X



【健康】ペットボトル入りの水を飲むだけで肥満リスクにつながる可能性、ノルウェー科学技術大学研究報告 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/14(月) 15:44:10.11ID:CAP_USER
ペットボトル入りの水を飲むだけで肥満リスクにつながる可能性、ノルウェー科学技術大学研究報告

■日常的に使われているプラスチック製品が肥満に関連?

 ペットボトル入りの水を飲んだだけで太ることなどあるのだろうか?
 その可能性は、完全には否定できないようだ。

 ノルウェー科学技術大学(ノルウェー)のMartin Wagner氏らによる研究で、ペットボトルや食品の包装などのプラスチック製品に使われている化学物質が、肥満のリスクをもたらす可能性が示されたのだ。

 この研究結果は、「Environmental Science & Technology」に1月26日発表された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

@DIME 2022.02.14
https://dime.jp/genre/1319390/
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 15:51:13.74ID:1mI6EW5k
水素水は大丈夫?

電解水素水でデトックス。やせるって会社のセミナーやってた
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 15:54:34.22ID:2NVPusah
ボトル載せる
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 15:55:21.61ID:2NVPusah
ボトル載せるウォーターサーバーだめじゃん
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 15:57:49.56ID:zZK6TPp9
水分で太るからな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 15:59:06.37ID:Y5nbHIaO
タンクのセシウム水ではだめなんですか?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:04:51.12ID:76l5k+fi
ドープ剤で太る?
なら他の影響もあるだろ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:14:01.49ID:WuA7gV5e
こうゆう情報って後で否定されたりまた肯定したりの繰り返しで参考にならない
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:15:09.11ID:EnQnG7hJ
>>1
ヨーグルトの容器や飲料ボトル、食品包装用のラップなど、日常的に使用されている34種類のプラスチック製品を対象
それらに含まれている化学物質の特性について調べた。
(※どうやらプラスチックそのもので、中身に溶けているかは不問みたい)

プラスチック製品から、全部で5万5,300種類の化学的特徴を持つ成分
629種類の化学物質
フタル酸ベンジルブチル(BBP)やフタル酸ジブチル(DBP)、リン酸トリフェニル(TPP)などの
「代謝攪乱物質(metabolism-disrupting chemical;MDC)」が11種類

「これらの化学物質は、前駆細胞を、増加しやすく蓄積しやすい脂肪細胞になるよう再プログラムしていた」と説明している。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:19:09.33ID:EnQnG7hJ
>>1
元の英語記事から、分析対象一覧(Google翻訳)

詰め替え可能な飲用ボトル, ヨーグルト飲用ボトル, ゴミ袋ライナー,
シャワージェルボトル, レモンジュースボトル, ラップ, 冷凍庫バッグ,
ヘアコンディショナーボトル, ヨーグルトカップ, フルーツトレイ, 野菜トレー,
プラスチックカップ, 詰め替え可能な飲用ボトル, ヨーグルトカップ, グミキャンディー包装
ハンカチ包装, シャンプーボトル, ソフトドリンクボトル, ヨーグルトカップ, オーブンバッグ
野菜トレー, シャンプーボトル, ラップ, ランチョンマット, 池用ライナー
床の敷物, キッチン用たわし, キッズバススポンジ, 吸音フォーム, シャワースリッパ
ヨーグルトカップ, 野菜トレー, コーヒーカップのふた, コーヒーカップのふた
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:29:21.62ID:MSe0tcFB
以前に「無糖の炭酸水でも太る!」というような記事があった
どういう事かと読んでみたら
炭酸水は味がないから物足りなくなってサイダーなどを飲むようになるから
というアホな理由が書かれていた
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:35:13.09ID:KFtI28fX
偉そうにミネラルウォーター飲んでる奴らざまぁ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:41:37.27ID:EnQnG7hJ
>>1
原題
Adipogenic Activity of Chemicals Used in Plastic Consumer Products
プラスチック消費者製品に使用される化学物質の脂肪生成活性
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 16:45:19.82ID:W7Q4BE7A
ぺットボトルの酒は
もっと太るのかw
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 17:18:18.04ID:BDVpHOFH
食品全部だぞ
詰め替え容器もダメ
ペット水だけが問題だと思ってるようだが
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 17:28:26.78ID:0YT+3vsC
ペットボトル入の水を飲むだけでハゲリスクにつながる可能性を発表してくれ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 17:49:23.39ID:dm/OdRgA
甘いもの飲んだり食べると喉が渇くんだがなにか病気かな
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 17:54:07.16ID:+ySMk165
>>20
糖尿病かもしれない、気を付けてください
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:01:52.97ID:e04UoPkl
通称ミネラルウォーターの事でしょ?飲むとデブになっちゃうの?うそでしょ?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:10:57.49ID:A+9c/CQ2
BRITAみたいなプラスチック製のポット型浄水器はどうなん?
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:13:41.96ID:/w/2LqvT
イオンの「おいしい死体水」
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:24:23.15ID:Xn57VvNr
ペットボトル入りの水とは これ如何に?

