X



【環境科学】大気中の二酸化炭素を99%以上の効率で直接回収する技術、都立大が開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/05/12(木) 20:19:54.63ID:CAP_USER
大気中の二酸化炭素を99%以上の効率で直接回収する技術、都立大が開発

 東京都立大学(都立大)は5月11日、相分離を利用することでCO2吸収速度の向上と反応系からの生成物の分離を実現し、ガス流通下でも400ppmのCO2を99%以上の効率で除去するDAC(Direct Air Capture:大気中からの直接回収)システムの開発に成功したと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/05/12 15:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220512-2343988/
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 00:23:09.65ID:EiuG9NB3
>>10
よし
いいこと言いた
科学板で今年最初の良いことを言ったで賞を授与する
レイチェルカーソンは私も読んだ
重要な指摘は化学物質の食物連鎖を通じての体内でも蓄積だね
最近ではマイクロプラスチックなんかも同様の観点で捉えてる
この記事にあるような日本人特有のセコイ視点はどうにかならんのかね
科学者やってて恥ずかしくないのかな
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 00:29:18.49ID:jAVPKmRC
回収したのはどうするんだ?
樹脂にでもするのか野菜工場にでも送るのか
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 00:46:28.96ID:Xkl9Ebkm
今度は二酸化炭素不足で木々が枯れ始めるんですね 分かります
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 01:05:11.14ID:62fxJ1Io
イソホロンジアミン
1-アミノ-3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキサン

シクロヘキサンがCO2の二重結合をぶっちぎるのに相性が良かったのかな
偉大な発見ではないかもしれないけど、実用化に際してはとてもとても貴重な発見で
素晴らしいと思うなあ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 01:07:48.68ID:62fxJ1Io
>>26
樹脂にするんだってさ
なんかもう、原油を掘るの止めようみたいな雰囲気

まあ、油田のない日本としては、ある意味良い方向性なのかもしれないけど、
生活が苦しくなるのは勘弁だよなあw
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 01:21:33.40ID:5h/BPRci
気圧が下がりそうw
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 01:26:19.44ID:OFtisBpI
>>22
いや、これも金儲けになるじゃん
他の温暖化対策は良くてこれだけダメとかバカなの?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 02:33:26.47ID:IA/IzqZt
>>10
ドヤ顔のところ悪いんだが、そういう研究は東芝とか山のようにあるから、あえてこういうのもやってる
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 03:07:45.22ID:ia04MWrI
砂漠化した大地を効率的に緑化するのに利用とかできないのかな
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 03:11:38.09ID:ia04MWrI
温室栽培で室内の炭酸ガス濃度を上げてやったら発育が促進されるとかできないのかな
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 03:31:04.26ID:62fxJ1Io
>>34
現生の植物は、現在の濃度の2倍くらいまでなら、発育促進が見込める
それ以上はどれだけ濃くしても変わらない

