X



【天文】宇宙にあるブラックホールの数は推定4,000京個  [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/15(火) 12:47:55.41ID:CAP_USER
宇宙にあるブラックホールの数は……40,000,000,000,000,000,000!

 1月12日、学術雑誌『The Astrophysical Journal』に、宇宙にあるブラックホールの数を推察した研究論文が公開された。

 その数なんと、40,000,000,000,000,000,000だ!

 パッと見では正確な数字が分からない人もいるだろうが、日本で使われている単位で表すと「4000京」となる。
 とはいえ、想像するのが難しいのだが……。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

TABI LABO編集部 2022/02/14
https://tabi-labo.com/302577/wt-black-hole-number
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 12:54:38.49ID:pC/8FIdp
想像するには難しいが、わりと有限数字にはびっくり
想定外の無限大ならば納得するんだが〜
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 12:58:03.94ID:9kAxJ/TS
もしかして人間が死んだら魂はブラックホールに行くのかな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:01:40.92ID:o08EUmV4
あくまで 推察 でしかない  何を根拠にそんな数字推測できるのか
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:01:48.82ID:dKl4BGzp
>>2
インフレーション宇宙論が正しければこれから
無限に増えていくよ。
この宇宙がまだ若いから今はそれしかないだけだ。
というか、この宇宙の外には無限にあるのかもしれん。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:08:21.87ID:DiK6A++F
『京個』って、何??
よそ者に超冷たい地域でカウントした数なの?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:39.72ID:T+Wr/wXf
そもそも宇宙というのは1個しかないのか
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:16:07.73ID:f5LzS9Zy
多分全然違うと思う
多いとも少ないとも言わないが
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:24:11.24ID:bDwPpQEE
ブラックホールがこんだけあるなら中性子星はもっとあるんか?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:28:07.59ID:ImFU6rUk
昔は銀河系が200億とか言ってたのに
すぐに2000億とか4000億超えて兆超え記事まで読んだ

観測能力が高まれば高まる程に銀河系の数も恒星系の数も増えてってる。

どんだけ宇宙広いねん
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:35:39.74ID:vafzbDEw
さっき数えたら合ってたよ(´・ω・`)
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:36:54.77ID:vcBcOY/U
誰も反証できないし確認できないただの仮説
つまり・・・どうでも良い
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:39:54.80ID:K10Tk4gD
そんだけあるなら一個ぐらい家にあってもいいんじゃないか
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:46:50.04ID:ONSeVKiB
宇宙の広さもわかってないのによう言うわ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:48:14.54ID:uu7tRyt7
原子サイズのマイクロブラックホールから
銀河系よりデカイ超巨大なのまで
色々あるよ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:48:16.12ID:fvkpNDRk
日本語記事内での桁区切りは4桁にしてくれよ。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 13:52:22.40ID:RZ17VfmI
お星さんは天の穴なんだよ   
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:00:46.98ID:5zZQ9pEa
万個にしか興味がない
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:01.97ID:KPhRVbKK
日本の借金10年後には1京円超えそう
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:38.66ID:YQGybb6F
人類のケツの穴より多いのは想像できる
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:14:58.65ID:+RGdASvZ
人類の保有するスカートの皴の数と思えば興も湧く。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:16:17.44ID:iEN7qxgm
>>14
宇宙野鳥の会乙
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:16:30.51ID:YQGybb6F
>>22
日本の総資産は昨年で1京1892兆円(2020年末)です
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:18:45.25ID:hx8iCVd8
>>2
宇宙が無限にあるとしたらどうする?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:29:29.16ID:hx8iCVd8
>>26
売れない資産ってのがあってな
あとは分かるだろ?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:34:53.99ID:EnVZUn64
インフレーションしてなければ合体していってあっという間にビッグクランチだろな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:39:28.40ID:NhLq+FTX
宇宙晴れ上がり後に雨後のたけのこみたいに
ポコポコファーストスターが誕生して
それからファーストブラックホールが誕生して
それからファースト銀河
ファースト銀河団
ファースト超銀河団
そうやっていつの間にか4,000京個か胸が熱いな
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:40:11.57ID:N+bqPDO2
二重スリット実験でもわかるように
この世は多重宇宙
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:43:25.15ID:NhLq+FTX
ファーストブラックホールが誕生すると
それまで密集していた宇宙は
ボイド空間を作り上げて泡のような宇宙に変わっていったわけか
このままブラックホールが密集し続けると超ボイド空間を発見することになるな

1000光年ボイド空間でどうやったらできるのか謎とか言ってくる
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:46:14.05ID:NhLq+FTX
ブラックホールは重力が強いので
共通重心の位置も1AUとか普通に起こりえるから
ブラックホールが密集巨大化すると
そうやってより大きな共通重心ができるとボイド空間になる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:49:36.41ID:iEN7qxgm
>>32
ゲンジ通信あげだま
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:52:15.31ID:P11AYkTM
ブラックホールは物質の子宮。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 15:07:31.49ID:kCgGHfts
>>2
こういう話は可視宇宙半径465億光年内のこと。
その外側の「全宇宙」の広さは分からない。
インフレーション理論によると最小でも半径で可視宇宙の10^24倍はあると考えられていて、
10^10^10^122倍とか無限とかの想定もある。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 15:17:43.85ID:hdyu5ZIn
>>31
あれ本当に不気味だよな
この世はテレビゲームの中なんじゃないかとか思っちゃうよな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 15:32:27.40ID:qA7AJ8yI
悩み事なんか吹っ飛んじマッタ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:01:04.86ID:sydpPxHL
銀河団の中には銀河系レベルのブラックホールもある
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:40.49ID:NhLq+FTX
光の性質は
「粒子」「波」「電磁波」の3つがある
二重スリット実験はそれを証明してる
ということは不思議でも無いということ
光に第4の性質はあるのかそれとも未知の性質が発見されるかどうか
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:33:00.33ID:qA7AJ8yI
>>42
波と電磁波は違うの?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:33:40.12ID:+v93JYVx
光子1個としてみても一度に2つのスリットを通ってるとしか思えない結果なんだぜ
「自分自身が自分自身に干渉している」という信じがたい結果
おかしくないことはないだろう
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 16:52:22.76ID:lnvjs3OL
>>42
粒子がどちらのスリットを通過したか観測すると
縞模様が現れないんだよね
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 17:17:57.56ID:J5O21KO/
無限に広がる大喪中
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 17:31:21.50ID:NhLq+FTX
>>43
自分の考えてる事は
波というのは物体に当たると広がる性質の事
水が当たると広がるイメージ
流動性とかそんな感覚