日本語あってんの?違和感ありまくりなんやが
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:27:44.37ID:eD3frk4J
衛生状態の悪さとバーターに成るのかw
細菌とガチンコするか太るか選べ。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:29:16.10ID:TIXxT0NS
マジか……
竹筒とか革袋とか使わなきゃいけないのか……
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:29:46.80ID:QCAs41SF
>>1
気のせいだろ(笑)
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:31:18.96ID:TIXxT0NS
>>25
「内容量350ml入り」という表現で使う「入り」だから、用法は間違ってないと思うよ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:33:11.16ID:CrAYJdpr
500ml飲むと一瞬で500g増えるしな
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:36:14.19ID:UZ6tOtZt
ねーよw
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:37:24.31ID:TIXxT0NS
>>25
すまん >>30 は違うわ
「水入れ袋」の「入れ」が受動態になったのが「入り」だね
ただ、まあ、「詰め」を使うのが一般的に通じやすい気はする
「ペットボトル詰め水」
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:38:42.04ID:UswCdDEO
マイクロプラスチックで太るんだよな
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:47:26.00ID:IHu34hLE
デブは菓子を食いながら「今日は何も食べてない」とか言うからな
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:11.04ID:+EUycYKZ
これでお前らがダイエットに失敗する謎が解けたわけだが
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:21.29ID:cbsUmEvL
こんなん気にするだけ無駄だよくだらない。詐欺
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:42.65ID:K6Zv98Pe
>>3
自炊でもプラスチックのボールとか使うんだけどなぁ。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:39.66ID:K6Zv98Pe
>>13
現代においてもはや避けることができない。
避けるには原始人みたいな生活をしないとだめだ。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:02.18ID:p2JJw80R
ムーかよ
似非科学がソサエティとか名乗るんじゃねえ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:46.45ID:P+7CeeQy
>>19
それは遺伝
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:13.00ID:rKkl+c0k
常温の水ごときでそんなに化学物質がとけてたまるかよ。
阿呆が。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 20:49:56.36ID:KYqrU/Z7
よかったグラスに注いで飲んでる
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:13:30.36ID:J37Q56Sa
生水を飲めば(腹を下して)痩せる
それ以外は太るといっても過言ではない
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:32.98ID:BvyP/Oa0
ノルウェーの大学か・・・
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:28:49.18ID:LFQyiNfT
食品トレーもか?
ボウルやザルもか?
ラップもか?
ペットボトルもう関係ないよな?
なんなら水筒だって弁当箱だってプラだし
笹にでも包んで水は瓢箪にいれるのか?
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:29:25.71ID:LFQyiNfT
>>44
ペットボトルから?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:41:34.97ID:IuGwhy93
昔から水太りは有るんだが 何で今更? 肥満体質の人は普通に食ってるだけでも水で太る
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:42.22ID:vFzYfMMH
ポリ袋に食材入れてレンジでチンする料理法とかアホかって思ったわ。
スンゲープラッチック臭いんでやんの。
絶対なんか溶けだしてるだろって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況