X



【解説/核融合】夢のエネルギー「核融合」、世界最大の実験炉が今秋にも稼働する 量研機構 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:29.00ID:CAP_USER
夢のエネルギー「核融合」、世界最大の実験炉が稼働する

 夢のエネルギー「核融合発電」の実用化に向けた研究が大きな節目を迎える。
 今秋にも量子科学技術研究開発機構(量研機構)が、世界最大の核融合実験装置「JT―60SA(SA)」を稼働する。
 フランスで建設中の「国際熱核融合実験炉(イーター)」を使った国際プロジェクトを補完し、人材育成を促進する役割なども期待される。
 海外でも核融合発電をめぐる研究開発が加速しており、関連の部品ビジネスにも商機が広がってきた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 7/23(土) 16:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/233ef4eec92fe6cda4d0f65d88a6079bf637a1cc
0102名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 04:02:52.65ID:ypRBMhxs
レーザーとヘリカルはしばらく息切れしそうだな
成果を出したNIHも土岐も終了になるのが痛い

トカマクはITER含め数か所で競争
これを新興のFRCと磁化標的が追い駆ける
0104名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 05:14:12.23ID:0MZxj4Ox
核融合炉では、原子力発電で発生する高レベル放射性廃棄物にあたるものが核融合発電では発生しない。

また、発電時には二酸化炭素を排出することがない。

重水素と三重水素合わせて1グラムから出てくる核融合エネルギーは、. 石油8トン分。

核融合炉は最先端の安全設計のため絶対に事故を起こす事がありません。

クリーンかつ安全なまさに夢のエネルギーです。
0105名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 08:32:21.49ID:90mb9ads
アメリカや中国には広大な沙漠地帯があり、そこに太陽電池を敷き詰めて
今後開発されるであろう蓄電網設備を構築すれば、核融合炉など今後100年
も不要だろうと思う。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 09:23:36.58ID:6wbh15mb
日本は狭いんだ
0107名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 09:23:36.61ID:M3akxkTS
>>68
10年前から来た人?
日本でも再現されてるぞ
投入エネルギー>発生エネルギーだから核種変換技術の方へ進んでる
0108名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 09:34:00.18ID:90mb9ads
>核融合炉は最先端の安全設計のため絶対に事故を起こす事がありません。

こういうことを書くこと自体がインチキであることの証明だよ。「絶対」とかな。

絶対に事故を起こさない自動車とか、絶対に墜落事故を起こさない最先端の
飛行機とか、絶対に壊れないパソコンとか、無いよ。
大地震で土台が地割れしたり、ミサイルで砲撃されたり、隕石が直撃したり、
大津波で冠水したりしても、安全なものを作ろうとしたら、経済的には合わない
ものになってしまうんだ。それでも完全とか絶対はない。
0109名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 10:23:16.12ID:OqjZm4o2
>>108
事故起こしたら止まっちゃうんだけど安全じゃないの?
0110名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 12:24:45.04ID:LCzdLByR
核融合スレに必ず出没していたレーザーマンセー馬鹿を見かけない気がするけどお元気?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 14:52:07.87ID:Yu84gc9M
上の方にいるよ

だが彼も色々覚めてきた
0112名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 15:43:04.97ID:Mv+pXa/E
熱核融合は中性子を大量発生するから、炉心材を放射化すると聞く
0113名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:39.56ID:+fC2OYWe
日本のベンチャーもレーザーとかヘリカルとかで立ち上がってるがあんまり金集まって無さそう
日本の大手初っぽい住友商事はアメリカのFRCに出資してしまったし
非トカマク系としても筋がいまいちなのだろうか
0114名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 16:43:39.07ID:MMk7b8F2
凝縮系核反応
格子閉じ込め核反応
こっちの方がはるかに現実味がある、低コストだし
0115名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 18:31:19.81ID:dABapW8v
韓国が先行してなかったかな?
0117名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 21:00:25.45ID:0MZxj4Ox
ウラン(U)またはプルトニウム(PU)を短時間で核分裂させ、その時の高温・高圧を利用して重水素(D)と三重水素(T)を核融合させることで、爆発的な大エネルギーを得ることが出来る。
0118名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 22:14:41.83ID:NVHbJgdh
>>112
核分裂炉(いわゆる原子炉)は核燃料の燃え滓であるところの核分裂生成物の中に
とんでもなく長寿命だったり高エネルギーの放射線を出す核種が含まれるのが
一番の厄介どころだが、核融合炉の場合は、炉壁や構造材が放射化したところで
たかが知れてる。
※中性子のエネルギースペクトルも、材料側の放射化も高精度にシミュレーション
できて、ものの数年間の"保管"で"冷える"と予測されてる。
核燃料の保管用プールみたいなものは必要ない。

炉壁や構造用部材がセグメント化されて交換運用を大前提とする設計になってるのは
放射化対策です。

放射化よりも深刻とされる問題があるにはあるんですけどねぇ…。
0119名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:21:27.11ID:NVN+RKK+
炉壁に使える素材を六ヶ所村で開発したな
0121名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:41.73ID:m//AfWf2
>>112
劣化ウランで炉心剤を作れたら、プルトニウム239が大量生産できて良さそうだな。
無理だけど。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 12:25:55.46ID:ehgascqm
ウランと中性子でプルトニウムプルトニウムって馬鹿の一つ覚えなんだがな。

中性子のエネルギースペクトルも共鳴吸収も知らんのな。
0123名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:17:47.07ID:Rhs2FyE+
京大のやつなら稼働できるだろうけど
反射版の消耗具合がわからん
0124名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 14:21:06.49ID:Rhs2FyE+
反射版じゃなかった中性子遮蔽板か
これ交換するだけで赤字だろうな
0125名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 17:46:59.27ID:x10YTROi
お前らな勘違いしてるし批判する先もおかしい
いつ完成すんだよってしないんだよ
発電できるレベルのものができてしまったら研究テーマ無くなるだろ
夢の技術のままでずっと現状維持する方が研究者の生活に大事なんだよ
動くものを作るのは文科省ではなく経産省
0126名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 17:52:27.80ID:4Inl8UPO
>>125
重水素〜三重水素反応で動くものを作った後は
重水素〜重水素で動くものを作る

というテーマがもう待っているので、雇用確保とか関係ない
0127名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 18:13:20.85ID:RXmk5B2d
国研でやれるテーマならどっちにしろ大丈夫
民間に弾き出された奴は結果出してないと危ない
0128名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 18:23:13.10ID:RuXhtUB+
レーザーは現在増幅率0.7だが
80%効率ならあと3.5倍 Q=2.5
50%効率(そこらの機械でもう出せてる)なら5.7倍 Q=4でいい。

2012年から1000倍出力上げてきて、去年だけで30倍上げて、あと3倍とか5倍とかでいい。
もう施設つくってもいいくらい。そんでウラン増幅とかもあるしな。
2022年でほぼ実用段階に来てるんだわ。
トカマクはしらんけど
0129名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 18:28:07.66ID:RuXhtUB+
10年で1000倍上げてきて、1年で30倍あげて、
あと3〜5倍でゲームクリア

贔屓目に見なくても勝ったなと
関係者は「レーザーが勝った」と思ってるのではもう
無駄なあがきしてる老害派閥がいるだけ。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 21:34:19.22ID:GiTK413h
派閥とか関係ないベンチャーで資金集めトップはトカマク
2番手3番手はFRC
レーザーは見当たらないような
0131名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 22:53:48.60ID:Nci5ih4c
でも、プラズマは所詮は気体よりもさらに希薄な物質の状態なので
幾ら1億度とかなんとかいっても、とてつもなく大きなシステムを作らない
かぎりは、熱出力300万キロワットの原発並の発電などできないよ。
みな騙されているのだ。
0132名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 23:40:29.08ID:GiTK413h
ベンチャー企業達は30万キロワットぐらいの手頃なのを大量に作ればいけるって言ってるみたい
0133名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 23:59:10.28ID:B9/juOoA
スケールメリットっちゅーものがあるからこそ実験装置が大型化していったわけだが…
0134名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 00:26:14.31ID:VEiwczuV
>>122
馬鹿の一つ覚えでググった知識で知ったかぶりか?
0135名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 05:30:17.81ID:HYOfsKxo
中性子の供給コストが下がったら、色々面白そうな物ができるわな
0136名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 08:26:17.71ID:z1P1v4Zb
ともかくもトカマクは希薄なプラズマを扱うから、実用的な「熱源」にするのには
巨大な装置が必要。超伝導コイルを冷やし続けるための冷却装置なども必要。
1辺が何百メートルもあるような巨大な建物の中に入れたプラズマ容器で
発電するのか?それでもたいした発電能力にはならないだろう。
 同じエネルギーを得るのには、太陽電池の方がずっと安上がりですよ
ということだったりすると、とても不都合なのではないだろうか。
学者が電磁プラズマ流体の研究をするネタとしてはトカマクは良いものかも
しれないが、技術の困難さや経済的な観点からは、実用性はどうなんだろうね??
0137名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 10:55:26.72ID:k8qTep4O
>>136
トカマクのプラズマ流にヒネリを入れて局所的に高温高圧にしたのがヘリカル
設計と制作が難しいけど3Dプリンタでクリア出来そうとのこと

