X



【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 20:46:44.12ID:CAP_USER
二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認

 広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。

 同成果は、オーストリア・ウィーン工科大学のHartmut Lemmel氏(仏・ラウエランジュバン研究所兼務)、同・Niels Geerits氏、同・Stephan Sponar氏、広島大大学院 先進理工系科学研究科 量子物質科学 量子光学物性のホルガ・F・ホフマン教授の国際共同研究チームによるもの。
 詳細は、米物理学会が刊行する物理とその関連する学際的な分野を扱うオープンアクセスジャーナル「Physical Review Research」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/05/06 20:47
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220506-2339380/
0257名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:02:39.27ID:jjsA23Qy
>>253
二次元の表面に蓄えられている、ホログラム宇宙。その関係というかバグ。
0259名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:06:56.94ID:bsH8utWC
ド・ブロイの物質波も知らんヤツがこのスレにいるようだな
高校物理も知らないでよくこの板にいるな
0260名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:17:21.26ID:oD6hkU43
量子物理学が限界に来てるんだから超えないとなあ
ニュートン力学の限界を超えてきたように
次は仏教物理学の時代が来てる
0263名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:28:30.31ID:N17JrWU0
なるほど、

すべて理解した。
0264名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:28:43.48ID:jXFNw+mL
じっちゃんの名に懸けて
0265名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:28:50.45ID:S6q4TSGb
>>250
中性子は既に最小単位ではない。
でも、この二重スリット実験は、中性子を複数の経路が取れるよう飛ばしたところで、また次に観測するときはまた中性子として観測される。
つまり経緯で中性子が分裂したわけではないということ。一つの粒子のままで、同時に複数の経路を取る。また、その複数の経路に分散する割合も計測可能とし、さらには将来的な可能性として、存在可能性がマイナスの粒子移動経路も確認できるかもしれないと書いてある。
0266名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:31:42.91ID:1tLS/RcZ
波で粒子(として認識されるもの)は作れるが,粒子で波(として認識されるもの)は作れない。
そもそも陽子と電子,あるいは電子と電子を近づけると引力や斥力が起きる時点で粒子じゃない。
真に粒子なら何も波は発しないから衝突する直前まであたかも互いが存在しないかのようにふるまうはず。
物質同士の反発力も実際には接触しておらず,磁石の同極同氏を近づけるような空間を隔てた斥力をすなわち波動を受けているだけ。
リンゴが赤いのも電磁波を網膜で信号に変えて脳というブラウザで赤い像にしているだけで人間の外に色なんてない。
味も味覚細胞を例えば塩化ナトリウム固有の波で揺らしているだけで,塩辛さは脳内にしかない。
結局,手ごたえも見た目も味も音も全部「波」(と知覚器と脳)があれば「物質」は(脳内に)構成できる。
0267名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:33:24.17ID:hCfLb3Gr
>>93
通常の環境では素粒子は常に絶え間なく他の素粒子から観測されている
ようするに観測とは相互作用のこと
環境ノイズから厳密に隔離した実験系だから、観測がなにか特別なものに思えるだけ
0268名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:33:52.44ID:jXFNw+mL
媒質がないと波ができない
0270名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:43:12.26ID:hCfLb3Gr
この実験の価値は、量子力学の正しさを更に強固にするものだね
素粒子は確率的な存在という数式上の扱いが、どうやら本質をまさに示していたようだと
アインシュタインも考えを改めるかな、神サイコロ振りまくり
0271名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:45:03.23ID:Z0UGUvLq
>>256
すまん、実験の内容というより、文章力?の問題(元記事より読みにくい

例えば 広島大のサイトで
ttps://www.hiroshima-u.ac.jp/news/70699

その測定結果は、本来、粒子が一個一個独立に二つの経路にまたがって分布していることを示します。
しかし厳密には統計集団での統計的な測定結果であり、粒子一個一個を独立に測定した結果ではありません。

