X



【セキュリティ】電子ウイルス「Emotet」、270万件超確認 メールで感染、再び猛威 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/15(火) 13:17:42.98ID:CAP_USER
電子ウイルス、270万件超確認
メールで感染、再び猛威

 メールの添付ファイルを開くと感染するコンピューターウイルス「Emotet(エモテット)」が全世界で再び猛威を振るい、2021年末から270万件超が確認されたことが15日、米情報セキュリティー会社プルーフポイントの調査で分かった。
 知人や取引先からの返信を装って警戒を緩めさせるのが特徴。
 国内ではライオンや積水ハウスなど20以上の企業や団体が感染したとみられる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

共同通信 2022/2/15 10:56
https://nordot.app/866122294233776128
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:23:36.75ID:asDg/N8b
それでかどうか解らんけど、積水ハウスの全く知らない人から
添付ファイル付きのメールが送られてきた。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:45:03.59ID:IZeNPATC
知らない・心当たりのないメールは、とにかく削除しないとね
好奇心で開くのはバカでしょ?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:45:24.21ID:VhuEG7RN
ワクチンのブースター接種早よ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 15:34:38.99ID:muGRVZa3
>知人や取引先からの返信を装って

こんなん自力で回避無理だろw

セキュリティソフト爆売れの予感
株買っとけ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:28:07.05ID:M3udTs3i
>>6
それでも自力で回避するしかない
高額のセキュリティソフトをいれていても、
添付ファイルを開けば感染してしまう
セキュリティソフトで自己治癒できるかは不透明
治療できるにしても、ダメージはある
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:53:52.43ID:mme+Ksz7
>>7
その添付ファイルが開く前に確認や削除されるんだよ!
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:04:09.74ID:OH84enk4
マクロの機能を有していて、何でもできてしまうWordやExcelは
その存在自体が邪悪なんだろ。そんなことは1970年代には既に
分かっていたことなのに。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:04:14.29ID:OH84enk4
マクロの機能を有していて、何でもできてしまうWordやExcelは
その存在自体が邪悪なんだろ。そんなことは1970年代には既に
分かっていたことなのに。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:42.65ID:m4AG+GGD
>>1
1990年中ごろまでは、MAC系のウイルスのほうが
断然おおかった。

これ豆知識。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:48:53.04ID:nmOx4XVM
スマホは普及したけどいわゆるITリテラシーなんて全然浸透してないし
セキュリティ意識なんて皆無に等しい
むしろそういったものを扱う人が限られてた時代の方が危機感あった
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 06:56:32.60ID:q76sCsAn
未だに迷惑電話や 迷惑メールが途絶えないものなぁ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 07:37:48.64ID:pk79sKVk
>>11
息を吐くように嘘つくのはやめたほうが良いね
誰か騙せるわけもなくただただ無能晒してるよ
そもそもその頃コンピュータウイルスなんて概念がなかった
インターネット普及前で自己複製で自律的に拡散する機能がまだまだ研究レベルだったし
そういう機構を持っていても情報を盗んだりコンピュータを破壊しようという意思がなかったり
ウイルスたる特徴を持ってなかった
むろん研究とかジョークとかよかれの精神で利便性を求めてウイルスらしいものを作る人間は居たがそれをMacで作ろうなんてやつはまず居なかった
なぜか?めっちゃ高価だから壊すわけにはいかなかった
研究ではもっぱらIBM機のほうの普及が多く
高価でサポート費用も莫大なMacでわざわざやろうなんて発想が当時の人間にはなかった
例えて言うなら乗用車の衝突実験をする相手にフェラーリ選ぶようなもんだ

息嘘するならせめて検索するなりしてまず知識を深めてからにしろ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:48:44.12ID:EEJ5keQM
>JVNVU#99045838
>Intel製品に複数の脆弱性(2022年2月)
>URL: jvn.jp/vu/JVNVU99045838/

また、安心のためにPCやサーバーを棄てることになるのだろうか?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 14:17:09.57ID:ETX2caNt
>>14
横レスだけど

まとまったサイト見つけたのでお知らせまで
https://www.gdata.co.jp/labs/history

インターネット普及前は、フロッピーディスクのブートセクターややexeファイル末尾感染
のものが主流でしたね。MS-DOSの時代では画面が崩れ落ちていく奴(Casacade)とか
が有名でした。

