X



【生態系】想像以上だった生態系クラッシュ──「水辺の外来種のラスボス」アメリカザリガニとの終わりなき戦い [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/23(土) 20:47:46.09ID:CAP_USER
想像以上だった生態系クラッシュ──「水辺の外来種のラスボス」アメリカザリガニとの終わりなき戦い

「水辺の外来種のラスボスみたいな存在を放置し続けるなんて、まったく科学的じゃない」。
 専門家をして、そう言わしめるアメリカザリガニ。
 時には図鑑の表紙を飾り、身近な生き物として子供たちの人気を集めた「アメザリ」が、なぜ今になって取り沙汰されるのか。
 そこには専門家さえ数十年にわたって見逃していた、アメザリの「ひそかなる進軍」があった。

Yahoo!ニュース オリジナル 特集 7/23(土) 16:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef3924e62d8e1af12fc7507ce142770e0d3440c
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:27.36ID:N7PPL/T3
ザリガニ臭
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 20:51:52.21ID:85InSRT2
ザリガニが増えたならミシシッピーアカミミガメを放てばいいじゃない
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 21:04:25.43ID:L5qmorxr
10年くらい前にアメリカザリガニを密猟して逮捕された業者がいたよな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 21:36:20.46ID:Rgnl6ONJ
最近特に増えてるのか?
実家の近くの用水路で子供と一緒に捕まえてたら2時間位でバケツ満タンになったわ
捕まえたのは茹でて子供と食ったが美味しかったぞ
食うところ少なくて味噌も食えないのが欠点だけどな
ザリガニって頭に石があるから味噌食えないんだよな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 21:55:49.07ID:IkuqtGho
自民党は統一教会使ってザリガニ駆除やれよ
やくにたってますアピールできるぞw
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 22:01:11.09ID:dFb2mCw/
やたらと増えて生態系を壊すっていうけどさ、やたらと個体数の多い種ってのはみなそうして来たんじゃないの?
永遠に同じ生態系なんてありえないんだから放っておけばいいんじゃないの?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 22:21:14.12ID:85InSRT2
>>7
ほっとくと固有種が絶滅する恐れがあるからだよ 
種の多様性なんか知るかというならああそうとしかいえないが
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 23:29:10.02ID:mwWmEhKc
池の水を抜いてもダメなのか(´・ω・`)
難しいですな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 23:33:54.67ID:BMuTR2HQ
>>7
いい質問

在来の種もそうやって増えてきたんだけど、
人間が持ち込んだ外来の種が増える速度は桁違い

ゆっくり変わる在来種は本来の自然の変化だけど、
人間の影響で大幅に自然を変えちゃう外来はNG、という話

シカやイノシシも増えまくってるけどね
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 23:37:18.99ID:9uONVjzY
ウシガエルのエサ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 23:50:01.76ID:0oEPGUNc
>>11
ウシガエルも外来種だよ
食用ガエルの別名の通り食用に輸入された
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 00:00:29.76ID:R1lt2lQV
日本社会に巣喰う特定外来人も、駆除したり流入の防止に努めてほしいものだ。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 07:36:03.61ID:GjKm56Tw
アノマロカリスって3メートルぐらいあるって勘違いしてた 
30センチぐらいだって 安心
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 08:33:13.40ID:mA32JT97
みんなで捕獲して食べよう
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 09:15:34.93ID:UOMNDHNR
>>10
だからゆっくりはよくて早いのはダメな理由がはっきりしないってこと
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 09:32:25.28ID:OEbbhxdx
>>16
お前の住んでる近くに
セアカゴケグモが大量発生しても
同じ事が言えるのか
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 09:42:30.43ID:O7pmO9GC
安直に天敵増やしても別の被害が出てきそうなのがな
生態系ムズカシイーネ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:12:27.68ID:Pdpo7zFO
アメリカザリガニは法律で飼育や移動が駄目になったせいで調理すらままならない。
かえって駆除しづらいんじゃないの。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:17:36.27ID:w0zC3SYb
>>14
アノマロカリスは約5億5千年前のカンブリア紀、
海中に生息し食物連鎖の頂点に立っていた捕食動物で
体長50cm〜2m。

3メートルではないが2メートルはあった。
30cmは幼生だよ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:03.51ID:w0zC3SYb
>>14
おかしいと思ってWikipediaをぐぐったら

2 mはオムニデンス (Omnidens) という、
知られる中でカンブリア紀最大(推定1.5 m)の動物の歯を
本属由来と誤解釈した上での推定であるという新しい説があるんだな

