X



【話題】テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/04(月) 20:10:30.99ID:CAP_USER
テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由

* * *
「SDGsなんて、今は誰も口にしませんよ。あんなに連日、繰り返し特集していたのに、なかなか見かけなくなったでしょう」

 東京・港区内の大衆居酒屋で話すのは、都内のテレビ局で情報番組のデスクをつとめる大石理恵子さん(仮名・30代)。
 確かに大石さんが言うとおり、少し前にテレビや新聞であれほど取り上げられていた「SDGsネタ」は、本当に少なくなった。
 新型コロナウイルスや、ロシアによるウクライナ侵攻など「SDGs」どころじゃない、という現実が影響している可能性もあるが、お金をかけずに効果が高い、つまり収益につながるテーマが優先されるからだという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00  
https://www.news-postseven.com/archives/20220703_1768171.html
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:50:19.46ID:ShhnoXT9
テレビを見なくなったから
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:52:41.35ID:KH9PeihK
新規参入のハードルを上げて、既得権益を「持続する」のが目的
マスコミや大企業が飛び付くのも当たり前

ユニクロなんか、「会社は持続するけど、新入社員は持続せずに辞めてますよね」とか言われたしw
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:52:52.63ID:GXRyYCua
そういう得体の知れない言葉がある日突然流行し始めたら、
これは何かの企みが働いているなと疑って然るべきだが、誰も疑う者もおらず、
当たり前のように子供から老人までろくろくその意味も判らないままその言葉をぶん回しているというのが現状だろう。
それに反対するのは遅れた劣った人間だというそれこそ同調圧力と言うべき空気が醸成されていることを誰も言わない。
環境問題やLGBTもそうだが、空気に支配されるのは何も日本人だけの特技であるというわけじゃない。
空気による支配、それがファシズムの本質であり、何に関してであれそれこそがファシズムそのものだと言っても過言じゃない。
ファシズムとは何もヒトラーのような軍服を来た指導者の元でしか起こらないというものじゃない。
ファシズムは日常の空気によって醸成されるものだ。それは軍事に限ったことではなく、軍事以外の何にいても起こり得るものだ。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:53:09.44ID:pFXhmZu+
やっぱテレビが大衆をコントロールしていたのか
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:55:12.02ID:wA1ioEET
80億の人間が格差なくあと100年生きるためには
平均寿命を短くするしか無い または物理的に人口を云々

そうならないようにするのがSDGsだね
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:55:39.12ID:uaDrRBd/
>>1
猛暑、電力不足、なのにネクタイ背広革靴でニュース読み
さぞやスタジオはキンキンに冷えているのだろう
自分自身が実践出来ないsdgsを視聴者に押し付けて正義面w
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:56:18.01ID:RggvqMzr
最後のsを小文字にしたところがアザとさを感じる。流行させてやろーみたいな。
あと、このアイデアをSEALsにパクられたのも大きい。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:58:30.53ID:4TVXEdpI
アホのNHKはまだ言ってるぞ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 20:59:33.97ID:m3HPShNq
テレビなんてsdgs突き詰めたら要らんからな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:01:24.36ID:6vUi7Old
>>24
SDGというものが複数あるから複数形のsを付けてるんだよ
あとsが小文字だと流行ると思うのがよくわからない
君は小文字のsが好きなの?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:01:48.15ID:cU70Xmmf
SDGsとエモいとキモイは同意語

全部キモイ てか、SDGsってストローとかレジ袋だろ
阿保かと
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:07:42.73ID:NWT5STxc
いちばんのSDGsは中国人を増やさない減らす貧乏にすること
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:10:23.33ID:j2eb9MOK
ロハスが消えたようにSDGSも廃れると思ってたし使ってるやつ内心バカにしてたし
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:11:14.10ID:NlQgLN6R
東京を江戸時代前の原生林に戻すのがSDGs
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:13:00.15ID:B9fQLFgF
>>3
いや日本では忌み言葉に成ったw
恐ろしくて誰も使えない
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:17:04.39ID:8/NIjtQv
ニッポン放送なんかも得意げに取り上げてたなw
馬鹿じゃねえのと思ってたわ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:17:37.90ID:B9fQLFgF
>>6
直訳だと「持続可能な製造の到達目標」だけどな
そうそう曖昧な言葉じゃない

生産者が中心に考える物で、消費者は受け身
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:18:41.83ID:JINKR3t/
若者激減で日本が維持できるか微妙なのに、色々不便強いて持続可能社会()とか、アホか。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:18:49.85ID:Spq3QKiK
とりあえずエネルギー危機食糧危機を煽る為の第1段階だっただけ
これからわざと電気も電波も止めて精神的に追い詰めてアレないコレない高くて買えない虫食え人間の死体肥料にした食物食え更には死体食えとか言い出すだろな
そして大阪万博コロシテ君ゾンビ化した国民が徘徊する中遺書書かせて自ら死ぬように仕向ける死は身近なものと植え付け1人でも多く日本人を消す
ホントあいつらの考える事はえげつない
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:26.19ID:knHsVnTA
金儲けしたいなら少し廃棄でるくらい余裕持って作らないとな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:30.25ID:cU70Xmmf
>>36
そんなことみんな知ってるけど