太陽電池は効率上げても夜と天候で稼働率が上がらん
20%から30%に上がったとしても稼働率は13〜15%だから実効的な発電量は1.3%〜1.5%しか上昇しないという沼
0141名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 18:48:49.08ID:bJnh4d8t
核融合は100%事故を起こさない安心・安全な原発だから早く実現してほしいよね
0142名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 19:18:10.51ID:Ml7nrOdB
核融合が安全というより
暴走ギリギリで制御しないといけない原発が危険すぎる
0144名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 21:42:24.86ID:Uclb5vTA
原子炉は負の反応度に頼ってると言えなくもないもんなぁ。
でも場合によっては正の反応度に傾くことも…(チェルノブイリ)。

核融合炉は暴走側に走ることは考えにくいのは間違いない。

燃料(プラズマ)が本質的に希薄。
真空容器が壊れたらプラズマは再結合して速やかに消失する。
磁場コイルが壊れても真空容器内で温度・圧力が保持できなくなってプラズマはやっぱり消失する。

原子炉は中性子の減速材(&反射材)である水に内包されているので高エネルギーのままでは散逸しにくい。
核融合炉もリチウムのブランケットに包まれてはいるので原子炉と同じジオメトリではある。
0145名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/29(金) 11:35:11.09ID:Vlz50bQi
>>143
未登録なので読めないが
ガセだったんか?

それともペレットの構造を再現出来てないか

たまたまトリチウム豊富なペレットを作ってたとかじゃないよな?
0146名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 00:29:43.62ID:h4ryWEX7
Googleやビル・ゲイツも出資!次世代の発電方法「核融合」のポテンシャルに迫る【田口昂哉×成毛眞】
https://www.youtube.com/watch?v=ZKDbkr9TUq4
0147名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 09:00:10.18ID:h4ryWEX7
>>145
50%くらいのデータは出たみたいだからガセとは言えないと思うが
制御できない現象ということだね
磁場系もD-T始めた途端にこうなったら目も当てられないが
0148名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:28:37.62ID:LutmCDGH
>>147
> 50%くらいのデータは出た

投入エネルギーに対して70%だったのが
35%になってしまったか?

それでも現状の成果としては十分だが、まあ出力を安定させるのも大変だな

次あたり「安定して89%」とか凄く微妙な所になったりして
0149名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:11.63ID:NBCB0sRS
核融合炉が暴走したら、炉が壊れて反応は終わるが、その衝撃で
プラズマ格納容器の壁が割れたりして密閉が解けたら、
三重水素などが環境に放出されることだろう。
 試しに、動作中に深度8程度で揺すってみたり、
あるいは人為的な攻撃として、高速ライフルの銃弾を撃ち込んでみたり、
バズーカで砲撃して、ミサイルで攻撃してみたりして欲しい。
その後にはどうなるだろうか。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:35.70ID:6L3kaTaP
融合炉内って超高圧なんだろ
爆発したらすごいんじゃね
0151名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/31(日) 15:22:00.06ID:NBCB0sRS
トカマクのトーラス容器の中身は人間の感覚だとほとんど真空だよ。
太陽表面の水素流体密度は、地上の水並だけれども。
0152名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 12:43:38.03ID:VGM9borH
レーザーは萎んでしまったか
ベンチャーがやってる小型トカマクってのはいけそうなのかね
SMRみたく量を作れば安くなるって発想なのかな
0153名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 12:55:51.08ID:vmRwdmCD
 
とっとと発電しろや
0154名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:25:05.25ID:dY2XSoIe
近い将来世界的に電源は
自然エネルギーと核融合発電の2つになるんだろうな
0155名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:31:32.35ID:EdeZHoZE
核融合だろうが結局お湯沸かしてタービンぶん回すんだろ?
重力とか引力を使って直接タービンぶん回して発電しろい。
発熱で壊れるのがおちか。
0156名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:58:22.23ID:0ydqYtZM
もし実現に近づいた場合、気をつけるべきはロシアのような野望を持つ国の
スパイだわ。 自国の石油や天然ガスの価値が自損しないように破壊工作を
やる可能性もある。 或いは技術を盗み、他を出し抜き先取りする可能性もある。
0157名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:41.30ID:wIrfdKm4
核融合炉は温暖化するシステムなんだよな。
土岐に実験設備ができて隣の多治見が高温化したのでもわかる。

