【話題】テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/04(月) 20:10:30.99ID:CAP_USER
テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由

* * *
「SDGsなんて、今は誰も口にしませんよ。あんなに連日、繰り返し特集していたのに、なかなか見かけなくなったでしょう」

 東京・港区内の大衆居酒屋で話すのは、都内のテレビ局で情報番組のデスクをつとめる大石理恵子さん(仮名・30代)。
 確かに大石さんが言うとおり、少し前にテレビや新聞であれほど取り上げられていた「SDGsネタ」は、本当に少なくなった。
 新型コロナウイルスや、ロシアによるウクライナ侵攻など「SDGs」どころじゃない、という現実が影響している可能性もあるが、お金をかけずに効果が高い、つまり収益につながるテーマが優先されるからだという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00  
https://www.news-postseven.com/archives/20220703_1768171.html
0281名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/07(木) 05:11:52.03ID:nMkepzHG
そりゃ電力需給逼迫のニュース報道で
テレビを消せって言えないテレビ局だもん
自分の儲け優先して何が悪いって話だし
そうしないと自社が存続できなくなる
0283名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:00.08ID:tHOPL7Nw
>>67
ああ言うのは「男が女にやってもアウト」だろう、そいつがクズなだけ
0284名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/07(木) 16:24:27.79ID:K3eU7hnf
少子化で日本自体が持続不可能な状況なのに
女性の社会進出とか結婚年齢の引き上げで少子化を加速させる集団自殺国家
0285名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/07(木) 16:49:40.63ID:SDr11r90
ウクライナ戦争でそれどころじゃなくなっただけでしょ
0286名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/07(木) 18:43:41.06ID:1k1B7lac
>>2
日本にはそもそも「もったいない」というまんまSDGsな言葉があるのにな
国際語にもなったのに
0287名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/08(金) 06:23:42.83ID:JhPDzVwa
環境詐欺のお陰で世界中大混乱
でもシュワブもソロスもヨボヨボだからもうすぐ終わる
0289名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/08(金) 16:08:27.52ID:FIJ6WyHy
テレビを見なくなったから
0290名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/08(金) 18:18:23.00ID:x91a7D/e
SDGsなる言葉を初めて知ったのは2か月前くらいだったか
たまたまTV見てたら出演者が普通に使って
なんの説明も無かったから
ああ今TVで当たり前に使われてる言葉なんだな、、というのは解った
0292名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/09(土) 22:11:14.87ID:G6t+bVNl
ラジオ聴いてるといまだにSDGs連呼してるぞ
0293名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:59.72ID:TqtPbunK
SDGsとか主張してたら米国では逆効果だからだろ。それほどSDGsは毛嫌いされてる
0294名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/10(日) 10:55:07.15ID:uYYhnBoE
>>22
地球上の資源は有限で人類が平等に先進国レベルの豊かさを享受する事は不可能です。
だからこそ世界共産革命は失敗しました。
0295名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/10(日) 14:29:02.61ID:l5KKrV5J
達成目標が何にも検討されてない
マジでゴミ
朝鮮人並みのバカ
0296名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/10(日) 14:29:56.89ID:l5KKrV5J
SDGs喧伝したバカを晒した方がいいかもな
リスト作ったりして
0298名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 08:35:53.54ID:ri5akHwc
>>3
たまにはアジェンダの事も
思い出してあげてください
0299名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 09:32:21.57ID:bAgKxk3D
「SDGsは大衆のアヘン」
0301名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 18:20:40.97ID:jVL5q6E2
>>3
あれ政策評価とか事務事業評価だったのに
バカが捻じ曲げて流行らせたからすぐに廃れた
本来は住民とのインタラクトで方向性を決めようとするものなのに
特に東京都知事のゼロとか意味不明な嘘で完全崩壊したな


まあでもオレゴン州もぶっこわれたし
実装するのは難しいね
朝鮮人とかの悪が入り込みやすい
0302名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 21:10:00.13ID:IKw126Ut
SDGsなんて誰かの金儲けのためのネタでしかない
こういうのに踊らされるのは馬鹿だけ
韓流が大人気ですよーみたいなのと同じ
0303名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:58.79ID:pqbf9Oi+
既出だが「NHK」特に「Eテレ」では繰り返し扱っとるわな。

番組コラボ動画 | あおきいろ
www.nhk.or.jp/irotoridori/aokiiro/movie/program.html
0304名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/11(月) 21:30:53.44ID:N8zrLYkg
グローバリズムの目的は世界中の金銀宝石と全ての資源の独占だぞ!
0305名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/12(火) 08:49:01.00ID:DYyd/3fp
少子化で日本人が持続不可能
0306名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/12(火) 13:40:19.32ID:hbxFvorD
>>294
途上国が資源を消費してないというわけじゃないんだよな。下手すると先進国よりひどい。

