X



【猛暑】常温水の“ちびちび飲み”が有効…医師が教えなかる熱中症対策としての「正しい水の飲み方」 [北条怜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北条怜 ★
垢版 |
2022/08/11(木) 17:34:57.19ID:CAP_USER
広い地域で猛暑日を記録するなど、今年の夏も厳しい暑さが続いている。

屋外で人と十分な距離を取れる場合などはマスクが必須ではなくなったが、それでも着用している人は多く、熱中症への心配があることだろう。

その対策の一つとして重要なのが「水分補給」だ。そこで、編集部で2020年に紹介した記事を再構成し、改めてコロナ禍の夏における「正しい水の飲み方」を紹介したい。

その対策の一つとして重要なのが「水分補給」だ。そこで、編集部で2020年に紹介した記事を再構成し、改めてコロナ禍の夏における「正しい水の飲み方」を紹介したい。


約9割が水分補給が足りていない
新型コロナ対策と、熱中症対策。このバランスが難しいところだが、大手浄水器メーカーであるBRITA Japan株式会社が「熱中症対策に対するアンケート調査」の結果を公表した。

アンケートは、2020年7月19〜21日にかけて全国の10〜60代の男女計770人を対象にインターネットで行われた。

当時はコロナ禍の最初の夏で「マスクの着用によって例年より熱中症のリスクを感じる」という人が84.9%と多い一方で、「例年以上に熱中症対策を行っている」という人は27.9%。「例年と同じくらい、あるいは例年よりも対策を行っていない」が54.5%と最も多く、「熱中症対策をしない」という回答は17.5%にのぼった。

そして、対策をしている82.4%の人たちの中で最も多かったのが、「こまめに水分補給をする(87.7%)」こと。

水分補給は熱中症対策に有効とされ、これだけ見ると多くの人が正しい対策を出来ているように感じる。

しかし、「1日の平均水分補給量」を見てみると、最も多い31.7%の人たちが「500ml〜1L未満」。続いて「1L〜1.5L未満(25.8%)」「1.5L〜2L未満(18.3%)」とどんどん減っている。

https://www.fnn.jp/articles/-/394175
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:38:32.37ID:ZpZzLiCa
エアコンある。
26度設定。
問題ない。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:28.13ID:DGwLokn+
水を飲むときは口元を手で隠してちょっとずつ飲めと両親に教えられましたよ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:28.62ID:YPHCH24X
>>3
条件次第、くらい自分で判断できないと
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:44:27.09ID:xcaFYwNM
>>4
有料ドリンクは堂々と飲むの?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:31.10ID:LPY8bB9R
なに、頭から水かぶればね
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:19.60ID:PYwqcjMe
10秒チャージみたいな容器にアクエリ入れてチビチビ飲み
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:58:53.63ID:c3/Atm9c
こんなに熱いのに汗って500ml程度かよ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 17:59:22.30ID:uo+eVllS
10分に一口飲む
時々塩飴も併用すべし
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:06:34.21ID:r9vtGIZA
記事めちゃくちゃだな、3Lが上限って書いてあるのに、「9割以上が3L飲んでない」とかアホすぎだろ
>厚労省としても、コロナ状況下の熱中症の対策として1.2〜1.5Lの飲水が推奨されています。これを下限値として摂取していただきたいところですが、飲みすぎることで体力を消耗してしまいますので、上限はやはり3Lがよいでしょう。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:07:37.47ID:Wszz9YT4
ポカリとかの甘いやつは逆に渇きを増大させる。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:07:52.16ID:TkwmE12g
医師が教えなかる←何??
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:08:31.34ID:0dt+5qi+
熱いとこで仕事してると日中で6リットルくらい普通に飲む。 涼しい部屋に居ても2リットル超
自分でもかなり水分摂取量の多い方だと思ってる。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:14:32.78ID:7KVmqi78
スポドリはバランス調整されているから水で薄めるなって言うけど
前後に水飲むのもダメなの?

喉乾いた→水コップ1杯→まだまだ乾くスポドリ1杯→口の中が甘ったるいから水ひと口
こういう事をよくやるんだが
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:18:16.24ID:WfLjdcSC
その対策の一つとして重要なのが「水分補給」だ。そこで、編集部で2020年に紹介した記事を再構成し、改めてコロナ禍の夏における「正しい水の飲み方」を紹介したい。

その対策の一つとして重要なのが「水分補給」だ。そこで、編集部で2020年に紹介した記事を再構成し、改めてコロナ禍の夏における「正しい水の飲み方」を紹介したい。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:18:37.78ID:J7+O7iOu
常温の水(35℃)←炎天下で「お湯」を飲めとか拷問すぐる
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:20:23.60ID:Wszz9YT4
外で重労働するのでもない限りは水だけで十分。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:22:57.37ID:4EvVc+Cl
>>12
一日に必要な水分量を全て飲水でまかなってると思って書いてるな
実際には食事からもかなり水分補給されてる
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:26:04.78ID:Hv7qUPgE
麦茶が最良
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:27:22.04ID:Wszz9YT4
水分補給はスポーツドリンクという固定観念からやたらめったらこれを飲み続けていると糖尿病にもなりかねない。
スポーツドリンクはカロリーの塊であって、結局の所普通の清涼飲料水を飲んでいるのと変わらない可能性がある。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:28:05.20ID:OlZ6oRWP
常温水(34℃≒室温)・・・
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:31:10.16ID:ZOL3fanU
いやいや冷えたポカリかぶ飲みだろ
ちびちび飲んでたら死ぬぞ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:31:12.27ID:JOCj/m2c
「医師が教えなかる」?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:40:33.54ID:9NTwKrP2
>>26
元記事読まずにマジレスすると、状況ごとにおける水分喪失速度に合わせて短いサイクルで十分な量をとれってことだ
極端な話、猛暑状態では3時間ごとに3Lではダメだろ
30分ごとに500ml飲めって
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:41:36.81ID:Wszz9YT4
一度に飲む量は乾き具合に従って適宜変えていけばいい。
しかし糖分のある飲み物のがぶ飲みを何度もすることは例えそれが何であれ問題がある。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:46:43.71ID:9NTwKrP2
>>24
それな
しかし人工甘味料もあれはあれで多分体に良くない
ポカリから砂糖を抜いたようなものはないか・・・と思って今ググったら、
ポッカから去年そういうのが出てるな
実際に店頭の最前列に並んでるかどうかは分からん
俺は無知蒙昧な下等生物しか行かないドンキで買い物してるので
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:53:48.66ID:1unKlM2v
ハウス農家だけど半日で水5L
必ず梅干しを食うようにしてる
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 18:54:24.54ID:eA63Sz4o
>>1
売名目的で珍説を唱えてフジテレビが乗っかったパターン?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 19:15:12.39ID:rybx7Om6
余計なこと教えんなよ、せっかく熱中症患者が増えてうちは儲かってんのに何しとんねん
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 19:32:08.41ID:Wq/UXIgg
キンキンに冷えて無いと精神に宜しく無い
温いビールなど飲めるか
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 19:49:08.47ID:b1JqTg3U
高齢者って暑いの感じにくくなるしトイレが近くなるから水分あまりとらないんだよな
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 19:55:35.53ID:hfuFd4Tt
>>14
常温水の“ちびちび飲み”が有効…医師が教える熱中症対策としての「正しい水の飲み方」
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 20:24:23.40ID:vIkDK05t
>>1
教えなかるってどこの言葉?
朝鮮語?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 20:26:12.50ID:YFc+S/E9
無職のおまえらはそもそも熱中症になんかならねーから安心しろやww
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 20:29:55.60ID:UFEsFPBu
>>39
え?わからないの??
韓国の人?それとも大陸?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況