の部分が ↓

その測定結果は、本来、粒子が1個1個独立に2つの経路にまたがって分布していることを示し、
粒子が分割したり分身したりしているかのような振る舞いであるが、
この測定結果は、厳密には統計集団での統計的なものであり、粒子1個1個を独立に測定した結果ではなかったとする。
0272名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:45:09.90ID:jXFNw+mL
>>270
逆やろ
0273名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:51:15.13ID:oD6hkU43
電磁波ねえ
夢を見ていてるときって脳内ではどっかから電磁波くらってるの?
0274名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:55:22.04ID:hCfLb3Gr
しかし量子ってのは実際の処理が必要になるまで実体化を先延ばしにしているデータクラスみたいやな
0275名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:59:44.86ID:oD6hkU43
>>271
日本語が難しい
つまり一粒だけでやったわけではない
何個か飛ばしたら、なんとなくそんな感じがした
的な?
0276名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:09:26.06ID:jXFNw+mL
>>269
光が粒子なら媒質いらない。
0277名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:15:55.20ID:jXFNw+mL
広島大学の方読んでもわからん
特にこの部分
>しかしこの分割比は、測定結果、言い換えると粒子が最終的に検出される状況に依存します。干渉が弱め合う場合は、一つの粒子が複数と負の粒子へ分割するような状況も起こりえます。
0278名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:19:41.73ID:P20dHaeP
>>271
従来の弱測定は粒子の集団の統計的なふるまいを計測するものだった
という内容

そのうえで
今回、より厳密な測定を行う手法を開発した
これにより、ひとつの粒子が実際に分割された経絡を辿ってると解釈すべき結果が得られた
という話をしてるわけだ
0279名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:13.98ID:N17JrWU0
全部理解したけど、質問ある?
0280名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:43.47ID:jXFNw+mL
中性子の分割比は今までは確率でしかなかったが、
フィードバック補償法を使うと、確率ではない分割比を出せる。
0281名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:25:14.93ID:jXFNw+mL
>>279
分割比ってなに?
0282名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:40.12ID:jXFNw+mL
α回転した後にβ回転させて、x軸に戻った奴が分割比。
つまり、α=βつうこと?
経路1だけ戻って、経路2はβだけずれるよな。
つまり、分割比は経路の分割比?
それでフィードバック補償法の分割比は確率ではなく、単一粒子の分割である???
わかんね
0284名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:39:32.19ID:jXFNw+mL
>>283
波なら媒質がないと伝わらないじゃん。
0285名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:40:41.69ID:jXFNw+mL
脇汗かいてきた
0286名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:43:50.70ID:oD6hkU43
粒子分裂論か
核分裂と同じだな
これはまずいよ
世界が亡ぶ
0287名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:45:54.95ID:bsH8utWC
>>284
それが間違いだっての
エーテル仮説は光速不変の原理を説明できず否定されてるから
エーテルを証明できるというなら光速不変の原理を説明してみな
0288名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:51:53.13ID:H0aezAOd
>>284
媒質のない(ように見える)真空中での波の伝播を定式化したのがマクスウェル方程式
並の学者はお前のように感じて悶絶したが電磁波の伝播は時空自体の性質と整理したのが(アインシュタインじゃなくて)ミンコフスキー
0289名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:53:40.59ID:Cg1Lkq0m
観測問題

観測すると、ニュートン力学的な粒子の動きをする
観測しないと、確率的な波動の動きをする

この問題に深入りする(コペンハーゲン仮説に反する意見を言う)と、ひと昔前は物理学会から破門された
最近は議論が許されるようになってきた
0290名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:54:57.87ID:jXFNw+mL
>>288
見たのか?
0291名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:55.55ID:Cg1Lkq0m
物理学会には破門があるから怖いよ