貧しい国ほど肥満が多いし犯罪が多くて必要以上にリソースを消費する。
日本なんて相当エコな国なんじゃないか。
0307名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/12(火) 16:23:17.43ID:W67mfPqt
ロシアの天然ガスを安く使える前提の応酬の戦略だったから
0308名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:24.30ID:9hIHGLmY
>>306
大気汚染物質の排出とかは先進国由来の技術供与で減り始めるなどしてる
過渡期なので内燃機関やめようぜ派とクリーンな内燃機関にしようぜ派のせめぎ合いに
0312名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/14(木) 08:33:45.08ID:NtVgnVrT
日本でやったって仕方ない
中国インドアフリカの人口が1/10になれば大体片付く問題
0314名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/15(金) 09:07:57.60ID:TJOlXfps
テレビのキャンペーンはきれいごとの裏に必ず国力低下要素を仕込んでくる
0315名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/16(土) 06:58:00.79ID:rEviSpOs
>>306
先進国が社会構造上後戻りが困難な同じ路線を途上国に敷く自体がオママゴトだろ。
0316名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/16(土) 11:11:16.15ID:GdjZTkpD
化学肥料(農薬ではなく)の使用を禁止しようという主張は
収穫量を減らすことで地球上の人口を減らすSDGsなのである
0317名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/16(土) 11:20:51.18ID:A8o4lb13
そもそも、

s://www.news-postseven.com/uploads/2022/07/03/jiji_sdgs05.jpg

の17の目標に人口削減かせめて維持が挙げられてなくて、実際中国やインドでは人口
が増え続けてるんだから、SDGsとか絵空事すぎる
0318名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/16(土) 12:23:02.87ID:9h6MC1JM
AI「人類を小型に品種改良すれば人口を減らさずに目標を達成できますよ
0320名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/16(土) 14:04:35.27ID:d8LZ23B1
100%再生可能エネルギーで動いているという東急の電車は、夜間や雨の日は運行しないのだろうか?
0321名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/21(木) 19:44:30.12ID:HoQZZoqp
統一教会にもSDGsの団体あったんだってな
0322名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/21(木) 21:05:34.49ID:zsNK9BNd
この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

//jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用
0323名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/25(月) 21:56:39.70ID:3p2rR5lM
ヤクザのやり方だよな
0324名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/26(火) 13:08:16.19ID:wx1/UheF
本来の目的を外れたそれを歪曲利用した商売や金集めが目立ち始めてるからな
統一教会系が資金集めに悪用してるとか言うし
0327名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/05(金) 21:05:40.93ID:cuZyFeQx
NHKがやたら若い人にSDGs浸透させようとしてたのも統一教会がらみなんじゃねえの?
SDGsって若い人のカルト勧誘の洗脳の道具として優秀らしいし
0330名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/13(土) 22:30:50.73ID:72w+fy/z
>>44
そっちはそっちで、平等がどうとかが含まれないんだよなあ
0333名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 14:51:25.79ID:IHRoXS6X
SDGsとか脱ルッキズムとか

そりゃ理想だけど実現難しいものを求めたがる人がいるよなあ
0334名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/07(水) 07:17:40.76ID:a156OVLw
TBSの井上貴博や田村淳が一生懸命SDGsって言ってたイメージがあるな
0336名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:33.71ID:2yiOBG9p
無理矢理新しい常識を押し付けたら絶対に歪みが出るんだって。
結果ツイッターで叩かれたりなんだかんだ影響出るんだって。
黙って今まで通り価値観そのままにしていれば酒の席で吐き出してそれで済むのにさ
0337名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:48.24ID:4QQ3yjQ9
見かけなくなってジップ系保存袋の使用宣伝番組増えた
0338名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:33:12.08ID:2yiOBG9p
脱炭素とか銘打って芝刈り機とかホームセンターで売ってるのを見るけどさ、
本当の脱炭素は中古品を再利用するのであって新商品をうる時点でCo2使ってるじゃんって消費者は気づくべきだと思うのよ
SDGsはみすぼらしくなりと成立しないのに綺麗事ばかりなんだよ・・・
0339名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:37:08.36ID:dz3E0E4j
>>100
それってどう読んでも35歳以下のその手の奴
だから政治家をはじめリーダーシップの座につく人間は40以下ではダメ
0341名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:49:38.39ID:2yiOBG9p
淳やEXITはマスコミ絶賛盛り上げ中にさかんにSDGsSDGs言ってたけども
途端に言わなくなったね。所詮そういう人だよ。
0342名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:58:51.38ID:8BHFrZoi
これが『カスゴミ』! TBSひるおび 真夏の電力不足に節電および冷房設定28℃を呼びかけるも出演者は長袖スーツネクタイ。スタジオカメラが室温計に!「23℃」 これに視聴者から「言ってることと違う!」と批判の電話が殺到! 司会の恵俊彰がバツが悪そうに「一般家庭とテレビ局スタジオは違うんですよ」と弁解。
0343名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 16:23:58.08ID:x7OFvGhV
統一教会と思想が近いよね
0344名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 16:28:51.88ID:U/r8lzR/
文系が考えたエコだもんなw
裏付けは一切なしのポエム