電磁波は波長なので他のものから影響を受ける干渉される
短波や長波とか波長が交差するイメージ
エネルギーの強さがそのまま波長に

電磁波に交差するという性質が無いなら
光に交差する性質があるのかも
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 18:04:01.12ID:oW3Llau6
銀河や恒星の数より多くないか?
ブラックホールはそこら中にあるんかい?
どう推測したのか、触れてないし
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:00:31.81ID:OCiI2Rcj
寧ろ重力崩壊する恒星がそんなにあったのか
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:17:39.45ID:uLkJ4go0
たった4000京個しかないの?
宇宙狭すぎじゃね?
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:23:44.52ID:uLkJ4go0
>>44
量子もつれだって一方の状態が確定したら、もう一方が確定する
粒子だけど広がりを持ったり1つのものが2箇所に点在してるだけだよ

その証拠に3重スリットの実験というものがある
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:39:13.25ID:jl0LB4RF
ハイハイ(笑)ハイハイ(笑)2回言っておいた
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 20:54:20.09ID:Wl2X3fl/
我が家にもブラックホールが二人居るよ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:15:58.64ID:V4GXD9Zb
>>12
おそらくね。
恒星質量BHは約30太陽質量以上の恒星による極超新星の産物らしいが、
恒星は質量が大きいものほど少ないからね。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:22:45.36ID:V4GXD9Zb
>>40
>>37にも書いてあるが)まだ不明。
インフレーションモデルのシンプルな解釈によれば無限ともいわれる。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:33:34.76ID:zk3MScfU
宇宙は人間の物理リクエストに答えてくれるほど有象無象
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:34:23.53ID:V4GXD9Zb
>>52
観測可能な宇宙の半径は450億光年前後と見積もられている。
仮にこの空間に4000京個のBHが均等に配置されていたとした場合、
半径13000光年ほど(矮小銀河ほどの大きさ)の領域に1個のBHがある感じ。
宇宙が狭いのではなくて超スカスカなだけ。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:40:36.85ID:rVNxfDRD
吸引力の変わらないただ一つのオブジェクト
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:40:45.16ID:hI/BQTOX
まったく、ナンセンス。観測可能範囲での数にすぎない。無限の意味が
矮小化されている。

∞は、確率において母数を無限大にすることにより
希少性を無意味にし、不可能性をなくしてしまう概念だ。


そこでは奇跡(希少な確率の事象)も平凡な現実となる。

例えば、星の並びが偶然文字になるとして、それがさらに作品を描いてしまう
確率は∞においては無数の現存の小説を再現するに何の支障もない。

∞はあらゆる人間の常識や思惟を超えてしまうきわめて抽象性と不可解性の
極大化する世界観を要求する。

不用意に立ち向かうと、合理性という日常の意識から遠のき、ときに狂気をも
もたらしかねない、そのような現実を示している。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:41:55.98ID:l6vQCtd4
もうこういう詐欺止めるべきだよ
「観測可能な宇宙では」ってちゃんと前置きつけるべき
観測可能な宇宙の外側がどうなってるか全然分からないのに宇宙が有限であることをまるで公定の概念であるかのように言う
宇宙が有限だなんてまだ誰も証明していない
どうやったら証明出来るのかすら分からない状態
天文学者も物理学者も羊頭狗肉を売るやり方
いい加減にすべき
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:42:36.06ID:K3RhF5t1
そもそも世の中の事象は99.99%は仮説です。
時間も空間も…
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:01.10ID:ZHplexQ8
>>6
寧ろ、今の宇宙しか無い方と考える方が可笑しいと思う。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:21.42ID:yLYV4mnl
穴だらけやん・・・
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:27.94ID:hI/BQTOX
当然のごとく、ブラックホールの数は単に∞とするのが
もっとも自然な推測値である。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:44:42.24ID:l6vQCtd4
ビッグバン理論の根拠だって宇宙の背景放射以外にあまり有力な現象はないだろ
宇宙の背景放射が別の方法で説明することが可能になったら
それ一発でビッグバン理論の仮説としての有力性は潰れるんだぞ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:46:47.87ID:j/2edrcv
>>18
原子サイズのブラックホールだとホーキング輻射で即座に崩壊するんじゃない
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:50:52.04ID:j/2edrcv
>>68
ビックバン理論無しだと、
オルバースのパラドックスやら恒星進化論の説明がつかなくなりそうな
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:50:58.39ID:qhVS3dqJ
>>1
マジか!www
まだ発見されていない銀河が何億個もあるぞ!
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 21:54:15.85ID:vCpsO4kJ
人間の細胞の核を宇宙に例えると
その細胞に繋がる別の細胞の核=別の宇宙
ブラックホールは細胞と細胞を繋ぐ血管みたいなもの
核は似て非なる核、宇宙
かもしれない。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:08:42.23ID:6BGkVinf
宇宙の広さもわからんのに
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:09:19.63ID:075RbhNe
4000京個のブラックホールより、
1万個のJCホールのほうがだな・・・。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:11:37.97ID:l6vQCtd4
>>70
とりあえずオルバースのパラドックス出すのはやめろ
あれパラドックスじゃないぞ
結局0×無限は何かって話しでしかない
答えは不定だ
パラドックスになってないそもそも
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:17:17.67ID:jHMwwVY/
>>47
中学理科の教科書で勉強してみられてはいかが
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:21:09.83ID:l6vQCtd4
ヒッグス粒子だってあれただのウソだぞ
そんなもの存在しない
あれはいずれノーベル物理学賞最大のスキャンダルになる
あれはヒッグス粒子があったほうが標準理論の観点から都合がいい(ただの気のせいだがねw)ってのと
CERNの予算難ってゆう大人の事情が重なって出来たウソだ
大体がヒッグス粒子ってあの後何も続報が無いだろ
ノーベル賞ってのは理論的に波及効果が大きくて、目覚ましい進捗が起こるものに
科学界から感謝として贈るもんだろ