超高濃度の二酸化炭素に適応するように品種改良すれば、アレかもしれないけど
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 05:37:20.36ID:4Mv8mKU9
>>10
なるほど
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 07:56:26.52ID:K+075/Zi
で、そのC02を回収するの必要なCO2はどのくらい?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 08:12:14.66ID:ohl32/s5
コスモクリーナー?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 08:25:37.82ID:u/V3yU2W
マジか、植物のジェノサイドができるな
なんて恐ろしい武器を作ったんだ・・・
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 09:38:28.03ID:TJHoz6X7
これから酸素と炭素に還元できれば人工植物だな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:36.03ID:533AA2lz
>>27
進化論を知らないのか。
そのうち植物が進化して、二酸化炭素を求めて動物の体に寄生し始めるよ。
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 10:02:57.96ID:YVOYxkG9
>>34
昭和の頃から「製鉄や発電で出る炭酸ガスの利用法」の一環として
実用試験まで行った例もそこそこあるけど
費用対効果がイマイチ思わしくなくて実用化してる例は少ない
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 10:05:39.31ID:xpxdytzG
ひやっしーの人が発狂するぞ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 10:16:31.39ID:qkvgfBmv
>>42
製鉄は水素を使う実証実験をやってるから、うまくいったら一気に削減できる
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 10:33:37.04ID:mZr+8D6g
>>44
コークスで製鉄するのが一番効率よくて、次善が電解、水素なんて効率的に論外だから
CO2出まくるんだよ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:17.33ID:6b4WNMbK
>>34
ハウス用にCO2を作る機械はあるぞ
石油ファンヒーターに酷似してる
…というか作ってるのダイニチだしなw
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:42:58.56ID:1+cgBaqt
森林、農業壊滅へ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:44:13.30ID:NNCu9kJE
日本が衰退した理由が分かる
無意味な研究にまい進してるからだ
蓄電池の研究とかもう少し有意義な研究しろよ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:45:02.51ID:9woiilHW
星新一が生きてたら
間違って空気中の二酸化炭素全部集めちゃって
植物が死滅するショートショート書いてくれるやつ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:47:29.55ID:3rQSEp8x
メタンはCO2の温室効果20倍だけど放っておいていいのー?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:47:56.14ID:NNCu9kJE
実験段階で現在成功してるのは廃坑(元炭鉱)から出続けてるメタンを回収して燃料として使う装置。
コスト的に微妙なのであまり大々的にはやってないけど夕張炭鉱の一部などでは実用化してる
地球温暖化防止に役立つので(天然メタンの方が二酸化炭素より地球温暖化へ寄与する)
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:50:30.53ID:KAO8sMmC
上手くいけば排出権で稼げるな
ビットコ掘ってるよかいいだろ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:56:53.67ID:NNCu9kJE
でもそんなに努力して回収してもその100万倍の量のメタンを桜島や浅間山で出してるから完全に無駄なんだけどな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:58:11.26ID:PJmut+6E
>>3
海水からウランが回収できるんだって しかも無尽蔵
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:59:06.69ID:DWAe/q8J
>>1
集めたカーボンで火力発電できるかな
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 14:59:43.20ID:eVIXng3e
>>1
そのシステムを製作、稼働、維持するた
めに、除去するCO2の十倍のCO2を排出
して生み出したエネルギーを利用します
というオチではないよな。それなら、コ
メディとしては最高傑作とは思うが。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 15:31:09.74ID:pKsN+IUA
ノーベル賞ものの技術やで、ちょっとプラント作って株買おう
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 15:32:31.53ID:pKsN+IUA
なお、利用電力はソーラーの過剰電力
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 15:56:18.38ID:GRAdyh52
>>56
問題ないのよ
太陽光で発電しCO2回収すれば良いだけ
これでCO2充満による温暖化が防げる
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 16:12:25.17ID:7jpmnbEB
>>53
そっちはそっちでやってるでしょ
それに使う事まで考えてるんだから無駄な訳が無い
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 19:46:38.19ID:pKsN+IUA
ガラッ┐(´∀`)┌話は聞いた!人類は助かる!

濃縮CO2はH2と人工合成でエチレンやオレフィン作り出せるから石油代替になるぞ
メタンも出来るから燃料にもなる。
エネルギーは核融合炉使おうぜ、
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:00:30.59ID:aMR53eU7
グレタ、困っちゃう〜
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 04:29:12.53ID:hYtF4p/p
>>39
植物が死ぬなら動物も。地球上の炭素生物ジェノサイドw
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:44.09ID:3rnMbq1e
CO2回収はまあええねん
既存技術でも普通に何とか出来る
99%回収する必要もないしな

問題はそこから先
回収したものから燃料の一つでもつくってみろや
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 07:41:52.74ID:BcvXstQG
 
こういう素晴らしいものもできたし、

もうユダヤの金儲けのための、馬鹿げた運動はやめるべきだな。

100kmしか走れない電気自動車とか馬鹿じゃねぇのか
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 07:47:57.01ID:jbft7Uqb
火力発電がますますクリーンになっちゃうね、太陽光や風力の方が環境に悪いんちゃいますのん?
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 08:37:53.33ID:b/Voz1ao
>>5
車の運転の、集中力低下や居眠り運転って二酸化炭素濃度がすごく影響してるから、コレが車の中にあれば、換気忘れのポンコツドライバーによる事故を未然に防げるよ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 09:35:37.46ID:DCFPCUjA
>>68
その装置を起動するのを忘れたら意味ないのに、お前どんだけポンコツなんだ?
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 11:53:05.88ID:zJ+tdIiX
こういう機械を、火力発電所の煙突とか周辺に設置したらアカンの?
あと工場とか。
どれぐらい金掛かるか知らんけど。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:10.37ID:/dHPcQ+6
>>65
もう炭化水素やギ酸は合成できる
そういうニュースがある度に二酸化炭素を回収するエネルギーやコストを考えると
工場で排出される高濃度のしか使えないって議論になるが
これを使えばその点は心配しなくてよくなるんじゃないかな

アメリカじゃ銅触媒使ってウォッカを造る商売なんかもあったはず
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:44.88ID:DCFPCUjA
>>71
>もう炭化水素やギ酸は合成できる
>そういうニュースがある度に二酸化炭素を回収するエネルギーやコストを考えると

二酸化炭素から炭化水素やギ酸を合成するエネルギーやコストを考えない馬鹿か
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:04.82ID:/dHPcQ+6
その点って書いてあるだろ文盲
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:09:41.27ID:Eh2xPxnn
じゃ中国で特許とって製品化しなきゃ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:21:08.64ID:FMlgRiIe
コレを朝鮮半島に設置しよう
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:17.46ID:DCFPCUjA
>>73
だからお前は、二酸化炭素から炭化水素やギ酸を合成するエネルギーやコストを考えない馬鹿なのな

自覚しろ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:19.07ID:MFbHnXTn
>>76
文盲すぎやろ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:37.29ID:7nNs+8Vj
砂漠を緑化した方が効率よくないか?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:33.68ID:DCFPCUjA
ボキャ貧、ってか、馬鹿の一つ覚えか
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 10:56:12.03ID:D33+ieEq
>>26
太陽光発電で作った水素と混ぜて液体燃料にして、それを航空機や自動車の燃料にすれば大気中のCO2を増やさなくて済む。
つまり、EVはオワコン
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 11:29:30.94ID:WbZsG+EK
炭素固定の観点から言えば木を切ってそのまま地中に埋めるのが断トツでコスパがいいよ。
数百万年後には石油か石炭になってる。
実際にベネチア(ベニスの商人で有名)の地下には巨大な森が埋まっていると言われる通り
元々砂州であったベニスには無数の木がそのまま埋められてる。既に埋められてから千年くらいたった木もたくさんある。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:19:32.14ID:xBTyob1A
>>79
この人は正義のネット戦士様だな
朝からご苦労様w
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:27:41.49ID:WbZsG+EK
実は東京の地下にも大量の木や竹が埋められてる
湿地帯だった江戸をなんとかしようと幕府は利根川の河口を江戸湾→銚子につけかえ
江戸湾の湿地帯に大量の柳を植え(柳は汽水を吸収し土壌を乾燥させる)
土が波にさらわれないよう無数のシガラミ(木材と竹で作った)で護岸工事をした
現在でも東京湾の土地を掘ると無数のシガラミや柳の根などが出土する。
つまり莫大な量の炭素固定がなされてるんだよね
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:31:46.44ID:WbZsG+EK
要するに全国にある埋立地を焼却灰で埋めるのではなくゴミ処理場に運ばれる燃えるゴミをあえて燃やさずに
そのまま埋め立てにつかえば二酸化炭素が空中に放出されず大量の炭素固定につながり地球にやさしい
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:51:22.76ID:hlGR/8bT
バカ発見
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:09:18.31ID:aBE8aYTF
>>83
と、二酸化炭素から炭化水素やギ酸を合成するエネルギーやコストを考えない馬鹿に言われてもwww