エーテル仮説を唱える
コペンハーゲン解釈に反する意見を言う

これやると物理学会から破門される
0292名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:03.79ID:RUdQadcC
光子は一次元の物質で、二次元以上での振る舞いはそうなるんだろうな
0293名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:07.43ID:H0aezAOd
>>287
それは間違い
マクスウェル方程式や特殊相対性理論のローレンツ不変からはエーテルの存在否定はできない
いわゆるオッカムの剃刀でエーテルなくてもいいというだけ
その後の場の量子論にの発展で古典論的なものでないものの真空はある意味エーテル的なダイナミズムを持つことが分かってきた
0294名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:26.34ID:bsH8utWC
>>293
だから光速不変の原理を説明してみろってw
エーテルがあると矛盾するんだよ
オッカムの剃刀を勘違いしてるんじゃねーぞ
0296名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:43.13ID:SYUvOSsl
>>277
これはなに言ってるか分からないので、科学が神智学の分野になったことを示唆していますね
0297名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:43:10.44ID:SYUvOSsl
人間は量子のふるまいを最終的に確認することはできないでしょう
それはつまるところ生物限界(適用限界)に来ているということです
つまり、水の中から空をながめる魚が、鳥のことを完全に知ることができないことと同じです
つまり、論理的に必ず限界はあるわけで
その限界に達したときに、科学はどうあるべきか、科学のふるまいについて答えを出す時が来たという事でしょう
0298名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:46:33.31ID:y2GE1QFS
電子や光子は波動って聞いたことあるけど

中性子はないわ
0299名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:47:08.76ID:jXFNw+mL
>>298
量子的振る舞いするなら別にいいじゃん。
0300名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 22:54:38.37ID:dVzv+Zmq
なに言ってるかよく解かんないけれどさ、分身術ていうこと?
まーどーでもいいけど一緒じゃねーかよ結果だけみれば
0301名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:02:53.69ID:lhCRUuKV
>>298
分子でも原子でも量子として振る舞うのに中性子がだめな理由はなによ
0302名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:20:20.67ID:Irzo3d2+
>>274
実際人間が観測によって知覚できる限界がデジタルに素粒子として現れてるって感じじゃないかと
素粒子も極限に点に近い弦のような空間の膜が振動してるって言われてるし
高次元からしたらこの世界の空間はこの世界で言う二次元で、
頭良い人達が実際どう考えてるのかよく解らんが紙の上に鉛筆で上から絵を書くようにこの空間にある物はこの空間のエネルギーで筆圧投影される感じで粒になるみたいなものだろう
昔マグネットお絵かきボードって玩具があったけど漠然とそんなイメージ持ってるわ
エネルギーを空間ごと伝えるからか重力を「媒介」する重力子は自由に次元を行き来してる解釈みたいだけど
0303名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:23:18.97ID:Irzo3d2+
>>285
丁度その脇汗みたいに重なってる別な時空の汗腺を通って来たのかもな
0304名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:24:05.15ID:hrmLVzX5
>>1
>この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではない

100年前の古典的解釈が可能になり、単にりんごのように粒子が割れたってこと?
ん???、たぶんそれとは違うんだろうけど
0305名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:26:47.42ID:Irzo3d2+
>>292
その一次元と二次元が五次元や六次元と重なって存在してたらってのがメンブレーン仮説とM理論に発展してくるんじゃなかったっけ
ここだと比較的自由な解釈でもってより精密に仕組みを説明出来るとして研究者からは好まれてるみたいね
ただこれとは別な統一理論が沢山あってもう訳がわからなくなる
0306名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:29:11.03ID:Irzo3d2+
>>277
なんか科学板には最近数学的に存在しない筈の軸の解釈が成り立つみたいなニュースめっちゃ見掛ける
タキオンは考え方としては変わったけど別な形で力場として残ってるし
0308名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 00:53:46.89ID:7EnaJpb2
まあ、面白いよ量子力学は
ワープやテレーポートや多次元宇宙や飛び火するし
そもそも自分達の実態ほぼ無で空洞やにも飛ぶし、楽しい