CERNはヨーロッパ凋落の象徴でしかない

アメリカもバイデン政権で大塚家具化が始まった

西洋文明が巨大な曲がり角に来ていることに気づいた方がいい



 
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:22:35.17ID:l6vQCtd4
ヒッグス粒子なんて単に実験結果の吟味が甘いから無いものが有ることになってしまったって
実にお粗末なことでしかないからな
そんなものは存在しない
ただのウソだ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:26:15.15ID:I4uIvMue
>>75
オルバースのパラドックス他半端に読みかじっただけで何も理解してないのが丸わかりだぞ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:27:37.34ID:l6vQCtd4
数学者だがポアンカレ予想問題を解決したペレリマンとか
ただの世捨て人の変人扱いだが、
彼ら天才だけに見えているものがあるはずだ
あんまり見くびらないほうがいい
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:28:04.11ID:l6vQCtd4
>>79
お前は何も理解してないな
よく分かったわw
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:28:41.69ID:l6vQCtd4
オルバースのパラドックスは
結局0×無限は何かって話しでしかない
答えは不定だ
パラドックスになってないそもそも
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:31:19.20ID:l6vQCtd4
大昔は、無限に広がっているものが体積有限なことがあり得るってだけで不思議なパラドックス扱いだった時期がある
オルバースのパラドックスはその時代のただの勘違いでしかない
そもそもパラドックスになってない
シュレーディンガーの猫もそうな
いつまでもしつこく引っ張るバカが一部居るが、あれはそもそもパラドックスになってない
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:31:22.30ID:FCaHz7Sx
宇宙も丸かったりして
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:33:02.94ID:I4uIvMue
オルバースのパラドックスというのは(過去の)宇宙論的仮定と光学を組み合わせたときの予測が観測と合わない=仮定に誤りがあるという話で
0の乗算だのという阿呆の妄想とは無関係
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:34:44.34ID:5H4nGg2c
>>3
魂はない
おまえは産まれる前のことを知っているのか?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:37:19.26ID:l6vQCtd4
>>85
こらこら猿
イミフなことを言って誤魔化すな
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:39:58.37ID:l6vQCtd4
シュレーディンガーの猫は量子力学の黎明期に余りにその理論的な帰結と
欧米人との価値観とのギャップが大きかったせいで起こった混乱に
シュレーディンガーが皮肉のポエムを書いただけであって
そもそも物理学の思考実験になり得ていない
そもそもパラドックスではない
0089名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:46:06.42ID:y0xa+15e
マイクロ・ブラックホールが実在したら、数え切れんだろ

ほぼ無限としか言えない
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:48:30.69ID:Wl0oUZfl
4000慶子と言われてもピンとこない
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 22:52:25.95ID:d2Yu8cXe
全宇宙で考えたら何もかも無限に発散しそう。
比率で考えないと意味ないのかな?
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/15(火) 23:12:58.81ID:l6vQCtd4
CERNはヨーロッパ凋落の象徴でしかない
アメリカもバイデン政権の出現で大塚家具化が始まった
西洋文明は巨大な曲がり角に来ている
歴史が変わりつつある
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 00:06:41.22ID:iW8vzjyJ
>>76
二重スリット実験の説明したのになぜか中学の理科の話になるとか
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 00:08:47.28ID:iW8vzjyJ
女性は教科書にないものを見れないのが残念だな
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 01:04:31.22ID:lMVoJbLd
最大137憶年前の時間軸が違うBH数の意味
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 01:42:18.36ID:OLulI4N5
ガブリエルのラッパみたいなものか
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 01:47:01.50ID:b1TPMALx
天の川銀河にも最大1億個のブラックホールがあると推定されてるから、
単純に考えると、太陽系から100光年以内に存在する可能性がある。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 05:18:32.91ID:YHFm4Zac
世の中右も左もブラックホールじゃぁございませんか
0101名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 06:12:32.98ID:dkYmrOJc
>>47
何を言ってるのかさっぱり分からん
>>94
一体これのどこが二重スリットの説明なのか。
0102名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 06:30:18.31ID:sisIxYWN
4000慶子って慶子が4000人?凄いなそれ ^_^
0105名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 08:04:52.00ID:2lLOYqIg
波や電磁波の理解もおぼつかないのに、どうして人に二重スリット実験の説明が出来るのか。
0107名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 08:17:47.79ID:EEJ5keQM
1つずつ順番に数え上げていったとしても、一生掛かっても到底終わらないな。
0109名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 08:54:50.71ID:hZhi53a+
実はブラックホールは一つしかない
0111名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 09:10:49.28ID:46IBBH1E
これは宇宙が有限だという前提だが
そんなこといつ証明されたんだ
0112名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 09:30:34.44ID:LgAvSl89
>>88
レス古事記にエサをくれてやる
シュレーディンガーの猫に象徴される観測問題は未だに解決していない
だからパラドックスと呼ぶのはおかしくない
レスのパターンからしてトンデモ系の科学批判書とかでネタを仕込んだようだが頭悪すぎ
0113名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 09:37:59.39ID:pIVC9IAU
そりゃ銀河の数だけあるんだからそれくらいあるだろ、てか種ブラックホールも合わせればもっとあるだろ

観測出来る範囲の宇宙でそれだけあるならその外側にはもっとあるはず
0116名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 09:58:51.87ID:/6idynQv
シュレディンガーの猫は普通に生死が二重に存在していると解釈する他ない
ただ凄い勢いで波動関数が収束していくので二重に存在できる期間は短いだろう(長い時間ほっとくと外気に情報が漏れ出すし外気に通じてないと酸欠死や餓死の可能性が上がっていく)
0117名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:06:29.62ID:xdCV75Mp
今、観測してるのは宇宙誕生から5億年の頃の宇宙で、実際の大きさは10倍広いって聞いた
0118名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:16:15.21ID:2lLOYqIg
みんな物知りなんだなぁ
YouTubeで勉強してるの?
0120名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:24:48.32ID:bMHv1YDP
>>117
10倍どころじゃないって説もあるよ
例えば今の何百億光年の観測可能な宇宙をビー玉の大きさとして、
その外側に何百億光年の宇宙が広がってるイメージ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:32:57.51ID:CRKOJaVR
>>116
もし、詳しいなら教えてほしいんだけど、
観測者A、B、Cが同じ装置を観測していたとして、
Aが観測したときに決定しても、BやCが観測していなかったとすると、
BやCが観測する前は、相変わらず決定されていないというのが正しい?

質問が間違ってるかな?
0122名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:36:31.73ID:va+cW2J3
私の家庭にも一個ある
0123名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 10:48:06.74ID:s61H1g8b
星が前触れもなく消えるのもこれのせいか〜
0124名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:49.32ID:DrxOoHCT
>>121
Aが決定してたらもうBCに関わらず猫の生死は決定してるね
0125名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:13:09.42ID:DrxOoHCT
このパラドクスの肝は猫が生死どちらのステータスを持つことにある
そして量子論を素直に解釈すればそういう状態はあり得るということだ
アインシュタインは否定的な観点からそれを皮肉って「月は見ていない時に存在しないのか?」といった
0126名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:26:33.66ID:DrxOoHCT
コペンハーゲン解釈によると観測者については言及がない(か、かなり不利な立場にある、マルチバース宇宙論を持ち出す動きもあるが)