にもかかわらず、どーでもいいことの意味にしちゃったんだよ
進次郎がその最前線にいるってのが なんともw
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:23:02.91ID:VTKvsQ4z
>>5
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:23:45.00ID:B9fQLFgF
>>11
それを言うなら「もったいない」精神だろw
SDGsとはSustainable Development Goalsの略だ
何か良いことしよう、じゃあないよ

日本では持続可能な成長目指す事、と定義されてるようだけど
持続可能性なら成長ではなくシュリンクする選択の方が正解だと思うがな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:29:00.36ID:B9fQLFgF
>>41
そうなのか?
俺はそんな曖昧な使い方はしないし
まわりには何か良いこと、みたいな使い方する奴もいないけどなw

けっこうハッキリしてると思ってた
牧畜の肉食、製造業の成長経済
ざっくり言えば、豆を食って中古品を使うww
そんなんじゃ足りないから考えなきゃ成らない、と言うことじゃないのか
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:29:19.54ID:w1B0IHTq
SDGS、LGBTとか絶対反論しちゃいけない正義みたいな風潮不気味すぎる
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:39.44ID:cU70Xmmf
>>45
いやだから、ストローとレジ袋がサステナブルなんか?
本質はこれっぽちも突っ込まずにどーでもいいことやるからだろ

英語の意味とか関係ない やってることが大事だろ これぽっちも興味ないわ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:29.41ID:0MB+CA5q
視聴率が取れない。スポンサーが付かない。
それだけのことだろ。
マスゴミ(=巨大ゴミ)に何を求めているんだかw
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:18.44ID:1cYhB1Wn
日本がSDGsと言い始めた頃には世界はESGになっていたから
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:10.84ID:B9fQLFgF
>>46
LGBTQを公式に反論するのは難しいけど、飲み会なら言いたい放題だろ?w
グループに一人でもゲイが混じってたら難しいかも知れないけど
気持ち悪いんだー!くらいは内輪の集まりなら言うわww

SDGsならもっと色々反論できるはず
公式に言っても問題ないと思うよ
簡単に言えば持続可能な成長なんてまやかしに決まっとるわw
計画経済じゃあるまいし、心がけた所で人が生きてる限り物は消費するし環境は悪化する
どんな実効性があるのか、全く示せて無いじゃないか
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:22.99ID:NlQgLN6R
ブルーギルやブラックバスを食う活動する方がまし
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:30.15ID:B9fQLFgF
>>47
すまんな
SDGsと結びつけてストローやレジ袋を論じた事は無いわw
ちょっと違う話を内輪ではしてるけどな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:36.53ID:+4qLy38o
SDGsの工作団体が株主総会で工作失敗したからだろ
メディアのスポンサーでもあるからメディアは黙っただけ
 
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:35.99ID:Mj7Uptwg
マイナスイオンと同じやん
あとなんだっけこの手のやつ結構あるよな
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:09.06ID:cO/Bh7JC
SDGsのためには、

節電が大事だから

テレビを全て消しましょう。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:45.64ID:QP2D/BZV
全部ロシアの工作だったけど制裁で資産が凍結されちゃったので工作資金が尽きたという説を唱えたい
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:49:33.89ID:cU70Xmmf
>>55
あるある 常温核融合とかな
でも、なんかしらんけど常温核融合というかその系統の錬金術最近ホットになりつつあるぞ

本当かどうかは知らん 不安定性はあるのだろうけど、初期よりも確かだと思うが

本当かどうか知らんけど、初期だけど実現できていないD-T反応よりもっとすごいことになってるみたい

今年だっけ?近年だっけ? 製品化の話あるみたいだぞw
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:52:07.43ID:Vnr7/Egz
TOKYOワクションとコロナファイターに木下フミコSDジーズ
今年の流行語大賞は?
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:14.05ID:f5abJSqy
>>51
俺はゲイは嫌いだけどゲイの人権は尊重する、ってのでオケ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:45.04ID:1nYEnHUY
SDGsなんて言ってるの日本だけ
世界でそんな言葉広まってない
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:31.96ID:RJ+Ej+A0
まあそれで儲かる連中が唱えてたというのはわかる
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:44.26ID:jMdDlesE
森林破壊してメガソーラーをエコだと蒼ってたからな
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:21.26ID:cU70Xmmf
>>48
テレビって見てると腹立ってくるw
年々腹が立ってくる。なんでこんなもん流してんだと思う。