頑張ってくれ、アタマのいい人
宇宙の果てに一瞬でいける未来がくるかも知れない
0309名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:04:15.49ID:QvSxqShh
念じれば粒子を動かせるってことだな
0310名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:35:00.71ID:p8n5tRm1
ttps://annex.jsap.or.jp/photonics/kogaku/public/42-10-kaisetsu4.pdf

そもそも弱測定は 1988 年に Arahanov らによって提案され,
すぐに理論的検証や光学系を使った実証実験がなされたもののその後はあまり注目されてこなかった.
その理由のひとつに,弱測定がもたらす奇妙な結果が挙げ られる.
弱測定で得られる測定値は通常の量子測定で得られる固有値とは異なり弱値とよばれるが,
この弱値は条件次第では固有値の取りうる範囲を超えて,値そのものが大きく増大する性質をもつ.
0311名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 01:51:13.36ID:4NseFEwG
解散だな
0312名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 02:11:17.58ID:byaT9plA
とんでもない事態となりました
0313名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 02:28:51.98ID:h7PS8yRD
素人ですまん。
2重スリットについては、観測されてない量子は時間と無縁の状態で移動も変化もなく、増えも減りもしないけど、観測された時点で過去に遡って辻褄を合わすように移動経路が決まるんだと解った気でいた。
つまり実際にはどちらのスリットも通ってないけど観測された時点でどちらを通ってきたのか確率的に辻褄を合わせるので50:50なら両方通ったことになって、それらが干渉縞を作る。誰が何のために辻褄を合わせようとするのかはしらんけど。
そもそもこの理解で合ってる?
今回の記事では両方のスリットを通っているのが観測できたってことなん??
0314名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 02:53:29.79ID:QmfPlxL/
鼻炎が始まりました
0315名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:39:31.59ID:SYbCnz3S
観測したときだけそこにいることが分かるのはアリが3次元空間跨いで振動しながら進んでいる粒子を眺めているようなもんか
それでもイメージしにくいが
0316名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:47:49.37ID:XUQcc1mL
ここまで、元論文読まずにしたり顔で語ってるヤツしか居ないけどバカなのかな?

https://journals.aps.org/prresearch/abstract/10.1103/PhysRevResearch.4.023075

Here, we experimentally investigate the possibility that an individual neutron moving through a two-path interferometer may actually be physically distributed between the two paths.
For this purpose, it is important to distinguish between the probability of finding the complete particle in one of the paths and the distribution of an individual particle over both paths.
We accomplish this distinction by applying a magnetic field in only one of the paths and observing the exact value of its effect on the neutron spin in the two output ports of the interferometer.
The results show that individual particles experience a specific fraction of the magnetic field applied in one of the paths,
indicating that a fraction or even a multiple of the particle was present in the path before the interference of the two paths was registered.
The obtained path presence equals the weak value of the path projector and is not a statistical average but applies to every individual neutron, verified by the recently introduced method of feedback compensation.
0317名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:51:19.17ID:QfZclish
>>313
時間を遡ってはいない。時間を遡ったとして解決できる要素はなにもない。
干渉縞の原因は「わからない」。
ただ、干渉縞のパターンは波があらわす現象と一致しているため、粒子の移動は波と同じ特性を持つ現象とされている。
干渉縞は、二重スリットでは、双方のスリットを波が通るときに起きる現象だが、粒子一個(つまり、従来の考え方では片方の足スリットしか通らない)でそれが起きる原因は分からなかった。
今回の発見は、粒子一個でも二重スリット実験では、双方のスリットを通っている可能性があるということ。これにより、粒子一個という縛りで解決できなかった量子力学の問題の解決の切り口ができるかもしれない。
0318名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:54:31.93ID:QfZclish
>>316
それは概要であって論文じゃないよ。
それと手放しで理解できる内容じゃない。
ここの人が量子力学修めてるわけではないし。
論文ってのは園分野の研究の中で分かるように書かれているものなんだよ。
0319名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:56:03.17ID:KTLxpp+B
何もない空間ってのがないのかな 空間というだけで何かが満ちている 
はっ?! これってエーテルじゃん! エーテルで満ちてるから波が起きるんだよ!
0320名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 07:00:04.50ID:QfZclish
>>319
エーテルは媒質と言って、義務教育で習う、波を実現する「物質」が空間全体に満ちていることを前提にした仮説だよ。
いまの物理学の「空間」は、空間自体に色んな特性を持たせてはいるけど、あくまで空間であって物質とイコールじゃない。
0321名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 07:16:11.22ID:4NseFEwG
私は仏教分野からの参加ですので少しかみ砕いて説明していただいたほうがよいです
しかし、いまのところキャッチアップ出来ております
仏教やウパニシャッドとはさほど相違なしでございます
ただ、粒子がスリットのどちらを通るっていうのは何がそんな重要なのでしょうか?
そこがちょっとわかりません
南無阿弥陀仏
0322名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 08:27:49.94ID:F+rOUFLY
>>321
サッカーでシュートしたら相手のゴールと自分のゴールどっちにもボールが入ったってことが量子世界では起こる
0325名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:03.51ID:rvBYo8/8
水面の水分子を水分子サイズの物体で飽和当てで観測したら点と波が観測できる

