28ID:/tsucbpo
中国は多少負債があろうとも先端研究、先端産業をおさえてるから金の鉱脈を握ってるようなもの

中国の先端研究は日本の最盛期のそれを超える
0083名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/28(月) 03:50:25.89ID:htSSzwIJ
シナチクとチャーシュー
0084名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/28(月) 11:03:59.20ID:6JYcv/rn
あまりにも先進的な技術開発を民間企業が行うとなると、
特許をとってそれが利益を生むようになるまでの長期間に
特許が失効することにもなる。つまり投資しただけ損で
全世界に手口を教えただけになる。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/30(水) 01:09:00.25ID:qDYXorVl
空気を吸うこと、水を飲むこと、にも申請書を書いて競争させれば、素晴らしい研究が選択されるといえるのかな?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/30(水) 04:11:31.03ID:vfWYgFWL
>>38
大学に定常的に配られる運営費交付金の一部を研究費として配るのは
無審査だから

大学予算が削られていく中で、そういうのがほぼ無くなって
ごく小さな萌芽的なお試し研究やるにも何らかの助成金取ってこなきゃ
いけなくなったのが昨今の情勢

予備的なデータがないと申請が採択されず金が入ってこない
↑ ↓
予備的な実験に使えるお金がない

こういう関係
0087名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/30(水) 04:36:16.94ID:vha3pVUG
選択と集中でも広く浅くでもどっちでもいいけど、研究開発費をどんどん削ってんだから
財務省はアホかと

あいつらは「金のなる木」という概念がわからないらしい。
0088名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/30(水) 04:45:36.77ID:vha3pVUG
>>79
選択と集中っていわば一か八かって面もあるよ。

選択する判断者が先見性もってないと、ホームラン狙って三振になりかねない。
近年の公務員認容試験にも昇進条件にも、未来予測能力だとか先見性は一切考慮されていない。

研究開発における選択と集中で成功した人物といえば、土光敏夫(1896-1988)が居て、彼自身技術者で新しい発明特許を取ってる技術者上がりの社長として、経営危機に傾いた東芝を再建(1965−1966)するに当たり、深夜まで睡眠時間を削って、論文を読み込み、当時東芝が関与していた論文ではドイツが先端だったためドイツ語まで勉強し直して、そこまで論文読み込んで「選択と集中」を成功させた。
土光さんみたいに、将来どの技術が伸びるかと徹底調査して選択と集中できる官僚なり政治家なり現在いやしない。

そこまで能力努力が追いつかない以上は、広く浅く戦術でいくしかないと思う。当時の東芝みたいに資金源の上限があって、限られた中でやらざるを得ないと切羽詰まった状態なら選択と集中せざるを得ないが。どうせ無理でしょ。

つまり、広く浅くやって総額予算を大幅に増やすしかないね。現状では。いや、知らないところに未来を予測できる先読み天才官僚とかが居て任せられるなら別だけど。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/31(木) 00:01:32.53ID:4Od3pDVz
>>88
>研究開発における選択と集中で成功した人物といえば、土光敏夫(1896-1988)が居て、彼自身技術者で新しい
>発明特許を取ってる技術者上がりの社長として、経営危機に傾いた東芝を再建(1965−1966)するに当たり、深
>夜まで睡眠時間を削って、論文を読み込み、当時東芝が関与していた論文ではドイツが先端だったためドイツ語
>まで勉強し直して、そこまで論文読み込んで「選択と集中」を成功させた。

https://www.sankei.com/article/20150725-X5ZZYVWS7NJITJOWI2Z2AKTLKQ/2/
土光氏は従業員の自主性を引き出すために、事業部に大幅に権限を委譲。この手法に関して回想録では、「事業部が
目標を達成出来なかったとき、『チャレンジ』する。その説明を要求し、議論を呼びかける。そこで、相手はすばやくレス
ポンスしなければならない」と語っている。
「いざなぎ景気」を背景に、土光東芝の業績は急回復したという。

と、選択も集中もせずに広く浅く現場丸投げして、いざなぎ景気で業績回復しただけ

ドイツ語なんて当時の基礎教養だったのを、メザシ同様美談をでっちあげただけだろ

ってか、若いころはともかく国鉄民営化によって日本衰退の先鞭をつけて晩節を汚した土光の話とか、どうでもえーわ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/31(木) 00:24:32.46ID:TZH8OPTO
有望だと認定された応用研究や産業研究は、経済産業省で面倒を見れば良いだけ。

かつての文部省、とそれとは別口で内閣がやらせたい技術開発をするための科学技術庁を
ニコイチにして合体させてしまったために、基礎研究が冷遇されて技術研究に比重が移った
だけ。もう一回それぞれを省として分離させれば良いと思う。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/31(木) 06:03:51.89ID:32U0bHOx
選択と集中って、本当に神に愛されている様な人しか出来んからな
0092名無しのひみつ
垢版 |
2023/08/31(木) 07:36:10.64ID:WoHOZ1XH
>>1の調査方法だと均一の人材が無限にある場合にしか適用できない
実際には優れている人とそうでない人がいるわけで
優れている人を選択し集中するほうが良い
0093名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/01(金) 02:58:51.25ID:HB13ba/Z
選択と集中って言うがただの利益誘導だぞw
0095名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/01(金) 13:05:27.94ID:5FKzpxYq
「選択と集中」って指揮経済のやり方だからな。
バラマキのほうが民主的。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/02(土) 13:13:36.27ID:9exvIrXC
選択と集中と天下り
0097名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/02(土) 15:57:49.04ID:VbweIfiP
デービッド・アトキンソンさん、何か反論ある?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/02(土) 16:43:08.34ID:LdlQcgOM
安倍晋三はやはり政治家というより宗教家だったんだろうな
宗教家は科学を嫌うからな⋯
0099名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/02(土) 18:08:03.07ID:Qd/ZSGGc
その挙句、イカサマ宗教に肩入れして殺されてしまった
0100名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/02(土) 18:08:09.16ID:gPU0wTAY
>>98
内閣総理大臣って日本科学に関しての重要な指針を決定する会議の議長でもあるだろ
最近有名になったムーンショット目標も歴代から暖めてきたアイディアの結集となったのが安倍総理の頃だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況