波動関数が収束してしまえば(この場合はAが観測する)もはやこの宇宙における猫の生死は確定する

特筆すべきは一般的な意味の観測する=波動関数の収束ということでも無いことだ

以下はwikiの一部
なお、量子力学において「観測」という場合は、人間の行為を指す一般的な語意とは違う意味で用いられることに注意する必要がある。何が理論上の観測(測定ともいう)に当たるかは、実験装置や人間も含んだ世界のうちのどの範囲を量子系として扱うかに依存する(同じ現象であってもモデル化の仕方に依存する)。量子力学の説明では、定義を曖昧にしたまま「観測」という言葉を安易に使っている事例も多々見受けられる。
0127名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:30:10.31ID:LgAvSl89
>>124
Aと猫の違いは?
>>125
猫の虐待開始から1世紀近く過ぎる間に当初の非相対論的で雑な量子力学はずいぶんと精密なものに改良されてきたが
未だに猫の生死がどの時点で決定されるかを理論上に盛り込むことが出来ていない
だから量子論を素直に解釈すると「分からない」というのが正しい
0128名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:39:53.22ID:xcdF0ERt
砂粒よりも岩の方が多いと言うか大きいというか
そういうもんだしな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:42:30.73ID:DrxOoHCT
>>127
猫自体は既に波動関数は収束してるんだろうね
量子系的には区切られていると定義してるのだろう
この辺はモデルに依存するようだな

まあ同じ宇宙で猫量子系では確定してるのにそとの量子系では猫が両方を持つのがパラドクスと言えるのだろう(逆に猫からAを見てもAは生死両面を取り得る、確率的には偏るだろうが)

実際には外気や分子の動きより凄い勢いで合流するのだろうが。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:47:20.11ID:CRKOJaVR
>>124
そうなんだね。ありがとう。

おれはてっきり、観測するということは、対象を特定して他の介在を除外または内包することだから、
Bは、装置X+Aを新たな装置X´として、この装置X´は、
装置Xの重ね合わせ状態 と Aが観測するかどうかの重ね合わせ状態の積として
結局のところ、装置X´の量子性が出現するのかと思っていたよ。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:47:35.58ID:BeuVkaxV
誤差すら天文学数字だろ?真面目に読むのも馬鹿らしい
0132名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 12:58:00.85ID:CRKOJaVR
>>127
すまん、俺の設定では猫を端折った。かえってわかりにくくしちゃったな。
量子性を持つ装置と観測者が複数いた場合としてね。
シュレディンガーの猫でいう猫加えてもいいけど、死んだら、腐敗が始まるから、
死亡推定時刻はBが観測した時刻なのか装置が観測した時刻なのか・・・
0134名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 17:00:26.82ID:dx81QhQ7
5000京>今回の推定>3000京 の理由って何?
そもそも、宇宙に大きさが確定できてないのに、その推定が正しいのか怪しいのでは?
0135名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 17:30:18.15ID:v9FwARMs
>>94
> 電磁波は波長なので他のものから影響を受ける干渉される

電磁波の持つパラメータの一つが波長なだけで電磁波は波長とか意味不明

> 短波や長波とか波長が交差するイメージ
> エネルギーの強さがそのまま波長に

コヒーレントな光でないと干渉しないし、
二重スリットでヘテロダイン干渉なんて聞いたことない
そもそも交差とは言わない
電場の重畳とはいうがそれは交差ではなくて干渉

> 電磁波に交差するという性質が無いなら
> 光に交差する性質があるのかも

光は電磁波の一種
0136名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 18:22:16.37ID:m7+5KAuz
>>130
確率は変動するんじゃないかな
Aが死んだ猫を観測したらもう終わりだけど猫が生きてる場合にはほんの少しの時間だけど経っていて、原子のβ崩壊する確率は高まるからA-B間についてはAが観測を止めた場合猫は依然として生死両方の姿を取るんだけど少しだけ死の確率が高まるというところかな
まあ完全に量子系を遮断する必要あるけど
0138名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 20:35:46.89ID:CRKOJaVR
>>136
なるほどね。
時間経過によって確率が変動するということか。
そう考えると、確率が変動していることをBなどが知覚できるかどうかが気になるね。

>>137
そんなことないですよ。
なかなか理解できなくて、いろんな人の意見を集めて考えてみてます。
ユニタリー過程とかデコヒーレンスとかが特によくわからない。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 22:37:22.21ID:EEJ5keQM
宇宙は連結ではなくて、複数あるいは無数にあるのかもしれない。
我々の宇宙からでは決してほかの宇宙には到達出来ないような構造を
しているのかもしれない。しかし、そのようなことを想像思考しても
実りがないことは明らかである。なぜならば仮定からそのようなほかの
宇宙があったとしても観測も何もできない没交渉なのであるから、
それはまるで無いのも同然だからだ。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 22:39:44.03ID:EobApPDb
>>138
>ほんの少しの時間だけど経っていて、原子のβ崩壊する確率は高まる
Aは観測を実行してるってんだからこれは半減期を誤解してることくらい分かってるだろw
0143名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:22:30.16ID:iW8vzjyJ
二重スリット実験でしま模様になるのはたぶんこの人の言う
>レーザー光は位相がそろっているので、同じ波長の光をハーフミラーで 同じ軸線上に、
>半波長ずらして重ねると、干渉して消えます。 「同じ軸線」からずれて交差するほど、干渉の度合いは小さくなります。
というのがあるからだろうな
0144名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:25:31.96ID:7wTlbSkh
そんな計算、設定の仕方でどんなふうにも調整できるし、おまけに4000京個って・・・・・・
ほとんど意味のない発表のような気がするが。
0147名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:48:51.44ID:CRKOJaVR
>>140
たぶん、俺の設定の仕方がダメだったせいだとおもう。
でも、いろんな考え方があっておもしろいよ
0149名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/16(水) 23:59:24.38ID:NhDuRP1/
どこかにいる宇宙人って人型じゃねぇんだろうなぁ・・・
知性ある人型じゃない生き物とか絶対戦争にしかならん気がするし接触できなくていいな
0150名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 00:00:37.49ID:Fcg37lw5
銀河とか、地球上すべての砂粒よりも多いらしいから
0151名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 00:02:14.90ID:EC4LIFai
>>146
ここにあるんじゃないのか?
0152名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 00:04:36.84ID:X7q5xpFP
>>151
ここにある?
たとえば実験で真空を作ると、真空な部分には、宇宙はあるの?
0153名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 00:09:53.07ID:EC4LIFai
>>152
難しいこと聞かないで、
ただ単純にしたいだけだから。
0155名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 00:30:04.93ID:Weh1bU4k
インチキじゃないの
宇宙の大きさもわからないのに
どうして星(ブラックホール)の数が数えれるのだ
0157名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 01:25:23.20ID:eZ+sm6Cc
適当な分布だけを調べて導いた数だろ、そもそも正確に観測出来るの天の川とせいぜい隣の銀河くらいまでだし
0159名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 09:54:25.21ID:OQFP1LB6
4000慶子なのか?
4000恵子なのか?
4000景子なのか?
4000桂子なのか?
0160名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 12:22:50.29ID:wMqsbech
銀河中心部はブラックホールだらけらしい
0161名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 13:22:31.98ID:n6CxBTl4
上限はなく無限だろ
0162名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 13:45:06.01ID://DfHPxz
見える範囲の宇宙のこと言ってんだろバカども
0163名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 13:49:03.81ID:2L+0TnPE
スタートレックみたいなのんびりした宇宙旅行なんか無理無理
ブラックホールの重力に捕まって細切れになるわ
0164名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:58.38ID:Aqgoec6s
>>163
sf だと、ブラックホールに近づくとバラバラになったりするけど、妄想でしょ?
ネジ曲がるのは時空だから、宇宙船が時空の中でバラバラになるのとは違うよな?
0165名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:04:39.89ID:Aqgoec6s
たとえば、海中で潜水艦が潰れるのは重力によって海水に押しつぶされる。
しかし、巨大な重力があっても周囲が真空で自由落下してれば、時間がゆっくり流れるだけでグシャッとはいかないよな
0166名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:11:11.48ID:5U7rJYJI
ブラックホールの質量にもよるけど、
潮汐力によるスパゲッティ化現象でバラバラになるんじゃないの
0167名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:20:48.13ID:Aqgoec6s
>>166
そういえばスパゲッティ観測したってニュースあったね。
0168名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:37:28.68ID:M+KLnk7B
京個、京個京個ー、センセーショナル京個ー
0170名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:42:53.56ID:T72beUHD
>>1
この宇宙ってのは観測可能領域のみなのか?
なら理解できる
観測不可領域含むなら少なすぎだろ
0171名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:50:30.90ID://DfHPxz
>>165
公転して遠心力と調和が取れてれば慣性が働いてグシャらない
(ただし、もの凄い高速で公転することになるだろうけど)
公転してなければ中心に向かってグシャる
0172名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:50:40.52ID:Aqgoec6s
>>171
公転てブラックホールの周囲ということ?
中心に向かってってブラックホールの中心?