液体水素は寒冷化するエネルギーなんだが。
0158名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 18:47:11.57ID:8tWqxhki
太陽の回りに太陽電池を置いて、
発電した電力で湯を沸かしてタービン回せば良くね?
0159名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 21:53:00.38ID:BN/D8jMT
>>157
因果関係を物理的に、論理的に説明してくれないか?
理由が無ければなんの説得力も無いんだぞ
0160名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/03(水) 08:05:55.63ID:pT3qfk7I
>>158
なんで一回無駄な工程挟んでんの?
0162名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:10.76ID:DY/FVuDw
トカマクは80年代の設計で大型容器作ったら
貴金属高騰しまくってて5兆円になった
00年代とか金1gが1000円とかだし

磁場核融合はわけのわからない貴金属を10万トン単位で使うから
建設費が天文学的になる
構造コストも高いし(高精度が必要でべらぼうなコスト) 方式としてだめなんだよな
そんで小型化すると放射化きつくなるし 「小型で低出力で高効率核融合」が壁の負荷減っていいんだが
それができない。

一方レーザーは工業で使いまくってて開発が進んで高効率で小型化しまくってきた。
レーザーとペレットの作用なので容器の制限もとくにない 貴金属でできた10万トンの容器も不要
ダンボールでもコンクリでもいいくらい(反応には影響ない)
そこら辺も含めてレーザーの優位性があって、それは下がることはないと(トカマクは下がる一方だが)
0163名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:11.58ID:XdeOkHCT
原油暴落するの?
0164名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 07:34:29.69ID:Q5EHCelL
sourceを示してもらいたい数字ばかりだがw
0165名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 09:46:34.78ID:fCLTQD7+
>>162
今ガンガン金を集めてるトカマクベンチャーは「小型で低出力な低コスト核融合」を目指してると聞く。
効率についてはよくわからんが、強磁界で改善するとか?
今のレーザーよりは余程いいのでは?
0166名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 10:17:32.79ID:vOfqJkwv
遣る遣る詐欺

作られる、放射能の処理に目途ができなければ、無価値

ブレーキのない車を作るようなもの。暴走します。

金の無駄
0167名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 10:50:11.45ID:yMl64BTi
異常発生で停止 その後半年、一年、二年停止
毎度の事ですww
0168名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 10:51:42.71ID:b4BtpF8f
>>166
原子炉(核分裂)と勘違いしてるのかな
0169名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 12:22:18.07ID:b4pRVZle
>>162
レーザー発振器1本のコストを示していただけます?
あとレーザー発振器の必要本数と寿命も。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 15:26:57.89ID:WjXNrL6y
>>169
工場で鉄板切るのに24時間365日使ってるから寿命はすごいよ
LEDの寿命くらいかな
同じレーザーでもヒートシンクとかにも依るので全体設計による
ダイソンのLEDとかはヒートシンクで温度下げて寿命が37年とかに伸ばせてる。
冷却にもコストはかかるので、最適値はレーザーによる。
冷却はそこそこで適度に交換したほうが安い場合もある。

昔のパルスレーザーはあまり長持ちしなかったが、今は普通の家庭用のLEDとかとほぼ同じ。
トカマクのジャイロトロン加熱装置(でかい電子レンジ)は1時間もてばいいほう
300sの間欠動作とからしいがそれで炉は動かんだろうな。トカマクは連続反応だし
0171名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 15:35:10.07ID:WjXNrL6y
トカマクのジャイロトロンは8時間もつ話はどうなったんだ?
300sって何? 諦めたのか
トカマクはパルス反応じゃないから 中断するとだめなのでは
切り替え動作するってことか それだと出力の不整合が発生しそうだが
(安定的な加熱をオンオフしちまうとプラズマが歪むだろ なんもなくても歪んで壊れるのに)

