X



【バイオ】生きたヒトの細胞で“心臓の心室”を3Dプリント 100日以上自発的に拍動 ドイツの研究者らが開発 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2023/06/28(水) 23:24:07.32ID:iuiWI4LI
ドイツのFriedrich-Alexander-Universitat Erlangen-Nurnberg(FAU)とJulius Maximilians-Universitat Wurzburg(JMU)に所属する研究者らは、ミニチュアサイズの心臓の心室を生きたヒトの心筋細胞で3Dプリントする手法を提案した研究報告を発表した。

ドイツのFriedrich-Alexander-Universitat Erlangen-Nurnberg(FAU)とJulius Maximilians-Universitat Wurzburg(JMU)に所属する研究者らが発表した論文「Direct 3D-bioprinting of hiPSC-derived cardiomyocytes to generate functional cardiac tissues」は、ミニチュアサイズの心臓の心室を生きたヒトの心筋細胞で3Dプリントする手法を提案した研究報告である。100日間以上の自発的な鼓動を確認できた。

研究チームは、まず生きた心筋細胞に、心臓組織の構造を形成するためのコラーゲンタンパク質とヒアルロン酸を混ぜた特別なインクを作成した。次に、ノズルを使用してこの特別なインクをゲルの中に注入し、インクを希望の形状に整えた。その後、ゲルを溶かすことで、印刷した構造物が残るようにした。

この技術を用いて、8(直径)×14(高さ)mmという、実際の人間の心室よりも約6倍小さい風船状の心室の構造を3Dプリントすることに成功した。この心室は、1週間後に自発的な鼓動を始め、100日後も鼓動を継続した。また、本物の心臓と同様に、興奮剤を投与すると鼓動が速くなることも確認できた。

研究チームは、この技術を用いて、4つの部屋を持つ心臓全体を印刷し、それが鼓動するようにしたいと考えている。しかし、この目標にはいくつかの課題がある。例えば、実際の大きさの心臓は、筋肉組織に適切な酸素と栄養を供給するために血管が必要だ。次の段階では、印刷した心臓組織内で血管が成長することを期待し、そのために血管細胞を含んだインクを追加する予定。

2023年6月28日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/28/news067.html


■論文
Direct 3D-bioprinting of hiPSC-derived cardiomyocytes to generate functional cardiac tissues
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.06.12.544557v1

■関連スレ
【バイオ】生きている細胞から人体の組織をつくる3Dバイオプリント技術を開発 露の研究者 [oops★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1685846758/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 06:47:58.03ID:a50IBaGH
ミニチュア臓器の製造まではいけたという報告か
今後に期待
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 12:06:30.34ID:2jKNgkcf
少子化、出生率低下の解決策が見えて来たな。
量産型日本人を3Dプリンターで造ればいいんだ。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 12:53:34.26ID:Qg1FCvnH
>>4
問題は教育だな
あとこれ3Dプリンターというより
型抜きとか鋳造とかの方が近い製法だぞ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:06.97ID:gi0SFY2Q
チン ゲフンッゲフン
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 13:29:21.22ID:jlrGWlnw
次は脳だな。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/29(木) 16:41:38.17ID:D6raIqry
若いうちのチンコも3D化しておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況