ってか、2022/05/14(土) 20:13:33.68が朝ってw
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:09:46.91ID:WbZsG+EK
>>86
自己紹介乙
0089名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:12:03.02ID:WbZsG+EK
京都大学准教授の大山修一はニジェールで
プラスチックゴミや生ゴミをあえて燃やさせないでそのまま砂漠に捨てる実験をしてる
ゴミを捨て場所が続々と緑地化しており実験は成功している。
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:15:26.21ID:WbZsG+EK
カリフォルニア州やテキサス州などでもゴミは燃やさず
そのまま砂漠に捨ててる。というかアメリカではゴミを燃やす方が珍しい
ワシントンDCやニューヨーク州は捨てる場所が無いから燃やしてるけど
ほとんどの州ではゴミ処理場を作る費用すらもったいないから
そのまま砂漠などに捨ててる
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:24:02.49ID:WbZsG+EK
横浜港の地中は数メートル掘るとレンガの残骸だらけ。
明治維新から昭和期にかけて無数のレンガ造りの建築物を建ててきたが
関東大震災で倒壊した。レンガゴミが無数に出たが処理する場所も無いので
その場に穴を掘りゴミもレンガも全て埋めさせた。
その反省から関東大震災以降は建物はコンクリート製にしてレンガは一切使わなくなった
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:32:00.69ID:JEzO1Vd3
これは二酸化炭素濃度96%の火星をきれいにできる。

ちなみに火星は二酸化炭素濃度96%だけど温暖化せずにー50度とかだぞ。

地球温暖化論者は現実を見ていない
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:34:05.57ID:PWGELoRc
核融合発電が出来るようになったら
こういう装置を使って世界のCO2濃度を
下げるようにするのかなあ?

でも17世紀のように寒冷化すると厳しいな
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:34:36.76ID:JEzO1Vd3
地球温暖化

地球の北極や南極に氷のあった時期は1000分の1以下の時期だけ。

地球は温暖化してるのが本来
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:35:49.58ID:wx9OiMRD
植物はね、二酸化炭素を美味しく頂いているんだよ。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:39:38.96ID:WbZsG+EK
十勝平野の歴史を見るとおもしろい。
明治維新後は森林を切り開いて巨大な大豆畑にした
でも戦後、乳製品が高くなるとほとんどを牧場にした
乳価が下がり地球温暖化の影響で十勝平野も温暖になると
牧場を止めて日本有数の野菜畑と化した。
要するに気候を変えようなんてだいそれた事は考えないで新しい気候にあわせて
作物を変える事が重要だと教えてくれている
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:30.40ID:55SBX1dC
>>92
地球でも一番温室効果が大きいのは水蒸気だからね
それに火星は大気圧が滅茶苦茶低い上に太陽光弱い
そりゃ寒いって
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:55.02ID:T+YdjVmr
CO2から食料も燃料も作れるからな。
どんどん、こういう技術は伸ばしていくべき。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:18.55ID:b3FN1Pt+
人工光合成で得られたエネルギーは電力として蓄電して、排気ガスとして酸素を排出するシステム作ろうぜ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:57.65ID:PWGELoRc
>>92
火星~太陽間の距離は
地球~太陽間の距離より
1.5倍
つまり光の強度が、大雑把な1/(r^2)則で言えば半分

更に火星のCO2濃度が比率で言えば高いと言っても
そもそも気圧が地球の1/160

絶対量で比較すると
PS C:\Users> 1*0.0003
0.0003
PS C:\Users> $aeartth=1*0.0003
PS C:\Users> (1/160)*0.97
0.0060625
PS C:\Users> $amars = (1/160)*0.97
PS C:\Users\Shinji Inoue>

火星はまだ20倍はある
となると、地球の気温を保っている温室効果の大半は
やっぱり水蒸気の方じゃないの?という結論になる
0101名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:06.23ID:1Lb2OoO9
回収するのに労力使う点でアホだろ?