これは知らなかった
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:21.29ID:jwWVUJ7Z
>>5
石と味噌には何の関連性もない
カニも頭に石があって脱皮ごとに入れ直してる
ザリガニの味噌は量が少ないから食べないだけ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:59:07.54ID:PAKHV89W
エビのくせに、カニを名乗れるぐらいだしな。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 11:32:24.51ID:mnD10VuI
ザリガニ食って応援しろよ
そこいらじゅうに地下水あるんだし三日も泥はかせりゃイケるだろ
アカミミ亀の方もさ亀だぜ?栄養価高いだろ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:53.45ID:UOMNDHNR
食えばいいんだよな
利用方法はあるだろ
やる気がないだけ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 12:43:55.81ID:A1lJzMBk
芸人のアメリカザリガニはもう実質絶滅
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:31:11.16ID:nptjg/9V
>>7
自力で日本に渡来して全国に拡散したならそのとおりだが、ブラックバスやアメザリは人間が運んで各地に無責任に放流したもの。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:32:31.94ID:oCgta3fv
ザリガニは肥料にできそうだけどな。でも輸送、集約するのが難しいか。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:34:55.11ID:jhmmJ25Q
ダンゴムシも外来種
アメリカザリガニに騒いでる奴はアホ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:39.93ID:b2qbnMad
池の水全部抜いても駆除できないアメザリ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:50:46.59ID:9CD/LOe/
俺が子供のころ、アメリカザリガニは「マッカーサー」と呼ばれていた。
在来種と比べて体表の色が鮮やかな「真っ赤」だったことと
体が在来種よりも一回り以上大きかったこと
アメリカからやってきて日本の在来種を圧倒する勢いだったことによるネーミングらしい。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:01:36.29ID:BREtd7Gc
在来と外来の線引きがあいまいなやつをどう見るんだろ
コイやらフナやらなんだけども
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:02:48.84ID:f5lVjPvJ
ザリガニを食べたらいいじゃない

そして養殖へ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:23.67ID:EPdmGcqd
>>17
意味がわからん
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:23:49.53ID:Q+DJOPpr
>>5
最近ごり押しされてる虫食うよりかは
ザリガニ食った方が満足感ありそう
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:36:30.34ID:cljpgDzW
>>31
元々日本の里にはザリガニはいなかった(北海道と北東北の人里離れた渓流にしかいない)ので誤解なんだよね。
青いアメリカザリガニもいるのでそれを勘違いしているのだろう。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:55:51.34ID:I+1YmGec
動植物の外来種は敵視するのに人間の外来種はむしろ歓迎するのはなぜなんだろう
在来種駆逐されるぞ
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 14:57:49.41ID:qhM/SipM
>>31
うちの爺さんは「マッカチン」って呼んでたな
地方によって多少呼び方違うのかもね
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 15:15:38.62ID:xZpFpi83
>>35
確かにな。昆虫食ごり押しは、あり得んが、ザリガニなら普通に旨そうだ。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 16:10:43.00ID:c6p4P2no
雑食でその辺の草を食って生き延びられるなら
沼の生物が絶滅しても問題ない。

アメリカザリガニ、お前がナンバーワンだ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 16:13:57.55ID:c6p4P2no
もうブラックバスを放流することでしか解決できないんじゃないですか
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 17:53:23.31ID:Xco1coJD
>>40
ザリは共食いするから昆虫の方が大量飼育に向いてるし
ザリは可食部分少ないから歩留まり悪いと思う
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/24(日) 21:08:26.17ID:H3JklFJ+
稲刈りの季節くらいに水路の水が止められると、最後に残った水溜まりにみんな集合して阿鼻叫喚の地獄状態になるよな。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/25(月) 01:09:05.68ID:Wd7K6LoG
>>14
安心って何だよ
アノマロカリスに襲われる心配でもしてたのかw
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/25(月) 14:30:07.73ID:ScRd3Txq
ミシシッピアカミミガメ
ウシガエル
ブルーギル
ブラックバス
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 11:41:29.21ID:r5qOEUc1
ザリガニ食うとこ少ないっていうけどさ、カニだってそうだろ
ワタリガニなんて出汁取るだけで食わねえし

食いたきゃ品種改良して丸々太ったザリガニ作ればいいんだよ
要はやる気だよ
やる気がないだけだよ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/28(木) 09:29:14.98ID:L3fQzs2J
すすきとセイタカアワダチソウの全世界バトルはちょっと面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況