加熱ドライバーみてもトカマク側の優位性は見えないな
浜松の250Jレーザーを1kJにできれば 100台で100kJだしな。
もうできるな 予算の問題でもうできるのがレーザー
NIF作ったアメリカに相当負けてるが データ蓄積とか解析とかで
日本も予算があればなー 300億くらい民間資金をレーザーが調達できないものか
0172名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 16:07:43.32ID:yXZf/+uM
これが商用炉で使えるレベルの熱源となればよいが次も実験炉なんて事ならば
金の無駄だから諦めた方がいいよ
0173名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 17:46:33.54ID:L2wFV21p
ゴウグったらウィキがあって22世紀に実用が期待される未来技術って書いてあるぞ
22世紀っていつだと思ったら2101年から2200年だとよ 80年先の話だった
これは怪しいよ まだ理論もできてないんじゃないか? 
0174名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 19:20:13.62ID:7pkHuywQ
理論がどこまでの範囲を指すかにもよるけどプラズマ物理なんかは実用化するには全然足りてないと思う
0176名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/06(土) 20:38:38.23ID:IqVFa+tZ
>>175
高校3年の物理なんて履修しない人が日本の90%以上だからなあ

ところで「これは小学校で習うものだから小学生レベル」とされる物事が幾つかあるが
自分が違和感を感じることがある
それは小6の2月くらいに習うものでも「小学生レベル」と称されていることだ

まあ、かなり成績の良い子でも、平均すると習ってから2ヶ月後くらいでないと
十分に使いこなせないと考えて、こういうレベルのものを小学生レベルと考えると
痛い目に合う
小3までに習うもの、くらいまでレベルを落として考えた方が良い

同様に考えると、高校レベルと称されるものはまあ高2の秋くらいまでに習うもの、
と考えて、その先は「大学受験生レベル」という別物と考えた方が良いかなと
これくらいじゃないと、相手のレベルを見誤る

ただし難関私立中学、私立高校の場合はこれじゃダメだ
私立中学なら中2までに高1レベルをやってたりするし
私立高校だと高2で大学教養レベルの一部までこなせてたりする
0177名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/07(日) 14:35:55.87ID:DelCKT+y
ふーん JT60SAとかいうポンコツはいいとして
MITのベンチャーが2400億円調達してトカマク型作ってるんだな
2025年?
20T出せるらしい 2021年建設してDTするならJT60SA負けるな普通に

JT60SAは8.9T 6.2T NbTIは古いなー大昔からある超電導コイルか 18Kだが4.2Kが必要
めんどくさいな まあ従来型
MITのはYBCO 77Kか コイルも負けてるじゃん だっさ
JT60SAは何もかもが負けそう
0178名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/07(日) 16:27:31.01ID:acfQerGP
なんだかんだ言って結局トカマクが一番近いんじゃないの
0179名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/07(日) 16:31:13.75ID:+YSsv4hs
>>178
ローソン条件到達だけならトカマクが一番早い

商用化は多分ダメだ
0180名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/07(日) 16:57:43.84ID:DelCKT+y
ローソン条件じゃなくてQ値、エネルギー増幅率な
14MeV中性子の発生数を実際にカウントするやつです。
DD試験 DHe3試験 DT薄い DT濃い(これが本試験)

DD試験=ローソン条件だけで判定はムリ
なんとでもいえる
熱が上がると膨張や乱雑性があがるので、そのときにプラズマが破断しやすい。
外部熱だと制御しやすいが内部で熱が発生する(つまり核融合反応が進む)と
崩れやすい
本番ほど壊れやすい、その時に圧縮を維持できるかは本番のDT試験しないとわからん
ローソン条件(DD試験)じゃわからん。
道路を走らせないで自動車のテストをするくらい全然参考にならない