NHKとかどーすんだと思う。今のテレビ壊れたら次買う勇気がないw

後思うのが有機ELとかいうやつ あれいらん。
電気食いで、すぐ焼き付く。

日常見るTV特に大型に適さないうえに、スマホにも合わない

個人的には有機ELより液晶を選ぶ。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:03.21ID:zD8GVED7
>>46
でもLGBTのおかげでロリコンも社会的地位を得たわけで悪いことばかりではない
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:27.48ID:cU70Xmmf
>>61
以前はほぼ見なかった、ゲイのレイプとか性犯罪よくニュースになってるけどな

ああいうの見るたびに、俺は許せん

人口の1割ぐらいだっけ? お前も気をつけろよw
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:03.45ID:LkuGwjru
なんか企業が手抜きやコストダウンを正当化するための言い訳になってる部分もあるよな
粗末なパッケージで「SDGsに配慮しています」とかね
この間ホテルで紙皿と木のスプーンで食事を出されて、「SDGsに配慮しています」とかやられたわ
確かに水資源の乏しいところに団体で行ったら洗浄のための水資源と洗剤による環境汚染のためと言われたら
黙るしかないんだけど…
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:28.24ID:cU70Xmmf
>>68
サウナとか更衣室とかやばいらしいぞ
飲み物に薬混ぜて それも集団とか こえーーよw

あと上野の13番トイレ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:46.01ID:BvBNJvOE
SGの力が弱まってきたからな
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:52.44ID:uQVmz/oI
こんな時代だからこそと思う俺ってバカ?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:10:26.79ID:6VGHR1k8
>>1
え、そうなの?でも子供の教科書には「SDGs」記載されてるし期末で問題でてた
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:35.71ID:uQVmz/oI
ポストセブンはじぶんとこ金が落ちなくてひがんでるだけでは?
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:14.06ID:XErzH3cT
本屋でよく見かけるが全く説明がなくて子音字4文字それも最後だけ小文字
未だに読み方もワカラン
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:36.72ID:I4w4baBM
偽善
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:54.13ID:QW8ezpzB
>>7 >ポストセブンの小室ネタも激減した・・・・・7月の試験が落ちるから また盛り上がるよ ( ´艸`)
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:06.50ID:0uv1DDbE
胡散臭いモノってイメージが定着したからな
イメージが大切な業界では使えないだろう
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:08.34ID:PlF2KXBD
オールマスコミいわく税と社会保障の一体改革!(笑)
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:01.15ID:/NrLK3MH
日本が持続不可能なのに数百年先の人類の世話なんて考えられないからな
日本に住んでるのが日本人がどうかも怪しいのに
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:30.25ID:PlF2KXBD
電通は洗脳機関!
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:45.69ID:m8eeOjyW
>>1
飽きたんだろ。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:45.97ID:zs+FNT52
>>2
所詮まやかしだからね
脱炭素なんて最たるもの
地球に人類が居ようかいまいが、温暖化と寒冷化を繰り返してるのだから
地球規模の気候変動を人類ごときが変えられるものかw
東京湾に珊瑚礁があり、いまより遥かに気温も海水面も高かった縄文時代(4-5千年前)、それは温室ガスを排出してたからなのか?
狩猟採集暮らしなのにw
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:56.79ID:wtGMVt8V
SDGsを平たく言えば、昆虫食べてワクチン打ちましょうって事
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:19.63ID:aOunGbcY
「SDGs」といえばどうしても木下元都議を思い出してしまう。
1人会派「SDGs東京」
ちょうど1年前は都議選で再選したが、翌日無免許運転がばれて党を除名。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:37.96ID:W2S0q9KY
で、誰が儲けたの
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:58.12ID:ACFWc7yf
>>38
なるほど、いかにもあっちの奴らが考えそうなもんだな
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:38.52ID:yYaJNDCm
むしろ一般化しただろ?
単語自体はテレビに限らずあらゆるメディアで使われる。
結論ありきの糞記事。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:43.95ID:ACFWc7yf
>>83
天文学的要素の方が大きいからな
地球が屁をしたらp-t境界みたいな事が起きて人間は最々初期くらいに消え去るだろう癖に「地球を守る」とかな
表層変えようとするならまず排出抑えるんじゃなくてそもそも再利用・回収するのが先だろうに
都市伝説的な支配論とかNWOとか本当だとしたらなんで共同体の癖に減点主義なんだろうな
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:53.74ID:I4w4baBM
偽善
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:27.40ID:QRR86aYf
キャンペーンだったから 
でもそれを意識して、テレビを作ってる
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:22.36ID:QRR86aYf
SDGsは国連の目標
以前MDGsってのがあって それなりに成功したので 
2030年までの目標がSDGs
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:38.49ID:QRR86aYf
勘違いしてるけど LGBTだけじゃなくて、すべての人の人権を守るんだけどね。
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:24.51ID:QRR86aYf
経済的発展もある
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:58.50ID:sUSqcxKS
SDGsの項目の9割は、人口が削減されれば達成される

