生物学的というより、社会的な要因によるものだそう。一体どういうこと?

息子がいる人たちにとっては、気になる話かもしれない――。研究結果によると、娘よりも息子がいる親の方が、加齢の進行が速いと考えられるという。

アメリカ国立医学図書館(NLM)が運用する医学文献データベース、パブメド・セントラル(PMC)に登録された論文によると、息子がいることと親の長期的な健康問題には、関連性があるとみられるとのこと。

2022年に調査結果を公表したあるチームの研究では、子どもを持つ親1万3222人を対象に認知機能の低下に関する調査を実施。その結果、「母親、父親ともに、息子がいる方が、そうでない場合より認知機能の低下のペースが速かった」ことがわかったという。

そのほかこの研究では、「息子がいる母親の方が、心血管疾患による死亡率が高くなっていた」との結果も示されている(これらと同じような結果は、過去のその他の研究からも得られている)。


※以下省略。記事全文はソース元にて

2023/06/12
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a44164052/sons-age-parents-230612-hns/


■論文アブストラクト
Sons and parental cognition in mid-life and older adulthood
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0022395622005696