X



【恐竜】国内初デイノニコサウルス類の足跡化石 福井で確認の恐竜11種に [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/02/04(土) 21:25:26.57ID:1poztG8I
国内初デイノニコサウルス類の足跡化石 福井で確認の恐竜11種に

 福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)は4日、同市北谷町にある前期白亜紀(約1億2000万年前)の地層「手取層群北谷層」で1991年に見つかった足跡化石が、獣脚類「デイノニコサウルス類」のものと判明したと日本古生物学会で発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

毎日新聞 2/4(土) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11e809690a022aeb6dd28aa68364559c93c666f
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:34.15ID:Zh7bBPCM
爪がナイフ形のあまり大きくない
そして鳥に近縁の恐竜ね

1980年代以前にはディノニクス類はあまり知られてなかった
だが大き過ぎて鈍重過ぎると思われた恐竜という分類群の中にの中に
明らかに脳も大きくて動きも素早いものがいる、と分かって来た

一般の人に知名度を上げたのはジュラシックパーク以降かな
それでももう30年経ってる訳だが
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/04(土) 22:43:25.66ID:sQuUmcrv
デイノニクスはサイボーグ009で76年の月刊ジャンプに載ってた
しかもロバートバッカーが当時唱えてたような温血であり、素早い恐竜として描かれていた
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:20.35ID:V7Djtrf5
足跡だけだとトロオドン類とドロマエオサウルス類で識別できないからこの扱いなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています