【環境】最新研究「シカの骨をスライスしたら分かったこと」離島に生息する哺乳類は本土より長寿化 恐竜研究の手法を応用 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2023/05/27(土) 00:38:11.09ID:Bp/jOQ4B
恐竜研究は日々進んでいて近年、新たな事実が次々と発表されています。中でも、最先端の研究の一つとして注目されているのが「ボーンヒストロジー」です。

恐竜の骨の化石をスライスして恐竜の生態に迫る研究で、岡山理科大学生物地球学部の林昭次准教授は日本の「ボーンヒストロジー」研究のフロントランナーの1人です。

研究チームは今回、恐竜研究の手法を日本に生息するシカに応用し、本島と離島に生息したシカを比べ成長の違いを明らかにしました。研究の対象は150万年以上隔離された絶滅種のシカまで含まれ、そこには、離島ならではの大型哺乳類の進化の選択が見えてきます。

研究テーマは「島に生息する哺乳類の長寿化の過程を解明する」というもので、5月22日、スイスの科学雑誌「Frontiers in Earth Science」オンライン版に掲載されました。恐竜研究の手法「ボーンヒストロジー」を野生動物の研究に応用したものとして注目されています。

発表したのは、岡山理科大学生物地球学部の林昭次准教授と東京大学大学院新領域創成科学研究科の久保麦野講師を中心とした、日本とスイスの研究チームです。


※以下省略。記事全文はソース元にて

2023年5月22日(月) 23:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/477179?display=1


■東京大学大学院新領域創成科学研究科 記者発表
島に生息する哺乳類の長寿化の過程を解明―恐竜研究の手法を応用―
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/10201.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 05:29:55.62ID:02xHvGzt
>>1
人間がいないからストレスがないんじゃね?あと、変なゴミを間違って食って病気になったりしないとかさ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 07:41:05.09ID:Yg9VchMd
沖縄は平均寿命短くなっているから
ダウトだな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 07:50:03.56ID:5A/Jzh6X
>>5
いやそれはおかしい
一昔前は長かったわけで、今はその後の食や環境の変化によるものだと考えるのが妥当
それを考えたらむしろ正しいとすら言えるわけで
リュウキュウジカだって昔の骨を調べてやってんだから沖縄の人を調べるなら昔の骨を調べないとw
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:09.32ID:HGana1n8
ボーンアイデンティティー
ボーンレガシー
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 09:47:20.49ID:G01llvAO
天敵がいないのでボーンと
してられるから
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:19.54ID:3Y5LXKWc
縄文人達は天候予測天気予測をやっていたんだろう多分w
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/06/27(火) 01:53:07.03ID:gleYnBe+
捕食者圧が寿命を縮める結果になる早熟化進化を促すわけか
人類は文明化してネオテニーを進めたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況