>>10
ヘリウムの需要の急拡大に加えてアメリカが掘ってないだけ
ヘリウムは天然ガス田で天然ガスのついでに採掘されるものだが
天然ガス田の採掘機器の老朽化と同時にヘリウムの無いシェールガスに移行したので
天然ガス採掘量が減少、ついでに取れたヘリウムも減少
おまけにアメリカのヘリウム備蓄を買い上げて値段を釣り上げてる奴がいるそうな
現状カタールだけがヘリウム供給源になってて世界中で奪い合い
日本じゃイワタニが頑張って確保しようとしてるな

アルジェリアが天然ガス田作るのでヘリウム供給できるようになると言ってるけどまだ建設中
ロシアもヘリウム採掘しようとしてるが情勢的に西側に入ってこない
だから価格が急騰して枯渇と言われるようになった