X



【化学】京大、発光と強誘電性の2つの特性を同時発現するペロブスカイト物質を発見 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/06/28(火) 21:00:49.72ID:CAP_USER
京大、発光と強誘電性の2つの特性を同時発現するペロブスカイト物質を発見

 京都大学(京大)は6月23日、金属を含まないハライドペロブスカイト物質「MDABCO-NH4I3」(MDABCO=N-methyl-N'-diazabicyclo[2.2.2]octonium)において、可視光発光と強誘電性の2つの特性が同時に発現し、さらにこれらの特性が互いに相関していることを発見したと発表した。

 同成果は、京大 化学研究所の金光義彦教授、同・半田岳人特定助教(現・コロンビア大学JSPS海外特別研究員)、同・湯本郷助教、同・若宮淳志教授、同・橋本塁人大学院生、同・中村智也助教らの研究チームによるもの。
 詳細は、米国科学振興協会の刊行する学術誌「Science」系のオープンアクセスジャーナル「Science Advances」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/06/28 06:27
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220628-2381420/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/28(火) 21:01:18.79ID:DfFOrQlD
トンスルランド
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/28(火) 23:02:36.16ID:Kn578YbY
電場の強さによって発光の波長が変わったりするのだろうか?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/28(火) 23:04:00.62ID:f8VXGgHb
ペブロスカイトはよく出てくるよね
今回はその頂点が亀の子になっててしかも強引にフレームが通してあるんだねw
それがN-methyl-N'-diazabicyclo[2.2.2]octoniumなんだね・・・
偏向してしまうのは少しねじてるのかな?
これで強誘電性が有機メモリになるんだ・・・
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:44.81ID:1G8wyvZM
将来の蛍光灯がわり?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/29(水) 21:14:19.53ID:dXgdXWVl
ゴルバチョフもびっくり
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/30(木) 21:39:15.90ID:T6d8Gp8c
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/1650/BbJDWa796.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況