グシャる力の源は何?

宇宙船の先端と後端の重力差というなら少しわかるが、自由落下してたら物質間力の方が強いよな。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:19:24.57ID:dHsokbeN
>>172
自由落下してようが潮汐力は働くからね。
潮汐力は質量に比例し距離の3乗に反比例するから、
BHや中性子星といった大きな質量と極端に小さな半径を持つ天体の近くでは非常に強くなる。
0174名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:22:08.75ID:w7y5u6FD
んだからめちゃめちゃデカいブラックホールなら潮汐力はそれほど働かないとも言われてるな
0175名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:21.54ID:Aqgoec6s
星はでかい割に柔らかすぎるから、スパゲッティになる。
軽くて丈夫で小さな宇宙船に働く潮汐力は、合金を破壊するほどのものかという。
0176名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:50:20.58ID://DfHPxz
>>172
ブラックホールの周りだよ
公転していなかったらブラックホールの中心に向かって自由落下する
自由落下の速度はどんどん上がり、シュバルツシルト半径で光速に達する
人間の体も含め、質量のある物体が光速に達したら余裕でグシャるだろ
0178名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:00:03.79ID:dHsokbeN
>>175
2GMmr/R^3で計算できるよ。

必要ないかも知れんが一応説明するとGは万有引力定数、Mmは天体と対象物の質量の積、
rは(天体に対して垂直方向の)対象物の長さの半分、Rは天体の中心と対象物の距離

例えば5太陽質量の恒星質量BHから半径20kmの位置にある宇宙船…
と言いたいがよく分からんので全長4m重量1tの車で代用すると車の前後にかかる潮汐力は約3300億Nつまり3300万tほどになる。
0179名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:52.49ID:5U7rJYJI
Wikipediaの「スパゲッティ化現象」を見ると
1m1kgの棒がブラックホール近くで破壊される例も出てるな
0181名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:30.92ID:6RJ5FPvD
私の名は黒川京子
0182名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:58:15.68ID:CpqqF5Bc
しかし宇宙がいくら広くて知的生命体がたくさん存在しようが、地球のように毎日必死こいて食料漁ってたらなんも変わらない。いらんわw
0183名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:48:59.61ID:alPK6y0F
コンパクト星周りの潮汐力はSF的に常識だろwとニーブンの中性子星をあざけってたが
このスレでそうじゃないことを学んだ
0184名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 23:00:55.48ID:X7q5xpFP
BHだから半径が小さいというわけじゃないわけで、
宇宙旅行でBHに飲み込まれるかという本論からは話がずれてる。
そのズレを言ってもスレチだから撤収しただけのように見えるけどな。
0186名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 23:52:38.09ID:HLh/+0p1
これって 野良のブラックホールも入れてる?
野良は多いデェ
恒星間じゃなく星雲間で走り寄る
0189名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 11:49:39.62ID:2WifDjkI
ブラックホールはエックス線を放出してます
エックス線です
エックス線はとてもエネルギーが強いので物体に致命的なダメージを与えます
宇宙船がエックス線に焼かれるのを信じられますか?
そうです重力よりも先にエックス線なんかでバラバラにされてしまいます
0190名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 12:03:18.52ID:oIh534Z7
X線が大量に出るのは連星系でブラックホールのお相手が恒星の場合だけかね
0192名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 16:22:12.60ID:89vj5E/d
六種は重力しか考えない近似理論だから一般にイメージされる潮汐破壊には適用できない
0193名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 16:32:19.70ID:oh9lh21x
そもそもブラックホールして確定された星あるの?
0194名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 16:39:32.79ID:89vj5E/d
>>193
見えないものを見たんかい?という絡まれ方しなければいくつもある
0195名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 17:16:18.50ID:lLh+9ewX
ここのスレレベル高すぎw
頭悪い癖にただ見下すだけのクズないつものν速+民はどこ行った?ww
0196名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 17:17:31.50ID:lLh+9ewX
2NNから何気なく立ち寄ったけど、科学ニュース+板なのねwここ
0197名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 17:28:48.59ID:oh9lh21x
>>194
あくまで候補扱いだろ?
それに見えないっちゃ見えないけど、白背景になるとこ探して確認しようとしてる計画もあるだろ?
0198名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 17:44:13.48ID:KR+PdpYV
>>86
魂はないが、「ボルツマン脳」っていう考えがある。
死後宇宙でたまたま生じた脳へ同じ意識が発生するかもしれない。
そもそも物理的に関連してないのに意識が継続するのか疑問だけど。
0200名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 18:05:43.49ID:89vj5E/d
>>197
間接的に確認されてる
見たわけじゃないんだから候補に過ぎないってのは科学は全部仮説に過ぎないって基地外と同じ暴論
0202名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 18:33:54.50ID:+L83x/kt
今日子のまんこ
0203名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 18:37:20.83ID:89vj5E/d
>>201
ソース出したところで「確認されたとは認めない」と言いそうなバカには教えない
0204名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 18:45:09.29ID:oh9lh21x
>>203
別に難癖つけてる訳じゃなく、単に知らないから教えてほしいだけなんだが
確実視されてる事実は知ってるけど、未だにブラックホール否定する論文も出てたり、何らかの方法で半径を探ろうとしてる人がいる中で、間接的でもなんでも"確定"されたって情報があるなら知りたい
0206名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 18:55:49.45ID:oh9lh21x
>>205
推定見積もりじゃないの?
それにこの類のはブラックホール(シュバルツシルト半径に収まってる)云々じゃなく、超大質量であればいい話な気がする。
0207名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 19:26:47.89ID:dY7mkpSG
>>206
そうなの?
俺は、自分の専攻とは少し違うから知らんけど、
記事の印象では確認されたと言っていいレベルだと感じたけどね。
0208名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 19:34:28.43ID:9WwOEsx8
ブラックホールの存在は数学的にも観測的にも証明されてる