ローソン条件いってるのは核融合わかってないか、
わかっててあえて本試験のDTと混同させようとしてる詐欺かのどっちか
0181名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/07(日) 18:08:28.57ID:acfQerGP
MITのはトカマクだけど磁場が強いから商用化の可能性もあるのかな
商用化しないんじゃ何のためのベンチャーだかわからんからな
0182名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 11:23:07.52ID:Fidx3HbI
大きくて分厚い容器の中で、小型の水爆を時々爆発させてやれば、
大量の熱が発生してそれでお湯を沸かして発電したり、暖房したり
コーヒーを入れたりもできるだろう。水爆のトリガーも小さい方が良い。
プルトニウムを越えた超ウラン元素、たとえばアメリシウムを使い、。。。。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 11:49:54.51ID:Fidx3HbI
ホウ素が磁場中で吸収放射するNMR電波を照射すれば、
ホウ素が集まっているガン細胞が他よりも加熱されて温度があがり、
ガン細胞が死にやすくなったりしないかねぇ?
0185名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 12:26:21.62ID:Ct6n5OGX
隣の家に行くより遠くの街に行くほうがエネルギーを使う
遠くの街に行くより海を越えて海外の街に行くほうがエネルギーを使う
より先進的な技術を実現するためにはより多くのエネルギーが必要
世界経済が縮小してちゃ新しいことなんて何もあるはずない
0186名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 18:16:22.72ID:wCfVCWYw
ベンチャーが商用化を目的にするのは当たり前
でなきゃ金が集まるわけがない
0187名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:17.16ID:Fidx3HbI
重水素化リチウムとかに、中性子線を当てたりするのではだめなのかい?
0188名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:10.87ID:sKfH0M+m
素人の思いつきなんて50年前には検証済みだから黙っててもらっていいですかね。
0189名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/09(火) 01:45:14.81ID:Wcn4I6rk
玄人が「30年後には実用になっている」を何十年前から数回
言い続けているのに実際にはいまだに出来ていないから、
信用をすっかり失っているのさ。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 21:58:42.71ID:danaUTXH
>>189
2021年に出力が30倍増えたぞ
あと4倍くらいです。
オッズ的に「あと10年以内に実用化」の予想が増えてきてる。

14MeV(クソやばい威力)中性子源としてもなんらかの実用化は目前
レーザー(本命)トカマク それ以外のどっかが突破するな
DT試験バンバンやってるレーザーが今のところ最有力
0191名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/11(木) 23:10:01.16ID:IQOWknMO
>>190
レーザーはいくら発展しても発電に使えんと何度言えば分かる

ダイナマイトを爆発できるからといってそれで空を飛ぶことはできん
0193名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 04:39:25.05ID:wgq8eqHj
レーザー核融合装置でペレットを
回転テーブルで供給できる仕組みを上手く作れれば
発電できそうだな
0195名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 05:21:43.17ID:wgq8eqHj
レーザー核融合では爆発のような形でのエネルギー放出はあまり起こらない
むしろそれが起こっているならもっとエネルギーを取り出し易い

問題はそれらが中性子で放出されることだ
0196名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 05:25:48.80ID:2xYHS9f8
>>191
ダイナマイトで空飛んでる動画あるぞ
Project Orion - Nuclear Propulsion
って動画がyoutubeにある

はい、これだけでお前が間違ってる証明終わり
0197名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 07:51:23.19ID:Z0XOfQH2
民間の資金の集まり具合から見れば投資家の印象が一番良いのは小型トカマクということになる
レーザーが投資家から期待されているようには見えない
0198名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 12:10:02.06ID:/Mk1C0lV
>>196
横からだがNuclearって単語を調べろよ
どこにダイナマイト飛行を成功させている内容があるの?
興味深いから詳しく教えてくれよ、出来ないなら良いけど
0199名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 12:21:51.91ID:2xYHS9f8
>>198
将来的には核融合爆弾の計画なだけ
で、動画の実験ではダイナマイト使ってます 「ダイナマイト」です
つうかあんな小規模の小型核爆弾この世にあるわけねーだろ

小型核爆弾の最小型は「デイビー・クロケット」
W-54 Davy Crocket Test Fire
その動画もある
小型でもそこら辺一体を殲滅するやつ 250トン爆弾 通常の500kg爆弾500発分
あれはただのダイナマイト
核についての基本的な知識もねーんだな
0200名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:45.28ID:2xYHS9f8
ダイナマイトを爆発させて、その衝撃をアブソーバー板で受けて
飛行する実験

それを核爆弾(水素爆弾)をつかって恒星間航行するのがオリオン計画
だからnuclearがついてるが 地上実験は核なんか大出力すぎて使えるわけないから
ダイナマイトでやって実験が成功するかやっただけ

核爆弾30万発をつかった宇宙船であまりに無謀だから計画はされたが廃止。
パルス爆発が推進に使えるかの検証で途中のダイナマイト推進実験まではやった。
連発式の遅延爆弾で空中を飛べる 推進装置になることを証明はできた。

で、おまえが「ありえない」とかほざいた実験があるけど「間違ってました、ごめんなさい」は?
0201名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:10.41ID:/Mk1C0lV
>>199
そもそもあれ飛んでねーぞ
>>191で指摘される「ダイナマイトで空を飛ぶ」って吹き飛ばしてはい終わり、なんて話じゃねえだろ
飛ぶって事についての基本的な知識もねーんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況