あとは分かるな?
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:58.44ID:3nESFQWF
【日経平均「年内3万円超」の可能性は十分にある】 N7qHnA3AU47133
[出所] Google検索 安崎投資研究所
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:47.29ID:pX73FNON
>>1
需要不足の日本では、SDGsを説くのは、そもそも、無意味だろ。
政府が需給ギャップを埋めるために、ばら撒き、減税をやりまくって、供給力不足になってからじゃないとね。
もう、持続可能うんぬんが達成されちゃっているような、そんな感じだから。
しかも、石炭がほぼ無限にあって、かつ、CO2をほとんど出さない発電所製造が可能であることが知れた時点で、
太陽光も風力も低効率だし、原発以下のくず発電、ゴミが大量に出る環境破壊の何物でもない事が確定。
再エネでちゃりんちゃりんを目論んでいた企業は、単に環境破壊企業、公害企業だわな。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:46.63ID:xhpGVMVI
>テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由

>NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00

またか。自分達で盛り上げて自分達で盛り下げる。
その安直な自作自演で飯のタネにするマズゴミは、クズ中のクズだな。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:09.69ID:O2XA6W8/
意識高い系はもうウクライナ募金に鞍替えしてる模様
あいつらファッション感覚でフラフラしてるからニュース見るより早く傾向が読める
なお、チベットウイグルは知らないらしい
0102名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:13.80ID:isKITXfR
>>1
知ってますかSDGsの一丁目一番地は貧困の撲滅なんですよ
うちの会社は17の目標の○番と□番と△番のための活動をみたいな話は見るけど1番の貧困に取り組んでる例ってほとんど見かけない気がしたよ
0103名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:49.88ID:bQSpN7u9
SDGs
ノマド
イケハヤ
シェアハウス
ロハス
無農薬
ビーガン
無印良品
スピリチュアル
神社に呼ばれた
日本のマルシェ
〜と繋がりたい
きずな
寄り添う

これらの言葉を好んで使う人は要注意
0104名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:06.26ID:ROHwnnAN
SDGsもインフレの原因の一つだからな。 ウクライナだけじゃない。
0105名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:24.58ID:YAFv+uHo
海外で、誰も言ってないのは驚いたな。
まるで世界的取り組みの様に、勘違いさせやがって。
仏人も英人も、知らねーだもんなぁ。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/04(月) 23:55:45.31ID:lKpWrTFT
2年くらい前から急にえすでぃじーずってテレビで言い出して何のことだよ?って思ったなぁ
さも当たり前のように変な用語使われてもな
0107名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:23:06.45ID:gKw8yoAo
SDGsとか言いつつ照明ガンガン冷房ガンガンのスタジオで
カンペやらフリップやらで無駄な資源使いまくって する必要ない大食いやって…説得力あるわけが無いわ
0108名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:25:01.97ID:caseXG97
ネット民の思い浮かべるSDGsってホモ、黒人、フェミ、進次郎、山を切り開いた太陽光発電、イルカ、グレタ…そんなとこだろ

もっと包括的でまともなはずなんだけどね
0109名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:39:35.94ID:XgK9dY+P
ほとんどの人にとって「要するに何?」だからだろ
多少の知ったかが「持続可能な・・・」とか言っても、「だから何?」だしな
0111名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:46:57.54ID:sRZDPjQq
>>5
お前とお前の同胞が支持している政党の惨敗確定おめでとう
終了したのはお前らw
0112名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:43.59ID:uwwZO9Lh
ろしあ・ウクライナ紛争を目の前にして理想と現実が乖離したのをみんなが認識したからだろう
0113名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 00:58:40.71ID:agYa5Aql
欧米が旗振り役になって金稼ぎに使っていたからな
ロシア相手にしなくちゃいけなくなったから
広告費やらの余裕が全く無くなっているんだろう
0114名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 01:05:02.81ID:AmzBqAmA
>>9
コロナ恐怖報道、ワクチン圧力報道も持ち回りでやってる。
ネットではYahoo!ニュースがずっと偏ってるからもう見てないな。
今時この辺の発信源を信じる馬鹿もいないけど。
0115名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 01:08:19.91ID:YIXao+36
現実に引っ張られるような思想を理想とはいわない。幻想という。
0117名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/05(火) 01:31:19.10ID:svG3FEi9
NHKは懲りずにやってるやん
特にETVがヒドい
子供洗脳しまくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況