空間にポテンシャルあるとすればこれと似たような感じだと思うの
観測は素粒子に素粒子ぶつけると言っても単発じゃなく飽和射撃でしょ
0326名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:18.85ID:+MgfEpeY
個人的には粒子は光速域では波状となり、減速時にまた粒子に戻る的なイメージをしていたが、なるほど興味深い観測だ
0327名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 08:57:28.04ID:dSpzht09
コヤッキーの見過ぎだなw
0329名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:22:45.65ID:f5HyiSsS
量子力学は場の量子論の近似だから粒子がどうとか拘ってもしょうがない。
0330名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:40:04.01ID:x2RGRrFf
>>316
古典的な二重スリット実験から一歩も進歩してなくて違いは電子じゃなくて中性子を使ったことだけ、しかも、その
程度の実験はとっくにやられてるわけで、屑論文やん
0331名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 10:31:58.91ID:qvU65A5v
>>294
ローレンツ不変の式に出てくる定数が電磁波の伝播速度だということ(光速度不変)とエーテルの存在は矛盾しない
実際エーテル風が観測できないことからエーテルと物質の相互作用が再定義されてる
そのためにさまざまな仮説が必要になるのだが特殊相対論の(ミンコフスキーが整理した)時空はそういうものなのだという仮説のほうがシンプルというだけ
0332名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:51.87ID:p8n5tRm1
>>313
二重スリット実験の進化版(他にもいろいろ行われている)の新パターンやってみたって感じ?

図のαのところに、粒子が通ったかどうかを検出する装置を置いてしまうと干渉縞は消える。
しかし、干渉縞が消えないようにαでちょっとスピンを回転させることはできるので、干渉縞のうしろのβでスピンを逆に回転させることで
αを通った粒子(スピンの回転がβで戻る)と通ってない粒子(βの回転だけ受ける)の差が出るはず。みたいな。

ただ、この実験は結局統計的な測定になるので1つの中性子がどちらを通ったのか(両方を通ってるのか)確定できないじゃね?
って思われたけど、今回やってみたら懸念された統計上のゆらぎという点では問題なくて、(これまでにも言われている通り)1つの中性子が両方のスリットを通っているという結果だった。

しかし、そもそも弱測定については分からんことが多すぎるので、まだまだこれからだよ。
みたいな?
0333名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:46.16ID:LBH+rdoR
光を無限に倍々ゲームで活用できるってこと?
0334名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:44.27ID:GX7C7Hb1
>>19
自分もこの認識
これに絡めてくれないとよくわからん
0335名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:46.93ID:XTFBZ7Yl
スリットだの紐だの…いやらしいインターネッツですねここは
0336名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:02:11.63ID:oqPccn56
つまり・・
どういうこと?粒子は1つではなかった?
0337名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:21:59.11ID:5uGt7Htv
面白いな
観測したときに状態がわかるのか
観測自体も影響与えてるんか
0338名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:24:45.73ID:4NseFEwG
>>334
ほんとそれなんだよ