CO2を如何にして出さないようにするかを考える方が上だわ。

たとえ出しても、それを化学反応で固形物にしてしまうとかも
効率良いね。 炭化物な。 炭酸カルシウムも。  
石炭火力発電所の一部として、そういう化学プラントを
併設して、固形物化したものを生産し貯蔵し、それを他の
化学材料として活用する。 出来れば素晴らしい。
0102名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:52:37.23ID:WbZsG+EK
木造建築を再復活させる方が地球にやさしいよ
今だと塗料とか加工の技術が進化して燃えづらい木材や白アリに食われにくい
木材に加工できるし。木を切った森に苗木を植えればどんどん大気中からCO2を吸ってくれる
0105名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:22.17ID:WbZsG+EK
>>103
おまえは安倍明恵かよ
0106名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:57:08.40ID:WbZsG+EK
業務スーパーの前社長が会社を全て子供に譲って
現在は地熱発電所を日本中に作ろうとしてるけど
それは地球温暖化にとてもやさしい
原油の輸入減少にもつながるしね
0107名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 15:02:52.17ID:mNKgsa00
ダイオキシンやらなんやらで日本のゴミは全て焼却
果たして正しかったのか
0108名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:16.82ID:oiWp9kJC
>>29
ウレタンになるみたいだね
>>50
問題は採掘時の加圧
0109名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:03.26ID:3ohMOYMo
スギの木を切ってほかっとけばまた生えてくるんじゃないの?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/15(日) 20:52:01.30ID:WbZsG+EK
ものを片付ける時、燃やすというのが一番簡易な手段だけど
同時に最も野蛮な手段でもる
0112名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 08:29:58.48ID:W8YKoyLg
>>10
これを使えばすでに上がったCO2濃度を下げられないの?
出さないのも大事だけど、下げるのも必要じゃない?
0113名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 13:08:27.66ID:EI4UwIm7
>>112
自然界が吸収するCO2の濃度以下に排出をとどめれば自動的に
大気中の二酸化炭素濃度は減少するよ
ジュラ期より昔にさかのぼればCO2濃度は10%以上だったのに
今はたったの0.03%まで下がってきたわけだから
0114名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 13:53:09.70ID:EI4UwIm7
ヒットラーが命じて大気中から直接窒素を取り出し爆弾や農業肥料としたハーバー・ボッシュ法だけど
あれがなぜ可能だったかと言えば大気の80%が窒素だからだ。大気から窒素や酸素を取り出すのはたやすい
しかしそれ以外の気体を大気から取り出すのは極めて効率が悪く現実的ではない。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 16:29:57.21ID:9vfMa84b
>>114
ハーバーボッシュ法が開発されたのは1906年
そのころヒトラーは17歳の無名の青年だよ。
0117名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 18:44:44.68ID:al+S6muS
水酸化ナトリウム水溶液にブクブク通してやれば除去はできるんじゃない?
0118名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 19:59:06.62ID:1jADhRHV
こんな板でID真っ赤にしてやつなんなんw
0119名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:03.22ID:NlBwSi5B
CO2を1トン回収するのに100ドルかかるとして世界排出量300億トンをカバーするのにたったの3兆ドルでええんやで
こういう技術であと100倍ぐらい効率があがれば現実的な費用で対処可能になる
0120名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/17(火) 15:54:30.74ID:yl3LaIhQ
>>118
他スレでBBQされたんだよ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:07.95ID:yl3LaIhQ
毎年莫大な量のCO2が海水に吸収され
それがCaCO3という形で海底に固定されている。
人間がそれを上回る量のCO2を大気に出してるのが問題というだけで
ほんの少しCO2排出量を減らすだけで大気中の濃度は400ppmから300ppmへ下がっていく
大気からCO2を回収するとかバカのすること
0122名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:07.35ID:6JBRxt2y
工場の排気口とかCO2濃度の高いところで効率良くなったりしないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています