X



【量子】量子ビットを結晶に20ミリ秒間保存することに成功――固体状態の量子メモリーでは世界新記録 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:17.94ID:CAP_USER
量子ビットを結晶に20ミリ秒間保存することに成功――固体状態の量子メモリーでは世界新記録

 スイスのジュネーブ大学は、「メモリー」として用いた結晶に量子ビットを20ミリ秒間保存することに成功したと発表した。
 固体状態の量子メモリー保存時間としては世界新記録となり、長距離量子通信ネットワークの開発に向けて大きな一歩を踏み出したといえる。
 この研究は、2022年3月15日付で『npj Quantum Information』に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

engineer.fabcross 2022-5-19
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220519_qubit-storage.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 01:14:22.60ID:AoSMLknh
量子メモリーとか、俺にはもはや理解不能
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 09:47:17.95ID:zRXR0ofT
>今回の研究では、この持続時間を大幅に伸ばし、
>20ミリ秒間、量子ビットを保存できた。
>さらに、わずかに忠実度は低下したが100ミリ秒の大台も達成した。
>以前の研究と同様、光を吸収して再放出できる希土類金属を添加(ドープ)した
>結晶を用いており、今回は希土類金属にユウロピウムを使用した。
>この結晶は、絶対零度(マイナス273.15℃)に保たれていた。
>絶対零度より10℃以上高くなると、結晶の熱擾乱(じょうらん)によって
>原子の量子もつれが破壊されるからだ。

希土類を使って光を吸収させて放出させて一種の増幅をやっていたら、
量子状態の記憶がだんだんと消えていくのではないの?
増幅は一種の観測をしていたりコピーをしていることにならないのかね?
たしか量子状態はコピーできないということだったと思うが。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:15.18ID:EVUmER99
遠距離通信すぎると量子が消失してしまうものなんだね・・・
見ないようにゆらいだままをメモリーして転写しないとならないとは
難儀だなー

>>2
ここまでくると霊的存在と変わらないよね
みないんだから、みえないのと同じだよね
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 14:57:44.05ID:p6WpXC7v
いいからHDDをもっと安売りしてくれ
8TB5000円じゃないともう誰も買ってくれないだろ
半導体技術の向上を評価させたいのなら購買層の目に見える形にしてくれってこと
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:15.91ID:j0I3kafv
>>4
観測方法がもはや崩壊による電磁波のみで、その放出でしか裏付けがなされない世界だからね
でも確かにそこに存在していなければ成立しない現象が実際に観測されているってのは
やっぱ存在してるって事になるんだよねぇ
霊はまだ概念止まりでぼんやりしてる
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 15:48:35.26ID:IMsJIAyQ
0.02秒って
素人から見るとものすごく小さな一歩にしか見えない
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:26.58ID:qqbo4LEj
オバケにも寿命があるわけで。
お化けといえどもエネルギーはいつか消える。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/21(土) 15:30:15.04ID:8bBPlA96
量子状態を持たせた光子を真空中を飛ばせば、
光と同じ速度の座標系というものは無いけれども
特殊相対論によって、光の中ではたとえて言えば
時間が止まっているように外部からは見えるはず。
すると、相互作用をしないで真空中を飛び続ける
限りは、何年でも量子状態の記憶が保持されている
ことになるのではないだろうか。
普通は相互作用をしてしまうとだんだんと情報を
失うはずだ。光子についても電子の金属格子との
相互作用によって超伝導がおこるように、相互作用
によって、衣を着た光子が媒質の中を減衰をせずに
そうして量子情報も失うことなく無限に長い距離を
伝わるなどというような系が作れるものだろうか?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/21(土) 19:14:39.40ID:hJSywILz
>>9
無限遠に近い未来に宇宙が「熱的死」となる状況なら可能だろうな
あらゆる物質が量子単位に引き裂かれ、相互干渉できなくなる
時間は意味を持たなくなっているはずだ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:20.01ID:0DqvHW7A
>>10
実際、時間の解釈って変化を部分的に辿ってるだけだと思われがちだけどそれは一部の俄が穿った解釈をしてるだけで
プランク長以下で根元や確認が不可能な時空原子があっても普通に時間自体は流れ方が決まってるもんだと思う
その場にあるのが宇宙(真空)なのか無なのかっていう境界が理論によって変わるだけで全く違う解釈になるよね
速さが固定されるなら空間と時間が歪むこの時空では、まず媒介される重力が無かったら空間が成り立たないように見える
熱的死って本当に時間が止まった世界なんだろうか
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/22(日) 04:50:24.40ID:58/A/vBS
>>11
個人的には波動関数が収束した時にだけ時間が経つ(エントロピーが増大)するんだと思う

熱的死の未来にはブラックホール以外は一切波動関数が収束せず時間は経過しない
ブラックホールさえホーキング放射でエントロピーを増やしていく
ブラックホールが新たな宇宙を作るとすると、逆に言えば我々の宇宙のとんでもない未来には、エントロピーが減っていく(時間が遡っていく)かもしれない
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/22(日) 04:57:18.57ID:58/A/vBS
相対性理論によれば時間は空間に含まれており、ダークエネルギーがエントロピーを増やしているから時間が経過しているように見えているんだろう

個人的にはダークエネルギーは我々の宇宙の素になったブラックホールが貯め込んだエネルギーだと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています