X



【水銀】電球型蛍光灯は25年末に禁止へ 「水銀に関する水俣条約」締結国会議で決定 LED普及が背景 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/03/26(土) 20:17:10.06ID:CAP_USER
電球型蛍光灯は25年末に禁止へ 「水銀に関する水俣条約」締結国会議で決定 LED普及が背景

 インドネシア・バリ島で21日から開かれていた「水銀に関する水俣条約」第4回締約国会議は26日朝、閉幕した。
 同条約で禁止対象から除外されている一部の蛍光灯を巡る議論などが続き、小型の電球形蛍光灯について2025年末までの禁止が決まった。
 一方で、直管蛍光灯は禁止時期の明記を巡り意見の隔たりがあり、結論は次回に持ち越された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日刊スポーツ [2022年3月26日15時55分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202203260000527.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:10.18ID:TEKnz08N
「水銀0使用」の乾電池って、水銀0っていう凄い水銀使ってるのかと思ってた
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 20:34:37.04ID:qMynpICP
ふざけんなー

誰に断わって決めてやがるんだ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 20:38:26.54ID:mlVxeBn6
>>3
10本くらい買っとけ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 20:42:37.13ID:ylVUpP2H
今はふつうにLED照明だろ
我が家に蛍光灯や電球はねえわ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:47.50ID:Aue3DblC
>>2
合ってる
凄いやつ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:04:59.07ID:c64GnxoR
HID装着の車は事故して壊したら代替が無いって事?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:11:08.35ID:hz/9xV1y
>>5
新しいビルなんかでもないオフィスだと直管蛍光灯のところがほとんどだろ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:13.99ID:DRxJWCvi
さすがに電球型蛍光灯は要らん
冬場明るくなるの遅いし
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:36.96ID:R107oS9X
アレ、つけてすぐ明るくならないから家では不評だった
電球→LEDは受け入れられた
LEDなら点けてすぐ最大光量だし
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:29.84ID:n5qBcsFz
LEDに強制的に変更させるなら助成金は出すんだよね
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:37.22ID:uqwEtKfe
ラピッド式はどうすんの?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:30.72ID:REsZE+j3
>>2
あの表記には当初から違和感がある
水銀未使用 と表記すればいいものを

パナの日本語不自由な人が考えたんかね
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/27(日) 01:59:44.10ID:YQRkJu0R
>>13
批判的なことを書くとき、少しは調べた方がいいよ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/27(日) 05:06:09.73ID:ZKCzG29v
「未使用」だと今後使用する予定があるかのようだね
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/27(日) 06:17:10.75ID:oFBG9j16
先週自室の蛍光灯が切れて取り換えたばっかりだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況