つまり、文系はゴミ
0345名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 17:41:07.58ID:nduU+hVj
>>311
田中博さんは伊賀啓太さんと一緒に放送大学やってた
その時は温暖化は認める(伊賀さんも)ような発言をしててあれ?と思ったが
真意はその記事のようだったのね
まともな方で安心した
0346名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/11(日) 19:00:23.94ID:HTOKq10L
『SDGs』という言葉、日本とジンバブエでしか流行っていなかった
0347名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/12(月) 01:23:33.61ID:n4caLwQs
>>342
あーだからNスタの井上はあえて半袖ノーネクタイでやってたって事なんかな。
なんでわざとあんな格好で原稿読むんだろうって思ってたんだよね
0348名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/13(火) 14:42:25.19ID:sy9Bryby
>>345
自然現象としての気温の上昇は事実だからな

ただ、世間一般がいうco2で温暖化はプロパガンダだ。
0349名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 10:02:29.84ID:V39NTgrk
本当のSDGsは物を作らないことなんじゃないのかって最近思う
0351名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:16.74ID:FtNSoc4H
毎日具体的にLGBTの説明されるのも困るけどね。
0352名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:05:16.22ID:ki87kG1e
持続的発展可能とかいうけどさ
それは非持続的発展してる奴へ向けられた言葉なんだわ
0353名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:09.24ID:K3zaqCkA
NHKは有害な組織なので、さっさと解体しろ!
そうすれば、環境負荷が少しは改善するぞ
0354名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:11.93ID:5y1WFVsZ
LGBTSDG'sはもういらない
0355名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:58.72ID:A/34AIcd
17項目って相反する項目もあるのに全て叶えようって不愉快な合言葉だったな。
0356名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:46:19.86ID:ki87kG1e
>>355
そんだけあれば何かしらこじつけられるから、とりあえず何かしらの言葉にパワーを与えたい時に都合がよい
0357名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:49:22.76ID:4t/cGzfx
新聞社テレビ局は洗脳喧伝誘発装置だ!洗脳コミンテルンだ!危険極まりないぞ!
0358名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:50:40.49ID:nZ+fQV5b
近年やと
SDGs
Clubhouse
おえおう
0359名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 17:18:06.36ID:EciDXW20
この地球上で最も有害な炭素生物を削減するのが一番手っ取り早い
0360名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 17:57:10.44ID:tTyins4e
0.人間をなくそう
0361名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 20:13:21.11ID:jRMjUurm
林業経営なんかだと
毎年樹木は何m^3だけ育つからその分だけ伐採する(実際には端材なんかは使えないので
その分も考慮する必要がある)とか
林分と呼ばれる区画ごとに皆伐するとか、いや皆伐だと土壌流出するから森林全体で択伐して
その成長分だけ切ろうとか

あるいはそれを怪しげな遷移行列にまとめた理論とか学問的には面白いものが幾つも転がってて
それにあの条件組み合わせようとか色々弄ってプログラミング塗れのシミュレーションの世界になって来る
その理想論だけ組み合わせて本当にうまく行くの?とか

でも、それによるメリットデメリット、費用対効果無しであれは有用だ、あれは無意味だ、あれは却って有害だと
偉い先生の話だけ先行して言い合いになっているのが世の中の環境問題の大半で

しかも目の前にPCというプログラミングのできる箱があって、性能が低くてもwebでcolaboratoryに繋げば
良い性能出せる時代であるにも関わらず、環境系のシミュレーションのできるプログラムコードというのは
少なくとも日本では広まっていない
githubを見るとちらほらと落ちてて、まあ実行したら楽しいかな?みたいなのは一杯ある

多くがfortranだったりするのでPythonに書き換えたら普及は進むが
fortranやdelphiの人はPythonなんて腹の底から見下してるから絶対にやらないだろうw
0362名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 20:45:57.27ID:8UY+oeDi
>>349
そのとおり。大量生産して大量廃棄なんかやってればエコとは真逆だからな。
あと長時間労働なんかも。