MACの事はわかりませんが、Apple][の時代からあった模様です。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 18:26:55.00ID:YXwZ1Ck8
インターネット前はパソコン通信もあったしね
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 18:46:18.98ID:atgCmAbw
インテル系のCPUをやめたらコンピュータウィルスって減るの?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 19:36:44.05ID:BllUWKs4
昔のウイルスはまだかわいかったなぁ。
画面にぐるぐる渦巻きが表示されたりとか。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/25(金) 13:05:57.97ID:flfiJgb7
引っかかったんだがどうすりゃいいの?
連絡先とかけすの?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/04(金) 11:43:13.45ID:w98EEkA3
>>20
もう相手のサーバーに送られてるから取り敢えずPC初期化と外部からアクセスできるプロバイダーのメール使ってるならメールのパス変えとき。
あとは、連絡先全部に私の名前で添付ファイルが送られても開かないで下さいって謝罪をメール送る。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/04(金) 14:31:15.65ID:zflglzJm
取引先から怪しいメールがバンバン送られてくるな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/04(金) 17:41:21.83ID:a6B6v9Dy
またロシアじゃねぇか
もう滅ぼしてしまえばいい
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:37.07ID:03fsaoVA
>>20
会社のPCでLAN接続やVPN接続しているなら、LAN上のたのPCにも何か送り込まれているかもね。
Emotetは、情報を抜くだけでなく感染したPCを足がかりとして他のマルウェアやランサムウェアを送り混むからね。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 04:41:57.35ID:gCG3Kd9Q
うちの大得意様装って来るから気をつけてって注意喚起したのに開く人いたからなあ 幸いemocheckかけたけど何も出なかった
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 04:54:41.27ID:5t5IAIFI
メール本文で言及がない添付ファイルは開かないけど
なんだろこれポチって開いちゃう人がそれなりにいるんだろうな
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 08:19:47.83ID:ffOMxtdX
>>27
再流行してる奴の中にはemocheckで検知出来ないのがあるってさ。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 08:21:13.19ID:ffOMxtdX
PPAPでもパスワードど同じメールに添付ファイル付けないのに。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:03.88ID:PMmimVd6
>II. 対策、対応
>Emotet感染時の対応については次の資料を参照してください。

> マルウエアEmotetへの対応FAQ
> blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html

> Emotet感染有無確認ツールEmoCheck
> github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 19:18:34.62ID:PMmimVd6
お礼に貰ったメールをクリックすると、
中からパッとウィルスが飛び出して、
たちまち太郎は顔が真っ青。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 22:04:52.46ID:XV7wRpBm
>>2
メールアドレスのドメインはその人の会社のドメインと合ってた?
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/08(火) 01:51:40.33ID:tJ4QqfAn
>>29
そうなんか… まあアンチウィルスは入ってるし、怪しい挙動も無いから大丈夫だとは思うけど
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:09.91ID:2WvTYdaE
ロシア発なのかこれ。
Windowsやめるとかマクロファイル禁止にせんと終わらんぞ。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:25.33ID:2WvTYdaE
>>34
CCサーバーとの通信チェックしてくれるタイプのアンチウイルスソフトなら大丈夫。と思いたい。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:32.06ID:L5pChf6l
添付ファイルというか
まだパスワード付きzipを使っているカモがおる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/10(木) 16:06:54.58ID:QduzVvna
エモチェック2.1出たぞ。
ソース公開してたらエモテットに対応されるんちゃう?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 08:18:33.23ID:CbAjuOvk
>>39
そやけどソース示さんソフトは怖くてつかえんやろえ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 08:21:20.19ID:CbAjuOvk
>>38
内閣府と内閣官房が2020年11月に止めたPPAP未だやってる所多いで
セキュリティ対策になる言うて導入した手前
今更やめられないのとちゃう?
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 12:56:06.60ID:CbAjuOvk
実はPPAPこそがemotet蔓延の主因だったりする
思考停止で業者の言いなりの経営者が多すぎ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 13:06:58.26ID:zGGwIqLY
未知のウイルス防げるって言っている優良ウイルス対策ソフトが無駄だっていうのが良くわかる事例
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 13:24:05.27ID:TSRlHuwq
>>16
坊やなマカー相手にしても時間の無駄だよ。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 14:05:39.90ID:CbAjuOvk
>>43
無能というかPPAPとかで添付ファイルを強制暗号化されると
マルウェアのコードパターンが有るか無いか検査できないねん
暗号化してないなら検査できる
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 14:22:32.99ID:CbAjuOvk
PPAPってのは、添付ファイル付メールを送ろうとすると送信メールサーバがそれを暗号化して、解凍パスワードを同じ通信経路で同じメアドにおくりつけるっていう
無意味どころか有害な似非セキュリティ対策です
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 14:26:08.60ID:CbAjuOvk
でも何故か日本の無能な経営者はPPAP導入して対策した気になっているという
その結果が今回のEmotet大規模感染ですな
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 14:59:14.17ID:viueiNgP
>>45
送るファイルに暗号化すんじゃなくて
安全な通信経路で送れよと
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/18(金) 08:34:48.36ID:DwEeMYxh
うちの会社にもかなりくるようになった
社外とやり取りしない人のメールにも来るようになったから、絶対感染者いるわ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/18(金) 11:16:32.54ID:d1zGpGRG
年度替わりでこれ相当被害広がるんじゃねえの
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/18(金) 11:32:49.00ID:58EvlEzA
自分のPCは連日「Windows update」というウイルスの攻撃に晒されている
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/20(日) 19:33:42.26ID:v2PL4k3d
>>1
プーチン「計画通り」
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/23(水) 17:28:05.64ID:jTH1yoUD
これメールを送信してるのは感染者のPCからじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況