数学的→ロジャー・ペンローズ
観測的→M87

今だに否定してるならただのバカ
0210名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:22:48.29ID:5OlF1Pbh
宇宙って何京個あるんだろうね
0211名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:30:04.25ID:vrjSoyD8
こっそりチンコを入れてみたすなあ
0212名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:48:41.66ID:h6bNFXb0
う~ん、モル数には遥かに及ばない。残念。
0213名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:53:20.24ID:zLf0qShG
時間も空間も有限であり、最小単位がある
0214名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 20:54:29.23ID:9V5Snzvc
>>193
3年前だか、BHが撮影されたと大騒ぎしたやん
0215名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 21:29:31.81ID:meOw7jnq
事象の地平線にちんこ入れたら伸びるんじゃね?
0216名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 21:47:20.52ID:oIh534Z7
>>204
否定する論文が出てるとか言い出したら、
それこそ特殊相対性理論だっていまだに否定する論文出て学会で発表されてるぞ
0217名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 23:18:10.14ID:9V5Snzvc
一昨年だか、理化学研究所からブラックホールには事象の地平面、つまりは特異点は生じないという説が発表されていたね。
仮にそれが正しいとすれば、ブラックホールであるとされる天体は確かに中性子星より桁違いに高密度なのだけど、ある意味、「普通の」桁違いに高密度な天体に過ぎないってことになる。
0218名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 23:20:11.00ID:9V5Snzvc
まぁ、ブラックホールの定義をそれに置き換えるだけのことなのだけど。
0219名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 23:22:20.46ID:ssPFznmK
なんだ
たった4000京個か
砂漠の砂より無いな
0220名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/18(金) 23:24:42.27ID:ssPFznmK
なんで銀河中心に
ブラックホールあるんだろうね
0223名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:21:42.56ID:8kmCYUe4
>>217
そこまで高密度だと「相」が変わるとも書いてたぞ
気体が固体になるように「ブラックホール相」とも言えるものになるんだ
すると性質が変わる
三次元の物質や光なんかが全て「情報」に置換されるんだ
0224名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:24:07.25ID:8kmCYUe4
ブラックホール相では面白いことに全ての物質が巻物のように2次元情報に記載された形になるんだ
0225名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:26:30.63ID:8kmCYUe4
ブラックホール自身はキャベツの巻物と考えていい
ここから先はどうなるかなんだが、
ループ量子重力理論によるとキリキリに巻き上げられたブラックホールはいつか反動を起こす
0226名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:27:45.80ID:8kmCYUe4
ビッグバウンスと呼ばれるもので、これはビッグバンと同じものだと考えられる
0227名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:30:23.93ID:8kmCYUe4
だがそれを観察はできないだろう
ブラックホールを見ても重力により時間が止まって見える
ビッグバウンスを起こした時には例え今から1秒後に発生したとしても観察できるのは無限の未来になってしまう
0228名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:34:38.76ID:txqREuns
>>217
あったね。
内部構造を持たない可能性とか情報喪失問題とか相補性といったBHならではの特殊性がなくなるのはちょっと残念。
とはいえ中性子星の進化系と考えれば依然として魅力的な天体ではあるけど。

>>223
よく分からんけどそれも面白そうだな。
0229名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:36:40.26ID:6RQ9WMt2
>>217
量子重力理論はまったく目処が立ってないのでその論文は計算してみました以上の価値はない
一般相対論の範疇でも遠方から眺めてる限り重力崩壊して事象の地平面が出現する寸前に時間がほぼ停止する=特異点は発生しない
と分かってる
つまり天体としてのブラックホールは全て事象の地平面も特異点も持たない
だからといって重力効果に違いがあるわけじゃなくてどっちも黒い底なし穴
物理板とかで質問しても答えが返ってこないけどさよならジュピターの木星ビリヤードでブラックホールはどのように運動量を受け取るのか?
という問題と同じような話
0230名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:37:41.60ID:8kmCYUe4
ブラックホールは単なる天体なんだがその重力ゆえに観察できないし天体の未来は無限の未来にしか分からない
これは観察者側での時空では説明できないといっていい
つまりもう一次元先の物質になったと思った方が良いのではないか
0231名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 08:42:08.29ID:to4axDAE
宇宙は穴だらけ、 蓮 なのか。。。
0232名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 09:00:09.65ID:GWJLnvs3
宇宙の黒い部分は
全部ブラックホールなんじゃ?
0233名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 10:32:02.57ID:bcUaDcJI
地球にも事象の地表面(シュバルツシルト半径)があるのに
ブラックホールにはないとか言ってる奴はバカなん?
地球を半径9cmに圧縮したらブラックホールになるだろ
地球の表面がシュバルツシルト半径の外側だから普通の天体なんだよ

>>217は、ホーキング放射で質量エネルギーが失われて
その表面がシュバルツシルト半径の外側になる過程、
つまりブラックホールがブラックホールではなくなる過程をシミュレーションしているにすぎない
「これがブラックホールである」と結論付けてて恥さらしもいいとこ
0234名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 10:36:21.09ID:RfhCQpqa
ブラックホールから光(赤外線)が出ないなら
周囲の物質を取り込む時の位置エネルギーが蓄積され
膨大な熱量を持っているはずだ