一番環境にやさしいのはスローライフだよ。
0363名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 21:37:18.29ID:377BcKRu
>>29
むしろ日本人が減らされてるやん
中国人呼び込んでるし
0364名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:20.32ID:377BcKRu
>>29
むしろ日本人が減らされてるやん
中国人呼び込んでるし
0365名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 22:15:46.20ID:7JqbWGoZ
あの理念通りに貧困と格差をなくしたらどうなるか
資源の消費が更に加速する、間違いない

ムヒカ大統領のスピーチを思い出せよ
0366名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 23:12:41.52ID:wvv12fkk
SDGsって、
そもそも資本主義を否定する
共産主義的プロパガンダのようなもので、
生理的に受け付けず嫌悪感しか感じられないわ
こんな怪しげな思想(?)を本気で信奉するような奴が増えてきたら、
マジでヤバい世の中になるよ
0367名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 23:58:49.97ID:VzG8tCfK
>>1
プロデューサーがテスラを買ったんだろう
それで、コリャダメだと分かったんだ、それだよ
0368名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 01:16:19.90ID:cd5q0D4W
これ以上資本主義の好き勝手で経済拡大を目標にすると地球がもたない
資本主義は借りた金を返さず借り換えることで成立してる仕組み
拡大をやめたら爆発的な収縮を起こして富が消えてなくなる
革命が吹き荒れて共産主義が世界を統べるかもしれない
それじゃ富豪や権力者には困ってしまうから、先に社会主義的な妥協策を作って備えてみただけのこと

別の危機で財産があぶなくなればとたんにそんなことは忘れてしまう
本気で社会主義的政策をやりたいわけじゃない、渋々だからね
0369名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:03.62ID:cd5q0D4W
>>366
もう少し落ち着いたら、ISOみたいに準拠してない企業とは取引しないみたいな世界観になると思うよ
0370名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 01:31:36.69ID:cd5q0D4W
>>351
LGBTの法的な権利は、単純に認めない理由がないのでね
誰かが損をするわけではない
反対している連中は少数派で次第に迫害されていく
これはSDGsとは関係なくおきることだ

ただしスポーツの性別カテゴライズに関しては議論の余地がおおいにある
女性として生をうけたらスポーツではトランスジェンダーにほぼ勝てないので、競技生活は絶望
なので生後すぐ運動はあきらめなさいなんてことになると、かえっておかしい
生まれながらの性別で骨格、フレームが違うのだからカテゴリは別にすべきだと思う
ホルモン投与すればいいというもんではない
0371名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:42.76ID:AWw/3/Sb
サステナブルが口癖のナウいヤツが↓↓↓↓↓↓↓
0372名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 06:29:37.39ID:z8ui2tz1
エコロジーはエコノミー。

無駄にカネがかかる自称エコロジーは
疑ってかかったほうが良い。

カネがかかるのは、エコロジーではないか
無駄に搾取が多い詐欺で有ることが多い。
0373名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 06:55:22.55ID:W3lXuYP4
サステナブルって日本語訳はもったいないなんだよね。
無駄に使わず有効に有意義にできるだけ長く利用できるようにしようがサステナブル。

新しい用語をオモチャにして本質を見失う日本あるある。
0374名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:38.08ID:xYbUQNdS
リンやカリウムなどの地下資源を畑にまき、石油で動かした農業機械で収穫量を増やして無理矢理人口を維持しているだけ
それが現状
石油があっても地下資源がなくなれば食糧供給は破綻する
温暖化で石油だけなんとかすればいいという話ではなく、飢餓はそこまできているのだろう
0375名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 19:22:25.87ID:1EwZGIJg
あんだけSDGs!SDGs!と騒いでたTBSが
急にやらなくなったのって一体何なんだろうか?
掲げておいて最後までやりきらないんだったら、やらないほうがまだましなのにな
0376名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 19:07:59.75ID:I4v96NMw
テレビ20年見てないんで今初めて聞いたわ
0377名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:12.19ID:d0k32KPe
短いスパンでの新車買い換え、持ち家新築信奉、ほぼ2,3年ごと使い捨てのスマホ
それを煽るメディア
まず業界ぐるみでこの辺りのむだを改善するのが先やろ
0378名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 09:07:53.99ID:txYhX5rW
>>377 ほんこれ
0379名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 09:29:15.57ID:g48As6NH
キレイごとだけでは世の中回らないことに気付いたからでしょ
0380名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 09:31:07.58ID:g48As6NH
短いスパンで新製品を出さないと売り上げが下がる→お給料も下がる→自分の生活をSustainできない。
0381名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 09:44:01.62ID:CmXPyrRW
>>5
もう少し日本語が上手く扱えるようになるまでromってられないのか?

我慢とか辛抱ができないのがお前らの特徴だったな
よく分かるよ
あと人工衛星もお前らには早すぎるから関数計算ができるようになるまで宇宙開発に手を出すな
みんなが迷惑する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況