見てると粒子のふるまいをする
この実験は見てたのか見てなかったのか
どうも見てなかったくさい>>277
見てる時と見てない時で結果がちがうっていうのがこの問題だと思うから
なにをやって何を確認したかったのかがよくわからん
ようするに、見てない時に粒子がどっちのスリットを通ったかを確認するのは重要なの?
波なんだろう?
0339名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:27:15.41ID:YbQD1Wc3
確率で無いのなら
スリット増やしたらどうなんの?ッテ話なし
0340名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:32:06.59ID:4NseFEwG
見てると結果が変わるんだから意思が現象に関与する
見る、という行為は動作だから意識ではなくて意思
つまり認識しようとすると結果が変わる
社会という共同体は誰かが常に現象を認識しようとしている社会だから
世界は社会(人間の集まり)によって認識された社会
つまり・・・
これは仏陀の悟りそのものであります
0341名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:26.21ID:4NseFEwG
社会の認識相関における共同幻想ですね
いま気が付きました
これは吉本隆明の共同幻想論に通じます
共同幻想量子理論・・
これは、、、仏陀の悟りそのものであります
0342名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:17.76ID:Ij98UAGy
>>298
フラーレンぐらいの大きさですら波動性確認されてたと思うけど
理論的には人間すら波動性あり
0343名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 12:57:14.54ID:wuIQtjLO
アホらしい。

>なお、今回測定された中性子の分割比は、
これまで弱値として知られている値と同じものだが、
弱値が物理的にどのような意味を持つのか、
まだ良くわかっていないという。

>>110
>アハラノフはこれを宇宙全体に一般化し、宇宙の始状態と終状態によりただ一つの宇宙が選択され実現していると考えた。
これは宇宙が量子的な重ね合わせ状態にあり、実現可能性がある無数の宇宙が並行して存在すると考える、エヴェレットの多世界解釈による宇宙観と対立する考えである。
弱測定の概念はまだ成熟されたものではないが、実験による実証が可能であり、専門家に受け入れられつつある。一方で、アハラノフの宇宙観は広く受け入れられてはいない


粒子と波動の二重性については、多世界解釈でスッキリと解決しているはずだが、
いつまでたってもこの記事みたいに「未解決」扱いにしていて、
コペンハーゲン解釈しか受け入れられない石頭連中が、
「弱測定」みたいな謎概念を発明して
「物理的にどういう意味を持つのかよくわからない」とか無理やり色々やってるのか。
そもそものコペンハーゲン解釈の宇宙観が間違ってるんで、何やっても無駄。
0344名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:07:13.73ID:mR7jE7i7
>>83
偏差値的に北大は過大評価だが、周り見る限り企業では優秀な人が多い印象。
0345名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:10:35.16ID:CUemyM/O
スリットみかこは陸上短距離選手
これネタバレな
0346名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:11:14.10ID:wuIQtjLO
量子力学のコペンハーゲン解釈ってのは、素朴な「天動説」みたいなもんで、
現代でも「気象学」は天動説ベースだけど、この世界観だと不動の地球上に
「コリオリの力」みたいな謎の力が発生するわけ。
もちろんこの謎の力は「天動説」世界観であり続ける限り絶対に説明不能。
この謎の現象はそっくりそのまま「粒子と波動の二重性」やら「波動関数の収束」という
量子力学のコペンハーゲン解釈の謎問題に該当する。
もちろん無理やり「実験による実証が可能」な定量化することは可能でそれが、
「弱測定」による「弱値」みたいなもんだが、そもそもの世界観が間違ってるんで、
「弱値が物理的にどのような意味を持つのか、まだ良くわかっていない」とかなるんだが、
まあ「みかけの力」みたいな意味しかない。遠心力という謎の力と一緒。