光速に近い超巨大なブラックホール同士の衝突で蓄積さていた熱と物質が拡散
これがビックバンの正体に違いない
0235名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:11:36.64ID:txqREuns
>>233
もちろん地球にもシュバルツシルト半径はある(算出できる)けど事象の地平面はない(発生してない)でしょ?
ある質量がシュバルツシルト半径内に収まってこそ地平面が発生するわけだから。
0236名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:16:43.91ID:txqREuns
てか理研の説で事象の地平面が発生しなくてもホーキング放射は起こるというのはよく分からない。
0237名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:21:40.06ID:6RQ9WMt2
>>233に限らず>>235の指摘するシュバルツシルト半径と事象の地平面の混同は非常に多くの阿呆がしている
いわゆるホーキング輻射も量子重力理論の変わりにホーキングが大好きなある数学的操作による近似解なので
それを踏み台にした計算結果について当否含めて何かを言うのは無駄
0238名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:26:43.92ID:FfXhsotE
>>235
相手にしないほうが良いよ。
そいつは科学関係のスレでいつも偉そうに「お前は馬鹿か」言うのが口癖になっているやつだから。理研の研究ここともよくわかってない。
0239名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:30:17.11ID:6RQ9WMt2
>>236
そもそもホーキング輻射自体事象の地平面の存在とは無関係
目にしやすい定性的な説明がデタラメ
時空の極端な歪曲がブラックホールに落ち込んでゆく仮想粒子に負のエネルギーを与えるのを補填するために正のエネルギーを持つリアル粒子が表れる
という話で真の量子重力理論でも表れるかは不明
0240名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:44:39.72ID:bcUaDcJI
>>235
そうだよ
シュバルツシルト半径に収まってるからブラックホールと言う
シュバルツシルト半径を肯定しておきながら
「事象の地平面はない」と言うほうがおかしいだろ

>>217の論文は、ブラックホールの表面がシュバルツシルト半径の外側になり
もはやブラックホールではなくなったものに対して
「事象の地平面のないブラックホール」とトンチンカンなことを言っている
0241名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:44.40ID:ZdYEFb0R
理化学研究所に間違いを指摘してあげて!
0242名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 11:54:53.23ID:729t6fTs
>>50
>>26

日本の収支と日本政府の収支を区別できていない人に何言っても無駄。
0243名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 12:37:32.99ID:8urUuqb/
>>204
電波望遠鏡を複数組み合わせた干渉計を使ってブラックホールを直接撮影したってニュースが
以前報道されて結構話題になったよ

https://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
↑でほぼ3年前の話だな
0244名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 13:07:38.26ID:6RQ9WMt2
バカはしつこいな
重力崩壊しつつある星に自分から突っ込まない限りシュバルツシルト半径を星の表面なりが越える瞬間を観測することは不可能
ブラックホールがメジャーになる前は凍結星とも呼ばれたそうだ
ところが重力効果は完全ブラックホールと変わりない(黒くて底なし穴)から区別できない
だからシュバルツシルト半径内に落ち込んでないことをもってブラックホールじゃないとはいえない
0245名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 17:05:10.04ID:E4bnBrii
地球に事象の地平面があるとは、こりゃまた珍説だな。
0246名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/19(土) 19:47:22.66ID:eVfCdKs1
>>1
それだけあれば、ブラックホール砲は打ち放題だな!
0247名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 03:49:29.07ID:XzlaC0G/
アインシュタインが編み出したブラックホールという考え方

他がインチキならこれもインチキなのかもしれない
0248名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 06:18:39.76ID:9dEwJthR
理研の研究は、中性子星を超えた更なる重力崩壊を起こす天体について、それら全てが特異点を形成しないとするもの。
本体の体積がゼロではなく、シュワルツシルト半径大の中実物質であり、ホーキング放射により蒸発していく。
ブラックホールの特徴とされた、「如何なるものも脱出できない」については、シュワルツシルト半径からハミ出た薄皮分については、当てはまらなくなる。
これをもはやブラックホールと呼べないというのであれば、ブラックホールは存在しないということになる。
0249名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 06:20:46.48ID:9dEwJthR
理研の研究は、単なる仮説ですけどね。
0250名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 06:53:49.25ID:9dEwJthR
なお、そのような天体の内奥に「事象の地平面」が隠れているわけではないので誤解なきように。それは形成されないのです。
0252名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 07:08:08.72ID:9dEwJthR
私もファンタジーが入ってると思います。
0253名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 07:41:27.07ID:DeQbD+0v
ホーキング博士は”ホワイト、ブラックともにあらゆる所に存在する”
と言ってなかったけ?
0254名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 12:46:15.13ID:2WMU4oF0
これだけのブラックホールや銀河が
過去、たった一点にあったというのが驚愕
0255名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 12:58:12.86ID:4F5SPV8Y
>>254
ただ、宇宙の外側にもおんなじように広がってるかもよ
0256名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 15:03:33.94ID:9dEwJthR
>>254
観測可能な宇宙の外側には、10の何十乗倍の大きさの宇宙が更に拡がっているのではないかと言われており、これも同じ1点から発生したんやで。
0257名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:55.63ID:YVJsBUtJ
宇宙って何なんだよ(泣
0258名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:54.18ID:Yp3h/3Ax
>>255
宇宙の外側は空間もないという状態
空間も時間もないってのがよくわからん
原子も重力もが1個もない状態がそれなのかな
0259名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:36.97ID:Yp3h/3Ax
>>257
宇宙もわからんけど
地球も何なんだよっていうのもでてくるぞ
人類何のためにいるのみたいな歴史見ると
0260名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 18:01:00.05ID:gH6mI2uj
観測可能な宇宙の外に宇宙が「無限」に広がってるって説がわからん
膨張してるのに無限?
0261名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 18:08:49.76ID:4F5SPV8Y
ブラックホールって観測者からみたらそのもの自体が無限に拡がっていると言うことも言えるだろう?
なんたって観測できないんだから
時間がどんどん止まって見えるっていうのはブラックホールまでの空間が光速以上に拡がっているためと考えることもできるだろう?
「時空」が歪んでいるんだから

ということはだ、
宇宙の外側も同じ様に拡がっているんなら、宇宙の外側にはブラックホールで囲まれている、
もっと言えばこの宇宙はブラックホールの内側にあるんじゃないのか?
0262名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:28.54ID:Yp3h/3Ax
一生の謎は多いな
宇宙がどこにあるのかすらわかってないわけだし

仮に宇宙の外側がわかってもそのさらに外側みたいな
全部完全にわかることってあるのかな
ミクロのミクロもわからんし
地球の人類自体もよくわかってない
0263名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 19:42:27.77ID:ZfCTBpdy
>>261
> ブラックホールって観測者からみたらそのもの自体が無限に拡がっていると言うことも言えるだろう?
いや、有限

> 時間がどんどん止まって見えるっていうのはブラックホールまでの空間が光速以上に拡がっているためと考えることもできるだろう?
できない。
0264名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:07.51ID:o77b1Lyy
銀河系を含むラニアケア超銀河団の重心にあるグレートアトラクターすらもシュプレー超銀河団の方向に吸い寄せられてて
シュプレー超銀河団や今までに観測された最大のブラックホールであるTON618を含む宇宙で観測された全銀河がダークフローの方向に移動してるんだよな
ダークフローの方向の観測可能宇宙の外にもの凄い化け物ブラックホールがあるみたい
ダークフローの中心にあるブラックホールが宇宙最大のブラックホールなのか似たようなのがいっぱいあるのかは不明
0266名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/20(日) 21:15:22.30ID:4F5SPV8Y
事象の地平面上でブラックホールに向けて懐中電灯を照らしてみ?
光はいつまでもブラックホールに到達しないよ
でも光は光速だから
「懐中電灯の光が止まってしまう」のと
「懐中電灯の光から先の空間が歪んで拡がっていく」
のは相対性理論で等価だよ
0267名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 00:00:17.13ID:m1RvaZiS
>>266
アホ。BH-中性子星の合体なんて一瞬で完了するし、
シュヴァルツシルトBHの事象の地平線までの距離も有限。
0269名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 06:08:44.16ID:GfuMBFhA
超巨大ブラックホールが銀河を蚕食しているかのようなイメージだけど、銀河系の直径を本州の差し渡しに置き換えれば、宇宙最大のブラックホールの事象の地平面はラムネ玉のサイズ。降着円盤もせいぜいCDくらいの大きさかしら。
0270名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 06:10:48.39ID:GfuMBFhA
もとい、正露丸のサイズだな。降着円盤はコインくらいの大きさ。
0271名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 06:33:55.68ID:AlP84Ah8
>>6
全宇宙って本当にあるのかな?
いけないこと、見えないことの虚しさがこみ上げてくる。
0272名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 07:04:51.77ID:m1RvaZiS
>>268
アホウ、相対性理論のテキスト読めや。
ブラックホール・中性子星の衝突はシミュレーション通りの波形が LIGO で実際に観測されてる。
0276名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 09:41:37.99ID:lqpFX0Db
宇宙は壮大すぎてわけわからなくなるな。
宇宙全体で見たら、人間なぞ塵ですら無いレベルの矮小さ。スペースコロニーに定住して木星まで行く時代になったとしても、宇宙から見たら少しも移動してないレベル。
0277名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 18:21:01.75ID:BrqjNG/K
>>260
インフレーションが永久に続くのなら宇宙は無限の大きさを持つ(持ちうる?)らしい。
我々の住む宇宙(観測可能な宇宙ではなく全宇宙)を外部から見るとどんどん膨張するが大きさは常に有限だ。
ところが内部から見ると宇宙はビッグバンの瞬間から既に無限だったと観測されるらしい。

これはどちらかが間違っているのではなくどちらも(それぞれの視点において)正しい。
0278名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/21(月) 18:35:03.71ID:GfuMBFhA
観測可能な宇宙の向こうに広がる全体宇宙の大きさを人類は知り得ないのかしら。
0279名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/22(火) 00:43:22.65ID:YWBcw1L2
BHが4000京個ある宇宙か4000京個以上あってさらにそれがそれ以上にあるからな
0280名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/23(水) 16:51:00.80ID:P3WH8w5I
>>260
観測できる速度より早く膨張してるなら観測者から見れば無限でしょ
0281名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:56.43ID:6szGTOjy
>>8
釣り針…だよな。
マジで言ってんならお前は良くそんな無知を恥ずかしげもなくさらけ出せるな。
0282名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/25(金) 15:24:43.47ID:Emy0R3Y9
>>8
無知だな。ビー玉に等量換算した数だよ。
0283名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/25(金) 17:12:07.68ID:dMdwYhMO
ドラえもんのバイバインで増え続けている饅頭は、どこかでどんどん増え続けて、質量もどんどん増えて、今頃はブラックホールになってるのかな?
0285名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/25(金) 19:29:22.28ID:EczNQyVq
と学会って、今も活動してんの?
0286名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/25(金) 23:01:42.07ID:GapoiT/i
>>284
その前に重力崩壊を起こしてブラックホールになるという考察が
ブラックホールは3本の毛しか無いから、倍になる性質も失われる
0287名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/26(土) 03:56:10.42ID:dFmiFDMj
京個?
東京個?

京都は西京に名前変えないとややこしい
0288名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/26(土) 17:36:42.87ID:ONh8Pe9z
>>287
ややこしいなら、
東京を武蔵とか吾妻にすればいいかな。
京が始まりだし。

ってか、ややこしいか?(笑)
0291名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/26(土) 18:25:53.30ID:1OoE9+sK
>>133
その前にブラックホール化して栗まんじゅうは増えなくなるらしい
0293名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 06:59:35.87ID:W4ZdQHlB
人間が存在出来るこの宇宙がある。ということは存在出来ない宇宙が無限個あるということ。
0294名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/16(水) 09:31:42.39ID:mGZr9clv
量子は高次元存在らしい
ということは量子は無限の宇宙にまたがって存在している可能性がある
さらに言えば私達も量子で作られてる以上、あちこちで異次元に繋がっている可能性もある
最近観測者毎に量子スピンの結果が異なる実験結果が発表された
ということは観察者毎に異なる現実を見ている可能性がある
0295名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/17(木) 12:50:14.11ID:nhR7jcZv
そもそも人間の見てる景色の大部分は脳内で作り出してるって話だしなぁ

量子云々以前のレベルかもしれない
0297名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/20(日) 03:48:40.74ID:v0sqCniA
>>141
そんなに俺の髪はないんだなこれが
0298名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/21(月) 12:32:51.22ID:JgnFT2NQ
動物愛護団体からすれば、シュレディンガーの猫とかパブロフの犬は許しがたい。
0299名無しのひみつ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:56.21ID:nf52U1Ut
宇宙凄いね
0300名無しのひみつ
垢版 |
2022/04/06(水) 04:05:46.26ID:SqU92fBg
だな
0302名無しのひみつ
垢版 |
2022/04/06(水) 19:54:50.36ID:SqU92fBg
恥ずい
0303名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/01(日) 13:17:45.48ID:Hjt9drCk
ダークフロー>超えられない壁>TON618>グレートアトラクター>超えられない壁>いて座Aスター>超えられない壁>中間質量ブラックホール>恒星質量ブラックホール
0304名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 09:54:08.20ID:/nRbUfpW
またデタラメを吹聴する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況