他方で量子力学の多世界解釈は、まさに素朴な「天動説」じゃないほうの「地動説」。
つまり観測主体が、より大きなモノのローカルから観測してるだけ、っていう世界観。
「コリオリの力」みたいな謎現象もないし、
「粒子と波動の二重性」やら「波動関数の収束」もない。
というか、ちゃんと説明できている。

現代になっていつまで一部のアホ物理学者がコペンハーゲン解釈世界のなかで馬鹿な実験やってるんだ?
他の連中は注意してやれよ。
0347名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:16:36.92ID:Emc+aoaN
多世界は解釈で実験的証明は永遠に出来ないから弱測定、弱値とは別物だろ
0348名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:03.08ID:4NseFEwG
梵我一如を知った方が良さそうですね
ブラフマンとアートマンは同一
つまり世界は幻想です
幻想=因果的世界
この世界を克服するのです
さもなければ地球に寄生したRNAウイルスでもある人間は世界を滅ぼしてしまう
これは宿命でもありますが、私はどうにか止められないかと考えております
奇跡をしんじているのです。お釈迦様は偉大です
0349名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:22:31.40ID:wuIQtjLO
>>347
ちゃんとレス読めよ。

おまえが書いてるのは、天動説で発生する、
地球平面上のコリオリの力は、「実験的証明が即座に可能」なので
正しく実在している、故に、地動説は証明不能で天動説が正しい!
って言ってるのと同じだから。
0350名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:28:41.53ID:2FVoFExN
>>346
ごく一部の理論除けばどっちの解釈でも変わんねえよ
大体の物理学者はどっちか分からないけど自分はこっちな気がするって緩い感じだわ
0351名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:34:20.07ID:C8SeHCFE
>>317
あり得る経路を全て通ってきたことにしたとすれば、干渉縞ができるかもなあって思ったけど、確かに時間を遡らなくても多元的動いていれば同じことですね。観測される以前に通り得た全ての経路を同時に移動する感じ?
これだと2重だろうと100重だろうと全て通るんでしょうけど、、
猫実験だったら必ず死んでる結果ですかね??スイッチをオンにする状態としない状態が共存すればオンの結果が残る??
0352名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:34:58.91ID:wuIQtjLO
>>350
天動説VS地動説の議論のときも、おまえみたいに、
「どっちの解釈でも変わらない」と有耶無耶にする意見が出てたので、そこも
またかよ、なんだよな。
たしかにすでに書いたとおり実用的には気象学では天動説だし、
量子コンピュータの技術論でもローカルのコペンハーゲン解釈で十分なんだが、
こういう根本の理論で「どっちの解釈でも変わらない」わけがない。

【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
とかなると、
アホですか?
となるだろう。
0353名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:38:04.99ID:4NseFEwG
古典物理学と量子力学との差をつなぐのは幻想理論です
これは私が提唱してまいりました
量子力学をミクロの世界、と断定するのは誤りでしょう
そんなわけがありありません
東洋思想は世界は完全に因果論で説明できるといっております
お釈迦様は偉大です。間違いはありません
つまり、社会という共同体における認識相関における社会としての共同幻想によってとらえた社会が人間にとっての世界ということです
これで古典と現代の理論はつながりました
論争はこれにて終了です
コペンハーゲン解釈は、まあ正しかったということです
0354名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:38:35.60ID:Wz9IQ3Wh
スライムみたいにブニョーンってなって両方通ってるってことでいいのか?
0355名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:40:19.80ID:taUX1DyG
光速で移動してるんだから粒子からすると自分自身と干渉してるんだよ
外部観測者の視点で見るからおかしな話になる
粒子自身は移動に1fsecですらかかってない
つまり粒子自身が移動可能なエリアには常に自分自身が存在することになる
それが半分って話になるだけ
0356名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/09(月) 13:41:45.29ID:wuIQtjLO
>>353
仏教の後半の知見は色即是空だの縁の思想など偉大だと感心するが、
釈迦はせいぜい中庸とか思想を作っただけで、たいしたことはない。
偉大なのは釈迦の後継の思想者。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況